田ノ岡三郎 5th album『snowdrop(スノードロップ)』発売中
田ノ岡三郎 3rd ALBUM『夏への扉』 2014年7月22日発売
最新ライブスケジュール
- 2023年12月03日(日)
-
〜姉妹とジェントルマンツアー2023〜
▪️12/3(日)札幌ジャムジカ
Saltie(vo) ×Reina Kitada(vo,vln) ×田ノ岡三郎(Accordion)会場:札幌Live&Dining JAMUSICA(ジャムジカ)
開場:19:00/開演:19:30
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1F
☎︎ 011-612-1900【地下鉄】
東西線西28丁目駅2番出口徒歩1分http://www.jamusica.jp/indexsp.php
<公演のご予約>
sakebara2020@gmail.com まで◾️12/3 札幌公演
◾️お名前
◾️ご人数
◾️お電話番号
を明記の上お申し込みください。予約完了返信メールと御案内が届きます。 - 2023年12月06日(水)
-
22:00〜22:55 ラジオ番組
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。2023/10〜聴取アプリがリスラジ▶︎レディモに変わりました!)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、お待ちしています。
コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ でメッセージお待ちしています!番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM 全国で聴けます!
https://www.komae.fm/
電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)10月から『コマラジ』の聴き方が変わりました。
簡単ですので、以下ご確認ください!無料アプリ radimo で聴く
コマラジHPにご案内があります。https://www.komae.fm/
聴取環境良好!確認しました。
サイマルラジオで聴く(今すぐ聴きたい!方はこちら。)
PC,スマホからアクセス▶︎『関東』からコマラジを選局するだけ。https://www.jcbasimul.com/
- 2023年12月09日(土)
-
師走☃️楽しいコンサートをするので♪
ご予定空けておいていただけたら嬉しいです〜12/9土曜日の午後☀️
場所
東京都心。華やかな街の華やかな場所お値段
そこそこ普通。よろしくお願いしますー!!!
#reinakitada #田ノ岡三郎
#authenticmidgetorchestra - 2023年12月09日(土)
-
Authentic Midget Orchestra ツール・ド・ジャポン2023ファイナルの東京公演は、飯田橋にある日仏会館で行われる!
フランスを良く知る人々には馴染みの深い場所で、フランスの伝統音楽『ミュゼット』のエスプリを基調に、よりアグ レッシブかつエキセントリックな要素を加えた東京発ミュゼット・シャンソンを披露する。
2023年5月から定期的にリリースしてきた新曲達も披露される予定。公演詳細 :
2023/12/09(土)
Authentic Midget Orchestra(オーセンティック・ミジェット・オーケストラ)ツール・ド・ジャポン in 東京ファイナル
〜Tokyo Musette Chanson Cllection〜
開場 : 14:00
開演 : 14:30
料金 : 予約¥3000 / 当日¥3500
出演:Authentic Midget Orchestra(Reina Kitada (Vo.&Vln.) / 田ノ岡三郎 (Acc.))
場所 : アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ
アンスティチュ・フランセ東京: https://www.institutfrancais.jp/tokyo/チケットはこちらで!
https://tiget.net/events/263804こちらのメールでも承ります
saburotanooka@icloud.com - 2023年12月16日(土)
-
12/16(土)チワワワインサロン恵比寿にて
今年もたくさんのステージ&作品で共に奏でさせていただいたclarinet中ヒデヒトさんの「土曜日の音楽会・アペロ」出演させていただきます!photo by MIKA INOUEさん✨ありがとうございます!
ーーーーーーーーーー
今年最後の、「土曜日の音楽会・アペロ」は「パリのこみち」がテーマ。コスモポリタンで人種のるつぼと言われるパリ。
実はエスニックな香りがプンプンなのです。
そんなパリのこみちを懐かしく思いを馳せるようなワイン&お料理、そしてそれに合わせた音楽を準備中。昼、モンマルトルの丘を散歩していたら、鼻を横切るスパイスの香り。
夕方、マレでワインを選んでいたら、頭の上の方から聞こえてくる楽器の練習。
モンパルナスの友人宅のフェットにいく途中、いろんな窓から聞こえてくる「サンテ」。寒い冬のパリに、暖かい部屋の中から聞こえてくる声や香りや音楽をテーマにしました。
ゲストは、パリのアコーディオンといえばこの方「田ノ岡三郎」。
ピアフもフランシス・レイもゲンズブールもどどんとこい!
哀愁ある音色、そしてパワープレイ、アコーディオンの真髄。中ヒデヒトとは、「ナカサブロー」としても活動中。
コンサートにアウトリーチ、ホールに野外と稼働力抜群のデュオです。
NHK朝ドラ「エール」に引き続き、今期は「ブギウギ」でも活躍の2人。
メディアでいつも聞いている音色を、是非生演奏で。クラリネット&アコーディオン は非常にフランス的な編成です。
日本では珍しいと言われていますが、フランスでは本当にポピュラー。
この編成なくしてフランスは語れず。
パリのこみちにぴったりなフランス映画に関わるナンバーを準備中。フランスワイン、料理、そして音楽と、
2023年最後の「音楽会・アペロ」でお待ちしています。日時:2023年12月16日(土)
①12時30 START (12時15OPEN)満席!!
②18時30 START (18時15OPEN)参加者募集中!残席僅か!!料金:15,000円
場所:チワワワインサロン恵比寿
プライベート空間のため、予約が確定してから詳しい住所をお知らせいたします。予約:フォームでの予約(準備中)
お急ぎの方は、DMでご連絡ください。
@nakahidehito
@saburo_acc
@les_petales_salon
#中ヒデヒト さん
#田ノ岡三郎
#ワイン
#音楽
#サロンコンサート - 2023年12月17日(日)
-
第八回 成田駅前寄席を開催いたします。
今回は、成田市出身の真打・三遊亭金朝さんを筆頭に、数々の寄席で主任(トリ)を務める実力者・柳家小袁治さん、期待の若手落語家・古今亭志ん松さん、成田市出身の若手落語家・金原亭駒介さん、奇術界の重鎮・アサダ二世さん、そして成田市出身のトロンボーン奏者・湯浅佳代子さん&アコーディオン奏者・田ノ岡三郎さん&ウクレレ奏者・machiko*mauiさんの特別ユニット・サブマチカヨコをお迎えしての開催です。
寄席囃子は全曲、長澤あや社中による生演奏となっております。皆様のご来場をお待ちしております。
開催日時令和5年12月17日(日曜日)
開場:午後1時30分/開演:午後2時
会場成田市文化芸術センター なごみの米屋 スカイタウンホール
(スカイタウン成田3階)
入場料一般:2,500円 (注意)未就学児は入場できません
問い合わせ先
成田市文化芸術センター 午前9時から午後7時(月曜休館)
〒286-0033 千葉県成田市花崎町828-11
電話番号 0476-20-1133チケットのご予約:こちらの公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.narita.chiba.jp/bunka_sports/page205900_00042.html - 2023年12月18日(月)
-
『年内 最後の東京 四谷ホメリ』
ライブのお知らせです。
『3人の世界観編曲によるカバーナイト』
湯浅佳代子 trombone
田ノ岡三郎 accordion
阿部美緒 violinによる 『カバー曲』縛りのライブです。
それぞれの世界観による編曲をお楽しみください。
12月18日 月曜日
コーヒーとサンドイッチが美味しいカフェです。
19時オープン
19時30分スタート3,000円➕2オーダー
いつも賑やかな四谷ホメリ、マスターの人柄も集まる音楽大好きなお客様も最高です。あの可愛い空間もいい。
とても親しみやすいお店ですので、初めての方も安心してお越しください〜。ご予約はミュージシャンかお店まで。
お待ちしております♪
田ノ岡三郎受付
tanookasaburolive@gmail.com - 2023年12月20日(水)
-
Authentic Midget Orchestra Private Live
@ 下北沢カフェドセット
Open 18:30 Start 19:00
Authentic Midget Orchestra
Reina Kitada (Vln..Vo.)
田ノ岡三郎 (Accordeon)
投げ銭制 15名限定 要予約
(予約は各アーティストまで。お店での予約は受け付けていません)
田ノ岡三郎メール受付▶︎ tanookasaburolive@gmail.com
※ビストロでのディナーコンサートなので、お食事とお飲み物のオーダーをお願いいたします。
カフェドセット: 世田谷区代沢5-36-11
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
AMOの新曲、続々デジタルリリース中♪
是非お楽しみください
映画を観るように、聴いてほしい一曲
Rendez-vous par hasard ~偶然のランデヴー
作詞/北田麗奈 作曲/田ノ岡三郎 編曲/安斎孝秋
…..Authentic Midget Orchestra の新曲
本日デジタルリリース。please enjoy!!!https://x.gd/zEOzd
https://x.gd/Tacme
https://youtu.be/EuA1qmoOFxI
vocal,violin:Reina Kitada
accordion:Saburo Tanooka
percussion:Grace
Percussion:Yoichi Okabe
programing:Takaaki Anzai
Recorded & Mixed by Shinichi Tokumo(Majix Studio)
Supervisor:Yuji Masukawa
Art work:Mami Ishibashi
Produced by Authentic Midget Orchestra
—————————
5/24デジタルリリース【AMO Musette】
Spotify : https://open.spotify.com/track/00EQZSWAwXSKif2PEDcI51?si=FCmXIhodQ0qR7dPsweTgvA
YouTube : https://youtu.be/qHLTuuIT8ic
『リアル・フレンチ・ミュゼット=シャンソン
from Tokyo City 2023』
『Mais c’est ma vie a moi regarde Life is beautiful』
~AMO Musette~
Produced by Authentic Midget Orchestra
vocal,violin Reina Kitada
accordion Saburo Tanooka
drums,percussion Grace
programing Takaaki Anzai
Recorded & Mixed by
Shinichi Tokumo(Majix Studio)
Supervisor Yuji Masukawa
Art work Mayuko Hara
——————–
作詞 北田麗奈
作曲 田ノ岡三郎
編曲 安斎孝秋
2023/05/24 Release - 2023年12月26日(火)
-
麻宮百(vo)平岡遊一郎(g)田ノ岡三郎(acc)
夜公演です。 - 2024年01月03日(水)
-
22:00〜22:55 ラジオ番組
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。2023/10〜聴取アプリがリスラジ▶︎レディモに変わりました!)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、お待ちしています。
コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ でメッセージお待ちしています!番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM 全国で聴けます!
https://www.komae.fm/
電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)10月から『コマラジ』の聴き方が変わりました。
簡単ですので、以下ご確認ください!無料アプリ radimo で聴く
コマラジHPにご案内があります。https://www.komae.fm/
聴取環境良好!確認しました。
サイマルラジオで聴く(今すぐ聴きたい!方はこちら。)
PC,スマホからアクセス▶︎『関東』からコマラジを選局するだけ。https://www.jcbasimul.com/
- 2024年01月06日(土)
-
ピアコパン 吉祥寺サムタイム アフタヌーンライブ
伊澤陽一 steelpan
太宰百合 piano
田ノ岡三郎 accordion14:00〜昼公演です。 チャージ2000円
こちらのページをご覧ください!https://www.sometime.co.jp/sometime/
ご予約はお店または
tanookasaburolive@gmail.com
までお早目にお願いします! - 2024年01月07日(日)
-
千葉県・成田cloud9
https://www.jazzbarcloudnine.com/
湯浅佳代子 trombone
阿部美緒 violin
田ノ岡三郎 accordion
池澤龍作 drums - 2024年01月10日(水)
- 2024年01月20日(土)
-
会場:Tokyo Guesthouse Oji music lounge (東京都北区滝野川)
http://oji-music-lounge.tokyo
サポートミュージシャン:田ノ岡三郎 (アコーディオン)
OPEN 18:00 / START 18:30
料金:前売 4,000円(+2オーダー)チケット販売方法:11/18(土) 10:00〜
拝郷メイコ オフィシャルSHOPにて https://haigoumeiko.stores.jpお問い合わせ:info@haigoumeiko.net
- 2024年01月28日(日)
- 2024年01月31日(水)
-
22:00〜22:55 ラジオ番組
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。2023/10〜聴取アプリがリスラジ▶︎レディモに変わりました!)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、お待ちしています。
コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ でメッセージお待ちしています!番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM 全国で聴けます!
https://www.komae.fm/
電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)10月から『コマラジ』の聴き方が変わりました。
簡単ですので、以下ご確認ください!無料アプリ radimo で聴く
コマラジHPにご案内があります。https://www.komae.fm/
聴取環境良好!確認しました。
サイマルラジオで聴く(今すぐ聴きたい!方はこちら。)
PC,スマホからアクセス▶︎『関東』からコマラジを選局するだけ。https://www.jcbasimul.com/
- 2024年02月02日(金)
-
東京・渋谷JZ brat
1st
Open 16:00
Start 17:00
2nd
Open 19:30
Start 20:15
(入替制)前売り :
¥5000 (1ステージのみ)
¥8000(通し)
当日:
¥5500 (1ステージのみ)
¥8500(通し)
中・高校生 ¥2500(前売り・当日)
小学生以下無料
※1stのみ未就学児OK - 2024年02月04日(日)
-
2024年2月4日(日)田ノ岡三郎 新春独奏会2024
OPEN / 12:00 START / 13:00〜 ※15時終演予定
出演:田ノ岡三郎(accordion)
予約¥3,300 当日¥3,850
会場:中目黒・楽屋 TEL 03-3714-2607
musicrakuya@gmail.com
東京都目黒区上目黒2-15-6 ※中目黒駅徒歩5分
https://www.rakuya.asia/ご予約は、中目黒・楽屋の予約フォーム
https://www.rakuya.asia/event-details/tanookasaburo-shinshundokusokai2024-1あるいはメール
tanookasaburolive@gmail.com
で承ります!
お知らせ
田ノ岡三郎 Artist Page オープンしております。
現在はNEW ALBUM「夏への扉」の情報、プロフィール、作品情報、ライブスケジュールの閲覧が可能です。