過去のライブスケジュール
- 2023年09月25日(月)
-
久々のLAST TANGOライブが決定!
会場は「アド街」にも登場した、伊藤修作さんによる雑司ヶ谷のタンゴの聖地『エル・チョクロ』。
最高のマンデーナイトをお過ごしください!主宰・柴田奈穂氏のメッセージとともに
公演詳細、以下に記させていただきます。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
約一年ぶり、LAST TANGO 久々にエルチョクロに登場いたします!
改めてこのボーダーレスなこの5人でやれることとは、何か。
ピアノレスで展開されるオリジナル曲多めの、ライブ感溢れるサウンドに仕上げてゆきます。
ぜひご来場くださいませ。9月25日(月)
LAST TANGO■バイオリン:柴田奈穂
■アコーディオン:田ノ岡三郎
■ギター:江森孝之
■コントラバス:西村直樹
■ボーカル:Mayan【東京】雑司が谷 エルチョクロ
19:30 開演(19:00 開場)
東京都豊島区南池袋3-2-8
(副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口より徒歩3分/都電荒川線「鬼子母神駅」より徒歩3分)●チャージ:4,000円+ドリンクオーダー
3,000円(学生 〜29才)
2,000円(小中学生)
※未就学のお子様はご入場頂けません。ご予約・お問い合わせ:エル・チョクロ
[Tel:090-7739-0777]
[E-mail:info@el-choclo.com] - 2023年09月23日(土)
-
日時
2023年9月23日(土)
14:30(開場)/15:30(開演)
会場
アートスペース&ティー わとわ
JR中央線国立駅より徒歩8分
チケット
前売り:3,800円
当日:4,000円
(紅茶orワイン付き)
出演
渡邊 真位(アイリッシュハープ・歌)
田ノ岡 三郎(アコーディオン)
竹内 章人(ヴァイオリン)
立花 まりあ(アイリッシュハープ・歌)
公演詳細・ご予約
http://harp-songs.jp/schedule/ - 2023年09月21日(木)
-
四谷homeriにて 夜公演
お問合せとご予約
tanookasaburolive@gmail.com - 2023年09月16日(土)〜2023年09月17日(日)
-
初日9/16夕方(accordion solo)をはじめ、神出鬼没に出演します。
小笠原古謡の歌うたい・okeiさんのステージにも参加。
是非ご来島、ご来場ください!タイムテーブル、公演詳細など、オフィシャルサイトをご覧ください。
https://shimafes.jp/【公演名】
shima fes SETOUCHI 2023 〜百年つづく、海と森の音楽祭。〜
【日 時】
9/16(Sat) 開場 15:00 予定 / 開演 16:00 予定 / 閉場 22:30 予定
9/17(Sun) 開場 07:30 予定 / 開演 08:00 予定 / 閉場 15:00 予定
【会 場】
直島(Naoshima) つつじ荘
【チケット】
9/14(木) 17:00まで (予定枚数に達し次第 販売終了) ※詳細は TICKET ページにて【出演者】
[9/16(Sat)]
TENDRE
NAGAN SERVER × TAIHEI (Suchmos,賽) × Jackson (per.)
荒谷翔大 (yonawo)
おかもとえみ
DJ やついいちろう
NABOWA
Qnel (LUCKY TAPES)
mophing people (三好誠 [rumania montevideo]、Litsuko [ex.少年ナイフ])
MIZUKAMI (コイチ ex. SAWAGI)
河原真 with タケモト リオ
壱絶望少女
okei
田ノ岡三郎
直島アゲイン!BAND
しま体操 by 島系高木ブー(配信のみ)
[9/17(Sun)]
曽我部恵一
小原綾斗 (Tempalay)
MONO NO AWARE
カジヒデキ
前野健太
おとぎ話
NABOWA -Morning Ambient Set-
知久寿焼 (ex. たま)
Noi Naa (YONLAPA)
田ノ岡三郎
MIZUKAMI (コイチ ex. SAWAGI)
浜村将次
堀内洋之
DJ Shige-chang
直島アゲイン!BAND
しま体操 by 島系※タイムテーブルは後日発表。※11 月開催の詳細は後日発表。
〜 島フェスとは?〜
“世界の宝石”と称される多島美豊かな瀬戶内海を舞台にした「島フェス」こと「shimafesSETOUCHI 〜百年つづく、海の上の音楽祭。〜」は、瀬戶内海に面する1府 11 県を「SETOUCHI」と独自に定義し、そこに縁のある音楽・食・カルチャーが、海をこえてぎゅっと集まる”日本一ゆるい”野外音楽フェスティバルです。多様なア ーティストによる音楽はもちろん、瀬戶内感満載の出店マーケットも無敵の楽しさだという話題が話題を呼び、年々熱烈なファンが微増中!
大震災の 2011 年、初開催でまさかの台風直撃という大自然の洗礼を受けながらも毎年開催し続け、10 周年の節目をコロナ禍で迎えました。13 年目となる今年はさ さやかながらもと題し、夏秋二部開催を予定しています。 は夏の終わり、9/16(土)・17(日)に、世界的に有名なアートの聖地「直島」を舞台とし、土曜は夕暮れとともに”泊まれる”海辺のフェスティバルとして、日 曜は朝日とともに波の音と音楽が響く海辺のモーニングコンサートとして、開催されます。は秋、11/25(土)・26(日)に、紅葉に染まり美しく燃ゆる森が水面 に輝く「KITOKURAS の森」(香川県丸⻲市)で、森の爽やかな香りに癒されながら、海の向こうへ思いを馳せるロマンティックな二日間として開催されます。 寄せては返す穏やかな波の音と共に、瀬戶内海の魅力を五感で満喫できるフェスティバルであり続けるために。安全第一で今年も開催致します。よろしくお願い島す。 - 2023年09月12日(火)
-
代々木『ナル』にて。
通常の夜公演です! - 2023年09月09日(土)〜2023年09月10日(日)
-
横浜ハンマーヘッド
machiko*maui&田ノ岡三郎は、初日9/9(土)ワイキキステージ18:20から出演。観覧自由。是非ご来場下さい!以下公式サイトには、全タイムテーブルもあります。
https://hawaii.jp/archives/event/ukulelepicnic2023(翌日9/10は朝7:00〜machiko*mauiが文化放送『志の輔ラジオ 落語DEデート』にゲスト出演!こちらもチェックを。)
- 2023年09月07日(木)
-
新宿るたんあじる
- 2023年09月06日(水)
-
コマラジ 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.89
ラジオ生放送 旅するアコーディオン 22:00〜 22:55 放送局:コマラジ(狛江FM) PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、 お待ちしています。 ◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 ■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で メッセージお待ちしています! 番組オフィシャルTwitter @saburoradio 【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択 #コマラジ #こまえエフエム パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』 生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)
放送予定日:4/5,5/3,5/31,6/7,7/5,8/2,8/30,9/6,10/4,11/1,11/29,12/6….. - 2023年08月26日(土)〜2023年09月03日(日)
-
8月26日(土)吉祥寺サムタイム
https://www.sometime.co.jp/sometime/
Live:1st 14:00〜 2nd 15:30~ 入替なし
料金:2000円(+ご飲食代)
予約受付・お問い合わせ先 0422-21-63368月31日(木) キャバレロクラブ
http://www.caballero-club.com/
Open:18:00 Live:19:30
料金:予約3300円 当日3800円
ご予約、お問い合わせ TEL:052-931-0914
メールでのご予約 caballero.demi@gmail.com
名古屋市東区東桜2-15-28 小島ビル1F9月1日(金) バグース
19:30開演(開場19:00)
会場:Bagus 和歌山市新和歌浦2-2
TEL 073-444-2559
料金:前売3000円(当日3500円)《ドリンク別》
お申込み・お問合わせ:
和歌山音楽愛好家フォルテ TEL 073-422-42259月2日(土) Baja Bluet(バハ ブラット)
http://baja-bluet.com/
Open:16:00 Live:16:30
料金:予約3500円 当日3800
お問い合わせ、予約受付 075-744-6860
京都府京都市東山区橋本町398−3 祇園神聖ビル BF9月3日(日) 喫茶 & BAR ねこと白鳥
https://www.nekohaku.com
Open:16:30 Live:17:00
Music Charge:4,000円(1ドリンク込み)
ご予約、お問い合わせ
TEL 055-962-0425 喫茶 & BAR ねこと白鳥
企画:M ホール File teacher
協力:瞽女町音楽研究会
音響:楽屋==========
東京〜名古屋〜和歌山〜京都〜静岡
至福のトリオサウンドとマッチする素敵な会場ばかり✨
….最終日は『ラブライブ!サンシャイン!!』の聖地で♪最新情報は、メンバーのオフィシャルサイトからも
ご確認ください!
★伊澤陽一(steelpan)https://www.steelpanlife.com/
★太宰百合(piano)
https://yuri-dazai.jimdofree.com/
★田ノ岡三郎(accordion)
http://tanooka.net/
piacopan Instagram
https://instagram.com/piacopan?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==
ご予約とお問い合わせは
tanookasaburolive@gmail.com
でも承ります! - 2023年08月30日(水)
-
コマラジ 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.88
ラジオ生放送 旅するアコーディオン 22:00〜 22:55 放送局:コマラジ(狛江FM) PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、 お待ちしています。 ◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 ■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で メッセージお待ちしています! 番組オフィシャルTwitter @saburoradio 【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択 #コマラジ #こまえエフエム パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』 生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)
放送予定日:4/5,5/3,5/31,6/7,7/5,8/2,8/30,9/6,10/4,11/1,11/29,12/6….. - 2023年08月28日(月)
-
18:00 開演 ( 17:00 開場 )
会場:熊本城ホール メインホール (熊本県)[出演]コロッケ / くまモン / 中西圭三 / 桂小すみ / 坂本冬休み / ハッピーつつい / トニーヒロタ / HideboH / Don’t Mix Danger、CROQETTE&5656BAND 【演奏】5656バンド&まぜるな危険バンド 枝並千花:バイオリン、芥川怜子:キーボード、丸橋俊則:ギター、里村真和:パーカッション、里村美和:ドラムス、パーカッション 田ノ岡三郎:アコーディオン、桂小すみ:三味線・尺八、乙加久見:ベース
公演などに関するお問い合わせ先: ピクニックチケットセンター:050-3539-8330(平日12:00~15:00)https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2324335&rlsCd=001
- 2023年08月26日(土)
-
ピアコパン 吉祥寺サムタイム アフタヌーンライブ
伊澤陽一 steelpan
太宰百合 piano
田ノ岡三郎 accordion14:00〜昼公演です。 チャージ2000円
こちらのページをご覧ください!
https://www.sometime.co.jp/sometime/ご予約はお店または
tanookasaburolive@gmail.com
までお早目にお願いします! - 2023年08月24日(木)
-
Authentic Midget Orchestra Private Live
@ 下北沢カフェドセット
Open 18:30 Start 19:00Authentic Midget Orchestra
Reina Kitada (Vln..Vo.)
田ノ岡三郎 (Accordeon)投げ銭制 15名限定 要予約
(予約は各アーティストまで。お店での予約は受け付けていません)
田ノ岡三郎メール受付▶︎ tanookasaburolive@gmail.com
※ビストロでのディナーコンサートなので、お食事とお飲み物のオーダーをお願いいたします。カフェドセット: 世田谷区代沢5-36-11
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
AMOの新曲、続々デジタルリリース中♪
是非お楽しみください映画を観るように、聴いてほしい一曲
Rendez-vous par hasard ~偶然のランデヴー
作詞/北田麗奈 作曲/田ノ岡三郎 編曲/安斎孝秋
…..Authentic Midget Orchestra の新曲
本日デジタルリリース。please enjoy!!!https://x.gd/zEOzd
https://x.gd/Tacme
https://youtu.be/EuA1qmoOFxI
vocal,violin:Reina Kitada
accordion:Saburo Tanooka
percussion:Grace
Percussion:Yoichi Okabe
programing:Takaaki AnzaiRecorded & Mixed by Shinichi Tokumo(Majix Studio)
Supervisor:Yuji Masukawa
Art work:Mami Ishibashi
Produced by Authentic Midget Orchestra—————————
5/24デジタルリリース【AMO Musette】
Spotify : https://open.spotify.com/track/00EQZSWAwXSKif2PEDcI51?si=FCmXIhodQ0qR7dPsweTgvAYouTube : https://youtu.be/qHLTuuIT8ic
『リアル・フレンチ・ミュゼット=シャンソン
from Tokyo City 2023』
『Mais c’est ma vie a moi regarde Life is beautiful』
~AMO Musette~
Produced by Authentic Midget Orchestra
vocal,violin Reina Kitada
accordion Saburo Tanooka
drums,percussion Grace
programing Takaaki Anzai
Recorded & Mixed by
Shinichi Tokumo(Majix Studio)
Supervisor Yuji Masukawa
Art work Mayuko Hara
——————–
作詞 北田麗奈
作曲 田ノ岡三郎
編曲 安斎孝秋
2023/05/24 Release - 2023年08月20日(日)
-
静岡・御殿場
- 2023年08月20日(日)
-
2023年8月20日(日)「Cool French Jazz」
開場 14:30
開演 15:00
【出演者】
鈴木直樹(クラリネット・サックス)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
西田けんたろう(ヴァイオリン)
田中和音(ピアノ)
岡本健太(パーカッション)
大塚義将(ベース)【会場】御殿場市民会館 小ホール
※ホールロビーにて飲み物(アルコールを含む)、軽食の販売を予定しております【入場料】全席自由 ※ワンドリンク付き
前売券 各日 3500円(税込)
当日券 各日 4000円(税込)※未就学児入場不可
※車を運転される方へのお酒の提供は致しかねます【チケット発売日】2023年6月18日(日)9:00から発売開始
【販売場所】御殿場市民会館「窓口」又は
「インターネット」及び「プレイガイド」【プレイガイド】
小山町総合文化会館 0550-76-5700
裾野市民文化センター 055-993-9300
長泉町文化センターベルフォーレ 055-989-0001【お問合せ】御殿場市民会館
TEL:0550-83-8000(9:00~21:00)
静岡県御殿場市萩原183-1 - 2023年08月17日(木)
-
夏旅独奏会‼️直前に旅した海域…….
小笠原諸島 千葉県館山 伊豆全域 三浦半島
などなどのお話とともに、旅気分のレパートリーを♪
ご予約はお早めに
ぜひお楽しみください!2023年8月17日(木)
田ノ岡三郎 夏旅独奏会
19:00開場 19:30開演
出演:田ノ岡三郎(accordion solo)
会場:四谷三丁目 小さな喫茶店ホメリ
東京都新宿区四谷三栄町9-5坊ビル2階
¥2800+2order 席数限定。ご予約受付中!: tanookasaburolive@gmail.com - 2023年08月14日(月)
-
ensemble dormir アンサンブル・ドミール
眠りを誘う極上の音楽矢島絵里子flute,梅田千晶harp,田ノ岡三郎accordion
トリオライブ@四谷SOUND CREEK Doppo
https://doppodoppo.wixsite.com/soundcreekdoppo
18:30オープン/19:00スタート
チャージ
予約3,500円+オーダー
当日4,000円+オーダー
ご予約はお店または出演者まで
お待ちしています♪ - 2023年08月02日(水)
-
コマラジ 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.87
ラジオ生放送 旅するアコーディオン 22:00〜 22:55 放送局:コマラジ(狛江FM) PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、 お待ちしています。 ◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 ■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で メッセージお待ちしています! 番組オフィシャルTwitter @saburoradio 【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択 #コマラジ #こまえエフエム パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』 生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)
放送予定日:4/5,5/3,5/31,6/7,7/5,8/2,8/30,9/6,10/4,11/1,11/29,12/6….. - 2023年07月27日(木)〜2023年07月30日(日)
-
東京公演:7/27(木)
千葉・香取公演:7/30(日)2023/7/27(木)
kamenoko Presents プロデュースシリーズ 『プロデュース vol.3 中 ヒデヒト 【クラリネット 中 ヒデヒト音楽隊LIVE】』
【会場】スペースDO (管楽器専門店DAC地下、新大久保)
【チケット】一般 3,000円
【出演者】 中 ヒデヒト(Cl),浅野 祥(三味線、Chor),田ノ岡 三郎(Acc) ,兼松 衆(Pf),大河 寛十音(舞踊)2023/7/30(日) 日曜日の音楽会
開場 13:30 / 開演 14:00
【会場】香取市佐原文化会館
【チケット】一般 4,000円 / 高校生以下 2,000円
【出演者】 中 ヒデヒト(Cl),浅野 祥(三味線、Chor),田ノ岡 三郎(Acc) ,兼松 衆(Pf),大河 寛十音(舞踊)演目
ベルガマスク組曲/ドビュッシー
鮫/ピアソラ
米節/宮城県民謡
ガーシュウィンメドレー
他 - 2023年07月26日(水)
-
【山田晃士&流浪の朝謡】
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds『流浪 邂逅』
7/26(水) 下北沢 440
東京都世田谷区代沢5-29-15 SYビル1F
■開場19:00/開演19:30
■前売/4,000円/当日4,500円+drink
■予約 : http://fm.sekkaku.net/mail/1344315616/
■問い合わせ : 440 03-3422-9440 - 2023年07月24日(月)
-
AMO納涼ライブいつものカフェドセットで
7/24月曜日開催です♪お早目にご予約をー2023/7/24(mon)
Authentic Midget Orchestra Private Live
“Monday Night Orchestra “
@ 下北沢カフェドセット
Open 18:30 Start 19:00Authentic Midget Orchestra
Reina Kitada (Vln..Vo.)
田ノ岡三郎 (Accordeon)投げ銭制
15名限定
要予約
(予約は各アーティストまで。お店での予約は受け付けていません)
田ノ岡三郎メール受付▶︎ tanookasaburolive@gmail.com
※ビストロでのディナーコンサートなので、お食事とお飲み物のオーダーをお願いいたします。カフェドセット: 世田谷区代沢5-36-11
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
5/24デジタルリリース【AMO Musette】
Spotify : https://open.spotify.com/track/00EQZSWAwXSKif2PEDcI51?si=FCmXIhodQ0qR7dPsweTgvAYouTube : https://youtu.be/qHLTuuIT8ic
『リアル・フレンチ・ミュゼット=シャンソン
from Tokyo City 2023』
『Mais c’est ma vie a moi regarde Life is beautiful』
~AMO Musette~
Produced by Authentic Midget Orchestra
vocal,violin Reina Kitada
accordion Saburo Tanooka
drums,percussion Grace
programing Takaaki Anzai
Recorded & Mixed by
Shinichi Tokumo(Majix Studio)
Supervisor Yuji Masukawa
Art work Mayuko Hara
——————–
作詞 北田麗奈
作曲 田ノ岡三郎
編曲 安斎孝秋
2023/05/24 Release - 2023年07月08日(土)〜2023年07月13日(木)
-
okei(vocal,ukulele)
with EbAk(ukulele)田ノ岡三郎(accordion)で
出演します。 - 2023年07月07日(金)
-
吉祥寺バオバブ
- 2023年07月05日(水)
-
コマラジ 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.86
ラジオ生放送 旅するアコーディオン 22:00〜 22:55 放送局:コマラジ(狛江FM) PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、 お待ちしています。 ◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 ■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で メッセージお待ちしています! 番組オフィシャルTwitter @saburoradio 【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択 #コマラジ #こまえエフエム パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』 生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)
放送予定日:4/5,5/3,5/31,6/7,7/5,8/2,8/30,9/6,10/4,11/1,11/29,12/6….. - 2023年07月02日(日)
-
出演者:
Bare Foot
Member.
Tera(Vo.Uke) EbAk(Uke. Vo) Abeshi(Slack Gt. Cho)
Support Member:Speedy(Ba)Support act:
machiko*maui(Vo. Uke) 田ノ岡三郎(Acc)
OPEN 11:30 / START 12:30 / ADV ¥2500 / DOOR ¥3000 (+order)https://www.stovesyokohama.com/2023/07/?post_type=thumbsup_live
- 2023年06月26日(月)
-
会場: 六本木REALDEVA’S
・座席 Ticket ご購入サイトURL:
https://www.realdivas.net/230626-am・ツイキャス配信チケットご購入サイトURL:
https://twitcasting.tv/c:real_divas/shopcart/229940・開場:18:30
・開演:19:30〜2回ステージ。
・出演者:《あさばみほ(vo)㊗︎初出演・スペシャルライブ!》
あさばみほ(vo)
平岡遊一郎(g)
下田雄人(g)
田ノ岡三郎(accordion)・おおまかなジャンル:Pops、Bossa Nova、Jazz、映画音楽、etc
・ミュージックチャージ:¥4,180(税込)
- 2023年06月24日(土)
-
17時30分オープン
18時30分開演
4,000円
湯浅佳代子trombone
田ノ岡三郎accordion
阿部美緒violin
根木マリサpiano
玉木秀和bass
池澤龍作drums会場:成田cloud9
http://jazzbarcloudnine.com
出演者への予約も可能です!
田ノ岡三郎受付 tanookasaburolive@gmail.com - 2023年06月19日(月)
-
下北沢 cafe de sept 19時開演
投げ銭+ご飲食代
Reina Kitada(vl,vo)
田ノ岡三郎(accordion)
ご予約
tanookasaburolive@gmail.com - 2023年06月18日(日)
-
細田好弘 guitar
Reina Kitada violin&vocal
田ノ岡三郎 accordion(お店からのメッセージです)
ディレッタント演奏会のお誘い♪私達とは馴染み深い3人のミュージシャンによる“Brazilian French live”。
6/18(日)
細田好弘・田ノ岡三郎・Reina Kitada Trio【昼の部】
open 11:30 start13:30
Mc 5,500yen
(ランチコース ドリンク付き)
【夜の部】
open17:30 start19:00
Mc 6,500yen
(ディナーコース デザート付き)ご予約はDMまたはお電話にて承ります。0559723572
※やむをえないキャンセルにつきましては、3日前までにご連絡をお願い致します。2日前は50%。当日は100%のご負担とさせていただきます。
#細田好弘
#田ノ岡三郎
#reinakitadahttps://www.instagram.com/p/CsiluZayXct/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
- 2023年06月17日(土)
-
2023年6月17日(土)
12:00開場/12:30開演矢島絵里子 アイリッシュフルート
田ノ岡三郎 アコーディオン
梅田千晶 ハープミュージックチャージ
3,000円+オーダー会場
SOUND CREEK Doppo
〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15-2JHCビルBF
(JR,メトロ四ツ谷駅四ツ谷口より徒歩5分)ご予約
erikoyajimaflute@gmail.com
または出演者まで
(田ノ岡三郎受付: tanookasaburolive@gmail.com ) - 2023年06月08日(木)
-
★6月8日(木)新宿三丁目 るたんあじる
OPEN 18:30
START 19:30
3500円 (ドリンク代別)
蛇石れいこ (Vocal&Piano)
田ノ岡三郎 (Accordion)
新宿区新宿 3-11-6 エクレ新宿3F
03-3356-2832https://www.isarai-kanako.com/agile/index.html
ご予約&お問い合わせは、
snake_stone@icloud.com - 2023年06月07日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン 22:00〜 22:55 放送局:コマラジ(狛江FM) PC,スマホで全国で聴けます。
https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、 お待ちしています。 ◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 ■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で メッセージお待ちしています! 番組オフィシャルTwitter @saburoradio 【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択 #コマラジ #こまえエフエム パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』 生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)
放送予定日:4/5,5/3,5/31,6/7,7/5,8/2,8/30,9/6,10/4,11/1,11/29,12/6….. - 2023年06月04日(日)
-
詳細近日 埼玉県さいたま市 昼公演です!
- 2023年06月04日(日)
-
完売となりました!ありがとうございます。
チラシはこちらから
https://saitama-culture.jp/plazaeastonecoin2023/※車椅子席1枚をのぞきチケットは完売いたしました。(3月15日(水)11時現在)
【開催日】
令和5年6月4日(日)
【開演時間】
14:00(13:30開場)
【会場】
プラザイースト ホール
【出演】
田ノ岡三郎 with Reina Kitada
【チケット情報】
チケット料金:500円
全席指定、未就学児不可
発売日:3月4日(土)10:00~(発売日初日はSaCLaインフォメーションセンター(TEL:048-866-4600)のみでの受付)※発売日初日は座席指定ができません。見やすい席から座席指定させていただきます。
3月5日(日)9:00より各施設窓口にて販売開始。
【演奏予定曲】
オー・シャンゼリゼ
愛の讃歌
バラ色の人生
他チケットに関するお問合せ
SaCLaインフォメーションセンター(TEL:048-866-4600)
【受付】9:00~17:00 火~土曜日
発売初日は10:00より上記お電話のみでの受付となります。
購入に関する詳細は「チケット購入ページ」をご覧ください。 - 2023年06月03日(土)
-
田ノ岡三郎(accordion solo)で
出演予定です! - 2023年06月01日(木)
-
田ノ岡三郎(アコーディオン)
『ニューアルバム制作途上&旅のご報告・独奏会』19:00開場 19:30開演
出演:田ノ岡三郎(accordion solo)
会場:四谷三丁目 小さな喫茶店ホメリ
東京都新宿区三栄町25-33 BOWビル2階
¥2800+2order 席数限定。ご予約受付中!: tanookasaburolive@gmail.com - 2023年05月31日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン 22:00〜 22:55 放送局:コマラジ(狛江FM) PC,スマホで全国で聴けます。
https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、 お待ちしています。 ◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 ■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で メッセージお待ちしています! 番組オフィシャルTwitter @saburoradio 【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択 #コマラジ #こまえエフエム パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』 生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)
放送予定日:4/5,5/3,5/31,6/7,7/5,8/2,8/30,9/6,10/4,11/1,11/29,12/6….. - 2023年05月24日(水)〜2023年05月30日(火)
-
Mami Ishibashi(vo,g)Reina Kitada(vo,vl)Saburo Tanooka(accordion)+special guest!
公演詳細、チケットはこちらから。
5/26▶︎
https://www.eventbrite.com/e/le-french-jazz-trio-du-japon-1-tickets-623668749017
5/27▶︎
https://www.eventbrite.com/e/le-french-jazz-trio-du-japon-2-tickets-623683302547 - 2023年05月20日(土)
-
会場:羽村市生涯学習センタープリモホールゆとろぎ 大ホール
14:00開演
歌:菅原洋一・福田亜香音(ソプラノ)
演奏:ピアノ 江草啓太 / ベース 鉄井孝司 / アコーディオン 田ノ岡三郎 / クラリネット 鈴木直樹 / ヴァイオリン 田尻かをり
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000017415.html - 2023年05月18日(木)
-
Authentic Midget Orchestra
(Reina Kitada , 田ノ岡三郎)×エミ・エレオノーラ
OPEN19:00/START19:30 ¥3,000-
下北沢CCO ☎︎03-3414-2444
▶︎野外~船上~海外と、今月は縦横無尽に活動中のAMO。唯一の東京ライブはレジェンド・アーティスト『エミ・エレオノーラ』さんとの”対バン”!出演者全員でのスペシャルセッションもあります。 - 2023年05月16日(火)
-
代々木『ナル』にて。
通常の夜公演です! - 2023年05月12日(金)〜2023年05月14日(日)
- 2023年05月04日(木)
-
いざぶろう(伊澤陽一steelpan,田ノ岡三郎accordion)
Authentic Midget Orchestra(Reina Kitada violin&vocal,田ノ岡三郎)
で5/4に終日出演します!タイムテーブル(予定)
4日「街角のメロディ」音楽+ダンス+アート
● 丸亀町壱番街前ドーム広場
11時30分~12時10分 いざぶろう(田ノ岡三郎accordion伊澤陽一steelpan)
12時25分~12時55分 コンドルズ(ダンス近藤良平 ピアノ石渕聡)
13時05分~13時45分 マルセロ木村+酒井麻生代デュオ ゲスト伊藤志宏
14時00分~14時40分 清水夏生Tap+高橋誠トリオ
14時55分~15時35分 『Authentic Midget Orchestra』(Reina Kitada & 田ノ岡三郎) (フランス)
15時45分~16時15分 コンドルズ(ダンス近藤良平 ピアノ石渕聡)
16時25分~16時45分 田ノ岡三郎+REINA KITADA+伊澤陽一★+山口一郎ライブペイント
17時00分~17時40分 清水夏生Tap+高橋誠トリオ●丸亀町グリーンけやき広場
12時~12時30分 Vocal Group AURORA (イタリア)
12時40分~13時20分 『Authentic Midget Orchestra』(Reina Kitada & 田ノ岡三郎)★(フランス)
13時40分~14時20分 いざぶろう(田ノ岡三郎accordion,伊澤陽一steelpan)
14時35分~15時05分 トラトリオ
15時20分~16時00分 マルセロ木村+酒井麻生代デュオ★
16時15分~16時45分 高松ジャズユニット最新情報、こちらからご確認ください!
https://www.machikadomusic.net/2023/03/tmbf2023/?fbclid=IwAR3GVdvZkbw4t-3stAcPl9kcpN_HeF61MrH8YaxZAc15CrfoFpSvDPbQZUw - 2023年05月03日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン 22:00〜 22:55 放送局:コマラジ(狛江FM) PC,スマホで全国で聴けます。
https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、 お待ちしています。 ◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 ■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で メッセージお待ちしています! 番組オフィシャルTwitter @saburoradio 【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択 #コマラジ #こまえエフエム パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』 生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)
放送予定日:4/5,5/3,5/31,6/7,7/5,8/2,8/30,9/6,10/4,11/1,11/29,12/6….. - 2023年04月29日(土)
-
★4月29日(土祝)梶が谷 SNAKE STONE 015
蛇石れいこ(Vocal&Piano)
田ノ岡三郎 (Accordion)
DJ 井上学
川崎市高津区末長1-43-11
044-854-4704ご予約&お問い合わせは、
snake_stone@icloud.com - 2023年04月22日(土)〜2023年04月23日(日)
-
詳細近日
- 2023年04月23日(日)
-
【春のスペシャルディナーライブshow~♫】
♠ヒルマン佐藤シェフ(オリジナルフレンチ)
♣富安秀行(歌とギター)
♠田ノ岡三郎(アコーディオン)
♣山本太郎(クラリネット)■4/23(日)浜松 ビストロ ヒルマン ディナーライブ
♫18:00オープン 食事随時 20時頃 ライブスタート
♫8000円 コース料理付き《スープ オードブル メイン デザート 要予約》
♫ビストロ ヒルマン
静岡県浜松市中区板屋町101-1
053-543-5000※浜松の天才シェフ 『ヒルマン佐藤』オリジナルフレンチと
歌う幸せ行商人『富安秀行』がお贈りするディナーライブshow♫
ゲストにアコーディオン『田ノ岡三郎』とクラリネット『山本太郎』を迎えて、
パリの下町のビストロの様なひとときを
- 2023年04月22日(土)
-
満席となりました。
- 2023年04月21日(金)
-
4/21(金)世にも珍しいスペシャルなカルテットライブ!
グレイスさんとも久々の共演会場はpianist安斎孝秋さんのソロライブを超満員の最後方から堪能したばかりの下北沢CCO✨ご予約お早目に♪
▶︎ https://tiget.net/events/234649首謀者(??)レイナさんからの愛溢れる公演紹介、
原文まま転載します〜
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
「奇人たちの晩餐会」という映画が好きなんですが、4/21の下北沢CCOでのライブはなんかそんな感じになりそうな。
ちょっと面白いバンドでライブします。
金曜日だし早めに告知しちゃお。
東福生のUZUで初ライブをした「ヤギの羊のクレープ」がフルメンバーで初ワンマンライブ!深すぎる人々なので、ざっくり言うと、、、
テレビ、ラジオ、アイドルへの作詞・作曲提供、演奏なども手掛け今年10月にはフランシス・レイオーケストラと日本ツアーをするフランス育ちのReina Kitada(Vln&Vo)
沢田研二のドラマーであり沢田研二に30曲以上の作詞提供や共作を残しており、今もなお舞台やライブで活躍するホットなドラマーGRACE(Dr&Vo&etc)
テレビドラマや有名アーティストの作曲・アレンジ・演奏を手掛けNHK朝ドラでは演奏と出演もしている日本を代表するアコーディオニスト田ノ岡三郎(acco)
映画音楽、CM、レジェンドアーティストのサポートなど幅広いジャンルで引っ張り凧の作曲、アレンジャー、ピアニストの安齋孝秋(pf&トラック)の4人に加え、今回は本邦初公開のボーカルユニット「越後姉妹」がゲスト出演で初ライブ!
先ほど先行発売で既にご予約いただき初めているので、ご予約はお早めに!
【以下詳細⬇︎】
4/21(金) @下北沢BAR?CCO
ヤギの頭のクレープ初ワンマンライブ
〜Chèvre S’il vous plaît シェーブル シルブプレ〜
オープン19:00
スタート19:30
チャージ: ¥2500(+2DRINK ¥1200)出演:
【ヤギの頭のクレープ】
Reina Kitada(Vn&Vo)
GRACE(Dr&Vo&etc)
田ノ岡三郎(acco)
安齋孝秋(pf&track)
feat. 越後姉妹(vocal duo)予約tiget: https://tiget.net/events/234649
または各アーティストまで。 - 2023年04月17日(月)
-
A.M.O.のマンデーナイトオーケストラ!
下北沢カフェドセット
03-6450-7704
東京都世田谷区代沢5-36-11出演
Reina Kitada(violin,vocal)
田ノ岡三郎(accordion)
スペシャルゲスト
Mami(fromシンガポール)
19:00〜 投げ銭+ご飲食代
予約 tanookasaburolive@gmail.com - 2023年04月09日(日)
-
田ノ岡三郎 accordion solo
- 2023年04月08日(土)
- 2023年04月08日(土)
-
13:00 開演 ( 12:15 開場 )
会場:よみうり大手町ホール (東京都)
[出演]三遊亭兼好 [ゲスト]田ノ岡三郎 & Reina Kitada
公演などに関するお問い合わせ先: 産経新聞社 落語事務局:03-3243-8343
チケット販売中! 全席指定 3,600円https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2342363
動画配信もあります(アーカイブ2週間)
- 2023年04月05日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン 22:00〜 22:55 放送局:コマラジ(狛江FM) PC,スマホで全国で聴けます。
https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、 お待ちしています。 ◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 ■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で メッセージお待ちしています! 番組オフィシャルTwitter @saburoradio 【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ 85.7MHz JOZZ3CS-FM スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択 #コマラジ #こまえエフエム パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く 狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』 生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。
毎月、第1水曜日の22:00~22:55放送中♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日も放送!)
放送予定日:4/5,5/3,5/31,6/7,7/5,8/2,8/30,9/6,10/4,11/1,11/29,12/6….. - 2023年03月31日(金)〜2023年04月02日(日)
-
3/31(金)大阪〜4/2(日)兵庫!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
machiko*maui & 田ノ岡三郎 関西ツアー 2023
浪速の正統派ウクレレユニット『M.M.喫茶店』さんと
2daysご一緒させていただきます
久々の関西公演♪ハッピーをお届けします✨✨是非ご来場くださいーーーーーー
ご予約はメール
tanookasaburolive@gmail.com
でも承ります!✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
☆2023/3/31(金) 北浜フレイムハウス
“machiko*maui&田ノ岡三郎関西ツアー2023″ワンマンライブ♪
OA/M.M.喫茶店
・18:00OPEN/19:00START!!
・¥2,500+オーダー
・ご予約はフレイムハウス、または出演者までっ!http://www.katana.cx/~fureimu/
サロン喫茶フレイム ハウス
懐かしい雰囲気の喫茶店
名物ハヤシライスは絶品です。
TEL.06-6226-0107
misalele39@gmail.com✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
☆2023/4/2 (日) 夙川カフェオコナ
“machiko*maui&田ノ岡三郎関西ツアー2023″
「昼下がりの音楽会〜machiko*maui&田ノ岡三郎 v.s. M.M.喫茶店」
・13:00OPEN/14:00START!!
・¥3,000(ワンドリンク付き)
・ご予約はカフェオコナまたは各出演者までっ!https://cafeokona.com/
Ukulele cafe O’kona
焙りたてコーヒー専門店
『煎りたてコーヒーとウクレレが楽しめるカフェ』
TEL.0798-70-7057
ukulele@cafeokona.com✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
【machiko*maui & 田ノ岡三郎 プロフィール】
チャーミングさと力強さを併せ持つウクレレシンガーmachiko*mauiと、幅広いシーンで活躍中のアコーディオニスト田ノ岡三郎による duo。都内ライブハウスなどで活動を開始し、2013年6月、台湾各地全11箇所での公演も行い好評を博す。この頃より国内でも「ウクレレピクニック」へ毎年出演し、他にも「ALOHA TOKYO」など大規模野外イベントなどへの出演多数。
同時に、全国のカフェなどでのアンプラグドライブも精力的に展開。
「ふなばしハワイアンフェスタ」「ウクパーとやま」「金沢 ウクレレ・パイナ」など地域性溢れるフェスティバルでもステージを務める。
machiko*maui のアルバム「Hello!」レコーディングで共演を開始した 2 人。日に日にコンビネーションを深め、今日もハッピーを届けている。
レパートリーは幅広く、オリジナル曲からハワイアン、スタンダードから日本歌曲までをウクレレ、歌、アコーディオンのコンビネーションでアレンジしている。
machiko*maui、田ノ岡三郎、それぞれCM曲への歌唱&演奏参加などの活動も。【M.M.喫茶店 プロフィール】
浪速の正統派ウクレレユニット『M.M.喫茶店』 2019年2月2日待望のファーストアルバム『M.M.喫茶店』リリース!
「意気込まない!」を合言葉に大阪のライブハウスなどで活動を開始国内ウクレレ最大級イベント「ウクレレピクニック」へ出演、他にも「ウクレレジャンボリー」など大規模野外イベントなどへの出演多数。
同時に、全国のカフェなどでのライブも精力的に展開。
「淡路島ウクレレhicocaデラックス」「金沢 ウクレレ・パイナ」など地域性溢れるフェスティバルでもステージを務める。
皆さんに元気を笑顔で届けたい!
小さなウクレレでロックから演歌まで元気に歌います踊ります。
ウクレレコミニティー誌「ローリングココナッツ」に特集記事掲載、ジウクレレコンテスト大阪予選にて三木楽器賞受賞などの活動も。 - 2023年03月29日(水)
-
3/29(水)22:00〜コマラジで生放送
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.81
SPゲストコーナーは常夏系音楽家のカンタス村田さんをお迎えします。
スタジオ生セッションも!!!!!
ぜひお楽しみください。
全国および、ほぼ全世界で聴けます♪https://www.komae.fm/
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2023/3/29(水)22:00〜 22:55
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.81
スペシャルゲスト: カンタス村田さん(常夏系音楽家カルナバケーション、スクラム・ユニゾン)22:00〜オープニング
22:05〜ウェルカム生演奏
22:20〜ゲストコーナ!
22:45〜スペシャルセッション!放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組テーマ曲とオンエア曲(Spotifyプレイリスト)
カンタス村田さん Instagram
https://instagram.com/takumic21?igshid=YmMyMTA2M2Y=
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
毎月”第1水曜日”の22:00~22:55放送です♪
(第5水曜日のある月は、第5水曜日22:00~22:55も放送があります♪)———————————-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン
22:00〜 22:55
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送中♪
担当日時と放送時間、近日発表になります。
- 2023年03月26日(日)〜2023年03月29日(水)
-
生配信: 3/26(日)12:15〜 六本木サテンドールより
アーカイブ: 3/29(水)まで視聴可能です!
田ノ岡三郎Birthday Live ~Paris Connection~
https://satin-doll.zaiko.io/item/355318
2000円+システム利用料(¥410)でお楽しみいただけます。田ノ岡三郎 Acc
スペシャルゲスト:中ヒデヒト Cl Reina Kitada Vn,Vo - 2023年03月26日(日)
-
OPEN 11:30 / 1st 12:15 / 2nd 13:30 入替制ではありません
田ノ岡三郎 Acc
スペシャルゲスト:中ヒデヒト Cl Reina Kitada Vn,VoMusic Charge 前売¥4,500 当日¥5,000
別途_要1フード2ドリンクのご注文会場:六本木サテンドール
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目1-8六本木グリーンビル5F
最寄り駅
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木」駅
TEL 03-3401-3080
ウェブサイト
https://satin-doll.jp公演詳細、ご予約
https://satin-doll.jp/schedule/20230326/ご予約は上記サテンドールのサイト内の予約フォームおよび、
メール
tanookasaburolive@gmail.com
でも承ります。 - 2023年03月24日(金)
-
久しぶりのトリオ公演です‼️
『山田晃士+福島久雄+田ノ岡三郎』
まもなく予約受付開始♪是非ご来場ください3/24(金)新宿 PetitMOA
『三つ巴スウィング』
open19:00/start19:30
前売り¥3500/当日¥4000(drink別)
問/PetitMOA 03-6265-9014〇予約:2/4(土)12:00~Tigetのみ受付(先着整理番号付)
https://tiget.net/events/227799 - 2023年03月15日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン
22:00〜 22:55
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送中♪
担当日時と放送時間、近日発表になります。
- 2023年03月04日(土)
- 2023年03月01日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン
22:00〜 22:55
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送中♪
担当日時と放送時間、近日発表になります。
- 2023年02月26日(日)
-
HIDEBOHさんチームの演目に
ゲストミュージシャンとして参加します!https://shinagawa-enta.club/event/recital/7619.html
チケットのお求めにつきましてはメールにてお問合せください。
なお当日券の発売はございません。
info@shinagawa-enta.clubしながわ学院エンタ部×HIGUCHIダンススタジオ発表会 GO! DO! 2023
【開催日時】
2023年2月26日(日)【会場】
荏原文化センター大ホール★2回公演予定
1st 開場 14:30開演(~16:30)/2nd 17:30開場 18:00開演(~20:00)【運営・制作】
Higuchi Dance Studio【入場料】
全席自由席 4,000円(税込)
※当日券なし - 2023年02月23日(木)
-
【完売御礼】GTvol.5
●日時
開催日:2023年02月23日(木・祝)
開場:1:00 PM 開演:2:00 PM●会場
高崎芸術劇場 大劇場●チケット
全席指定 S席5,000円・A席 4,000円・B席 3,000円(U-25:S席2,500円 A席2,000円 B席1,500円)●お問い合わせ
群馬交響楽団 027-322-4316●主催
公益財団法人 群馬交響楽団、公益財団法人 高崎財団出演
指揮/田中祐子
ゲスト/小野あつこ
曲目
久石譲/交響組曲《魔女の宅急便》
名作ミュージカル作品
「ドレミの歌」
「エーデルワイス」
「虹の彼方へ」ほか - 2023年02月20日(月)
-
急遽決定しました!
未発表曲も初演?
今すぐご予約ください!A.M.Oのマンデーナイトオーケストラ!
下北沢カフェドセット
03-6450-7704
東京都世田谷区代沢5-36-11出演
Reina Kitada(violin,vocal)
田ノ岡三郎(accordion)
and more?
19:00〜 投げ銭+ご飲食代
予約 tanookasaburolive@gmail.com - 2023年02月11日(土)〜2023年02月18日(土)
-
睦月周平さんチームで
Band参加しています!
https://stagecrowd.live/s/sc/group/detail/10319?ima=0000&link=ROBO004TVアニメ『リコリス・リコイル』のメインキャスト達が出演! 生朗読あり、劇伴ライブありのスペシャルイベント!
出演者
安済知佳(錦木千束役)、若山詩音(井ノ上たきな役)、小清水亜美(中原ミズキ役)、久野美咲(クルミ役)、さかき孝輔(ミカ役)/睦月周平(音楽)/ClariS(OPアーティスト) - 2023年02月16日(木)
-
矢島絵里子(フルート、アイリッシュフルート、ヴォーカル)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
19:00開場 19:30開演
四谷三丁目 小さな喫茶店homeriにて
3000円+2オーダー
ご予約受付中: erikoyajimaflute@gmail.com
田ノ岡三郎の受付アドレスでも承ります!→ tanookasaburolive@gmail.com - 2023年02月15日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン
22:00〜 22:55
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送中♪
担当日時と放送時間、近日発表になります。
- 2023年02月12日(日)
-
久々のRicky&Kayaの紅白歌合戦!
新春シャンソンショウの熱冷めやらぬ2月、今回の紅白は『シャンソン』!
シャンソン名曲の数々をお届けします。Kaya&Ricky DUET NIGHT
『L’amant de R’oman』~ 二人きりシャンソン紅白歌合戦 ~
日程:2023年2月12日(日)
会場:PetitMOA
出演:Kaya / Ricky
ピアノ:おおくぼけい
アコーディオン:田ノ岡三郎【昼の部】
14:30 開場
15:00 開演
16:45 終演予定【夜の部】
18:30 開場
19:00 開演
20:45 終演予定<会場チケット>
前売:5,000円(税込・Dr代別)
当日:5,500円(税込・Dr代別)
プレイガイド:TIGET
予約開始:2022年12月24日(土)13:00
入場順:1.TIGET 2.当日券(各整理番号順)
*お一人様4枚まで
*全着席/当日券のみ立ち見となる場合あり
*ご来場の際にはPetitMOAホームページ内【感染拡大防止についての取り組み】をご確認いただきますようお願いいたします。 https://petitmoa.jp/info/1805/<配信チケット>
昼公演 https://twitcasting.tv/kaya_rose/shopcart/206314
夜公演 https://twitcasting.tv/kaya_rose/shopcart/199508
3,500円
*視聴期間:2週間
*リアルタイムでの配信を見逃したという方もチケットをご購入いただくと視聴期間中は何度でもご視聴いただけます。 - 2023年02月04日(土)
-
ピアコパン 吉祥寺サムタイム アフタヌーンライブ
伊澤陽一 steelpan
太宰百合 piano
田ノ岡三郎 accordion14:00〜昼公演です。 チャージ2000円
こちらのページをご覧ください!
https://www.sometime.co.jp/sometime/ご予約はお店または
tanookasaburolive@gmail.com
までお早目にお願いします! - 2023年02月01日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン
22:00〜 22:55
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送中♪
担当日時と放送時間、近日発表になります。
- 2023年01月30日(月)
-
A.M.Oのマンデーナイトオーケストラ! 新春スペシャル
下北沢カフェドセット
03-6450-7704
東京都世田谷区代沢5-36-11出演
Reina Kitada(violin,vocal)
田ノ岡三郎(accordion)
and more?
19:00〜 投げ銭+ご飲食代
予約 tanookasaburolive@gmail.com - 2023年01月22日(日)
-
田ノ岡三郎 新春独奏会2023
予約¥3,300 当日¥3,850 OPEN / 12:00 START / 13:00〜 出演:田ノ岡三郎(Acc) 15時終演予定会場 中目黒楽屋
〒153 – 0051 東京都目黒区上目黒 2 – 15 – 6
目黒銀座商店街・二番街・中程、二番街の大きな看板(真下の右側)が目印
Tel / Fax 03 – 3714 – 2607
E – Mail music@rakuya.net
近くで迷ったら、電話でご連絡ください。ご案内いたします中目黒駅 ”正面口” を出て信号を渡らずに右に行き
ドラックストア ”ココカラファイン” を右に曲がり4,5分進み、右手にあるガラス張りのビル、エントランスのなか1階 あります( 郵便局の手前になります )ご予約受付中です!
https://www.rakuya.asia/event-details/tanookasaburo-shinshundokusokai2023-chumegurodokusokaivol-2tanookasaburolive@gmail.com
- 2023年01月18日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン
22:00〜 22:55
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送中♪
担当日時と放送時間、近日発表になります。
- 2023年01月15日(日)
-
開演:18時
tamako
岐阜県羽島郡笠松町奈良町24-2 (名鉄笠松駅めのまえ)
予約・ お問い合わせ: 058-387-6522
¥3000+order(名物のお弁当 ¥600 要予約 おすすめです!)
出演:田ノ岡三郎(accordion solo)メールでのご予約は、こちらでも承っております。
tanookasaburolive@gmail.com - 2023年01月15日(日)
-
2023/1/15(日)18:00〜
田ノ岡三郎新春独奏会in”tamako”
させていただくことになりました岐阜県・笠松の銘店tamakoさんで
久々のアコーディオンソロ♪♪♪名古屋から名鉄特急で25分
笠松駅の目の前!お待ちしています✨✨
ご予約受付中‼️
058-387-6522¥3000+order 名物のお弁当付(+¥600)もオススメですょ
メール
tanookasaburolive@gmail.com
でも、ご予約承ります。 - 2023年01月04日(水)
-
ラジオ生放送 旅するアコーディオン vol.75
22:00〜 22:55
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
生放送(※極めて稀に録音放送)でお送りしています。第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送中♪
担当日時と放送時間、近日発表になります。
- 2022年12月31日(土)
-
公演日時:2022年 12月 31日(土)開場15:00 (オープニングアクト15:30〜予定)/16:00開演
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館ホール(3F)
出演:coba 檜山学 田ノ岡三郎 生水敬一朗 チャラン・ポ・ランタン おしどり 杉山卓
巡~MeguRee~ アコーディオン・デュオ matzo&コマッツォ くまるつべちこ
ISOLATION ORCHESTRA 蜂鳥あみ太=4号+田村賢太郎(四角いラフランス) 橘田美穂
水谷風太 MayMae 池内光子 アコーディオンロコ。 Luann 金八さん ワリタエリコ and more
友情出演:ポカスカジャン 真野泰治 真野照久
オープニングアクト:横浜アコーディオン愛好会 おりこ フジモトE サジヒロミ+ぴんかちゃんチケット料金:全席指定¥5,000(税込)
【チケット発売日:2022年 11月 5日(土)】
プレイガイド:キョードー東京 0570-550-799 https://kyodotokyo.com/bln_vol20
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/bellowsloversnight-yk/ [Pコード:230-275]
ローソンチケット https://l-tike.com/bellowsloversnight/ [Lコード:74369]
イープラス https://eplus.jp/bln-vol20/
CNプレイガイド 0570-08-9999 http://www.cnplayguide.com/bellowsloversnight/配信チケット料金:¥3,500(税込)
配信チケット販売(Streaming+):https://eplus.jp/bln-vol20-st/
配信チケット販売期間:2022年11/5(土)10:00〜2022年12/31(土)23:59
アーカイブ視聴期間:公演終了後〜2023年1/7(土)23:59※公演中止の場合を除き、お客様の体調不良および新型コロナウイルス感染によるチケットの払い戻しは致しません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。
お問い合わせ:キョードー東京 TEL 0570-550-799 オペレータ受付時間(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00) - 2022年12月25日(日)
-
イベント詳細は、こちらのページからご確認ください。
https://jaa2020acc.wixsite.com/project/about-xmasfest2022 - 2022年12月23日(金)
-
12/23(金)FMヨコハマ『Lovely Day♡~hana金~』
DJ:はなさん リポーター:藤田優一さん
am10:30頃〜田ノ岡三郎 生出演させていただきます
スタジオ生演奏も是非お聴きください✨✨
https://www.fmyokohama.co.jp/program/lovelyday-hanakin
#FMヨコハマ #FMyokohama #hana金
#lovelyday847 #radiko - 2022年12月21日(水)
-
22:00〜 22:55
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.74放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
- 2022年12月18日(日)
- 2022年12月18日(日)
-
『蛇腹楽器200年祭』で熱く共演させて頂いたばかりのLegend Tap Dancer・ HideboHさんのステージにアコーディオンで参加させていただきます
12月18日(日)大岡山劇場!是非ご来場ください
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
大岡山文化芸術フェスティバル2022〜タップ編〜
『Fly free & enjoy』○日時
12/18(日) 開場18:00/開演18:30○場所
大岡山劇場https://www.okageki.com/access
○チケット代金
前売り ¥4,000 当日¥4,500 配信¥2,000
+1ドリンク(¥600)https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=40627
○出演者
HideboH(Tap)
YASU(Piano)
田ノ岡三郎(Accordion)○HideboHプロフィール
6歳よりタップダンスを始め19歳でインストラクターとなり22歳で渡米。
帰国後自らの Style である Funk-a-Step を確立する。2003年北野武監督映画「座頭市」では農民のタップ&ストンプシーンの出演・振付、2021年12月劇団ひとり監督のNetflix映画『浅草キッド』のタップ振付を行い好評を得ている。
自身の出演をはじめ、振付・構成・演出などのクリエイティブ活動も多く、近年は芝居や歌への取り組みも精力的に行なっており、映画やミュージカルへの出演も果たすなどその活動は多岐に渡る。
○YASUプロフィール
市原悦子さんのミュージカルや朗読劇をはじめ、中西保志、ミッキー吉野など、多数サポートキーボードを務める。HideboHとの共演も多数。様々なジャンルの音楽を経験して独自の音楽を追い求めて活動中。○田ノ岡三郎プロフィール
幅広いジャンルのステージ&レコーディングで日々熱演を続けるアコーディオン奏者。東京音大卒、パリにてダニエル・コラン氏に師事。8作のソロアルバムをリリースし、TVドラマ、映画、アニメ、CMやゲームの音楽への演奏参加も多数。
近年はNHK朝ドラ「エール」「なつぞら」出演、
西島秀俊主演ドラマ「シェフは名探偵」音楽担当(末廣健一郎氏と共作)、テレビ朝日系「題名のない音楽会」出演、大竹しのぶ主演舞台「ピアフ」参加など幅広く活躍。狛江FM(コマラジ)パーソナリティー。国外でのステージ歴はフランス、ポルトガル、台湾、アルゼンチン。
オフィシャルサイト: http://tanooka.net
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
チケットはお早目にhttps://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=40627
- 2022年12月16日(金)
- 2022年12月16日(金)
-
UKULELE SURVIVE vol.3 Christmas a Go‐Go~クリスマスがやってくる2022~
出演 ウクレレ☆エルヴィス(ウクレレ、Vo)
勝誠二(ウクレレ、Vo、他)
machiko*maui&田ノ岡三郎(ウクレレ、アコーディオン)
ウクレレサンタ(ウクレレ、Vo)
uranawanaii(ウクレレ&Vo×3名)
ほか
開場 18:30
開演 19:00
料金 予約¥3000+1drink¥500 (小学生以下¥1000 当日¥3200)
ホームページから予約
INFORMATIONuranawanaiiがお届けする『UKULELE SURVIVE』シリーズの第3弾は豪華な出演者を迎えてのクリスマス・パーティ仕様。
映画「ELVIS」の熱気冷めやらぬまま ” ウクレレ☆エルヴィス ” がまさかの来日!?
そして その友人 ” KATZ ” こと ウクレレ界のスーパースター にして超絶エンターティナーご存知・ ” 勝 誠二 ” 、急遽出演決定!さらにハワイ州新宿区から南国の風に乗ってやって来るのは ” machiko*maui ” & 旅するアコーディオニスト ” 田ノ岡三郎 ” 、 365日オリジナルのクリスマス・ソングを歌うシンガーソングライター、” ウクレレサンタ” が、ちょっと早いクリスマスを彩る!!
特別なライブですので、是非遊びに来てください!!
- 2022年12月12日(月)
-
下北沢カフェドセット
03-6450-7704
東京都世田谷区代沢5-36-11Reina Kitada(violin,vocal)
田ノ岡三郎(accordion)and more?
19:00〜 投げ銭制
予約 tanookasaburolive@gmail.com - 2022年12月11日(日)
-
13時公演「クラシックで遊ぶ音楽実験室」
19時公演「クラシックで踊る音楽実験室」※開場は45分前
《会場》
三井住友海上しらかわホール
《出演》
13時公演「クラシックで遊ぶ音楽実験室」
・スギテツ【杉浦哲郎(ピアノ)岡田鉄平(ヴァイオリン)】
・田ノ岡三郎(アコーディオン)
・スギテツ・クリスマス・オーケストラ
ヴァイオリン:宇佐見優・三宅由真/ヴィオラ:金谷寧々/チェロ:小野江良太/コントラバス:鎌田真未/フルート:松村咲希/オーボエ:田中梨彩/クラリネット:岩井遥/ファゴット:巣立ひかり/ホルン:三宅由花/トランペット:岡本りおな/トロンボーン:高橋喜仁19時公演「クラシックで踊る音楽実験室」
《演奏》
・スギテツ【杉浦哲郎(ピアノ)岡田鉄平(ヴァイオリン)】
・スギテツ・クリスマス・バンド
田ノ岡三郎(アコーディオン)/眞鍋香我(ギター)/木全希巨人(ベース)/美郷(パーカッション)《舞踊》
・西川流(日本舞踊)
・加藤おりは(フラメンコ)
・ハーラウ・カ・パー・フラ・ナヘナヘ・アッエラ・イ・ケ・カイ(フラダンス)
・アルアマル(ベリーダンス)
・リンカシオーグ(アイリッシュダンス)・舞踊プロデュース:西川千雅(西川流四世家元)
《チケット》
全席指定 2,500円(税込)
- 2022年12月10日(土)
-
田ノ岡三郎(accordion)は、午前のステージに参加します!
http://www.sugitetsu.com/concert/221210_linear鉄道開業150年記念「3館長トークショー」
《日時》
2022年12月10日(土)
1st.STAGE 11:30〜
2nd.STAGE 15:30〜※トークショー 13:30〜15:00
《会場》
リニア・鉄道館
《出演》
・スギテツ:杉浦哲郎(ピアノ)岡田鉄平(ヴァイオリン)
ゲスト
・田ノ岡三郎(アコーディオン)※ 1st.STAGE
・カズトレイン Sax Quartet ※2nd.STAGE《チケット》
無料(入館料のみ)
《CHECK!》
鉄道開業150年を記念して、鉄道博物館館長 大場喜幸氏、京都鉄道博物館館長 前田昌裕氏、リニア・鉄道館館長 天野 満宏氏によるトークイベント!併せて、スギテツのコンサートもゲストを迎えて開催!皆様のご来館をお待ちしております。
- 2022年12月09日(金)
-
12月9日 金曜日の夜!
成田cloud9
あなたと千葉と音楽と
年内最後のライブを行いますー!
この時期の成田市の雰囲気は格別、参道も賑わっていると思います!最近は都内や遠方からのお客様も増えまして、ご予約はお早めをオススメしております。
19時オープン
20時スタート
21時30分終了目標ミュージックチャージ4000円
ハルさんの美味しいカクテルやお料理もお楽しみください!https://www.jazzbarcloudnine.com/
湯浅佳代子 trombone
阿部美緒 violin
田ノ岡三郎 accordion
玉木秀和 bass
根木マリサ piano
池澤龍作 drumsご予約、こちらのメールでも承ります!
tanookasaburolive@gmail.com - 2022年12月07日(水)
-
22:00〜 22:55
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.73
スペシャルゲスト 柴田奈穂さん(タンゴケリード代表)
コメンテーター Reina Kitadaさん(コマラジ「カフェレイナ」パーソナリティー)放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
- 2022年12月06日(火)
-
12月6日(火)『世界の音楽第2弾 シャンソン特集(企画・構成・司会:神津善行)』
【出演】
歌:菅原 洋一
歌:福田 亜香音
ピアノ:江草 啓太
クラリネット:鈴木直樹
ベース:鉄井孝司
アコーディオン:.田ノ岡三郎
ヴァイオリン:田尻かをり企画・構成・司会:神津 善行
※都合により、出演者等が変更になる場合がございます14:00開演(13:30開場)
会場:佐久平交流センター(長野県佐久市佐久平駅南4-1 ) - 2022年12月04日(日)
-
素敵な音のフルコース 冬の入り口コンサート
我孫子市・市民プラザ主催事業
日時
令和4年12月4日(日曜日)午後2時から4時
出演
田ノ岡 三郎さん(アコーディオン)、山本 太郎さん(クラリネット)、竜野 みちこさん(ピアノ)ほか
定員
先着150人
費用
1,000円
申し込み・問い合わせ
令和4年12月3日(土曜日)までに
あびこ市民プラザ 電話:04-7183-2111 - 2022年12月01日(木)
-
ご予約受付中です!
https://wonderwall-yokohama.jp/ - 2022年11月30日(水)
-
22:00〜 22:55
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.72放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年11月29日(火)
-
秦コータローさんと久々のアコーディオンデュオライブ!
是非ご来場ください。三郎とコータロー(田ノ岡三郎acc×秦コータローacc)
【会場】四谷 homeri
【時間】19時オープン、19時30分スタート
【料金】3500円(要2オーダー)お問い合わせ、ご予約
tanookasaburolive@gmail.com - 2022年11月28日(月)
-
当公演は、ご予約で満席となりました。
12/12(月)開催はご予約受付中です!下北沢カフェドセット
Reina Kitada(violin,vocal)
田ノ岡三郎(accordion)
スペシャルゲスト:安斎孝秋(鍵盤etc)
19:00〜 投げ銭制
予約 tanookasaburolive@gmail.com - 2022年11月27日(日)
-
会場 青山 月見ル君想フ
出演|
☆Pecombo(ペコンボ:ペコ、りえ、ハッちゃん/歌とスキャットとハーモニー)
with
☆若杉達也/アカペラ・コーラス
☆増永フミエ/トランペット
☆伊澤陽一/スティールパン
☆田ノ岡三郎/アコーディオン
☆中西文彦/ギター
☆荒井康太/パーカッション
☆斉藤真紀/フルート
☆澤井夏海/ピアノ、キーボード
☆古舘恒也/ベース
☆そえぢ/ドラムス、パーカッション
☆岡部量平/ドラムス、パーカッション
☆齋藤真文/ピアノ
☆安田寿之/ピアノ
☆タコラソイッチ/歌と楽器
☆コモエスタ八重樫/DJ
☆東京カリ〜番長/カリ〜フード日時
2022.11.27(日)
開場 / 11:30
開演 / 12:00TICKET
■会場チケット
大人/前売4000円、当日4500円
17歳以下/前売2000円、当日2500円
未就学児/無料
※入場時ドリンク代別途 (1ドリンク700円 or 2ドリンク1000円)オフィシャルページ https://pecombo.jp
店頭予約URL https://www.moonromantic.com/ticket※来場順入場
開場時刻の【15分前】以降に会場前までお越し下さい。それより前の時間帯は会場前でお待ち頂けませんのであらかじめご了承ください。【ご来場の際の注意点】
ご来場の際の注意点をお読みください。
新型コロナウィルス感染拡大防止ご来場の際の注意点https://www.moonromantic.com/post/notice
公演に関するお問い合わせ : 03-5474-8115
- 2022年11月19日(土)
-
風のエール〜あの2人が国立にやってくる〜
2022年11月19日(土) 開場13:30 開演14:30
演奏:田ノ岡三郎(アコーディオン)
野口明生(ティンホイッスル、イーリアンパイプス、アイリッシュフルート、
ドゥグラー)
料金:ドリンクおつまみ付き
アルコールコース8,000円 ソフトドリンクコース6,500円
お申し込み・お問い合わせ:クレア音楽企画(渡邊)Tel.042-843-6206http://www.harp-songs.jp
- 2022年11月18日(金)
-
麻宮百vocal 平岡遊一郎guitar 田ノ岡三郎accordion
午後に2ステージ 広尾プラザ 観覧自由 - 2022年11月18日(金)
-
2022年11月18日(金)
19:00開場/19:30開演
小さな喫茶店homeriにてお問い合わせとご予約
tanookasaburolive@gmail.com - 2022年11月16日(水)
-
22:00〜 22:55
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.71放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年11月13日(日)
-
詳細はこちらに!午後早めの出演予定です。
https://kofun.jp/news/komaematsuri462022年11月13日、東京都狛江市で『第46回狛江市民まつり』が開催されます。
まりこふん&田ノ岡三郎さんがライブ出演いたします!毎月古墳にコーフンラジオを放送している東京都狛江市のおまつりで、今年もまりこふんが歌います!
もちろんアコーディオン奏者の田ノ岡三郎さんと一緒に出ますよ〜。(どうやら、まりこふんも初めての「ストリートライブ」らしいです・・・)
みんなで遊びにきてね♪
そして狛江の墳活もしてね♪ - 2022年11月05日(土)
-
あさ11時からコマラジで!以下のページでご確認ください。
https://kofun.jp/news/kofun_radio - 2022年11月03日(木)
-
新井英一vo,g 高橋望g 田ノ岡三郎accordion
チケットは完売となっています。 - 2022年11月02日(水)
-
11/2(水)22:00〜コマラジで生放送
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.70
スペシャルゲストは、かのんぷ♪さん。
九十九里町観光大使であり、全国〜海外でのステージをはじめ、校歌やCMなどの楽曲制作でも多岐にわたり活躍中の中村里衣さん&中村大介さんのユニット。彼らとご一緒したステージは『ウクレレピクニック』をはじめ、全てが楽しかった思い出しかありません!(田ノ岡P)
楽曲オンエア、生ライブ、大使を務める九十九里町の魅力、そしてコマラジのある狛江市至近・昭和音楽大学ユリホールでのコンサート(12/8)に向けてのメッセージも….盛りだくさん!
ぜひお楽しみください♪全国で聴けます✨
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2022/11/2(水)22:00〜 22:55
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.70
featuring.かのんぷ♪(中村里衣さん&中村大介さん)放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
SPゲスト・かのんぷ♪ さん オフィシャルサイト
https://kanonpu.com/
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年10月30日(日)
-
寺下真理子
本と音の日曜日
~朗読と音楽の物語~ Vol.2
【日時】2022年10月30日(日)
開場 14:00 / 開演 14:30【会場】トッパンホール (東京都文京区水道1-3-3)
【出演者】
寺下真理子(ヴァイオリン)
水野彰子(ピアノ)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
【ゲスト】
阿川佐和子(朗読)
東京都立小金井北高等学校コーラス部
【チケット】自由席
一般 5,000円(税込み)
大学生未満 3,000円(税込み)
*当日身分証明書持参で2,000円キャッシュバック
▼一般発売:8月30日(火)
・チケットぴあ
http://t.pia.jp/(Pコード:226-119)
・ローソンチケット
https://l-tike.com/(Lコード:33714)
・イープラス
https://eplus.jp/
・CNプレイガイド
http://www.cnplayguide.com/
【お問合せ】キャピタルヴィレッジ
Tel. 03-3478-9999 (平日12:00~17:00)
【主催】オフィスウォーカー
【企画制作】オフィスウォーカー、キャピタルヴィレッジ
【協賛】東急不動産ホールディングス
【協力】Nippon violin - 2022年10月23日(日)
-
French Blue Meetingのコーナーのライブに出演します。
以下サイトからご確認下さい。
出演時間など、田ノ岡三郎Twitter @saburotter
でも更新いたします。『Concorso d’Eleganza Coppa Centro Giappone
〜自動車の昨日、今日、明日 in Hisaya-odori Park Project〜』
https://www.frenchbluemeeting.com/ - 2022年10月19日(水)
-
2022/10/19(水)22:00〜 コマラジから生放送
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.69
スペシャルゲストは篠笛奏者・佐藤和哉さん!
これまでもステージや録音、楽曲制作….ご縁をいただいている和哉さんの音色とストーリー、たくさんご紹介します♪秋の夜長に是非お楽しみください‼️✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2022/10/19(水)22:00〜 22:55
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.69
featuring.佐藤和哉(篠笛奏者)放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
SPゲスト・佐藤和哉さん オフィシャルサイト
https://www.kazuyasato.com/
番組へのメッセージ、ゲスト様へのメッセージ、
お待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年10月18日(火)
-
公演詳細はこちらから!
https://kyodonewsprwire.jp/release/202209146474/amp
クラシック専門ストリーミング配信プラットフォーム「CURTAIN CALL」を運営する株式会社12DO(所在地:東京都大田区、代表取締役社長:酒井光一)は、世界的なアコーディオニストのcobaがプロデュースする「蛇腹楽器誕生200年」を祝う特別コンサートを10月18日(火)紀尾井ホールで開催することをお知らせします。<今回の見どころ:蛇腹とオーケストラが共演、スペシャルゲストも!>
2022年は、ドイツで蛇腹楽器が誕生して200年となります。そこで、世界的アコーディオニストで作曲家のcobaが旗振り役となって、蛇腹楽器誕生200年を記念したスペシャルコンサートを行います。出演は、三浦一馬、チャラン・ポ・ランタン、田ノ岡三郎、桂小すみ、乙加久見。そして、スペシャルゲストに中西圭三、HideboHを迎えてお届けします。演出は、テレビ業界で数々の伝説の音楽番組を作り出した木崎徹。さらに、今回のコンサートでは、オーケストラ、CURTAIN CALL交響楽団とも共演。会場に集結したバンドネオンやアコーディオンなどの錚々たる「蛇腹」たちに加え、オーケストラ楽器たちが、特別な音を奏でます。秋の夜長のアニバーサリーコンサート、蛇腹楽器と弦楽器のコラボレーションは必聴です。<蛇腹楽器の200年にかけるcobaの想い>
1822年、世界初の蛇腹楽器ハント・エオリーネがドイツで誕生しました。今年2022年はそれからちょうど200年。その記念すべき「200年」にcoba は20年前から注目していました。2002年、横浜赤レンガ倉庫で第1回Bellows Lovers Night(ベローズ・ラヴァーズ・ナイト ※「ベローズ」は蛇腹のこと)が開催され、以来、この200に向けてカウントダウンをするかのように回を重ねてきました。そして迎えた2022年、20回目のベローズ・ラヴァーズ・ナイトに加えて、「特別音楽祭」として、オーケストラと共演する今回のコンサートを開催する運びとなりました。<coba プロフィール>
アコーディオニスト・作曲家。18歳でイタリアに留学。在学中にC.M.A世界アコーディオンコンクールで東洋人として初優勝。欧州各国でのCDリリース、30年以上にわたるヨーロッパツアー、アイスランド出身の歌姫ビョークのオファーによるワールドツアー参加など日本を代表するアーティストとしてその名を世界に轟かせている。作曲家として手掛けた映画、舞台、テレビ、CM音楽は500作品を越え、高い評価を得る。2017年アコーディオンの聖地、イタリア・カステルフィダルド市にて名誉市民賞を受賞。2022年は自身のデビュー30周年を迎え、ユニバーサルミュージックよりオールタイムベストアルバム「30th Anniversary BEST」をリリース。また10月26日にはニューアルバム「サムライ アコーディオン」をリリース予定。<チケットの種類>
▼会場チケット
特典付きチケット 9,500円税込(配信映像付き)※特典付き配信映像は通常配信になります
通常チケット 7,500円税込
<チケットぴあ>https://t.pia.jp
<イープラス>https://eplus.jp▼配信チケット
ハイレゾ配信チケット 3,500円税込
通常配信チケット 2,500円税込
<ライブ配信>https://curtaincall.mdedia「オーケストラとの共演 蛇腹楽器200年祭 For Bellows Lovers」概要
日程: 2022年10月18日(火)
開場:17時00分
開演:18時30分
会場:紀尾井ホール
住所:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町6-5
※ホールにお客様用駐車場はございません。ご来場の際には公共交通機関をご利用ください
チケット発売日:9月7日よりチケットぴあ販売開始、8月27日イープラスにて販売開始、9月19日18時~ライブ配信チケットCURTAINCALL販売開始出演:coba、三浦一馬、チャラン・ポ・ランタン、田ノ岡三郎、桂小すみ、乙加久見
ゲスト:中西圭三、HideboH
演奏:CURTAIN CALL交響楽団
構成・演出:木﨑徹主催:intelligence ASIA 共催:株式会社12DO
協力:DAILY PLANET21、アマダンツ ミュージック
広報:フェリーチェ - 2022年10月15日(土)〜2022年10月16日(日)
-
蒲郡 ラグナシア
- 2022年10月15日(土)〜2022年10月16日(日)
-
愛知県蒲郡 ラグーナテンボス内 ラグナシアにて
- 2022年10月14日(金)
-
301
vo麻宮 百 g平岡遊一郎 accord田ノ岡三郎
m. charge ¥3300-https://yoyogi-naru.com/live102022/
- 2022年10月09日(日)
-
蛇石れいこ vocal,piano
田ノ岡三郎 accordion南青山マンダラ 19:30開演
- 2022年10月08日(土)
-
テレビ朝日系『題名のない音楽会』に出演します
(地域により放送日時が異なります 東京はテレビ朝日 朝10時〜)
最高の演奏家の皆様と…..
あまりにも胸が熱くなる収録参加でした。
是非みてほしいです!!!!!!!!!!https://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2017/sphone/Broadcast/cur/
2022.10.08
「秋を感じる音楽会」
「春が来た音楽会」「夏が来た音楽会」に続く大人気シリーズ。
今回は「秋を感じる音楽会」と題し、秋に聴きたい曲を特集します。
フォークダンスでお馴染み、「オクラホマミキサー」やシャンソンの名曲、「枯葉」など秋といえば…という奏者イチオシの楽曲をお楽しみください。
♪アコーディオン:田ノ岡三郎
ヴァイオリン:松田理奈
フルート:Cocomi
ヴァイオリン:林周雅、山口絢、堀内優里、鈴木浩司
ヴィオラ:中恵菜、飯野和英
チェロ:泉優志、蟹江慶行
コントラバス:地代所悠
オーボエ:岡北斗
ホルン:吉永雅人、田中みどり - 2022年10月08日(土)
-
田ノ岡三郎 秋のアコーディオン・ソロライブ
10月8日(土)
①11:30~12:00、②13:00~13:30
アーク・カラヤン広場
オリジナルから世界の名曲までをアコーディオン演奏にてお届けします。ご来場お待ちしております。トンボ楽器presents
- 2022年10月07日(金)
-
A.M.O. × GRACE 下北沢カフェドセット
Reina Kitada
田ノ岡三郎
スペシャルゲスト:GRACE(drums,vocal…)
19:00〜 投げ銭制
予約 tanookasaburolive@gmail.com - 2022年10月05日(水)
-
2022/10/5(水)22:00〜 コマラジから生放送
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン vol.68
今回は….『秋のお祭り』特集回
前半メッセージゲストは中西圭三さん!HideboHさん!桂小すみさん!乙加久美さん!
後半生ゲストはGRACEさん!Reina Kitadaさん!
秋の夜長に是非お楽しみください✨✨放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年10月02日(日)
-
大泉学園 inF にて
15時開演です。
https://in-f.live/site/
ご予約はお早目に上記サイトから。
もしくは
tanookasaburolive@gmail.com
まで - 2022年10月02日(日)
-
10/2(日)夜 ※ステージは19:30頃から
machiko*maui(ukulele,vocal)田ノ岡三郎(accordion)
サンドアート集団SILTさんとコラボしますサンドアート体験もできる素敵イベント♪
ぜひ遊びにきてください!
以下、SILTさんのサイトから転載いたします。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
第二回
サンドアートBAR-SILT-
mini LIVEのゲストは
アコーディオニストの田ノ岡三郎さんと、
ウクレレ奏者のmachiko*mauiさんです!
船本恵太のサンドアートと、
ゲストのお二人による生演奏の
miniコラボライブをお楽しみください♪miniライブのお時間は19:30~19:50となります。
第二回 サンドアートBAR-SILT-
10月2日(日)17:30~23:00 開催♪
お酒を楽しみながら、サンドアートを自由に体験して遊べます♪
サンドアート集団SILTのメンバーPORCO & 紫苑がバーテンを務め、サンドアートもレクチャーいたします♪
リクエストに応え、似顔絵などの砂絵も描きます♪
カップルで一緒に砂絵を描きながらお酒を飲んでロマンティックに過ごしたり、
17:30からのオープンですのでファミリーで楽しむこともできます♪
ぜひSNSにご自分のサンドアートを投稿してくださいね♪
サンドアート集団SILTの主宰、船本恵太も参加し、レクチャーをいたします♪
大きなサンドアート台は、巨大スクリーンとモニターに投影されますので、BARにいる皆さんに自分の砂絵を披露することができます♪
小さなサンドアート台はいくつもあるので、皆が楽しめます♪
どんなストーリーが生まれるのか、SILT一同、楽しみにしております。
Let’s enjoy your sand art night!
◆会場は代々木駅から徒歩一分◆
A Talk Club WOOFER
https://woofer-inc.co.jp
チャージ:1000円
※飲食別/要1オーダー
※未就学児無料・小学生500円(ジュース1杯無料)
JR代々木駅 西口改札から徒歩1分です。
大江戸線の「代々木駅」もありますし、
新副都心線の「北参道駅」と、 小田急線の「南新宿駅」からも、
徒歩10分くらいです♪
磯丸水産の入っている「おしろビル」の 地下一階です♪
お料理が美味しく、日本酒の銘酒が取り揃っているのが嬉しいです♪
日本酒以外の各種お酒や、ノンアルコールドリンクの種類も豊富にございます♪
住所
東京都渋谷区代々木1丁目32 おしろビル b1 - 2022年09月30日(金)
-
SPC 25th Anniversary『1996年、巴里〜』
山田晃士&流浪の朝謡/ガレージシャンソンショー【山田晃士&流浪の朝謡】
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
【ガレージシャンソンショー】
山田晃士:vo,g 佐藤芳明:acc9/30(金) 吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1F
19:00/19:30 4,000円/4,500円+drink
*SPC 25th Anniversaryコラボステッカー付
info : STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251
ticket : 8/27(土)10:00〜Tigetのみ受付https://tiget.net/events/198096
■配信 : 2,500円
https://eplus.jp/sf/detail/3695500001-P0030001
- 2022年09月28日(水)
-
9/28(水)14:00~30調布FMゲスト生出演します
番組名『午後のカフェテラス』MC:明石千明さん
生演奏〜この一般未発表曲『恋するアコーディオン』ラジオ初OA!?!? そしてこの秋出演予定の『お祭り』についてのお話もたっぷりと♪調布FM全国で聴けます▶︎
https://www.chofu-fm.com/
是非お楽しみください!!!!!!! - 2022年09月21日(水)
-
22:00〜22:55
ラジオ番組 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年09月19日(月)
-
《日時》
2022年09月19日(月・祝)
開場 14:00 開演 14:30《会場》
ムーブ町屋 ムーブホール
《出演》
・スギテツ【杉浦哲郎(ピアノ)岡田鉄平(ヴァイオリン)】
・田ノ岡三郎(アコーディオン)《チケット》
大人 1,500円
子ども 1,000円(中学生以下)詳細はこちら
https://www.acc-arakawa.jp/event/music/2022/08/150.html《CHECK!》
みんなが知っているクラシックの名曲があの音楽と合体!?
NHK Eテレ「おんがくブラボー」にレギュラー出演中の「クラシックで笑顔を創る」ピアノ&ヴァイオリンデュオ”スギテツ”がアコーディオン奏者・田ノ岡三郎をゲストに迎え、再び町屋にやってくる!
今年は新橋~横浜間に、日本初の鉄道が開業して150年。
路面電車・地下鉄・電車が行き交う街・町屋から鉄道を身近に感じてもらえるコンサートをお届けします! - 2022年09月17日(土)〜2022年09月18日(日)
-
曽我部恵一
奇妙礼太郎
高木ブー
ROTH BART BARON
空間現代
塩塚モエカ
MONO NO AWARE
荒谷 翔大 (yonawo)
知久寿焼 (ex. たま)
カジヒデキ
おとぎ話
宍戸留美
NABOWA
DJ やついいちろう
城南海
あっこゴリラ
オニ (あふりらんぽ)
田ノ岡三郎
コイチ (ex. SAWAGI)
Peace-K [(仮)ALBATRUS]
THE BED ROOM TAPE
mimi
タケモト リオ with 河原真 (ROCK’A’TRENCH)
oysm
okei (小笠原古謡)
浜村将次
直島アゲイン!BANDand more…
- 2022年09月10日(土)
-
延期公演です。
開演:14:00~ (開場 13:00~)
和歌山城ホール 小ホール (和歌山県)寺下真理子(ヴァイオリン)
水野彰子(ピアノ) Shoko Mizuno
田ノ岡三郎(アコーディオン) Saburo Tanooka
山村誠一(パーカッション)
【ゲスト】阿川佐和子(朗読)【お問合せ】和歌山音楽愛好会フォルテ Tel.073-422-4225
【プレーガイド先行予約】6月20日以降
【一般発売】7月2日
【チケット取扱い】
チケットぴあ http://t.pia.jp/
ローソンチケット https://l-tike.com/
イープラス https://eplus.jp/
CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com【チケット販売場所】
和歌山城ホール 073-432-1212
和歌山県民文化会館 073-436-1331
LURU MUSIC 073-457-1011
HITSイシイ本店 073-422-6796
八木楽器 岩出店 0736-62-4397 - 2022年09月09日(金)
-
◯日程
2022年9月9日(金)◯会場
NEIGHBOR
世田谷区桜新町2-26-2
03-6432-6895http://neighbor-live.jp
※東急田園都市線 桜新町駅西口より徒歩4分
◯公演名
宍戸留美 & タケモト リオ Presents “R’s session”◯出演
【宍戸留美】
田ノ岡三郎(acc)
河原真(b)【タケモト リオ】
河原真(b)
小金坂栄造(gt)
清野雄翔(key)◯OPEN / START
18:00 / 19:00◯ミュージックチャージ
予約¥4400 当日¥4950 (共に消費税込 飲食代別)
※要2オーダー(“1drink+1food”or”2drink”)◯予約
・NEIGHBOR ホームページ予約フォームhttp://neighbor-live.jp/live_schedule/article.php?sc=757
・電話予約
03-6432-6895◯問い合わせ
NEIGHBOR
03-6432-6895
info@neighbor-live.jp - 2022年09月08日(木)
-
蛇石れいこvocal,piano
田ノ岡三郎accordion
新宿 るたんあじる - 2022年09月07日(水)
-
22:00〜22:55
ラジオ番組 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年09月04日(日)
-
[OTO-YA HIROO]
301(trois cent un)
麻宮百(vo)
田ノ岡三郎(accordion)
平岡遊一郎(g)開催期間|2022年9月4日
■場所:広尾プラザ2F
■時間:13:00~13:50/14:30~15:20 ※各50分※コロナウィルス感染拡大防止のため、検温、手指のアルコール消毒マスクの着用をお願い致します。
- 2022年09月03日(土)
-
週末の昼下がりに、素敵な街の素敵なお店で。
コロナ禍前までライフワークとして定期開催していた
『神楽坂独奏会』シリーズの続編(+α!)とも言えるアコーディオンソロライブを、
9/3(土)13時から、中目黒楽屋で開催いたします。2022/9/3(土)田ノ岡三郎 中目黒独奏会
予約¥3,300 当日¥3,850 OPEN / 12:00 START / 13:00〜 出演:田ノ岡三郎(Acc) 15時終演予定会場 中目黒楽屋
〒153 – 0051 東京都目黒区上目黒 2 – 15 – 6
目黒銀座商店街・二番街・中程、二番街の大きな看板(真下の右側)が目印
Tel / Fax 03 – 3714 – 2607
E – Mail music@rakuya.net
近くで迷ったら、電話でご連絡ください。ご案内いたします中目黒駅 ”正面口” を出て信号を渡らずに右に行き
ドラックストア ”ココカラファイン” を右に曲がり4,5分進み、右手にあるガラス張りのビル、エントランスのなか1階 あります( 郵便局の手前になります )ご予約受付中です!
tanookasaburolive@gmail.com
- 2022年08月31日(水)
-
8/31(水)国立映画アーカイブ(東京・京橋)
無声映画の生伴奏務めさせていただきます‼️
今回は1927年のイギリス映画『ロビンソン・クルーソー漂流記』を担当。写真は過去出演時のもの….長々と譜面が配置されておりますが、予めフィルムに合わせての作曲に加え即興演奏の要素もあり、『映画とアンサンブル』するような気持ちで、絶賛準備中です!!!!!!!!!!
95年前の映画との、まさに一期一会✨✨
是非観に来てくださいチケット購入方法はこちらからご確認を
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/silent202207/
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
国立映画アーカイブ サイレント・シネマ・デイズ2022
2022年8月31日(水) 7:00 PM ♪伴奏付上映
伴奏:田ノ岡三郎
ロビンソン・クルーソー漂流記
Robinson Crusoe
(65分・24fps・35mm・無声・白黒)1927(イギリス:エピック・フィルム)(監・脚・出)M・A・ウェザレル(原)ダニエル・デフォー(撮)J・ローゼンタール(出)フェイ・コンプトン、ハーバート・ウェイス
ダニエル・デフォーの名著の映画化。小説の舞台である英領西インド諸島で長期ロケを敢行した異色作。M・A・ウェザレルは、1930年代のネッシー写真の捏造で有名だが、南アフリカとイギリスで俳優や監督としても活動した。撮影のJ・ローゼンタールはアーバン社の日露戦争記録映画でも知られるイギリス映画史最古参のキャメラマン。人気女優フェイ・コンプトンが企画に賛同し、原作には登場しない主人公の恋人役で特別出演した。
—————————
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/silent202207/
・8月23日(火)10:00から、当館HPより公式チケットサイトにて開映15分前までオンライン販売します。チケットびあ販売はありません。
・上映当日、当館1階窓口にて各回開映 1 時間前から5 分前まで、チケットを若干数販売します。(座席選択はできません。窓口に並ばず購入でき、座席選択可能なオンライン購入をお勧めします。)チケット料金
一般:520円/高校・大学生・65歳以上:310円/小・中学生:100円/障害者(付添者は原則1名まで)・国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズ・未就学児・優待:無料♪伴奏付上映の回
一般:1,050円/高校・大学生・65歳以上:840円/小・中学生:600円
/障害者(付添者は原則 1 名まで)・未就学児・優待:無料/キャンパスメンバーズ(教職員):500円/キャンパスメンバーズ(学生):400円・料金区分の違うチケットでは入場できません。差額のお支払で観覧することはできません。
・学生、65歳以上、障害者、キャンパスメンバーズの方は証明できるものをご提示ください。ご提示のない方は入場できません。
・未就学児、優待の方は「障害者または付添者等券」をお求めください。電子チケットは手数料無料!
上映日時ページより電子チケットをオンライン販売します。公式チケットサイトは準備ができ次第アップします。上映日時ページから購入される場合は、3ページ目からご覧ください。電子チケットを購入される方へ
※紙のチケットの発券不要
※手数料無料
※座席選択可発売日
8月23日(火)午前10時より、全期間分を発売。販売期限
各回の開映15分前まで。購入方法
1. 本ホームページの上映日時ページからご覧になりたい作品の上映日時を選択。
2. 座席と券種を選択。
3. メールアドレスやクレジットカードまたはd払いの情報等必要事項を入力。
※無料券の方はクレジットカードやd払いの情報は不要です。
4. 申込が完了しますと、3. で入力したメールアドレスにQRコード付きのチケットが届きます。
※etix.comからのメールを受信できるよう予め設定をお願いします。
※申込済みチケットの照会は「申込済みチケット照会」を選択ください。入場方法
・入場時に、QRコードを表示したスマホ画面、またはQRコードを印刷したものをご提示ください。
(※QRコードのご提示がない場合はご入場できませんので、PCにより電子チケットをご購入された方は、必ずQRコードのPDFを印刷してご持参ください。)
・学生、65歳以上、障害者、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズ、優待の方は証明できるものをご提示ください。ご提示のない方はご入場できません。
・各回の開映後の入場はできません。予告篇はなく、本篇から上映します。
・開場は開映30分前です。【ご注意ください!】電子チケットには特集名や作品名が表示されません(上映日時のみ表示されます)。お間違いのないようご購入・ご提示ください
国立映画アーカイブ
〒104-0031
東京都中央区京橋 3-7-6お問い合わせ(9時~20時)
ハローダイヤル
050-5541-8600 - 2022年08月31日(水)
-
22:00〜22:55
ラジオ番組 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
第65回生放送
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年08月25日(木)
-
LAST TANGO で出演します!
六本木バードランド
https://www.bird-land.co.jp/schedule/the-notes-of-museum-with-friends-live-vol-1.html - 2022年08月20日(土)
-
真夏の夜のジャズ・コンサート♪
2022.07.05
実力派ジャズ・コーラス・グループ「ブリーズ」が篠笛とアコーディオンと共に紡ぐ異色のコラボ!
夏の夜、涼やかなサウンドを伝統文化交流館で!日時
8/20(土)17:30~19:30(17:00開場)
会場
伝統文化交流館
出演
ブリーズ :ヴォーカル
田ノ岡三郎 :アコーディオン
武田朋子 :篠笛曲目
ルート66、スマイル、ベサメムーチョ、イヨマンテの夜 ほか
対象
どなたでも
※未就学児の入場はご遠慮ください。定員
80人(抽せん)
チケット
2,000円(当日現金支払い)
https://www.kissport.or.jp/event/info/?id=28045
申込み
以下の3つの方法のいずれかから申込みができます。
1.本ページ下の「本イベントの申込みはこちら」ボタンから申込み
2.往復ハガキでの申込み
下記に示す必要事項を記入の上申込みください。
【右図参照】
宛先:〒105-0023 港区芝浦1-11-15
伝統文化交流館
「真夏の夜のジャズ」係
返信側には応募者の住所、お名前を忘れずに記入をお願いします。
3.FAXでの申込み
下記に示す必要事項を記入の上申込みください。
FAX:03-3455-8453
FAX用申込み用紙がダウンロードできますので、印刷の上ご利用ください。
~記入必要事項~
講演名:真夏の夜のジャズ
①郵便番号
②住所
③氏名(フリガナ)
④年齢
⑤電話番号
⑥希望枚数(4枚まで)申込期間
7/5(火)~8/13(土)必着
抽選結果
8/15頃までに以下の方法でお知らせします。
申込み方法 :連絡方法
往復はがき :返信はがきにて連絡します。
FAX :はがき にて連絡します。
ホームページ:電子メール 〃
メールが届かない場合は問合せ先まで連絡ください。問合せ
伝統文化交流館
TEL:03(3455)8451
(休館日以外10:00~20:00) - 2022年08月19日(金)
-
矢島絵里子&田ノ岡三郎 四谷homeri
矢島絵里子(フルート、アイリッシュフルート、ヴォーカル)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
19:00開場 19:30開演
小さな喫茶店homeriにて
3000円+2オーダー
ご予約受付中: erikoyajimaflute@gmail.comお問い合わせは、こちらにもお気軽に→ tanookasaburolive@gmail.com
- 2022年08月18日(木)
-
会場:下北沢 Cafe de Sept
東京都世田谷区代沢5-36-11
出演:Reina Kitada 田ノ岡三郎
19:00〜 投げ銭+ご飲食代
ご予約:tanookasaburolive@gmail.com - 2022年08月17日(水)
-
22:00〜22:55
ラジオ番組 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
第64回生放送featuring.矢島絵里子さん
放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年08月16日(火)
-
9/10に延期になります!主催者発表をご覧ください。
開演:14:00~ (開場 13:00~)
和歌山城ホール 小ホール (和歌山県)寺下真理子(ヴァイオリン)
水野彰子(ピアノ) Shoko Mizuno
田ノ岡三郎(アコーディオン) Saburo Tanooka
山村誠一(パーカッション)
【ゲスト】阿川佐和子(朗読)【お問合せ】和歌山音楽愛好会フォルテ Tel.073-422-4225
【プレーガイド先行予約】6月20日以降
【一般発売】7月2日
【チケット取扱い】
チケットぴあ http://t.pia.jp/
ローソンチケット https://l-tike.com/
イープラス https://eplus.jp/
CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com【チケット販売場所】
和歌山城ホール 073-432-1212
和歌山県民文化会館 073-436-1331
LURU MUSIC 073-457-1011
HITSイシイ本店 073-422-6796
八木楽器 岩出店 0736-62-4397 - 2022年08月13日(土)
-
8月13日 (土) 成田CLOUD 9
https://t.co/xAbBt9W21L⚫︎湯浅佳代子sextet
湯浅佳代子 (trombone)
阿部美緒 (violin)
田ノ岡三郎(accordion)
根木マリサ (piano)
玉木秀和 (bass)
池澤龍作 (drums)OPEN 17時
LIVE START 18時〜ミュージックチャージ
3000円 要予約
人数制限無し(20名様と少しで完売) - 2022年08月12日(金)
-
8/12(金)アオマンで「屋内ですずし〜く夏フェス」‼️
ご一緒させていただくのが楽しみなアーティストだらけ〜『スペシャルゲスト』として何をするのかは….お楽しみに♪是非ご来場くださいっ✨✨✨
よろしくお願いいたします
◻︎◾︎◻︎【南青山✴︎夏Fes.petit✴︎2022 】◻︎◾︎◻︎
◆8/12(金)南青山MANDALA
出演(50音順):
*大木彩乃(Vo,Pf)
*柴草玲(Vo,Pf)
*デ・オッシ<from奈良>
(喜多寧(Vo,三味線,G)・とるこ(Vo,Acco,Pf))
*ふれでりっひ書院
(山田庵巳(Vo,G)・中島聖悟(Dr)・クラモトキョウコ(Acco))
*へんてこりん
(葛岡みち(Vo,Pf)・maruse(Vo,Vln.))
スペシャルゲスト:田ノ岡三郎(Acco)
時間:17:00開場/17:30開演
料金:予約¥3,300(D代別)
ご予約は各出演者または南青山MANDALAまで。https://mandala.gr.jp/aoyama/contact/
more info(イベント主宰・まっきい様の熱いメッセージも!)→ https://www.facebook.com/100003207963369/posts/5126735527443329/?d=n
- 2022年08月06日(土)
-
主催者より、イベント開催中止の発表がありました。
8/6(土)12:00〜15:00
『JAAサマーフェスタ』
渋谷 カーサアスティオン参加させていただきます
ミニライブも♪出演: 巡〜MeguRee〜さん、大塚雄一さん、田ノ岡三郎
イベント詳細、ご予約、こちらからご確認ください▶︎
teket.jp/3353/12367 - 2022年08月05日(金)
-
8/5(金)19:00〜 茨城県日立市十王町伊師656-4
『ストーン・ビーチ』☎︎ 0294-39-6383
山本太郎clarinet田ノ岡三郎accordion DUO
ご飲食代+投げ銭 - 2022年08月03日(水)
-
22:00〜22:55
ラジオ番組 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
第63回生放送featuring.渡辺隆雄さん放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年07月30日(土)
-
301
vo麻宮 百 g平岡遊一郎 accord田ノ岡三郎
m. charge ¥3300-https://yoyogi-naru.com/live072022/
- 2022年07月23日(土)
-
開場 13:30 開演 14:00
会場
ウィルあいち 4F ウィルホール
名古屋市東区上竪杉町1番地
出演
・スギテツ【杉浦哲郎(ピアノ)・岡田鉄平(ヴァイオリン)
・田ノ岡三郎(アコーディオン)
・ウィルあいちウィメンズ合奏団
ヴァイオリン:宇佐見優・:金谷寧/ヴィオラ:岡本紗/チェロ:近藤悠叶/コントラバス:鎌田真未/フルート:松村咲希/オーボエ:田中梨彩/クラリネット:岩井遥
/ファゴット:巣立ひかり
・源石和輝(司会/東海ラジオ放送)http://www.sugitetsu.com/concert/220723_willaichi
料金
前売:大人 2,000円 3歳以上小学生以下 500円
当日:大人 2,200円 3歳以上小学生以下 600円
【税込・全席自由】
チケット
5/8(日)10時よりウィルあいち2F受付・チケットぴあにて発売
CHECK! クラシックで笑顔を創るデュオ、スギテツがウィルあいちにやって来る!
管弦楽による室内オーケストラ「ウィルあいちウィメンズ合奏団」、アコーディオン奏者・田ノ岡三郎と共にお届けする、聴くだけでなく観て楽しいコンサートです!
詳細はこちら
お問い合わせ ウィルあいち:052-962-2511
主催 愛知県女性総合センター(ウィルあいち)指定管理者 コングレ・愛知グループ
後援 東海ラジオ放送 - 2022年07月20日(水)
-
パソコン、スマホで、全国(および、ほぼ全世界)から聴けます♪
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2022年7月20日(水)22:00〜22:55
ラジオ番組 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
第62回生放送featuring.細田好弘さん放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年07月17日(日)
-
ウクレレピクニック2022‼️machiko*maui(ukulele,vocal)&田ノ岡三郎(accordion)は、7/17(日)16時過ぎ〜「やしの木のステージ」に出演します
3年ぶりのリアル開催♪嬉しいです
横浜港・大さん橋でお会いしましょう✨
https://hawaii.jp/archives/event/ukulelepicnic2022 - 2022年07月16日(土)
-
ピアコパン 吉祥寺サムタイム アフタヌーンライブ
伊澤陽一 steelpan
太宰百合 piano
田ノ岡三郎 accordion14:00〜昼公演です。 チャージ2000円
こちらのページをご覧ください! - 2022年07月13日(水)
-
日吉・ワンダーウォール横浜にて。
https://wonderwall-yokohama.jp/
- 2022年07月10日(日)
-
7/10(日)16:00〜下北沢音楽祭に出演スマイリー原島さんプロデュース「スマイリーズサウンドサーカス」まるでフランスのフェスみたいな2時間!!!!!
15:00〜ハッチハッチェル
16:00〜Authentic Midget Orchestra(Reina Kitada&田ノ岡三郎)
17:00〜オグラ&ジュンマキ堂
線路街ステージ(空き地線路街ドカンの公園)です!https://shimokita-fes.com/31th/
- 2022年07月07日(木)
-
会場:下北沢 Cafe de Sept
東京都世田谷区代沢5-36-11
出演:Reina Kitada 田ノ岡三郎(and more?)
19:00〜 投げ銭+ご飲食代
ご予約:tanookasaburolive@gmail.com - 2022年07月06日(水)
-
パソコン、スマホで、全国(および、ほぼ全世界)から聴けます♪
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2022年7月6日(水)22:00〜22:55
ラジオ番組 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
第61回生放送〜わたくしの好きなキッズソング〜
SPゲスト:Reina Kitadaさん放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年07月01日(金)
-
矢島絵里子(フルート、アイリッシュフルート、ヴォーカル)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
19:00開場 19:30開演
小さな喫茶店homeriにて
3000円+2オーダー
ご予約受付中: erikoyajimaflute@gmail.comお問い合わせは、こちらにもお気軽に→ tanookasaburolive@gmail.com
- 2022年06月29日(水)
-
還暦放送!?おかげさまで2019年秋にスタートしたコマラジ『旅するアコーディオン』は明日6/29(水)22:00〜の放送で第60回を迎えます♂️全国的に猛暑の折、快適に夕涼み(時間帯は遅いですが)していただける1時間にしたいと思います生演奏も交えて夏感満載の選曲でお送りします。是非お楽しみいただけたら幸いです。パソコン、スマホで、全国(および、ほぼ全世界)から聴けます♪
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2022年6月29日(水)22:00〜22:55
ラジオ番組 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
第60回生放送〜夏への扉〜放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年06月23日(木)
-
2022年6月23日(木)
「太陽と月のウクレレvol.5 ~太陽編~」
@渋谷七面鳥
open 18:30 start 19:00
出演/Machiko*Maui&田ノ岡三郎、北田朋子、しずく、九里みほ
チケット ¥2.900(+D¥600)
ご予約はこちら mofumofurecord2019@gmail.com
■ツイキャスプレミア配信チケット ¥2.000
https://twitcasting.tv/kunori9/shopcart/153913
*
ライブあり、トークあり、視聴者プレゼントあり、音楽番組のようなイベントライブです。
今回も会場での観覧とツイキャスプレミア配信のハイブリッドでお届けします。
*
#デイジー⭐どぶゆき #machikomaui #田ノ岡三郎
#北田朋子 #Apictureoflily
#しずく #九里みほ
#ツイキャスプレミア配信
#渋谷七面鳥 - 2022年06月22日(水)
-
明るく陽気な高座で人気を集める三遊亭兼好によるおなじみの落語会「けんこう一番!」。
21回目の公演はゲストにアコーディオン奏者の田ノ岡三郎をお迎えし、6月22日(水)に開催します。産経iD会員先行販売は4月3日(日)11時スタート。
一般販売よりお得に購入できるこの機会をお見逃しなく。──────── ◇ ──────────
=公演概要=
*公演名:「けんこう一番!第21回三遊亭兼好独演会」
*公演日時: 2022年6月22日(水)開場18時30分 開演19時
*出演者:三遊亭兼好
*ゲスト:田ノ岡三郎(アコーディオン奏者)
*会場:国立演芸場 ※地下鉄「半蔵門駅」1・6番出口より徒歩約8分━◆チケット購入方法◆━━━━━━
*全席指定・税込み
*予定枚数に達し次第終了いたします。【産経iD先行販売 3,500円】
4月3日(日)11時~https://id.sankei.jp/e/3467
※事前に会員登録(無料)が必要です
【一般発売 3,600円】
4月4日(月)10時発売●チケットぴあ <Pコード=511-524>
https://w.pia.jp/t/kenkoichiban
●ローソンチケット <Lコード=33391>
https://l-tike.com/order/?gLcode=33391
●イープラス
https://eplus.jp/kenkoichiban/
《お知らせ》
本公演は政府、東京都から発令された方針やガイドラインに基づき、一部のお席を除き原則として100%の収容率で開催いたします。
新型コロナウイルス感染症対策を講じ、安心・安全な運営に努めてまいります。
※新型コロナウイルス感染症対策(ご協力いただけない際は、ご入場をお断りする場合があります)
・ご自身と他のお客様のために会場では必ずマスクをご着用ください。
・発熱や咳の症状があるなど、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
※複数枚購入の際、連番でのお席のご用意ができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※未就学児童のご入場はお断りいたします
※会場でご覧になれない方のために、インターネット配信(有料)を予定しています。
※政府方針や主催者の都合により、公演時間や公演内容が変更となることなどがあります。──────── ◇ ──────────
落語ライブ動画などの定額視聴サービス「産経らくご」。
月額1,100円(税込)で各月平均3本の公演が見られるチャンス!!
詳細・ご入会はこちら ⇒ https://id.sankei.jp/rakugo/lp/──────── ◇ ──────────
チケット先行販売や割引料金で購入できるサービス「産経iD」
会員登録(無料)はこちら ⇒ https://id.sankei.jp/─ チケットのお求めはお早めに♪──────
- 2022年06月03日(金)〜2022年06月18日(土)
-
山田晃士&流浪の朝謡
激情スウィング二〇二二
『かたつむりのあしあと』■6/3(金)吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
open18:30/start19:00
前売り\4000/当日\4500(drink別)
問/STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251〇来場チケット:5/8(日)10:00~発売
https://eplus.jp/sf/detail/3623170001-P0030001
〇配信:\2500
https://eplus.jp/sf/detail/3623190001-P0030001
発売期間:5/8(日)10:00~6月9日(木)20:00
アーカイブ視聴期間:6/9(木)23:59まで■6/9(木)大阪 Vi-code
open18:30/start19:00
前売り\4000/当日\4500(drink別)
問/Vi-code 06-6371-6559
制作:ジミープロジェクト○配信:\2500
詳細後日発表します○泥沼組合先行あり
■6/10(金)名古屋 TOKUZO
open18:00/start19:00
前売り\4000/当日\4500(drink別)
問/TOKUZO 052-733-3709○泥沼組合先行あり
○予約:4/24~TOKUZOのみ受付
https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.tokuzo.com%2Fcontents%2Ftickets%2F&data=05%7C01%7C%7C60486217a5ec4447685708da23448036%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637861074377893718%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C3000%7C%7C%7C&sdata=Fa1ABHQ7eQ8UBcxcW0snbkOIbYdiolbqtO5SuHJzgE4%3D&reserved=0
■6/11(土)安城 昭林公民館
「昭林コンサート」
O.A./ABT(Artificial Beatonic Triangle)
open17:30/start18:00
入場無料(要整理券)
*5月28日(土)AM 9:00より昭林公民館にて整理券配布
問/昭林公民館 0566-77-6688■6/16(木)仙台 enn 2nd
open18:30/start19:00
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/enn OFFICE 022-212-2678
O.A./トロルドム
○配信:\2000https://twitcasting.tv/livehouseenn/shopcart/151066
■6/17(金)石巻 La Strada
open19:00/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
学生¥1000(drink別)
小学生以下無料
問/La Strada 0225-94-9002■6/18(土)米沢 ARB
O.A./未定
open17:30/start18:00
charge\3500(drink別)
問/ ARB 0238-22-8556
/すが みつはる 080-6002-3929○配信:\2500
詳細後日発表します - 2022年05月21日(土)〜2022年05月28日(土)
-
angela第24回FCイベント「gelamily Live Tour 2022 ~anplugged~」
angela楽曲の新たな一面を表現する大人のライヴ。
どうぞご期待下さい!<出演者>
Vo:atsuko(angela)
Gt:KATSU(angela)
Acc:田ノ岡三郎
Perc:岡部量平
Ba:Buono<公演スケジュール>
2022年5月21日 神戸:クラブ月世界
2022年5月22日 京都:京都FANJ
2022年5月28日 東京:バトゥール東京チケット申込期間:2022年3月25日~4月5日
全席指定 5000円
※各会場応募者多数の場合抽選となります。
※当イベントはファンクラブイベントです。
※ファンクラブ会員の方がお申し込み頂けます。
※3月27日までにご入会頂けるとお申込み頂けます。
FCご入会は以下にて
https://l-tike.com/fc/ap/detail/?fcid=0600172 - 2022年05月26日(木)
-
新宿三丁目 るたんあじる
OPEN 未定
START 未定
3000円 (ドリンク代別)
蛇石れいこ (Vocal&Piano)
田ノ岡三郎 (Accordion)
新宿区新宿 3-11-6 エクレ新宿3F
03-3356-2832https://www.isarai-kanako.com/agile/index.html
ご予約&お問い合わせは、
snake_stone@icloud.com - 2022年05月25日(水)
-
5/25(水)千葉県香取市 HOSTEL CO-EDOでclarinet中ヒデヒトさんと『水曜日の音楽会』に出演します!
企画・カントネさんのInstagram @kantone_o から、ご案内を転載させていただきます
ぜひ佐原でお会いしましょう✨✨✨
———————
佐原だよ!5月25日(水)18時30。ホステルコエド
https://www.hostel-sawara.jp/
@coedo_sawara で味醂ハイボール飲みながら楽しむ音楽会。カントネが企画に携わるイベント故郷、佐原での開催です。平日の佐原でもっと賑わいたい。
観光客向けの場所(ホステルコエド)を地元民にも知ってもらおうか。
じゃ、とりあえずお酒と音楽でそんな動機で始まった企画です。佐原の今はなきあの会場を埋め尽くしたデュオ、「なかたのおか」 @nakahidehito @saburo_acc がふたたび。フランスでは王道の組み合わせですが、日本では珍しいクラリネットとアコーディオンのデュオです。
2人の技巧とパワープレイとオリジナル楽曲の心をつかんでくるメロディ、名曲のオシャレな編曲など楽しみどころたくさんです。
聞いたことありそうな、なさそうな曲ばかり集めたプログラムです。
いつもコンサートや舞踊会へ来てくださる方々はもちろん、気軽に参加してみたい方にも是非是非来てもらいたいです。
音楽会には2種の席があります。
①着席スタイルは限定20席、3000円
(予約優先)
②スタンディングは予約なしの1000円どちらもワンドリンクとして、味醂ハイボールがつきます。
味醂ハイボールについてもっと知りたい方は、コエドコロさん @coedocoro を見てね。#ホステルコエド
#中ヒデヒト #クラリネット
#田ノ岡三郎 #アコーディオン
#味醂ハイボール
#馬場酒造 #佐原 #香取市
#佐原の町並み
#小江戸
#コエドコロ
#ハイボール #白味醂
#佐原イベント
@sawarakanko @nipponia_sawara - 2022年05月18日(水)
-
僕もエンドロールにクレジットして頂いている映画『太陽とボレロ』作曲家の山元淑稀さん(+更にシークレットゲスト!)
2022年5月18日(水)22:00〜22:55
ラジオ番組 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
第57回生放送
スペシャルゲスト:山元淑稀さん(作曲家)
▶︎まもなく6月3日公開!水谷豊監督 檀れい主演
映画『太陽とボレロ』の魅力を、音楽担当の山元淑稀さんに、たっぷりお話いただきます!
映画のキャスト&スタッフにまつわる素敵楽曲のオンエアも♪是非お楽しみください!!放送局:コマラジ(狛江FM)
PC,スマホで全国で聴けます。https://www.komae.fm/
(番組表や、聴取方法のご案内もこちらに。)
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
(過去の放送記、オンエア楽曲のご紹介なども。)
番組へのメッセージお待ちしています。
◾️コマラジ水曜日の番組へのメールはwednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!アプリ聴取:リスラジ検索▶︎アプリで「リスラジ」ダウンロード▶︎ラジオチャンネルを選局▶︎「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の22:00~22:55放送です♪ - 2022年05月15日(日)
-
【東京】 六本木 サテンドール Jazz Restaurant Satin Doll
♪1st 15:00/2nd 16:00 start(14:00 open)
東京都港区六本木6丁目1-8六本木グリーンビル5F
(東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3番出口より徒歩3分)■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)●チャージ:4000円(予約)/4500円(当日)
ご予約・お問い合わせ:サテンドール [Tel:03-3401-3080]
- 2022年05月12日(木)
-
当公演は、ご予約で満席となりました。
ありがとうございます!
(2022/5/5 23:00)Reina Kitada
田ノ岡三郎
スペシャルゲスト:GRACE(drums,vocal…)
19:00〜 投げ銭制
予約
tanookasaburolive@gmail.com - 2022年05月06日(金)〜2022年05月09日(月)
-
To celebrate the world accordion day, we organized this online festival during the pandemic, 13 groups of various artists from Taiwan and all over the world!!
Taiwan and the World Accordion Online Festival
May 6th-9th 2022, Online Concert and Workshop~Grand Concert~
JULIEN LABRO(FRANCE/USA), NIGHTEENTAEL(TAIWAN), KITE FLYING BAND(TAIWAN), LEE CHEN-CHUNG & ROBERTO ZAYAS(TAIWAN/PARAGUAY), SHUI HOU GU SHI(TAIWAN), HULUNBUIR DUO(TAIWAN/INNER MONGOLIA), ESKEMM(TAIWAN/FRANCE)~Mini Concert~
SABURO TANOOKA(JAPAN), MANABU HIYAMA(JAPAN), ROBERTO GERVASI(ITALY), ROMEO AICHINO(ITALY), ALGY WU(TAIWAN), MEGUREE(JAPAN)~Julien Labro Online Masterclass~
For ticket and more information:
http://www.vincentaccordion.net/english.html - 2022年05月05日(木)
-
・5/5(木・祝) 六本木 All Of Me Club
https://allofmeclub.net/
《マヌーシュ(ジプシー)JAZZ》
・出演者:
あさばみほ(vo)
平岡遊一郎(g)
田ノ岡三郎(acc)
里見紀子(vl)・Door Open 18:00
・Live Start
1st Set – 19:30〜20:30
2nd Set – 21:00〜22:00・ミュージックチャージ ¥4,000
・住所: 東京都港区赤坂9-6-26 フォンテ六本木2F
・お問合わせ・ライブ予約:TEL 03 3403 1947
・ライブご予約E-mail: jazz@allofmeclub.net
- 2022年05月04日(水)
-
22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』第56回生放送
スペシャルゲストは、オルタナティブウクレレトリオ・uranawanaiiさん!
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCで全国で聴けます!
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)
https://www.komae.fm/program
番組へのメッセージお待ちしています。
■コマラジ水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の
22:00~22:55放送です♪ - 2022年05月01日(日)
-
麻宮百vocal 平岡遊一郎g 田ノ岡三郎accordion
広尾駅すぐ 広尾プラザ2F 観覧無料 13:00〜 14:30〜 - 2022年04月29日(金)
-
梶が谷 SNAKE STONE 015
*詳細未定
*ご予約はお店での直接申し込みのみです。
蛇石れいこ(Vocal&Piano)
田ノ岡三郎(Accordion)
DJ.井上学
川崎市高津区末長1-43-11
044-854-4704 - 2022年04月24日(日)
-
下丸子ラミノア
田ノ岡「三」郎 麻宮「百」 平岡遊「一」郎 の三人からなるユニット。メンバのお名前の数字からついた名前です。
BBクイーンズのメンバーとしてちびまるこのテーマを歌った麻宮さん。満を持して下丸子に登場します。
日本のポピュラーミュージック界のアコーディオン奏者No1の田ノ岡さん。その実績は見事なものです。
平岡さんは坂井レイラなどとの共演で何度もラミノアにご出演いただいています。今回、このユニットでのご出演をご提案いただきました。
ちょっとフレンチテイストなジャズ。楽しみな公演です。
【出演】
301
麻宮百(Vo)、平岡遊一郎(Gt)、田ノ岡三郎(Acc)越野振人(bass)【日時】
2022年4月24日(日曜日)
開場 16:30
開演 17:00【場所】
大田区下丸子3-28-6 落合ビル1F
Chez l’ami Noix(シェ ラミノア)
TEL 03-3750-4449
東急多摩川線下丸子下車10分、ガス橋通り沿いキヤノン本社傍【ミュージックチャージ】
税込 円(ワンドリンク、お食事込み)
内訳 MC 円、飲食(TC込み) 円【留意事項】
・配信と併用して行う場合、配信サイトは後ほどご案内いたします。
・新型コロナの状況に応じて配信のみ、延期の可能性もございます。
・入場者数は12名様までといたします
・店内では原則としてマスクの着用をお願い申し上げます。
・ご望される方にはフェイスシールドをお配りいたします。
・ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)をお願いいたします【お問い合わせ】
Chez l’ami Noix (ラミノア) 担当:平川
TEL 03-3750-4449 (10:00-12:00、14:00-18:00)
Mail daifuque(アットマーク)gmail.com - 2022年04月24日(日)
-
4/24(日)13:30〜13:55 むさしのFM
『吉祥寺Sunday Cafe』にゲスト出演しますhttps://www.musashino-fm.co.jp/
PC,スマホで全国で聴けます。MC:宮原靖子さん 番組は13時スタート。13時半からのミュージシャンゲストコーナーにお邪魔いたします♪
- 2022年04月23日(土)
-
田ノ岡三郎 accordion solo
野田幹子さん(vocal)細田好弘さん(guitar)とコラボさせていただきます!
野田幹子さんの神ワインバー『Canon』
グランクリュ・ライブ!
https://canon-mikko.tokyo/news/
お席に限りがありますので、お早目のご予約をお願いします♂️お問い合わせもお気軽に♪
アコーディオンソロもコラボレーションも✨✨
たっぷりお届けいたします!!!!!!!!【2022年4月23日(土) Canonグランクリュ・ライブ〜旅するアコーディオニスト 田ノ岡三郎さんを迎えて】
お待たせしました!2022年1月2日の新年早々のライブが延期になり、4月23日に決定いたしました。今年でやっとの大殺界最終年!(水星人マイナスの私事ですみません)に大好きな世界的アコーディオニスト田ノ岡三郎さんをお迎えいたします。私、野田幹子とギター細田好弘さんも参加、ワインを嗜しみつつのCanonならではのアットホームなライブです。
素晴らしい音楽とワインでどこまでも旅をいたしましょう!皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
[日時 / 20220年4月23日(土) 14時30分開場〜アフターはCanon打ち上げにてゆるやかに終宴(ライブは①部 15時00分〜15時50分 ②部 16時30分〜17時20分を予定しております。基本的に入れ替えはございません。お時間許す限りごゆっくりお愉しみください。)
[場所]wine bar Canon
(港区六本木4-4-11 1F/03-6804-5592)
[会費]◎Canonリアル席Charge / 各6,000円(*別途 2drinkをお願いいたします。通しでのご参加もドリンクの追加のみで承ります。*シャンパーニュ1本特別価格にて5,500円!ミニ・チーズセットや寅年ワイン&招き猫ワインのグラス販売もございます。)
リアル席のご予約は→Canon(03-6804-5592)、または出演者にDM等で直接ご連絡ください。[メンバー]田ノ岡三郎(Acc.)、野田幹子(Vo.)、細田好弘(Gt.)
- 2022年04月22日(金)
-
本年初るろう!!!!!!!!!!!!!
4/22(金)下北沢440『流浪春歌』
open19:00/start19:30
出演:山田晃士&流浪の朝謡
山田晃士vo,g
渡辺隆雄tp
福島久雄g
早川岳晴b
ロジャー高橋dr
田ノ岡三郎acc
予約\4000/当日\4500(drink別)
問/440 03-3422-9440
○予約:http://fm.sekkaku.net/mail/1344315616/
○配信:\2500+ドネーションhttps://eplus.jp/sf/detail/3593810001-P0030001
4/2 12:00発売
販売期間 ~ 4/28 20:59
配信期間 ~ 4/28 23:59
more info!!!http://www.koshiyamada.com/schedule/index.html
- 2022年04月20日(水)
-
2022/3/30(水)22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』第55回生放送
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCで全国で聴けます!
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組へのメッセージお待ちしています。
■コマラジ水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の
22:00~22:55放送です♪ - 2022年04月19日(火)
-
代々木ナル
https://yoyogi-naru.com/
麻宮百(vo)平岡遊一郎(g) 田ノ岡三郎(acc)ご予約・お問い合わせ
TEL 03-3370-8154■HOURS■
【Dinner】Open 18:30~ Close 22:00■LIVE STAGE■
1st / 19:15~20:15 2nd / 20:45~21:45■SYSTEM■
M.charge(税込) 3300 yen~
Drink(税込) 950 yen~
Food(税込) 940 yen~ - 2022年04月17日(日)
-
Reina (vo, vln, p), 田ノ岡三郎 (acco) , 太田惠資 (vln, voice)
電話予約 LADY JANE 03-3412-3947 / BIGTORY 03-3419-6261
mail予約はまで - 2022年04月15日(金)
-
ピアコパン今年初のライブが決定
4/15(金)に中目黒・楽屋で行います✨✨✨
今回は「春の新曲まつり」….伊澤陽一、太宰百合、田ノ岡三郎の各メンバーがそれぞれ、未発表新曲をこの日のために書き下ろし‼️初演いたします。
ご来場、ご観覧、心よりお待ちしております2022/4/15(金)ピアコパン 「春の新曲まつり」
〜2022 First Live〜
○出演 太宰百合(piano) 田ノ岡三郎(accordion) 伊澤陽一(steelpan)
会場:中目黒 楽屋
https://www.rakuya.asia
時間:18:30 開場 19:30 開演
現地ご観覧:ご予約受付中
チャージ:予約¥3,300(税込) 当日¥3850-(税込)
https://www.rakuya.asia/event-details/piakopan-harunoshinkyokumatsuri-2022-first-live-haishinari
ご予約は上記ページから。または出演者まで。配信:楽屋YouTubeチャンネルにて予定。
https://m.youtube.com/c/%E4%B8%AD%E7%9B%AE%E9%BB%92%E6%A5%BD%E5%B1%8Bpiacopan 2022年初ライブは「春の新曲まつり」でお届け!
未発表新曲をこのステージで初演!新たなるピアコパンの「はじまり」 を楽屋から!ピアコパンHP
https://piacopan.com
オフィシャルページ
https://linktr.ee/piacopan
〜アルバム配信中(サブスク)〜
2nd album「wonderful world」
https://lnk.to/wonderful-world
1st album「楽園」
https://lnk.to/rakuen
「wonderful world」のCDはこちらから!
http://mimizuku.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1248913 - 2022年04月14日(木)
-
矢島絵里子(フルート、アイリッシュフルート、ヴォーカル)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
19:00開場 19:30開演
小さな喫茶店homeriにて
3000円+2オーダー
ご予約受付中: erikoyajimaflute@gmail.comお問い合わせは、こちらにもお気軽に→ tanookasaburolive@gmail.com
- 2022年04月01日(金)〜2022年04月10日(日)
-
出演:大竹しのぶ / 梅沢昌代、彩輝なお、中河内雅貴、前山剛久、竹内將人、山崎大輝、川久保拓司、上原理生、たかお鷹 / 松田未莉亜
作:パム・ジェムス 翻訳:常田景子 演出:栗山民也 - 2022年04月06日(水)
-
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCで全国で聴けます!九州出身アーティストの曲、九州の民謡、九州の鉄道の曲九州のお酒の曲九州の古墳の曲…..♪♪♪
そして旅のお話や、生演奏も‼️是非お聴き下さい4/6(水)22:00~▶︎ https://www.komae.fm/
全国から、そしてほぼ世界中から、聴けます。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2022年4月6日(水)22:00〜22:55
ラジオ番組『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
第54回放送 “九州を聴く、奏でる。”放送局:コマラジ(狛江FM)
スマホ&PCで全国で聴けます!
番組ブログ(note)https://note.com/saburoradio
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)
https://www.komae.fm/program
今回は、放送中リアルタイムで
田ノ岡三郎Twitter @saburotter から
オンエア曲のご紹介や実況など….お送りします♪番組へのメッセージ、お待ちしています。
■コマラジ水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!番組オフィシャルTwitter @saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。前回放送のオンエア曲
https://note.com/saburoradio/n/n2f4da6d458ef
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の
22:00~22:55放送です♪番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組へのメッセージお待ちしています。
■コマラジ水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエムパソコンでコマラジのHPから聴けます→
https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の
22:00~22:55放送です♪ - 2022年03月30日(水)
-
2022/3/30(水)22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』第53回生放送
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCで全国で聴けます!番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組へのメッセージお待ちしています。
■コマラジ水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエムパソコンでコマラジのHPから聴けます→
https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の
22:00~22:55放送です♪ - 2022年03月25日(金)〜2022年03月28日(月)
-
ピアフ 2022年公演
出演:大竹しのぶ / 梅沢昌代、彩輝なお、中河内雅貴、前山剛久、竹内將人、山崎大輝、川久保拓司、上原理生、たかお鷹 / 松田未莉亜
作:パム・ジェムス 翻訳:常田景子 演出:栗山民也 - 2022年02月24日(木)〜2022年03月18日(金)
-
出演:大竹しのぶ / 梅沢昌代、彩輝なお、中河内雅貴、前山剛久、竹内將人、山崎大輝、川久保拓司、上原理生、たかお鷹 / 松田未莉亜
作:パム・ジェムス 翻訳:常田景子 演出:栗山民也◎2022年2月24日(木)〜3月18日(金)シアタークリエ
https://www.tohostage.com/piaf2022/
2018年公演に続き、2度目の参加です。
是非観て欲しいです‼️ - 2022年03月16日(水)
-
2022/2/16(水)22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』第52回生放送
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCで全国で聴けます!番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組へのメッセージお待ちしています。
■コマラジ水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエムパソコンでコマラジのHPから聴けます→
https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の
22:00~22:55放送です♪ - 2022年03月10日(木)
-
日吉 Wonder Wall 横浜
https://wonderwall-yokohama.jp/
フレンチジャズユニット
301(trois cent un)
麻宮百(vo)平岡遊一郎(g) 田ノ岡三郎(acc)越野振人(b)
OPEN : 18:00
1st SET : 19:00~
2nd SET : 20:05~
MC : 4,500円 - 2022年03月02日(水)
-
2022/3/2(水)22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』第51回生放送
スペシャルゲスト:伊東真紀さん(ヴォーカリスト,FMふっかちゃんパーソナリティー)
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCで全国で聴けます!番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組へのメッセージお待ちしています。
■コマラジ水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエムパソコンでコマラジのHPから聴けます→
https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の
22:00~22:55放送です♪ - 2022年02月16日(水)
-
第50回‼️おかげさまでコマラジ(狛江FM)開局と同時にスタートした『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』は、2/16(水)に節目の放送を迎えることとなりました。
あえてこの時期に…『ライブハウスに行こうじゃないか』生放送僕もエアウクレレで(!?)MVに出演させていただいている同名楽曲(エモい!!)の作者であり8弦ウックンレーラー・たらすなさんをリモートゲストにお迎えします。是非お聴き下さい❣️✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2022/2/16(水)22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』第50回
“ライブハウスに行こうじゃないか”生放送
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCで全国で聴けます!リモートゲスト:たらすなさん(8弦ウックンレーラー)
プロフィール: カズーぶら下げ8弦のウクレレをジャカジャカ鳴らし、たらすなサンは今日もどこかで唄っております。ライブハウスに行こうじゃないか/たらすな&デイジー☆どぶゆき
https://youtu.be/iXnxCXq4ui4
……番組内で制作秘話などもお聞きしますよ!!!!!!!番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組へのメッセージお待ちしています。
■コマラジ水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルに番組名『旅するアコーディオン』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組オフィシャルTwitter @saburoradio【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエムパソコンでコマラジのHPから聴けます→
https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
コマラジ『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
これからも第1,3,5水曜日の
22:00~22:55放送です♪ - 2022年01月28日(金)
-
下北沢Septにて夜公演予定。
- 2022年01月26日(水)
-
☆食べログページ https://s-tabelog-com.cdn.ampproject.org/c/s/s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13214543/top_amp/?usqp=mq331AQRKAGYAbfN8rriodqAsgGwASA%3D
・開場:18:30
・開演:
1st 19:00〜19:45
2nd 20:15〜21:00■場 所: ワロスロード・カフェ
■出 演:【ボーカル&ギター&アコーディオン&バイオリン・カルテットライブ】
平岡遊一郎(g)
田ノ岡三郎(acc)
里見紀子(vl)
あさばみほ(vo)■企 画: たたらガーデン
■料 金: ライブチャージ 3,000円(※消費税込) テーブルチャージ 500円 + ご飲食代(※消費税は別途いただきます)
■ご予約: ご予約は Facebook イベントページの参加ボタンを押していただくかFacebookメッセージ・E-mail・お電話にてお受け致します。
E-mail: waross@j-spirit.biz
Tel: 03-6803-0508
- 2022年01月21日(金)
-
生配信は、こちらからお楽しみ下さい。
https://youtu.be/HCQkNFXjhPs
(投げ銭▶︎アドレスはYouTube配信ページのキャプションに記載いたします。)
アーカイブも終演後2週間、試聴できます。19:00開場 19:30開演 21時終演
出演:田ノ岡三郎(accordion solo)
会場:四谷三丁目 小さな喫茶店ホメリ
東京都新宿区三栄町25-33 BOWビル2階
現地観覧▶︎ ¥2800+2order 席数限定。ご予約受付中: tanookasaburolive@gmail.com
配信▶︎四谷homeri 上記YouTubeチャンネルにて - 2022年01月17日(月)
-
「旅するアコーディオニスト」田ノ岡三郎によるロビーコンサートを 開催します。 気軽にお立寄りください。
12:00〜 【出演】田ノ岡三郎 【問合せ】プラザウエスト TEL:048-858-9080
当日先着順 無料 - 2022年01月12日(水)〜2022年01月16日(日)
-
歌う幸せ行商人・富安秀行さんのレコ発ツアー
1/12〜16参加させていただきます。
1/15(土)浜名湖と1/16(日)刈谷はアコーディオンソロライブもお届けします。
東海地区の皆様、よろしくお願いしますっ✨✨✨【新春超スペシャル企画❗音もダチ❗show♫】
♫富安秀行ニューアルバム『Yesterday Today Tomorrow』レコーディング参加メンバーで東海地方を巡業します。
《参加ミュージシャン》
♠富安秀行(ボーカル&ギター)
♠北川 涼(ギター)※14日お休み
♠山本太郎(クラリネット)
♠丹菊正和(バーカッション&コーラス)
♠田ノ岡三郎(アコーディオン)
♥清水明日香(ボーカル&ピアノ)
♥ほりお みわ(ボーカル&ギター)
♥武田朋子(篠笛)■1/12(水)名古屋アルマジロ 音もダチ!マンスリーshow ホスト照喜名俊典
♫20:00 スタート 3000円(要別途オーダー)
♫名古屋市名東区本郷 2-219 052-771-2600■1/13(木)各務原music room 6-21
♫19:00 スタート 3000円(ワンドリンク付)
♫岐阜県各務原市鵜沼南町6-21 058-384-0129■1/14(金)郡上市和良おこし古民家
♫19:00 スタート 2500円
♫郡上市和良下洞554 0575-77-2277■1/15(土)浜名湖ワッツ 音もダチ❗show
※それぞれのソロライブもお楽しみ頂けるイベントです‼️
♫17:00 スタート 3500円(ワンドリンク付)
♫浜松市北区三ヶ日町大崎64-6 053-526-2261■1/16(日)刈谷サンダンス 音もダチ❗イベント
※お昼過ぎから夜まで、それぞれのソロライブも
たっぷりお届けします。
♫15:00~20:00 ブラボーチップ
♬ 愛知県 刈谷市恩田町4-154-15 0566-26-7733 - 2022年01月09日(日)
-
麻宮百(vocal)平岡遊一郎(guitar)田ノ岡三郎(accordion)
■時間:13:00~/14:30〜 ※各50分
■場所:広尾プラザ(明治屋)2F 地下鉄広尾駅から30秒 - 2022年01月08日(土)
-
初登場!
大活躍のアコーディオン弾き、田ノ岡三郎さんがやってきます!
そして、やっとやっと、澄田 健さんと若林 美保さん初のコラボが実現します〜✨
★〈スナックえみこ〉のおつまみ各種、ご用意致します。日時:2022年1月8日(土) 18:00 OPEN, 19:00 START
チャージ :4,000円 (おつまみプレートつき)
Guest:
田ノ岡 三郎(Acc)
澄田 健(Vo.&G)
若林 美保(Dance,舞)公演ページ、ご予約
https://www.contontonvivo.com/schedule-list/220108yoru - 2022年01月05日(水)
-
2022/1/5(水)22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
第47回生放送
放送局:コマラジ(狛江FM)https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます!
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2022年01月02日(日)
-
(延期となりました。新たな情報は、あらためてお知らせします。)
シンガーソングライターでシニアソムリエ、チーズプロフェッショナルでもある野田幹子さんがオーナーの素敵なお店
六本木『Canon』で開催!夕方時間帯に開催の予定です。
アコーディオンソロ、そして
野田幹子さん(vocal)細田好弘さん(guitar)との
コラボレーションも!お問い合わせ、ご予約は
Canonまで。
https://canon-mikko.tokyo/———————-
公演詳細、野田幹子さんからのメッセージとともに
発表になりました!【2022年1月2日 Canon年初めライブ〜ワインとお節とアコーディオン♩】
2022年、やっとやっとの大殺界最終年!(水星人マイナスの私事ですみません・汗)そんな年初めライブは2日、大好きな世界的アコーディオニスト田ノ岡三郎さんでスタート!私、野田幹子とギター細田好弘さんも参加、お節とワインを嗜しみつつのCanonならではのアットホームなライブです。2022年を占う気分で幸先よい時間をCanonでご一緒に♩音楽とワインでどこへだって旅ができますから!ご参加を心よりお待ちしております♡
[日時 / 20220年1月2日(日)14時30分開場〜アフターは新年会にてゆるやかに終宴(ライブは①部 15時00分〜15時50分 ②部 16時30分〜17時20分を予定しております。基本的に入れ替えはございません。お時間許す限りごゆっくりお愉しみください。)
[場所]wine bar Canon
(港区六本木4-4-11 1F/03-6804-5592)[会費]◎Canonリアル席Charge / 各6,000円(*別途 2drinkをお願いいたします。通しでのご参加もドリンクの追加のみで承ります。*シャンパーニュ1本年始特別価格にて4,900円!*当日のお愉しみ、お裾分けお節&ミニ・チーズプレートや寅年ワインもございます。*ご飲食物のお持ち込みはお気軽にご相談ください。)
リアル席のご予約は→Canon(03-6804-5592)、または出演者にDM等で直接ご連絡ください。
◎配信リモート席はこちら。Charge / 2,500円(①②のライブ通し)
ご視聴チケットは以下ツイキャス販売ページよりお願いいたします。↓↓↓https://twitcasting.tv/mikkonanoda/shopcart/123552
[メンバー]田ノ岡三郎(Acc.)、野田幹子(Vo.)、細田好弘(Gt.)
- 2021年12月30日(木)
-
HideboHさんの演目に参加予定です!
Tap Dance Gala Concert 2021
http://www.hakuhinkan.co.jp/theater/archives/event/tap-dance-gala-concert-2021
■出演:
中野ブラザーズ 中野章三 HideboH
穴田英明 橋本祥
ARTN Company M’S TAP FACTORY
Akkin Yoshiko Naoyuki Hashimoto
Aska Shiozawa 米澤一輝
WONDER BEATS 橋本拓人
MC:みすみ “Smilie” ゆきこ■開演時間:16:30/19:00
■チケット代金: 4,800円(全席指定・税込)
■前売開始:
■チケット取扱:tapgalaconcert@gmail.com
■お問合せ:
タップダンスガラコンサート
03-5577-4527(平日火~金15:00~17:00)■公演内容:
今年最高の豪華メンバーで送る
タップダンサーがここに集結 - 2021年12月29日(水)
-
2021/12/29(水)22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
第46回生放送
放送局:コマラジ(狛江FM)https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます!
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年12月28日(火)
-
新井英一(vo,g)高橋望(g)田ノ岡三郎(accordion)
- 2021年12月25日(土)
-
ジャズ、インプロヴィゼーション、そして唯一無二のポピュラリティー。白河市出身のシンガーソングライター&パーカッショニスト・猫沢エミのオリジナルバンドが登場!
開催日時
2021年12月25日(土) 15:00開演(14:00開場)
会場
大ホール
料金
全席指定 500円【コミネス友の会ご招待】
<枚 数>会員1人1枚まで
<申込期間>10/23(土)10:00~11/6(土)20:00 ※申込期間を過ぎた場合は、チケットのご購入が必要になります。
<申込方法>①コミネス窓口 ※会員証をご提示ください。 ②ネット予約 ※会計時に招待価格でお申込みいただけます。
お得な情報
-
サービス情報
託児サービスあり(要予約)
車椅子席についてはお問合せください。
チケット発売日
一般発売 11/7(日)10:00
友の会先行 10/23(土)10:00
※電話予約は各発売日の翌日10:00から受付
チケット取扱い
コミネス チケット窓口
コミネス オンライン予約システム
うすい百貨店(郡山市)、TSUTAYA黒磯店(那須塩原市) ※招待券は取り扱っておりません。
お問合せ
白河文化交流館コミネス TEL:
0248-23-5300
備考
【主催】白河文化交流館コミネス(指定管理者NPO法人カルチャーネットワーク)
【後援】白河市、白河市教育委員会、福島民報社、福島民友新聞社、ふくしまFMパーカッションとヴォーカルを同時に操る独自のスタイルを持つ、シンガーソングライター&パーカショニスト猫沢エミ。元ピチカート・ファイヴのライブメンバー他、主にライブパーカショニストとして活動、そしてマキシを含む自身のアルバム13枚をリリース後、2002年よりフランス・パリへ移住。TAHITI80,Camille等多数のフランス人アーティストとのライブ活動と同時に、2011年ジャズ・コンテンポラリー・インプロヴィゼーションを基盤とした自身の音楽ルーツを形にすべく、自身初のバンド“Emi NECOZAWA & Sphinx”を結成。リリース前にも関わらず、プロモーション盤がフランス国営ラジオ【France Inter-フランス・アンテール】を始め、他ラジオ局でも取り上げられ話題に。高度なテクニックと各パートのセッションを軸にしたそのスタイルは、ジャンル分けしがたい新しいポピュラリティーに満ちている。
ギター 円山天使
キーボード 坂和也
アコーディオン 田ノ岡三郎
ウッドベース 岩見継吾
サックス&フルート 渡邊勇人
ドラムス 末藤健二
パーカッション&ヴォーカル 猫沢エミ
http://cominess.jp/event/19141
- 2021年12月22日(水)
-
アコーディオンで参加します!
自由が丘 マッカートニー
OPEN 18:30
START 19:30
2,500円(ドリンク代別)+TAX
*食べ物持ち込みok
東京都目黒区自由が丘 1-27-2 自由が丘ひかり街 3F12号
03-6421-2458http://www.mccartney.club/?m=1
ご予約&お問い合わせは、
snake_stone@icloud.com - 2021年12月19日(日)
-
山田晃士&流浪の朝謡
12/19(日)吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
激情スウィング二〇二一『てんぱいるろう』open18:00/start18:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251○チケット:11/20(土)10:00~発売
https://eplus.jp/sf/detail/3529030001-P0030001P021001?P1=1221
○配信:\2500
https://eplus.jp/sf/detail/3529040001-P0030001
配信発売期間:11/20(土)10:00~12/25~20:00
アーカイブ視聴期間:12/25(土)23:59 - 2021年12月18日(土)
-
「パリのめぐり逢い」から帰国
Reina Kitada (vo, vln, p)
太田惠資 (vln, voice)
田ノ岡三郎 (acco)会場:下北沢レディージェーン
https://bigtory.jp/
ご予約をおすすめします!charge:¥3,500
(予約¥3,000)
+ Drink Fee故フランシス・レイ祭のステージを飾り帰国した麗奈が、少女時代に路地で馴染んだ8 rue Muller通りで馴染んだ粋なシャンソンを太田惠資と田ノ岡三郎を迎えて凱旋ライブ!
- 2021年12月17日(金)
-
詳細はこちらのページをご覧ください。
http://store.noudo.jp/view/item/000000000034 - 2021年12月02日(木)〜2021年12月16日(木)
-
Reina Kitadawith田ノ岡三郎Live@homeri
視聴は
https://youtu.be/SXRc9bUHHiE
投げ銭(後日プレゼントつき)
http://homeriyotsuya.stores.jp
引き続き12/16(木)まで公開中です♪パリGrand Rexでのフランシス・レイ追悼コンサート出演から帰国するReina Kitadaさんの凱旋記念ライブを行います‼️
2021年12月2日(木)19:00〜
四谷三丁目 小さな喫茶店homerihttps://homeri.jimdofree.com/
出演:Authentic Midget Orchestra(Reina Kitada:violin,vocal 田ノ岡三郎:accordion)
現地観覧(席数限定):3000円
予約 tanookasaburolive@gmail.com
もしくは出演者まで。
配信:四谷ホメリYouTubeチャンネルにて予定 - 2021年12月16日(木)
-
18:00開場、19:00開始
イベントサイトhttps://note.com/norioabareuma/n/ncc250bad92c2
チャージ2000円+オーダー
要予約→ tanookasaburolive@gmail.com会場:高円寺いちよん
https://koenji14.com/
東京都杉並区高円寺北2-22-11-2階の左
03-5356-9147 - 2021年12月15日(水)
-
クリスマス気分のアコーディオン生演奏を散りばめた1時間生放送!是非お楽しみください。
2021/12/15(水)22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
第45回生放送
放送局:コマラジ(狛江FM)https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます!
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年12月11日(土)
-
会場:栃木県総合文化センター
https://www.sobun-tochigi.jp/4251.html
タンゴの伝統が新しい感性を取り入れた!
踊り・歌・演奏、3拍子揃った魅力満載の感動のステージをお楽しみください!出演
《ダンサー》エンリケ&カロリーナ
《演奏》LAST TANGO
ボーカル:マヤン
ヴァイオリン:柴田奈穂
ギター:江森孝之
ベース:西村直樹
アコーディオン:田ノ岡三郎演奏曲(予定)
ラ・クンパルシータ
リベルタンゴ
エルチョクロ ほか会場 サブホール
開演時間 15:00
入場料金 全席指定:4,500円
発売日 2021/10/08(金)※午前10時発売開始。発売初日の電話予約は午後2時~
お問い合わせ 栃木県総合文化センタープレイガイド:028-643-1013
備考 【共催】スカイ・ミュージックオフィス
栃木県総合文化センター Tochigi Prefecture Cultural Center
〒320-8530(専用) 栃木県宇都宮市本町1-8 - 2021年12月07日(火)
-
vocal麻宮百 piano井上ゆかり accordion田ノ岡三郎 ミュージックチャージ¥3300-
https://yoyogi-naru.com/live122021/
- 2021年12月05日(日)
-
富安秀行ギター弾き語り
with山本太郎クラリネット
田ノ岡三郎アコーディオン
詳細近日 - 2021年12月04日(土)
-
あなたと千葉と音楽と〜成田・銚子 Heart warming tour 2021
トロンボーン 湯浅佳代子
アコーディオン 田ノ岡三郎
バイオリン 阿部美緒
ピアノ 根木マリサ
ベース 玉木秀和
ドラム 池澤龍作●12月4日土 『成田CLOUD9』
18時スタート・19時30分終演予定
(予約人数 一応15名締め切りの予定ですが、感染状況により変動)ミュージックチャージ・4000円
『別途オーダー要』
配信チケット2000円(後日URL発表)tel 0476-22-2532JAZZ standardを軸に、メンバーそれぞれの作編曲によるちょっと不思議な音楽世界をお楽しみください。
全員が千葉県出身だったりゆかりのあるメンバーで、銚子と成田を跨いだツアーをします。秋から来年にかけて、感染対策万全でお待ちしています。
- 2021年12月03日(金)
-
12月3日(金)
【有観客 + 生配信 ライブ】
LAST TANGO
「冬のラストタンゴ2021」
【東京】 六本木 サテンドール Jazz Restaurant Satin Dollhttps://satin-doll.jp/top/
♪1st 19:00/2nd 20:30 start(18:00 open)
東京都港区六本木6丁目1-8六本木グリーンビル5F
(東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3番出口より徒歩3分)■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)●チャージ:店内 4,000円
配信 2,000円(購入手数料275円別)サテンドールHPからのご予約はこちら
https://satin-doll.jp/reservation-2021-12-03/#form-title
ご予約・お問い合わせ:サテンドール
[Tel:03-3401-3080]【配信チケット予約】(ライブ後、12/6まで視聴可)
https://satin-doll.zaiko.io/_item/344555
- 2021年12月01日(水)
-
12/1(水)22:00〜コマラジ
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』生放送です
12/22〜23に座・高円寺で上演される歌劇『ブエノスアイレスのマリア』の音楽監督・プロデューサー
柴田奈穂さんがゲスト‼️ピアソラ×フェレールの名作に挑む奈穂さんに、公演の見どころをたっぷりお話いただきます。今回は”旅するタンゴ”な1時間…是非お聴きくださいっ♪✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2021/12/1(水)22:00〜22:55 ラジオ番組
『田ノ岡三郎の旅するアコーディオン』
第44回生放送
スペシャルゲスト:柴田奈穂さん(タンゴケリード代表)
放送局:コマラジ(狛江FM)https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます!
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
※番組ゲスト様の出演予定、出演順が一部変更となりました。順次ご案内させていただきます♂️
スペシャルゲスト・柴田奈穂さんのホームページ
http://www.nahovn.com/
歌劇「ブエノスアイレスのマリア」チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2127717
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年12月01日(水)
-
13時〜ゲスト出演します!
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年11月28日(日)
- 2021年11月28日(日)
-
王子駅前・TAGENのテラスからイルミネーションと共に素敵な生演奏、パフォーマンスをお届け!
18:00〜 19:30〜出演:田ノ岡三郎(accordion)with平岡遊一郎(guitar)
主催:北とぴあ通り商店会
TAGEN
北区王子1-10-9
03-3913-8310http://tagen.jp/
- 2021年11月27日(土)
-
あなたと千葉と音楽と〜成田・銚子 Heart warming tour 2021
トロンボーン 湯浅佳代子
アコーディオン 田ノ岡三郎
バイオリン 阿部美緒
ピアノ 根木マリサ
ベース 玉木秀和
ドラム 池澤龍作●11月27日土 『銚子 風のアトリエ』
18時スタート・19時30分終演予定
ミュージックチャージ・3500
『料理ワンプレート・ドリンクオーダー要』
(40名様限定・完全予約制 tel 0479-22-2155)JAZZ standardを軸に、メンバーそれぞれの作編曲によるちょっと不思議な音楽世界をお楽しみください。
全員が千葉県出身だったりゆかりのあるメンバーで、銚子と成田を跨いだツアーをします。秋から来年にかけて、感染対策万全でお待ちしています。
- 2021年11月21日(日)
-
お聴きいただける席には限りがございますが、フリースペースなので、席がなくてもお聴きいただくことができます。
是非遊びにいらしてください。
[OTO-YA HIROO]
☆ジュルネ・ドゥ・ラ・フランス☆
麻宮 百(Vo)トリオ
田ノ岡 三郎(Accordion)
平岡 遊一郎(G)開催期間|2021年11月21日
■場所:広尾プラザ2F
■時間:13:00~13:50/14:30~15:20 ※各50分※コロナウィルス感染拡大防止のため、検温、手指のアルコール消毒マスクの着用をお願い致します。
#広尾プラザ
#平岡遊一郎
#田ノ岡三郎
#麻宮百
#麻宮百のスマイルラジオ - 2021年11月19日(金)
-
『ねこぢた ミニアルバム“blue & Yellow”リリース記念ライブ』
<出演>
– ねこぢた –
道下和彦(G)
富川勝智(G)
山田直子(B)
石塚裕美(Vo)【日程】2021年11月19日(日)
【会場】三軒茶屋GrapeFruitMoon (http://grapefruit-moon.com/)
【時間】OPEN 18:30 / START 19:00
【料金】¥4,000(1ドリンク別途)◆ツイキャス配信ページ
配信チケット¥2,500https://twitcasting.tv/c:grapefruitmoon/shopcart/106538
11/26(金)までの1週間アーカイブがございます。
◆応援投げ銭
https://grape-fruit-moon.stores.jp/
☆GrapeFruitMoonオンラインストア内、応援投げ銭アイテムより
☆特典返礼あり / 詳細後日発表■お客様へのお願い
①入店時に体温測定・アルコール消毒をお願い致します。
②体調不良の方はご来店をお控えください。
③生配信の観覧チケットとなりますのでライブ中はカメラスタッフが前を通ります。
④映像に写り込む可能性がございますので予めご了承ください。
⑤ライブタイム以外は換気を行いますので大声での会話はご遠慮ください。
⑥近隣は住宅街となっておりますので集合時間直前にご来店ください。
⑦お食事以外の時間はマスクの着用をお願いいたします。
⑧社会情勢により延期・中止とさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 - 2021年11月17日(水)
-
2021年11月17日(水)22:00〜22:55
ラジオ番組”田ノ岡三郎の旅するアコーディオン”第43回 feaスペシャルゲスト:スティールパン奏者・伊澤陽一さん(カントジフア)
放送局:コマラジ(狛江FM)https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます!
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
スペシャルゲスト・Saltieさんのホームページ
http://www.saltievo.com/
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年11月16日(火)
-
日 程 2021年11月16日(火)
会 場 骨董通り ZIMAGINE ジマジン
港区南青山 6-2-13 ファイン青山B1
03-6679-5833
タイトル
OPEN 19:00
START 19:30
チャージ 3,000円
(別途1ドリンクオーダー)
出演 蛇石れいこ(Vocal&Piano)
田ノ岡三郎(Accordion)
URL http://zimagine.genonsha.co.jp/ - 2021年11月15日(月)
-
【情報解禁】
※8/7(土)延期イベント※
▼11/15(月)
furani&小川徹企画
『酒とピアノと徹とフラニ ~10杯目(注ぎ足し)~』
@西荻窪ARTRIONhttp://www.artrion.net/#!access/c24vq
開場:17:00
開演:18:00出演:furani/小川徹
ゲスト:田ノ岡三郎/モリカホ会場チケット:2,500円 ※限定14名
https://tiget.net/events/145117
※8/29(日)12:00~ 予約開始
配信チケット:2,000円
https://twitcasting.tv/artrion_n/shopcart/97938
※8/7公演の配信チケットをご購入の方は、ツイキャスのメッセージから招待URLを送らせていただきます
- 2021年11月14日(日)
-
雑司ヶ谷 エルチョクロ
詳細近日 - 2021年11月14日(日)
-
狛江市民まつり特別ステージ(狛江第一小学校体育館)
にて、古墳にコーフン協会会長・古墳シンガーのまりこふんさんと、10:30から出演します。観覧自由!※会場には外履きを脱ぎご入場いただきます。恐れ入りますが、靴袋と、必要な方は中履きをご持参願います(スリッパ等の貸し出しはありません)。
お楽しみステージ時間 プログラム
9:05~ オープニング
9:25~ 狛江高校ダンス部
9:55~ 踊りコーナー(和太鼓・琉球踊りと三線)
10:25~ ストリートライブ
まりこふん&田ノ岡三郎
狛江市民
イズミスイングオーケストラ
SOUL freedom
12:15~
民踊 流し踊り - 2021年11月13日(土)
-
accordion soloで出演します!お問い合わせはお店まで
住所
石川県白山市鶴来日詰町午72-1
電話番号
070-4790-2123
E-MAIL
gakenouecircus@gmail.com18時開場 18:30開演
1st アコーディオンソロ
2nd コラボレーション
チャージ2500円 - 2021年11月12日(金)
-
公演日時
2021年11月12日(金)公演名
HARMONICA PARADISE vol.2公演場所
二子玉川GEMINI Theaterhttps://www.geminitheater.jp/
出演
大竹英二(ハーモニカ)/大久保初夏(ヴォーカル、ギター)/島津由美(チェロ)/田ノ岡三郎(アコーディオン)/丸山史朗(ギター)全自由席
開場18:00 開演18:30
予約4000円(1ドリンク付き)
当日4500円(1ドリンク付き)ご予約はこちらからお願いします。
二子玉川GEMINI Theater
https://www.geminitheater.jp/schedule/
- 2021年11月07日(日)
-
ゲスト出演させていただきます!
13:00/14:15 MC3300
EMiKO VOiCE vo.&piano
ゲスト:田ノ岡三郎accrdion
@STRINGS(吉祥寺)http://www.jazz-strings.com/
- 2021年11月06日(土)
-
ピアコパン 初スペシャルコラボ企画
〜wonderful world〜○出演
ピアコパン
太宰百合(piano) 田ノ岡三郎(accordion) 伊澤陽一(steelpan)
スペシャルゲスト
原淳子(映像、美術)日程:11月6日 土曜日
会場:中目黒 楽屋https://www.rakuya.asia
時間:18:00 開場 19:00 開演
チャージ:¥3850-(税込)○公演紹介文
ピアコパン初のスペシャルコラボ企画を開催.
結成当時からCD、アーティスト写真、フライヤー、HPなどあらゆるピアコパンのアートワークを手掛けてきた
デザイナー原淳子さんをゲストに向かえ、映像、美術によって空間をつくり、2nd album「wonderful world」の世界を表現します。この日限りのスペシャルライブをお楽しみ下さい。
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業 - 2021年11月05日(金)
- 2021年11月05日(金)
-
茨城県阿見町 ノーチラスカフェ
029-887-0375 - 2021年11月03日(水)
-
2021年11月3日(水祝)22:00〜22:55
ラジオ番組”田ノ岡三郎の旅するアコーディオン”第42回 featuring.Saltie
放送局:コマラジ(狛江FM)https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます!
コマラジ番組表(「水曜日」の下の方に)https://www.komae.fm/program
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
スペシャルゲスト・Saltieさんのホームページ
http://www.saltievo.com/
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
■Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年10月27日(水)
-
Waross Jazz Night #182『あさばみほトリオ』
10月27日(水) 18:00開場 18:30開演
あさばみほ (vo)/平岡遊一郎 (gt)/田ノ岡三郎 (acc)
MC 3,000円、TC 550円+ご飲食代
https://www.facebook.com/events/warossroad-cafe%E3%83%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7/waross-jazz-night-182%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B0%E3%81%BF%E3%81%BB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA/838705093460479/ - 2021年10月23日(土)
-
出演者:初田悦子(Vocal)
池田安友子(Percussion)
田ノ岡三郎(Accordion)
わたなべゆう(Acoustic guitar)Open 12:30
Start 13:00観覧チケット 3500円(1drink 別途)
↑受付中ツイキャスプレミア配信チケット 2500円
(アーカイブは2週間残ります)
購入はこちらから
↓↓↓
https://twitcasting.tv/soc_osaka/shopcart/96349
会場:Soap Opera classics UMEDA
大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビルB1階
TEL:06-6809-1703
HP:http://soarsmusic-soc.jp - 2021年10月20日(水)
-
コマラジ 22:00〜 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
SPゲスト:本日10/20(水)にNew Album『blue&Yellow』リリース!”ねこぢた”より
石塚裕美さん、富川勝智さん、道下和彦さんを
お迎えします!番組ブログ更新中
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年10月17日(日)
-
13時台に、田ノ岡三郎 電話出演いたします。
ピアコパン『wonderful world』からのオンエアも!
是非お楽しみください。むさしのFM
日曜日 13:00 ~ 15:00
吉祥寺Sunday Café
13:00 [聴けば街が見えてくる!心地よいサウンドと地域情報の2時間。街の魅力をお伝えいたします。]
パーソナリティー 宮原靖子さん - 2021年10月17日(日)
-
am6:00〜
9/23にゲスト参加させていただいたコンサート
『スギテツ・ミュージックサロン』の模様が
放送されます!!! - 2021年10月16日(土)
-
あなたと千葉と音楽と〜成田・銚子 Heart warming tour 2021
トロンボーン 湯浅佳代子
アコーディオン 田ノ岡三郎
バイオリン 阿部美緒
ピアノ 根木マリサ
ベース 玉木秀和
ドラム 池澤龍作●10月16日土『銚子 地球が丸く観える丘展望館』
14時スタート・60分ほどを予定 予約不要!
終演後、出演者のアルバム直売会あり。
重要(展望館の入場料別途必要・ライブはチップ制です)●同日10月16日夜『銚子 GARE』
18時スタート・19時30分終演予定
ミュージックチャージ・3000円 『別途オーダー要』
(25名様限定・完全予約制 tel 090-3209-7966)JAZZ standardを軸に、メンバーそれぞれの作編曲によるちょっと不思議な音楽世界をお楽しみください。
全員が千葉県出身だったりゆかりのあるメンバーで、銚子と成田を跨いだツアーをします。秋から来年にかけて、感染対策万全でお待ちしています。
- 2021年10月15日(金)
-
※緊急事態宣言の解除に伴い、18:30開場19:00開演に変更になりました。よろしくお願いします!
有観客+配信による”旅するアコーディオン独奏会”
シリーズ化します!
vol.2からは、
前半:田ノ岡三郎アコーディオンソロ
後半:スペシャルゲストをお招きしてのコラボ
の形式で、お送りします。2021年10月15日(金)
田ノ岡三郎『旅するアコーディオン』独奏会vol.2
スペシャルゲスト:中ヒデヒト(clarinet)
18:30オープン 19:00スタート
会場:四谷三丁目 小さな喫茶店homeri
東京都新宿区四谷三栄町9-5https://homeri.jimdofree.com/
チャージ:3000円(別途2オーダー)
ご予約 直接メッセージでも承ります。
メールでのご予約は tanookasaburolive@gmail.com
(CD直売を承らせていただいているアドレスと同一です。「9/3ライブ予約」と明記して下さい。)
またはお店のHP予約フォームから。
感染症対策のため席数限定、ゆったりとご覧いただけます✨配信:四谷homeriのYouTubeチャンネルにて。
終演後も2週間視聴&投げ銭可能です。 - 2021年10月07日(木)
-
日時: 10月7日(木)18:30~19:30
※科学館は18:00からご入館いただけます
内容: ARK Hills Music Week 2021参加イベント!
プラネタリウムに映し出される満天の星の下で上質な音楽を。
10月7日はアコーディオン奏者の田ノ岡三郎さんが登場。星空とアンサンブルする気持ちで、 夢見心地なアコーディオンの音色をお届けします。【田ノ岡三郎氏プロフィール】
幅広いジャンルのステージ&レコーディングで日々熱演を続けるアコーディオン奏者。
東京音大卒、後にパリにてダニエル・コラン氏に師事。 NHK朝ドラ「エール」「なつぞら」出演など多方面で活躍。テレビ東京系「シェフは名探偵」では劇中音楽の制作にも参加。コマラジ(狛江FM)パーソナリティー。
千葉県市川市出身、自身のルーツは和歌山県田辺市。国外でのステージ歴はフランス、ポルトガル、台湾、アルゼンチン。【当日の曲目】
星に願いを
ムーンリバー
パリの空の下 ほか
所要時間: 60分
場所: プラネタリウムホール
定員: 60名(インターネットからの事前予約制※先着)
対象: 主に大人の方向けとなっておりますが、小学生からご入場いただけます(未就学児はご入場いただけません)
参加費: 大人:1,100円/小中高校生:500円
※未就学児はご入場いただけません
※年間利用券・招待券はご使用いただけません
ご予約はこちらからhttps://www.minato-kagaku.tokyo/event/秋の夜の星空コンサート%E3%80%80~アコーディオン~/
- 2021年10月06日(水)
-
秋の夜を彩るアコーディオン音楽….いっぱいオンエアします!
コマラジ 22:00〜 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
第40回 生放送番組ブログ更新中
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年10月02日(土)〜2021年10月03日(日)
-
フレンチブルーミーティング2021オンラインが10月2日(土)15:00〜3日(日)15:00に開催されます!
LIVE出演は、
ダニエル・ビダル(France)
mami(Singapore)
Reina Kitada
田ノ岡三郎
and more…..
是非以下のチャンネルでお楽しみください!YouTubeチャンネル登録
- 2021年09月30日(木)
-
タンゴを核にしつつオリジナリティを追求し、ブエノスアイレスでの公演やレコーディング、全国各地ホール公演も展開してきたLAST TANGOは、今年結成10周年。
さらに日々深化し続けているLAST TANGOが贈る、生誕100周年を迎えるアストル・ピアソラの楽曲に焦点をあてたトリビュートコンサート。アルゼンチンタンゴの革命児と言われるピアソラの確立した楽曲の様式を多角的に取り入れつつピアソラの魅力を紹介する。●演奏予定曲:ロコへのバラード、五重奏のためのコンチェルト 他
●出演:LAST TANGO [柴田奈穂(ヴァイオリン) 田ノ岡三郎(アコーディオン) 江森孝之(ギター) 西村直樹(コントラバス) マヤン(ボーカル)]
●official web Seite:last-tango.net本公演は、アートにエールを!東京プロジェクト(ステージ型)の支援を受け、実施しています。
- 2021年09月29日(水)
-
コマラジ 22:00〜 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン SPゲスト:西本康朗さん(サクソフォン奏者 作曲家)
番組ブログ更新中
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年09月25日(土)
-
【情報解禁】蛇腹楽器の祭典
Bellows Lovers Night vol.19
出演させていただきます!!!!!!!!ご覧の通り素晴らしすぎる出演ラインナップ……
僕も、最高のaccordion soloをお届けできるよう
気合入れて臨みますぜひ現地観覧(8/25 am10:00発売!)or
ご来場が難しい方は、Streaming+ 配信チケットで
お楽しみいただきたく思います
よろしくお願いします‼️✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
日時:2021年9月25日(土) 開場17:00 開演17:30
会場:eplus LIVING ROOM CAFE & DINING(東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F)https://livingroomcafe.jp
出演:coba 檜山学 田ノ岡三郎 チャラン・ポ・ランタン 都丸智栄acc×岡村トモ子sax×ガチタンバリン大石竜輔riqトリオ 杉山卓 巡〜MeguRee〜 POPOGI and more【リアル公演チケット】
■料金:全席指定 ¥5,000(税込、1ドリンク別途)
リアル公演チケットはこちらから→https://eplus.jp/coba0925/
チケット発売:2021年8月25日(水)10:00〜
お問合せ:イープラス・ライブ・ワークス TEL:03-6452-5650(平日11:00~18:00)●ご来場のお客様へ注意事項
※未就学児童不可
※別途飲食代1ドリンクオーダー必須
※お席は相席とさせていただく場合がございます。その際は座席間にアクリルのパーテーションを設置いたします。
※会場は座席や家具レイアウトの都合上、楽器編成や演出によってステージの見え方に違いがあり、全体が見えにくいお席も含まれます。予めご了承ください。
※店舗の環境、立地の関係上、周辺店舗の営業状況や催しの内容により、騒音、振動の影響がある場合があります。予めご了承ください。
※1回のお申込みで最大1枚まで取得可能
※ご入場時にご本人確認をさせていただく場合がございます。
※集客公演についての店舗方針については下記をご確認ください。https://livingroomcafe.jp/archives/14743
【Streaming+ 配信チケット】
■視聴券:¥3,500(税込) ※別途システム利用料:¥220配信視聴券はこちらから→https://eplus.jp/coba0925/
【ライブ配信時間:2021/9/25(土)17:30から150分予定】
※変更になる場合がございます。予めご了承ください
※途中からの視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません
【視聴可能期間:2021/9/25(土)17:30~2021/10/2(土)23:59まで】
※配信終了後、2021/10/2(土)23:59までアーカイヴでご覧いただけます。
※ライブ配信後に再配信処理を行いますのでご覧いただけない時間がございます
※【毎月第1、第3木曜日AM2時~8時】は、システムメンテンナンスのためアーカイブ視聴をご利用いただけません。ご了承ください。
【販売期間:2021/8/25(水)10:00~2021/10/2(土)18:00まで】
※ご入金確認の関係上、視聴可能期間最終日の1日前よりお支払い方法はクレジットカードのみとなります
※推奨環境:ご購入時に推奨環境を必ずご用意ください。また、端末やソフトウェアの故障や損傷がないこともご確認ください。推奨環境以外は一切のサポートを致しかねます
※視聴方法:ご入金確認後メールで視聴URLをお知らせします(またはイープラス申込状況照会より「QRチケット表示」を押す)ので、購入時のイープラスID/PWでログインをしてください
※通信環境:動画視聴には高速で安定したインターネット回線が必要です。圏外や電波が弱い場所ではないか、パケット残容量はあるかを必ず事前にご確認ください。お客様の通信状況により視聴できない場合でも、一切の責任を負いません
※安全対策:イープラスのログインID/PWは、お客様の責任において厳重に管理し、他人には絶対に教えないでください。
■Streaming+ご利用ガイドhttps://eplus.jp/streamingplus-userguide/
- 2021年09月24日(金)
-
蕨 アワデライト
- 2021年09月24日(金)
-
蕨アワデライト 18:00開演 配信もあります!
https://piacopan.com/伊澤陽一steelpan
太宰百合piano
田ノ岡三郎accordion - 2021年09月23日(木)
-
チケットは8/5 am10:00発売開始 お早めに!
https://eplus.jp/sf/detail/3470110001-P0030001P021001
FM NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」10周年プレ企画
スギテツ・ミュージックサロン 2021 in さいたま vol.3
出演:スギテツ【杉浦哲郎(ピアノ) 岡田鉄平(ヴァイオリン)】
田ノ岡三郎(アコーディオン)
2021年10月に10周年を迎える、スギテツがパーソナリティを務めるラジオ番組、FM NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」(毎週日曜 朝6時)。そのお膝元のさいたま市・大宮のサロンホールにて、番組ゆかりのパートナーを交えたシリーズ・リサイタル vol.3が開催されます。
今回は、(おそらく)番組最多ゲスト出演の鉄道好きアコーディオン奏者、田ノ岡三郎さんが、10周年を祝して駆けつけていただけることになりました、話題のTVドラマ「シェフは名探偵」音楽担当、朝ドラ「エール」への出演、コマラジ(狛江FM)「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」パーソナリティなど、多忙を極める田ノ岡氏。気心しれた音楽仲間同志ならではの「音楽と鉄道の渡り線」コラボレーションに、ぜひご期待下さい!
当日のコンサートのもようは「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」でも一部OA予定!
皆様のご参加を、ぜひお待ちしています! - 2021年09月18日(土)〜2021年09月19日(日)
-
2日間出演します!
チケット情報、視聴情報 こちらの島フェス
オフィシャルサイトをご覧ください。
https://shimafes.jp/〜島フェス、開催島す!〜
9/18(土)「海編」瀬戸大橋記念公園/沙弥島
9/19(日)「森編」KITOKURAS 森の水上ステージ今年は密を避けて、海と森をめぐる二日間。
先行チケット100時間限定受付(抽選制)は8/8〜
感染対策に取り組み新しいかたちでの開催になります。
サニーデイ・サービス
奇妙礼太郎
塩塚モエカ(羊文学)
MONO NO AWARE
小原綾斗とフランチャイズオーナー(小原綾斗[Tempalay] 佐々木集[PERIMETRON] 高木祥太[BREIMEN])
やついいちろう
瑛人
スネオヘアー
おとぎ話
NABOWA
さとうもか
田ノ岡三郎
mihoro*
コイチ
みらん
丸野美海
NAB
高木ブー
and more - 2021年09月15日(水)
-
コマラジ 22:00〜 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン SPゲスト:柴田奈穂さん(violinist,LAST TANGO 主宰)
番組ブログ更新中
https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年09月12日(日)
-
月の綺麗な頃、
月に因んだ奄美大島やブルガリアの美しい歌を、セデャン歌スタイルでお送りします。出演
セデャン歌(sedyanka)日本民謡協会2021-2022 民謡アンバサダー
えぐさゆうこ・佐藤みゆきguest
田ノ岡三郎(アコーディオン)
立岩潤三(パーカッション)前売り
2500
当日
2800音楽館セレレム
〒226-0027
神奈川県横浜市緑区長津田5-6-17
tel. 045-981-5409
電車の場合:JR長津田駅より徒歩5分
横浜市営バス「長津田町」バス停前
*近隣にコインパーキング有当日会場では以下の対策を徹底してまいります
・アルコール消毒液の設置/館内消毒/換気/定員の半分の席配置
以下の症状があるお客様はご来場をお控え下さい。入場時に検温のご協力をお願いします。
・37℃以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある方
また、状況の変化に伴う延期等のご連絡は電話・Eメール等でご連絡申し上げる予定ですのでご予約手続きをお願いいたします。 - 2021年09月09日(木)
-
本公演は開催延期となりました。
———————しっかり安全対策してお待ちしています!
ご予約は直接メッセージくださいませ!
tanookasaburolive@gmail.com9月9日(木) 学芸大学MAPLEHOUSE
18:00開場
[セパレール Vol.2]
Christelle Ciari Band(クリステル・チアリ 滝山清貴 山田直子 ゴンガーシホ まめ妓)Authentic Midget Orchestra
violin&vocal:Reina Kitada
accordion:田ノ岡三郎予約¥3500 当日¥4000
http://www.maplehouse.jp/〒153-0053
東京都目黒区五本木3-18-7 第二飯島ビルoffice_1F,Livehouse_B1F
Tel : 090-9955-9715ツイキャス配信はこちらから。
¥2500、アーカイブ2週間みられます。
https://twitcasting.tv/f:3328456550556573/shopcart/93159 - 2021年09月04日(土)
-
千葉県内にて 詳細近日!
- 2021年09月04日(土)
-
あなたと千葉と音楽と〜成田・銚子 Heart warming tour 2021
トロンボーン 湯浅佳代子
アコーディオン 田ノ岡三郎
バイオリン 阿部美緒
ピアノ 根木マリサ
ベース 玉木秀和
ドラム 池澤龍作●9月4日土『成田CLOUD9』
18時スタート・19時30分終演予定
ミュージックチャージ・4000円 『別途オーダー要』
(15名様限定・完全予約制)
配信チケット2000円 (後日URL発表)
(tel)0476-22-2532JAZZ standardを軸に、メンバーそれぞれの作編曲によるちょっと不思議な音楽世界をお楽しみください。
全員が千葉県出身だったりゆかりのあるメンバーで、銚子と成田を跨いだツアーをします。秋から来年にかけて、感染対策万全でお待ちしています。
- 2021年09月03日(金)
-
18:00オープン 18:30スタート
会場:四谷三丁目 小さな喫茶店homeri
東京都新宿区四谷三栄町9-5
https://homeri.jimdofree.com/
チャージ:2800円(別途2オーダー)
ご予約 tanookasaburolive@gmail.com
(CD直売を承らせていただいているアドレスと同一です。「9/3ライブ予約」と明記して下さい。)
またはお店のHP予約フォームから。感染症対策のため席数限定、ゆったりとご覧いただけます。お早めのご予約、お待ちしています✨
配信:四谷homeriのYouTubeチャンネルにて。
youtu.be/LYhi95THESw
終演後も2週間
視聴&投げ銭
可能です。 - 2021年09月01日(水)
-
今回は録音放送収録は既に終了しているので
僕のTwitter @saburotter でリアルタイム実況、コメントなどもいたします盛りだくさんの3時間
是非お楽しみください!全国で聴けます。20:00〜20:55 Reina Kitadaの”カフェレイナ”
コメンテーター:田ノ岡三郎
…海外からのSPゲストの方とも、リモートで楽しくお話させていただきました9/9のライブ〜10月にオンライン開催されるFrench Blue Meetingの情報も21:00〜21:55 Karen Tokita,今井亮太郎の”ボッサ・ダ・コマエダージ”
前回放送では、今井亮太郎さんのニューアルバムより小野リサさんとの素晴らしい共演楽曲が先行オンエア‼️今回はKarenさん×亮太郎さんダブルパーソナリティー揃い踏み回とのこと。楽しみです!22:00〜22:55 田ノ岡三郎の”旅するアコーディオン”
SPゲスト:スギテツ(杉浦哲郎さん,岡田鉄平さん)
コメンテーター:Reina Kitadaさん
…FM Nack5⇄コマラジ相互乗り入れ企画で、『クラシックで笑顔を創る』スギテツさんが初登場!狛江〜多摩地区の鉄道の思い出など、盛りだくさんで語っていただきました鉄道をモチーフにした神曲も多数オンエアそして触発された僕とReinaさんによるフランス鉄道トークも!?お楽しみに!!!!!!※9/23にゲスト出演させていただくスギテツさんのコンサート、そしてNack5「スギテツのGrand Nack Railroad」でもオンエア予定のコラボ企画!
「ラジオで結ぶ埼玉と東京多摩地区の鉄道」
こちらで皆様のメッセージお待ちしていますhttps://www.nack5.co.jp/blog/44/5561/
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
番組ブログ更新中
https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2021年08月22日(日)
-
伊澤陽一 steelpan
太宰百合 piano
田ノ岡三郎 accordion14:00〜昼公演です。 チャージ2000円
こちらのページをご覧ください!https://www.sometime.co.jp/sometime/live202108.html
- 2021年08月15日(日)〜2021年08月21日(土)
-
8/15(日)am6:00〜 FM NACK5
本放送後、radikoタイムフリーでお楽しみになれます。スギテツのGRAND NACK RAILROAD | NACK5 http://radiko.jp/share/?t=20210815060000&sid=NACK5
#radiko #nack5 #スギテツ #久野知美———————
【NACK5番組情報】8/15(日)6:00〜「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」、前半は、アコーディオニストの田ノ岡三郎さんをお迎えして、賑やかにお送りします。後半は、久野知美さんが岳南電車の 「がくてつ機関車ひろば」をご紹介します。番組はradikoでもお楽しみいただけます。 ow.ly/3PkO30rQLXb - 2021年08月19日(木)
-
青山 骨董通り ジマジンにて。
詳細は以下サイトに!http://zimagine.genonsha.co.jp/schedules/index/2021/08
- 2021年08月18日(水)
-
コマラジ(狛江FM)Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~ 第36回 生放送
スペシャルゲスト:EMiKO VOiCEさん(vocalist)コマラジ 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
22:00〜22:55 Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます——————————
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
※Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組ブログ更新中https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年08月13日(金)
-
会場の一時閉店に伴い、再延期となりました。
同所にて、あらためて公演を行う予定です!PLACE:神田 THE SHOJIMARU
http://shojimaru.main.jp/access/
OPEN :18:15
START:19:00
CHARGE:4,500円
(1ドリンク+おつまみプレートつき)Guest:
田ノ岡 三郎(accordion)
澄田 健(Vo.&guitar)
若林 美保(dance,舞)初登場!
大活躍のアコーディオン弾き、田ノ岡三郎さんがやってきます!
そして、澄田健さんと若林美保、初のコラボ!(うわー✨)★予約制となっております
ご予約は
fukumaru.rec@gmail.com まで よろしくお願いしまーす!ツイキャスプレミア配信ございます!
チケット1,500円https://twitcasting.tv/tshojimaru/shopcart/85291
- 2021年08月07日(土)
-
(延期となりました!)
▼ 2021/08/07(土)
furani&小川徹 企画
『酒とピアノと徹とフラニ ~10杯目~』
@西荻窪ARTRION出演:furani/小川徹
ゲスト:田ノ岡三郎/モリカホ■時間:18:00
現地観覧 2500円
■視聴チケット:2000円
https://twitcasting.tv/artrion_n/shopcart/80569
■視聴期間:当日より2週間
※リアルタイムでの配信を見逃した方でも、チケットをご購入いただければ期間中は何度でもご視聴いただけます。furani&小川徹がお届けする、隔月定例企画『酒とピアノと徹とフラニ』!!
今回は【10杯目】と称してww、第10回!!
西荻窪ARTRIONの配信環境を以って、2台鍵盤セッションライブを、お楽しみください!!
今回のゲストは、「田ノ岡三郎」「モリカホ」のお二人!!
当日は、素敵な音楽のありのまま切り取った時間を、皆様のご自宅にお届け致します♪
あ、お酒のご準備を、お忘れなきようww - 2021年08月04日(水)
-
第35回生放送『お酒の曲しかかけませんお酒の曲しか弾きません』
流しのアコーディオン演奏もあります
お酒が美味しくなる楽曲をいっぱいオンエア!?コマラジ 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
22:00〜22:55 Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます——————————
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
※Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組ブログ更新中https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年07月24日(土)〜2021年08月03日(火)
-
radikoタイムフリーで、各局放送一週間後まで
まだ聴けます。
(radikoプレミアムなら、全国から)吉田照美さんのラジオ番組に
ゲスト出演させていただきます『吉田照美の神羅万SHOW』
パーソナリティー:吉田照美さん
アシスタント・パーソナリティー:犬塚ヒカリさん
ゲスト:田ノ岡三郎(アコーディオン奏者)めちゃめちゃ楽しい収録でした。
是非お聴きいただきたく思います!!!!!!!!!✨各局放送予定✨
西日本放送 7/24(土) 18:00~19:00
長崎放送 7/25(日)12:00〜12:30
静岡放送 7/25(日)15:30〜16:00
東北放送 7/25(日) 16:00~16:55
北陸方法 7/25(日)16:30〜16:55
岩手放送 7/25(日)20:00〜21:00
岐阜放送 7/25(日)23:30〜24:00
高知放送 7/26 (月) 18:20~19:00
ラジオ福島 7/26(月) 18:30~18:45
栃木放送 7/27(火)19:00〜19:30
秋田放送 7/27(火)21:00〜22:00『西日本放送』は土曜日。
長崎、静岡、東北、北陸、岩手、岐阜は日曜日。
高知、福島は月曜日。
栃木、秋田は火曜日。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨放送地域外にお住まいの方は、radikoの
プレミアムやタイムフリーを駆使して
なんとか聴いていただけたら嬉しいです♂️
局によって15分〜60分と放送時間が異なるので
長い放送局を狙っていただくのも良いかと。よろしくお願いします!
✨✨✨✨✨✨
吉田照美の神羅万SHOW
7/24-27日の放送では、ニューアルバム「旅するアコーディオン」が発売中のアコーディオン奏者田ノ岡三郎さんをお迎えします。
アコーディオンを弾きたいと思っていた塚ちゃんは興味津々です。
知ってるようで知らないアコーディオンの話をたっぷり伺います。https://mobile.twitter.com/Sinra_banshow?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
- 2021年07月23日(金)
-
入谷 なってるハウス
http://www.knuttelhouse.com/schedule/schedule2107.html
時間変更のお知らせ(7/11)
東京都によるCOVID-19感染症まん延防止等緊急事態措置を受け、
open17:30 start18:00 (20時閉店)\2,300とさせていただきます。ご協力よろしくお願いします。
アルコール飲料の販売は休止します。
open 19:00 start19:30
騒乱武士/ のなか悟空(ds) クラッシー(指揮.per) めぐ留(vo) テナー万太郎(sax) 小林ヤスタカ(sax) 香村かをり(per) 立花秀輝(sax)
+田ノ岡三郎(acc)ジャズ、ロックから昭和歌謡、唱歌、民謡までなんでもありの騒乱武士、今回はアコーディオンの田ノ岡さんが参加です!(小)
- 2021年07月21日(水)
-
今回はアコーディオンソロの
ミニライブを交えて
生放送でお送りします!!コマラジ 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
22:00〜22:55 Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます——————————
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
※Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組ブログ更新中https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年07月16日(金)
-
来たる7/16「ジャバミチャンネル」に初出演します
なんと、北村聡さんと古墳愛を語る生配信!#バンドネオン 好きの方も
#アコーディオン 好きの方も
#古墳 好きの方も
ぜ〜んぶ好きな方も是非お楽しみを!
ドキドキですが、楽しい夜をお約束しますチケットはこちらで6/21発売です
https://bsc.official.ec/ - 2021年07月15日(木)
-
ピアコパン『wonderful world』
リリース記念LIVE第2弾 大塚グレコ
18時開場 18:30開演 19:50終演
伊澤陽一(スティールパン)
太宰百合(ピアノ)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
¥3800(季節の一品付き)
公演詳細、アクセス
http://www.greco.gr.jp/schedule/
同時配信
https://www.youtube.com/watch?v=ywybyk1rqdQ&feature=youtu.beご予約、会場詳細
http://www.greco.gr.jp/schedule/ - 2021年07月11日(日)
-
会 場 自由が丘 マッカートニー
東京都目黒区自由が丘 1-27-2
自由が丘ひかり街 3F12号
03-6421-2458
OPEN 16:00
START 17:00
チャージ 2,500円(ドリンク代別)+TAX
URL http://www.mccartney.club/?m=1 - 2021年07月07日(水)
-
七夕の夜に
Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~
第33回生放送‼️
スロヴェニア親善大使で現地のメディアにも登場、
ドラマ『シェフは名探偵』にも出演された、ボタンアコーディオン奏者・安西はぢめさんをSPゲストにお招きします配信リリースされたばかりのALBUMのご紹介、そして生演奏も!?!?是非お楽しみください
放送局:コマラジ(狛江FM) PC,スマホで聴けます
https://www.komae.fm/
番組ブログ(note)
https://note.com/saburoradio
SPゲスト・安西はぢめさんオフィシャルサイト
http://anzaihajime.com/
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
前回・第32回(6/30放送)のオンエア曲です①BUS-BUS/クリトリック・リス
②夏の香り 6月30日/安西はぢめ
③なつやすみのおさかな/大島実織
④Summertime/中ヒデヒト
⑤漁港の肉子ちゃん/村松崇継
⑥ウィスパリング・アイズ/中村由利子
⑦2999年の夏休み/キネオラマ
⑧帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)/栗コーダーカルテット
⑨夏気球/大塚利恵そして、生演奏では
日本歌曲の『椰子の実』を
ちいさなアコーディオン(4kg)で
夏色に
お送りさせていただきました - 2021年06月24日(木)〜2021年07月03日(土)
-
一部の公演で、開演時間の若干の
前倒しが生じています。
以下情報で確定しています。ご確認の上、お楽しみくださいませ!【山田晃士&流浪の朝謡】
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds『激情スウィング二〇二一〜密な音〜』
6/24(木) 名古屋 TOKUZO
愛知県名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F
17:15/18:15 3,500円/4,000円+drink
info&ticket : TOKUZO 052-733-3709 http://www.tokuzo.com/contents/tickets/6/25(金) 大阪 Vi-code
大阪府大阪市北区中津3-1-19
18:30/19:00 3,500円/4,000円+drink
info&ticket : Vi-code 06-6371-6559 inf@vi-code.com
制作 : ジミープロジェクト
■配信 2,500円https://twitcasting.tv/c:osakanakatsuvicode/shopcart/77520
アーカイブ視聴期間 : 7月2日(金)23:59まで
6/29(火) 吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1F
18:00/18:30 3,500円/4,000円+drink
info : STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251
ticket : e+ https://eplus.jp/sf/detail/3434060001-P0030001 5/29(土)10:00〜
■配信 : 2,500円https://eplus.jp/sf/detail/3434080001-P0030001
配信発売期間 : 5月29日(土)10:00~7月5日(月)20:00
アーカイブ視聴期間 : 7月5日(月)23:59まで~LIVE HOUSE enn 20th ANNIVERSARY LIVE〜
7/2(金) 仙台 enn 2nd
宮城県仙台市青葉区中央2-7-11 仙台ストックマンビル B1F
O.A./あり
18:30/19:00 3,500円/4,000円+drink
info : enn OFFICE 022-212-2678
ticket : enn 2nd info@livehouseenn.com
■配信 : 2,000円https://twitcasting.tv/livehouseenn/shopcart/77624
アーカイブ視聴期間 : 7月4日(日)23:59まで
7/3(土) 山形 フランクロイドライト
山形県山形市七日町4-16-6
O.A.あり
17:00/17:30 4,000円+drink
Info&ticket : サンセットスタジオ 023-624-3511 、すが みつはる 080-6002-3929 - 2021年06月30日(水)
-
22:00〜22:55 Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~(31)
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます——————————
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
※Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組ブログ更新中https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年06月26日(土)〜2021年06月27日(日)
-
松本英子さんのラジオ番組の収録に
お邪魔させていただきました英子さんの
果てしなく暖かいオーラに包まれつつ
Newアルバム『旅するアコーディオン』のお話もさせて頂きました。放送日は近日是非お聴きください❣️
✨松本英子のサウンドスケッチ✨
https://m.facebook.com/emsoundsketch山梨放送 6月26日(土)5:00~
熊本放送 6月26日(土)8:30~
秋田放送 6月26日(土)9:30~
ラジオ福島 6月26日(土)21:30~
栃木放送 6月27日(日)12:30~
山口放送 6月27日(日)16:20~
宮崎放送 6月30日(水)6:50~
静岡放送 6月28日~7月2日(月~金)16:10~
https://www.eikomatsumoto.com/ - 2021年06月26日(土)
-
6月26日(土)20時〜 コマラジ(狛江エフエム)
クラシック・ピアニスト 高橋里奈さんの番組✨
「Luxury Time 〜高橋里奈のMare di Musica〜」
田ノ岡三郎(accordion)
ゲスト出演させて頂きます
是非お聴き下さい❣PC,スマホで全国で聴けます
https://www.komae.fm/ - 2021年06月20日(日)
-
延期日程はまもなく発表になります。
同時同時間には、初田悦子さんと
わたなべゆうさんによる
無観客配信ライブが行われます!【初田悦子ワンマンライブ情報】
今一番やりたいこと。
2021年 6月20日(日)@SOC梅田
初田悦子 ワンマンライブ
『ふたりのくうき~Duo~』出演者:初田悦子(ボーカル)
池田安友子(パーカッション)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
わたなべゆう(アコースティックギター)Open 12:30 / Start 13:00
会場チケット 3500円(1ドリンク別途)
(入場制限あり)
配信チケット 2200円
(世界中無制限)場所:Soap Opera classics UMEDA
大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビルB1階
TEL:06-6809-1703ご予約は、hatsutaetsuko@yahoo.co.jp
まで。※会場チケットor 配信チケットをご明記の上
必ず返信可能なアドレスよりお申込みください - 2021年06月16日(水)
-
22:00〜22:55 Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~(31)
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます——————————
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
※Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組ブログ更新中https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年06月06日(日)
-
会場有観客公演 & オンライン生配信ライブ
佐藤和哉 篠笛コンサート with 田ノ岡三郎(アコーディオン)
[開催日時]
2021年6月6日(日) 東京 仙川フィックスホール
OPEN 13:30 / START 14:00 / 終演予定 15:30
[出演]
佐藤和哉(篠笛)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
[チケット]
[会場観覧]
前売券 5,500円(税込)
*全席指定席
*当日券は「+500円」となります。
*前売券で完売した場合、当日券の販売はございません。https://www.kazuyasato.com/20210606
[オンライン生配信視聴]
視聴券 3,300円(税込)
▶︎ 生配信 視聴チケット購入へ進む
*生配信視聴券は「6/6(日)13:30」までにご購入ください。
[問い合わせ]
TEL 050-3707-0857(ふうち草)https://muser.link/__b/events/400
- 2021年06月05日(土)
-
会場:下北沢レディージェーン
https://bigtory.jp/
17:30開演
19:30終演
ご予約、当日のご来場
ともに上記HPより情報をチェックして
お越しください! - 2021年06月03日(木)
-
会場 四谷 CON TON TON VIVO
緊急事態宣言を受け、以下のタイムテーブルに変更になりました。
2021年6月3日(木) 18:00 OPEN, 18:30 STARTチャージ:¥3,000
メンバー:
めぐ留((Vo)
堀越彰(Ds)
田ノ岡三郎(Acc)
立花秀輝(Sax) - 2021年06月02日(水)
-
22:00〜22:55 Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~(30)
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます——————————
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
※Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!
番組ブログ更新中https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年05月30日(日)
-
当公演は中止となりました。
詳しくは佐藤和哉さんHPをご覧ください。佐藤和哉 篠笛コンサート with 田ノ岡三郎(アコーディオン)
[開催日時]
2021年5月30日(日) 大濠公園 日本庭園 茶会館
OPEN 13:30 / START 14:00 / 終演予定 15:30
[出演]
佐藤和哉(篠笛)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
[チケット]
前売券 5,500円(入園料込・税込)
*全席指定席
*当日券は「+500円」となります。
*前売券で完売した場合、当日券の販売はございません。
[問い合わせ]
ふうち草 TEL:050-3707-0857(11:00-19:00)https://www.kazuyasato.com/20210530
- 2021年05月29日(土)
-
国際ソロプチミスト豊前 特別公演
佐藤和哉 篠笛コンサート with 田ノ岡三郎(アコーディオン)
[開催日時]
2021年5月29日(土) 福岡 吉富フォーユー会館 大ホール
OPEN 13:30 / START 14:00 / 終演予定 15:30
[出演]
佐藤和哉(篠笛)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
[チケット]
前売券 4,000円(税込)
*全席指定席
*当日券は「+500円」となります。
*前売券で完売した場合、当日券の販売はございません。
[問い合わせ]
ふうち草 TEL:050-3707-0857(11:00-19:00)https://www.kazuyasato.com/20210529
- 2021年05月28日(金)
-
長崎島原 三十番神 護国寺 特別公演
佐藤和哉 篠笛コンサート with 田ノ岡三郎(アコーディオン)
[開催日時]
2021年5月28日(金) 長崎 島原 三十番神 護国寺
OPEN 18:30 / START 19:00 / 終演予定 20:30
[出演]
佐藤和哉(篠笛)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
[チケット]
前売券 3,500円(税込)
*自由席
*当日券は「+500円」となります。
*前売券で完売した場合、当日券の販売はございません。
[問い合わせ]
ふうち草 TEL:050-3707-0857(11:00-19:00)
三十番神 護国寺 TEL:0957-62-2411(10:00-16:00)https://www.kazuyasato.com/20210528
- 2021年05月22日(土)
-
ピアコパン・レコ発
発表になりました
5/22(土)13:00〜15:00
中目黒・楽屋(らくや)
steelpan伊澤陽一
piano太宰百合
accordion田ノ岡三郎https://www.rakuya.asia/event-details/piakopan-new-album-ririsuraibu-haishinari
おはやめにご予約を✨
お待ちしています - 2021年05月21日(金)
-
学芸大アピア40
無観客動画配信
メグルセカイ
「世界回遊」レコ発ライブ
めぐ留 vo. & 小鼓
立花秀輝sax.
田ノ岡三郎acc.
堀越彰dr. & per.
スペシャルゲスト近日発表! - 2021年05月05日(水)
-
入谷なってるハウス
¥2000
開場17:00
開演17:30 (変更になりました!)
45分の2ステージ【メグルセカイ 世界回遊】
この度、メグルセカイ1stアルバム『世界回遊』の街宣活動とし、入谷なってるハウスに初登場。ジャンルは「Japanese tradition free jazz」皆様の好きな色に私たちを染めて。メグルセカイ
めぐ留(vo)、堀越彰(dr)、田ノ岡三郎(acc)、立花秀輝(sax)【メグルセカイ プロフィール】
日本における民謡歌手のパイオニアとして名高い伊藤多喜雄の娘として生まれたシンガー・めぐ留の呼びかけにより結成。メンバーはめぐ留(vo)、堀越彰(dr)、田ノ岡三郎(acc)、立花秀輝(sax)。2019年、タイ・メイホーソンで開催された『PAI jazz & blues festa 2019』にて初公演。”フリージャズ民謡”と称され反響を呼ぶ。めぐ留抜きには交わらなかったかもしれない個性豊かなメンバーによるスリリングな演奏を持ち味とする。 - 2021年05月05日(水)
-
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
5/5(水・こどもの日)生放送
22:00〜22:55 Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~(28) feat.宮澤やすみ(三味線奏者・小唄歌手)
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます第28回のスペシャルゲストは、
三味線奏者・小唄歌手の宮澤やすみさんです
ニューアルバム『シャミセン・ディストピア』からのオンエア、そして予測不可能セッション〜
お互いにゆかりの深い『神楽坂』のお話も!?
これを聴けば楽しいこどもの日間違いなし❣️
是非おたのしみください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!SPゲスト・宮澤やすみさんのプロフィールです
■小唄、三味線
幼少より日本文化と音楽に親しむ。しばらくロック、ジャズの活動に傾倒するもミニマルな三味線音楽「小唄」に魅了され、神楽坂の家元に入門。2008年師範取得後は、小唄指導のほか各地で演奏活動。小唄演奏会の主催もしている。■「モダン小唄」と多岐のコラボ
自身のロック、ジャズ時代の経験を活かし、ギターのようなコード奏法で三味線を弾きあらゆる曲を歌う。伝統三味線の師匠からそのスタイルを「モダン小唄」と命名される。近年は、松田聖子など80年代の歌謡曲や、ヴァン・ヘイレンなど洋楽を、三味線一挺でカバーするソロライブ「ひとりワロス」を実施。三味線の新たな可能性が認知されている。
2021年ソロアルバム『SHAMISEN DYSTOPIA』を発表。
これまでに、歌と三味線で多彩なジャンルのアーティストと共演。自身が結成したロックバンド “The Buttz(ザ・ブッツ)”では作詞作曲、ボーカルとエレキ三味線を担当。
活動写真(無声映画)の伴奏楽士としても国内外で活動している。
■歌う神仏研究家
神仏研究家としても知られ、NHK総合「ひるまえほっと」、TBS「マツコの知らない世界」などテレビ・ラジオ出演や講演多数。『仏像の光と闇』(水王舎)ほか仏像関連の著書多数。——————————
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
※Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!番組ブログ更新中
https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年05月04日(火)
-
DATE:2021年5月4日(火・祝)
PLACE:神田 THE SHOJIMARU
shojimaru.main.jp/access/
OPEN :17:15→前倒し
START:18:00→17:00に変更になります!
CHARGE:4,500円
(1ドリンク+おつまみプレートつき)
Guest:
田ノ岡 三郎(accordion)
澄田 健(Vo.&guitar)
若林 美保(dance,舞)★20名様限定・予約制となっております
初登場!
大活躍のアコーディオン弾き、田ノ岡三郎さんがやってきます!
そして、澄田 健さんと若林 美保さん初のコラボ!(うわー✨)ご予約は
fukumaru.rec@gmail.com まで よろしくお願いしまーす! - 2021年04月25日(日)
-
当公演は満席となりました!
Open 17:00 / Start 17:30
投げ銭+お食事とドリンクのオーダーお願いします!
12名限定
要予約予約・お問い合わせ
amo.musicos@gmail.com
または各アーティストDMCafé de Sept(カフェドセット)
世田谷区代沢5-36-11*アルコール消毒、検温、他のお客様との距離を取り、感染予防対策をしながら行います。
- 2021年04月21日(水)
-
クラシック専門インターネットラジオ『OTTAVA』
ゲレン大嶋さんの番組に久々ゲスト出演します
4/21(水)の16:30頃から1時間ほど。お話、楽曲オンエア、生演奏(!?)……今回もめちゃ楽しみです✨
ぜひお楽しみください‼️ご聴取はこちらからhttps://ottava.airtime.pro/
(上記サイトにアクセスするだけで無料で聴けます!
有料会員は1週間オンデマンドで聴けます)番組名:OTTAVA Andante
パーソナリティー:ゲレン大嶋さんお写真は、これまでのゲスト出演時に撮影させていただいたものです。今回はottava新社屋のスタジオに初めてお邪魔します。ワクワクします✨✨✨
————————————–
そして…….
この日、僕は一日中 Radio Day なんです!
☀️9:00〜10:00 KOMAE AM (コマラジ)ゲスト出演
16:30頃〜17:30頃 OTTAVA Andante(OTTAVA)ゲスト出演 パーソナリティー:ゲレン大嶋さん
22:00〜22:55 Music Power~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~(コマラジ)ゲスト:ハーモニカデュオBom×Boa(大内友哉さん,井上初美さん)…..すべて生放送です!
よろしくお願いしますっ - 2021年04月21日(水)
-
ハーモニカ×アコーディオン❣️いよいよ今週水曜日
2021年4月21日(水)ラジオ番組 生放送
22:00〜22:55 Music Power ~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~(27) feat.ハーモニカデュオBom×Boa
放送局:コマラジ(狛江FM) https://www.komae.fm/
スマホ&PCから全国で聴けます今回の『旅するアコーディオン』は‼️
SPゲストにハーモニカ・デュオBom×Boaさんをお迎えします
熱く共演させて頂いたBBMP(ボンボア・ミュージック・プロジェクト)のお話や、アルバム楽曲のご紹介ハーモニカの魅力、そして実は兄弟楽器❣️ハーモニカ×アコーディオンで生セッション、と盛りだくさん✨是非お楽しみください!!!!!!!!!!!!!!!!!Harmonica Duo Bom x Boa(ハーモニカデュオ ボン・ボア)さんのプロフィールです
国内外で活躍してきた大内友哉と井上初美により2002年に結成されたハーモニカユニット。
同年8月に第4回アジア太平洋ハーモニカ大会デュオ部門で金賞、佐藤秀廊賞をダブル受賞。
その後本格的に演奏活動を開始する。色々なハーモニカを使いこなし、2人ながら音の厚みを感じさせ、その卓越した技術には定評がある。2006年、キングレコードよりファーストアルバム「SIMPLES」シンプレスをリリース、メジャーデビューする。一方、指導面でもハーモニカ振興会の講師として活躍している。https://www.suzuki-music.co.jp/artist/harmonica/bom-boa/
——————————
⭐️田ノ岡三郎は、同日4/21(水)朝9:00〜9:55 KOMAE AM にも出演します✨自身の番組にスペシャルゲストをお迎えする13時前にゲスト出演..こちらも是非お楽しみを。同じくコマラジ https://www.komae.fm/ で
——————————番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
メールタイトルには必ず『番組名』を明記し、メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter @saburoradio
※Twitterではハッシュタグ #コマラジ #旅アコ で
メッセージお待ちしています!番組ブログ更新中
https://note.com/saburoradio
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年04月17日(土)
-
中ヒデヒトさん 1stアルバム「Comme on est bien」のレコ発ライブが、四谷三丁目の名店ホメリで行われますアルバムの世界を生音で…是非お楽しみを❣️
4.17 土 16:00-(15:30open)
四谷三丁目 小さな喫茶店ホメリ
東京都新宿区四谷三栄町9-5 2F
入場料 ¥2,500 (+2ドリンク注文)
[出演]中ヒデヒト、田ノ岡三郎nakahidehito.concert@gmail.com
03-6320-0790(ホメリ)またはDMください。————————
至福のクラリネットアルバム!
全面参加させて頂きましたクラリネット奏者、中ヒデヒトCD
「Comme on est bien」」(コモレビアン)、本日発売。朝ドラ「エール」作曲家の
瀬川英史さんの帯メッセージは、
感性と技術を生業にしている
どんなアーティストにとっても、沁みます!おうちに帰って、ワインを開けて、
今日一日を、コモレビアンしよう。中ヒデヒト 1st ミニアルバム
「Comme on est bien 」
(コモレビアン)定価 2,000円+税、送料
購入はこちらから
https://nakahidehito.shop/
「nakahidehito.shop 」
「ナカ商店」#nakahidehito #commeonestbien #コモレビアン #クラリネット #中ヒデヒト
https://nakahidehito.com/
- 2021年04月08日(木)
-
自由が丘 マッカートニー
東京都目黒区自由が丘 1-27-2
自由が丘ひかり街 3F12号
03-6421-2458 - 2021年04月07日(水)
-
ラジオ番組 Music Power~田ノ岡三郎の旅するアコーディオン~ feat.せきたさらい
今回のスペシャルゲストはアコーディオン奏者の
せきたさらいさん!
昨年出版された著書「アコーディオンで奏でる世界の映画音楽」、吉祥寺でライフワークにされている流し演奏、、、
たくさんお話いただきます。
アコーディオン2台による生セッションもあります。
ぜひお楽しみください!2021年から、放送回数が増えました!
第1水曜日 第3水曜日 第5水曜日
を担当します。22:00〜23:00放送
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組です。
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→https://www.komae.fm/
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第1水曜日」「第3水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年04月05日(月)〜2021年04月06日(火)
-
4/5(月)12:00〜14:00 アフタヌーンナビ 出演は13:00〜
4/6(火)16:00〜 HONEY and BELLYの Uklele Doki
出演させていただきます!
komae.fm
- 2021年04月04日(日)
-
中野ピグノウズ
18:30スタート
1st 18:30 35分/
2nd19:20 35分
(予定)配信ありhttp://nakanopignose.com/top
【メグルセカイ 世界回遊】
この度、メグルセカイ1stアルバム『世界回遊』の街宣活動とし、中野ピグノウズに初登場。ジャンルは「Japanese tradition free jazz」皆様の好きな色に私たちを染めて。メグルセカイ
めぐ留(vo)、堀越彰(dr)、田ノ岡三郎(acc)、立花秀輝(sax)【メグルセカイ プロフィール】
日本における民謡歌手のパイオニアとして名高い伊藤多喜雄の娘として生まれたシンガー・めぐ留の呼びかけにより結成。メンバーはめぐ留(vo)、堀越彰(dr)、田ノ岡三郎(acc)、立花秀輝(sax)。2019年、タイ・メイホーソンで開催された『PAI jazz & blues festa 2019』にて初公演。”フリージャズ民謡”と称され反響を呼ぶ。めぐ留抜きには交わらなかったかもしれない個性豊かなメンバーによるスリリングな演奏を持ち味とする。 - 2021年04月03日(土)
-
会場:よみうり大手町ホール (東京都)
[出演]三遊亭兼好 [ゲスト]田ノ岡三郎(acod) / 伊澤陽一(スティールパン)
公演などに関するお問い合わせ先: 産経新聞社 新プロジェクト本部:03-3243-8343 - 2021年04月03日(土)
-
古代人として(!?)スペシャルライブに出演します。
配信チケットはこちらから。http://kofun.jp/news/12855.html
2週間視聴できます!
- 2021年02月28日(日)〜2021年03月31日(水)
-
田ノ岡三郎8thアルバム『旅するアコーディオン』
2021/3/24(水)CDリリース決定しました‼️
2020年春、ちいさなホールに”ステイホーム”して
ひとりで全てのパートを紡いだ11の楽曲たち。
桜の咲く頃に是非皆さんに聴いていただきたいですよろしくお願いします3月末日まで送料無料で受付中です。
サイン入りで、日本全国へ本人より発送いたします。
①郵便物が届くご住所とお名前、ご希望枚数をお知らせください。こちらのアドレス迄、メールでお願いします tanookasaburolive@gmail.com
②返信でお振込口座をご案内いたします。代金(¥2500×枚数)をお振込みいただき次第、直ちに(CD焼き上がりと同時に)発送いたします。『旅するアコーディオン』でネット検索すると、多くの販売サイトが表示されます
https://bit.ly/37Tfb86
発売日3/24以降の発送となります。
これまでソロアルバムリリース時には必ず発売記念ライブを行ってきたのですが、昨年3/28のバースデーソロライブも緊急事態宣言により止むなく中止させていただき、今年の春も未だ予断を許さない社会情勢…..
初の試みですが、先ず皆様にアルバムの世界を
CDでお届けさせていただきたく思います。
そして、生演奏をお届けする機会も
あらためてご案内させていただきます。アルバムのご用命、ご連絡
心よりお待ち申し上げます‼️
2021年2月27日
田ノ岡三郎✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
旅するアコーディオン/田ノ岡三郎
①旅するアコーディオン
②僕は、風 。
③ゆっくり歩こう
④森 ~forest~
⑤永遠の夜
⑥窓に光
⑦さぶラテン
⑧桜の森の満開の下
⑨melodramatic
⑩プレゼント
⑪春を想う
All Songs Composed and performed(accordions,piano)by Saburo Tanooka
2021/3/24release GNM-1010 ¥2500
Garden Notes Music - 2021年03月31日(水)
-
厚木市文化会館
https://atsugi-bunka.jp/events/
- 2021年03月31日(水)
-
世界中のアコーディオン音楽を
いっぱいかけます!
田ノ岡三郎『旅するアコーディオン』からのオンエアも
是非お楽しみください!2021年から、放送回数が増えました!
第1水曜日 第3水曜日 第5水曜日
を担当します。
22:00〜23:00放送
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組です。
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→https://www.komae.fm/
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。
番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第1水曜日」「第3水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当
スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。
Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年03月29日(月)
-
あさ10:00〜10:30予定 コマラジ(こまえエフエム)の番組に
生放送ゲスト出演させていただきます
3/24リリース 田ノ岡三郎『旅するアコーディオン』からのオンエアも!是非お楽しみください。
komae.fm
PC.スマホ(リスラジ)で全国で聴けます! - 2021年03月26日(金)
-
タイムテーブルが変更になっております。
ご確認の上ご予約、ご来場をお願いいたします。
New Albumについての発表も、この日に!!!!!伊澤陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
確定タイムテーブル↓
① 19:00〜②20:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:3200円 - 2021年03月25日(木)
-
■開場/18:00
■開演/19:00■料金・ミュージックチャージ/4,500円(当日500円UP)税込
※ご入店時に1stDRINK代としまして、別途【800円】頂戴致します。
※1stDRINKに加え、別途1オーダー(ドリンクも可)のご注文をお願い致します。
※ご来店順の自由席
※ご飲食代別※合わせて、ご入店時は、検温及び消毒液の使用、マスクの着用をお願いしております。(体調の優れない方はご来店をお控えくださいませ)
※当店の感染症予防対策につきましては、こちらをご覧ください。■出演
LAST TANGO
柴田奈穂(vln)、田ノ岡三郎(acc)、江森孝之(g)、西村直樹(cb)、マヤン(vo)■ご予約・お問い合わせ
【六本木クラップス】※運営会社:日本トラステック
tel:03-5485-5771(受付:月~金/12:00~18:00)
tel:03-6441-3171(公演当日15:00~) - 2021年03月21日(日)
-
田ノ岡三郎 (アコーディオンソロ+α)
日野・サロンドハーモニー
開場予定13:30開演予定14:00
2500円 席数限定
【予約・問い合わせ】
ハーモニー・久木田様 070-5023-2012
東京都日野市南平9-40-18-2F
京王線南平駅・徒歩7分 - 2021年03月14日(日)
-
新京成線&東葉高速線・北習志野駅すぐのサロン
『GAKU』にて。
13:30〜 →満席となりました
16:00〜 →残席僅かです各15名限定(通常30名キャパのスペース)
¥2500
ご予約お待ちしています!公式の公式サイトはこちらです
http://gaku-seilerpiano.com/blog/1028/?fbclid=IwAR1w7BZtGcAnbXk7amaS6xEXjMGh01nMW7T8N485SQx3YpI21Hiq3L9BJds会場
コンサート・ピアノサロン
樂~GAKU
〒274-0815
千葉県船橋市西習志野4-2-1
ご予約はこちらまで(GAKU・服部さま)
電話番号:090-4200-8819
メールアドレス:dora_antiquecafe@yahoo.co.jp
facebookはこちらhttp://bit.ly/29rF7u5
- 2021年03月11日(木)
-
…緊急事態宣言の首都圏延長を受け、3.11(木)のワンマンライブ企画、時間が変更になりました
“17:00OPEN/17:30START”
…平日の企画としては早くて
オンラインで観てくださる皆さま、リアルタイムでは間に合わないかもしれませんが
前回同様アーカイブはそのまま2週間観られます!
ぜひ、ご視聴いただけたらと思います。。。この10年で関わっていただいたみなさんとのご縁の中でうまれてれきた、この歌たちをうたって、願わくば、その音の向こうに…メディアには映らなかったみなさんの想いや、笑顔や悲しみ…そんな名もない小さなストーリーに想いを馳せていただけるようなそんな時間となれば、ありがたいと思っています。
今回、あたらしく宮古〜田老を応援するシングルCDができあがっています。このライブ企画でのCD売り上げを東北に届けたいと思っています。
通販でもお受けいたしますので、ぜひメールやメッセージなとでご連絡いただければと思います☆
「ココロうずまき〜田中さん家のかりんとう〜」
¥1000(送料別途¥200)会場観覧は最大20席
配信観覧は、こちらからご購入いただけます↓↓↓
https://twitcasting.tv/7mentyo/shopcart/58298
- 2021年03月03日(水)
-
コマラジ「旅するアコーディオン」ひなまつりスペシャル
今回のゲストは歌手・女優のめぐ留さん!
生ライブもあります。ぜひお楽しみください!2021年から、放送回数が増えました!
第1水曜日 第3水曜日 第5水曜日
を担当します。22:00〜23:00放送
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組です。
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→https://www.komae.fm/
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第1水曜日」「第3水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年02月28日(日)
-
伊澤陽一 steelpan
太宰百合 piano
田ノ岡三郎 accordion14:00〜昼公演です。
こちらのページをご覧ください!https://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
- 2021年02月26日(金)
-
めぐ留さんのステージに参加します。配信もあります。
『平々米々 2021 最終章~今こそ、いい唄を!』
2月26日(金曜日)中目黒・楽屋(らくや)
www.rakuya.asia
open15:30 start 16:00 終演19:30 出演;SHY、高田エージ、鬼頭つぐる、WCカラス、井上ともやす、めぐ留&田ノ岡三郎、土橋悠宇、松本れい子限定20席0337142607 - 2021年02月18日(木)
-
概ね18時開演 20時閉館 に
変更となりました。
会場にご確認くださいませ。
よろしくお願いします!会 場 骨董通り ZIMAGINE ジマジン
港区南青山 6-2-13 ファイン青山B1
03-6679-5833チャージ 3,000円
(別途1ドリンクオーダー)
出演 蛇石れいこ(Vocal&Piano)
田ノ岡三郎(Accordion)
URL http://zimagine.genonsha.co.jp/ - 2021年02月17日(水)
-
今回のスペシャルゲストはシンガーソングライターの伊東真紀さん!生ライブもあります。ぜひお楽しみください!
2021年から、放送回数が増えました!
第1水曜日 第3水曜日 第5水曜日
を担当します。22:00〜23:00放送
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組です。
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→https://www.komae.fm/
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第1水曜日」「第3水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年02月14日(日)
-
田ノ岡三郎 (アコーディオンソロ+α)
日野・サロンドハーモニー 初出演
開場13:30開演14:00
2500円 席数限定
【予約・問い合わせ】
ハーモニー・久木田様 070-5023-2012
東京都日野市南平9-40-18-2F
京王線南平駅・徒歩7分 - 2021年02月06日(土)
-
渋谷Bunkamuraオーチャードホール
14:30〜
ニコ生、streaming+での
有料配信もあります。 - 2021年02月03日(水)
-
2021年から、放送回数が増えました!
第1水曜日 第3水曜日 第5水曜日
を担当します。22:00〜23:00放送
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組です。
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→https://www.komae.fm/
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第1水曜日」「第3水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年01月24日(日)〜2021年01月30日(土)
-
FM大阪
ZACKEY&YU「あわじ感動!音楽島」ゲスト出演します。
お正月放送での能楽師・大倉正之助さんとのダブルゲスト出演に続き、今回は田ノ岡三郎ソロで楽しくお邪魔させて頂きます。https://www.fmosaka.net/_sites/16783568
2021年1月24日(日)本放送
朝5時半 〜 6時
FM大阪エリア内ではradikoタイムフリーで
全国からはradikoプレミアムで
本放送から1週間
好きなときに聴けます。
是非お楽しみください! - 2021年01月22日(金)
-
生配信に変更になりました!
視聴チケット(2000円)はこちらです
http://ptix.at/kS6UzJ以下、湯浅佳代子さんからのメッセージです。
1/22 金曜日
成田cloud9 湯浅佳代子、田ノ岡三郎、玉木秀和トリオは緊急事態宣言を受け無観客配信ライブに切り替えとさせて頂きます(20時30分から21時30分頃)までの生配信となります。ご予約を頂いておりましたが何卒ご理解を頂きたいです。
(20時からはお店は閉店です。
会場にはご来店いただけません)時間調整などが難しく、中止にするよりは新しい可能性にチャレンジしたいと思い。ハルさんのご協力で無観客配信が叶う事になりました。
なお、チケット制で2000円(約60分間)となっています。
事前にセットリスト、曲順を公開した
り、色々仕掛けを考えてますアーカイブも残るのでご購入後好きな時間にも見れますし、海外からのアクセスも可能です。
沢山の方に見て頂きたいので
鋭意準備中です。今月はこのライブにかけたいと思っています。
来場してくださる予定だったみなさん、申し訳ありません!
100万人に見てもらうつもりで内容詰めますのでご期待ください&是非チケットのご購入よろしくお願いします。
成田cloud9
ニューイヤージャズライブ
湯浅佳代子 トロンボーン
田ノ岡三郎 アコーディオン
玉木秀和 ベースhttps://www.jazzbarcloudnine.com/
- 2021年01月20日(水)
-
第20回‼️ありがとうございます
2021年初のゲストは、麻宮百さん
(JazzVocalist ex,B.B.クィーンズ)
をお迎えします✨
楽しいトーク&熱いライブ
是非お楽しみ下さい❣️2021年1月20日(水)
22:00〜22:55生放送
#コマラジ komae.fm
田ノ岡三郎の旅するアコーディオン
feat.Momo Mamiya2021年から、放送回数が増えました!
第1水曜日 第3水曜日 第5水曜日
を担当します。22:00〜23:00放送
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組です。
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第1水曜日」「第3水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年01月14日(木)
-
18:00〜19:45 ¥3000
船橋コクリコットフォルテ
ステージ時間が変更になりました!https://coquelicot-jazz.com/
- 2021年01月10日(日)
-
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
『ドナドナ挽歌』
1/10(日) 吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1Fhttp://mandala.gr.jp/SPC/
18:30/19:00 4,200円/4,700円(1drink込)
info:STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251
ticket:e+ https://eplus.jp/sf/detail/3348480001-P0030001 12/5(10:00)〜
■配信あり
配信価格 2,500円
配信開始18:50/演奏開始19:00
販売期間 12/5(10:00)〜1/13(20:00)
販売 https://eplus.jp/sf/detail/3348500001-P0030001
アーカイブ視聴期間 1/13(23:59) - 2021年01月06日(水)
-
2021年から、放送回数が増えました!
第1水曜日 第3水曜日 第5水曜日
を担当します。22:00〜23:00放送
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組です。
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第1水曜日」「第3水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2021年01月03日(日)
-
2021年1月3日と24日
朝5時半 〜
FM大阪 ZACKEY&YU「あわじ感動!音楽島」
田ノ岡三郎 ゲスト出演させていただきます。radikoプレミアムは
全国どこからでも
一週間好きな時間に聴けます! - 2020年12月30日(水)
-
22:00〜23:00放送
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組です。
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2020年12月17日(木)〜2020年12月26日(土)
-
2020/12/17(木)19:00~プレミア公開
JapanのTokyoのKoenjiからお届けする, とびきりAlohaなX’mas Show
machiko*maui with 田ノ岡三郎
“Before Christmas”予告編
https://youtu.be/Z0KplQG6mNU※タイトルはいちよん店主が勝手に付けております.
ワンカメ, 一発撮り, 映像ど素人のいちよん店主が気持ちのままに編集しました.
是非リアルタイムでご視聴を!そしてチャットも盛り上げちゃってください!!リマインダー登録, そして当チャンネルのご登録, いいね, シェア, コメント等々
よろしくお願いいたします. 励みになります.また, 当チャンネル動画の二次利用, MAD動画の作成, コピーして別チャンネルにアップする等の行為は禁止します.
—
MUSICIANS
machiko*maui(ukulele singer)
チャーミングさと力強さを併せ持つウクレレシンガー.
全国各地のカフェなどでのライブのほか, 大規模野外フェスティバルや各種イベントへの出演も多数.
大小問わず華やかなステージとの相性は抜群, 2013 年には台湾 11ヵ所での公演も行う.
代表曲「Hello!」は幅広い世代に愛されている.
2017年にはデアゴスティーニCM曲の作曲, 演奏と歌唱を担当.
読み方: マチコマウイ
名前の”maui”はハワイの神話の英雄から.
今日もどこかでハッピーを届けている.
Instagram: https://www.instagram.com/machiko88maui/
Facebook:
Twitter: https://twitter.com/machikomaui田ノ岡 三郎(accordion player,composer)
東京を拠点に日本全国, 時に海外で活動を続ける「旅するアコーディオニスト」. 東京音楽大学卒. 後にパリにてダニエル・コラン氏に師事.
coba氏によるアコーディオンの祭典「Bellows Lovers Night」への出演などからキャリアを開始し, 現在は幅広いジャンルのステージ&レコーディングで日々熱演中.
「ひよっこ」「逃げるは恥だが役に立つ」「天気の子」等TVドラマ, 映画, アニメ, CMやゲームの音楽への演奏参加も多数. 歌うように奏であげる音色には定評がある.
NHK連続テレビ小説「なつぞら」「エール」など, 稀にキャストとしての出演も.
Official HP: http://tanooka.net
Twitter: https://twitter.com/saburotter—
Location:Koenji ICYN
Subscribe: http://www.youtube.com/c/abareumanori…
HP: https://koenji14.com/
Twitter: https://twitter.com/NorioAbareuma
Facebook: https://www.facebook.com/koenji14
Instagram: https://www.instagram.com/norioabareuma/
Ofuse箱: https://ofuse.me/9ac5df3aICYN owner, Norio the Crazy Horse, edits all contents with only one smart phone in one shot recording.
Recommend to watch real time to enjoy posting comments.
We would like you to subscribe, Like, comment, and share this channel.
Thank you!Tiny Bar Concert 15
#ukulele #accordion #koenji - 2020年12月20日(日)
-
佐賀・東与賀文化ホール 15:30開演
佐藤和哉(篠笛奏者・作曲家)
KOHKI(ギタリスト・サウンドプロデューサー)
田ノ岡三郎(アコーディオン)チケット情報はこちらから!
https://bit.ly/370wuoa—————————————-
どこか懐かしい篠笛の音色が聴く人に寄り添う。ひがしよかSAGAのアーティストシリーズ第2弾として開催する「佐藤和哉篠笛コンサート」12月20日(日)15:30から東与賀文化ホールで開催。朝ドラ「ごちそうさん」の主題歌「雨のち晴レルヤ(ゆず)」を作曲するなど、和楽器「篠笛」の奏者として、今、最も注目されているアーティスト 佐藤和哉(佐賀県唐津出身)。
その音色は、まるで歌を唄うように奏で『二十一世紀ノスタルジア』と評されています。
チケットは自由席4,000円(当日4,500円)9月28日(月)より東与賀文化ホール、佐賀市文化会館、チケットぴあ、ローソンチケットほかで発売開始!
お問い合わせは東与賀文化ホール ℡0952-45-3939まで。
https://bit.ly/370wuoa - 2020年12月19日(土)
-
安蘭けいさんのオンライン公演に
アコーディオンで演奏参加させていただきます❣️
⭐️12/19(土)19:30〜『安蘭けい ONLINE LIVE~CHEZ TOI~』※リアルタイム配信のみ
⭐️12/20以降〜12/24まで公開『安蘭けい ONLINE LIVE~あなたの家で~』※アーカイブ配信ぜひお楽しみください
それぞれのチケット情報は、以下の通りです✨
——————————–
宝塚歌劇団星組の男役トップスターとして活躍し、2009年に退団後はその歌唱力を活かして数々のミュージカル作品に出演。現在放映中のドラマ「危険なビーナス」では東野圭吾原作のミステリーで遺産相続を巡る一族を演じるなど、活躍の場をさらに広げている安蘭けいが初めての配信ライブを開催!
毎年ファンクラブ限定のライブをライフワークとして行ってきたが、今回は配信でより多くの方々にお届けする1日限りのライブです!シンガー安蘭けいの魅力を余すところなくお届けいたします!【生配信】
『安蘭けい ONLINE LIVE~CHEZ TOI~』
12月19日19時30分~
シャンソンを中心としたライブを生配信いたします。
※権利の都合上、アーカイブ配信はございません。【アーカイブ配信】
『安蘭けい ONLINE LIVE~あなたの家で~』
12月20日以降
J-POP中心のライブ(収録)を期間限定でアーカイブ配信いたします。☆チケット代
1)生配信+アーカイブ配信
『安蘭けい ONLINE LIVE~CHEZ TOI~』(生配信)と
『安蘭けい ONLINE LIVE~あなたの家で~』(アーカイブ配信)の両方をご覧いただけます。
5,500円(税込)2)アーカイブ配信のみ
『安蘭けい ONLINE LIVE~あなたの家で~』(アーカイブ配信)のみご視聴いただけます。
2,000円(税込)☆お時間の都合で【生配信】をご覧いただけない方も、【アーカイブ配信】のみをご覧いただくことが可能です。
☆【生配信】のみのチケットはございません。
☆配信用チケットは<イマチケ>にてご購入いただく形となります。
☆チケットの購入には<Amazonアカウント>が必要となります。◆チケット案内
https://ima-ticket.com/kei_aran
#安蘭けい さん
#米田直之 さん
#前田sharaku卓次 さん
#佐藤豊 さん
#田ノ岡三郎 - 2020年12月13日(日)
-
【題名のない音楽会】BS朝日で再放送!あさ8時からです。
https://www.bs-asahi.co.jp/daimei/https://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2017/sphone/Broadcast/cur/
….小松亮太さん、そしてチャラン・ポ・ランタン小春さんとの収録、めちゃめちゃ胸アツでした
演奏もトークも、最高の30分間であること、
間違いありません
みなさま、是非ご覧ください。録画してください!12月12日(土)あさ10時〜 テレビ朝日でON AIR
(注! 地域によって放映時間が異なります)
題名のない音楽会
「絶滅危惧種!?蛇腹楽器の秘密を知る休日」
アコーディオンやバンドネオンなど蛇腹を動かすことで音を鳴らす蛇腹楽器。実は演奏人口の減少、楽器メーカーの倒産など絶滅危惧に瀕している楽器だという。今回は日本を代表する蛇腹楽器奏者の3人が出演。絶滅危惧に瀕した楽器の仕組みや特徴の他、知られざる蛇腹楽器の魅力にせまり、晩秋の季節にピッタリの哀愁漂う名曲を演奏します。バンドネオン 小松亮太
鍵盤アコーディオン 田ノ岡三郎
ボタン・アコーディオン 小春
古坂大魔王
司会:石丸幹二 - 2020年12月12日(土)
-
12/12(土)【題名のない音楽会】出演します‼️
https://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2017/sphone/Broadcast/cur/
….小松亮太さん、そしてチャラン・ポ・ランタン小春さんとの収録、めちゃめちゃ胸アツでした
演奏もトークも、最高の30分間であること、
間違いありません
みなさま、是非ご覧ください。録画してください!12月12日(土)あさ10時〜 テレビ朝日でON AIR
(注! 地域によって放映時間が異なります)
題名のない音楽会
「絶滅危惧種!?蛇腹楽器の秘密を知る休日」
アコーディオンやバンドネオンなど蛇腹を動かすことで音を鳴らす蛇腹楽器。実は演奏人口の減少、楽器メーカーの倒産など絶滅危惧に瀕している楽器だという。今回は日本を代表する蛇腹楽器奏者の3人が出演。絶滅危惧に瀕した楽器の仕組みや特徴の他、知られざる蛇腹楽器の魅力にせまり、晩秋の季節にピッタリの哀愁漂う名曲を演奏します。バンドネオン 小松亮太
鍵盤アコーディオン 田ノ岡三郎
ボタン・アコーディオン 小春
古坂大魔王
司会:石丸幹二 - 2020年12月12日(土)
-
2020.12.12(土) “LIVEハウス版スカイライン”
〜デイジー☆どぶゆきレコ発企画@渋谷七面鳥http://7mentyo.com/
…会場観覧20席限定&配信のハイブリッド体制でお届けいたしますっ☆
10/9〜ザムザ阿佐谷での公演を観られなかった皆さま!ライブハウス版としてリアレンジいたしますが…なかなか、デイジーのやりたい放題ワンマンをご覧いただくことがツアーでは難しいので…この機会にぜひ!ご覧ください!今回も、、
タクシー運転手…加藤 豪(天使の左)
アコーディオン…田ノ岡三郎
の両氏が参戦してくれます!♪会場観覧/限定20名
配信/ツイキャス・プレミア配信(七面鳥アカウントより、近日発表)♪会場観覧チケット…
¥3,400+1drink¥600↓↓↓
座長公演時同様に、デイジー宛メール&振り込みでチケットを郵送いたします!
メールにてお問い合わせください☆
お問合せ/ご予約…
dobuyuki7@gmail.com
まで!♪配信チケット…
¥2,500…七面鳥さんのアカウントからご購入いただきます!詳細は近日中に☆…ニューアルバム〜カイロセイ、のレコ発LIVE。
そして、それなら!と、ライブハウスでは初の試みで、演出を加えて。。。
父の記憶とともに上演した”スカイライン”、なにか伝わるような企画になれば幸いです…☆ - 2020年12月11日(金)
-
恵比寿天窓switchより生配信!
- 2020年11月30日(月)
-
BREEZE ~ジャズコーラスでエール♪~ BREEZEは今年の春から秋に放送のNHK朝ドラ『エール』で歌唱指導とピアノ指導を担当いたしました。ジャズスタンダード曲はもちろん、ドラマのモデルになった古関裕而さんの曲もジャズコーラスでお送りします。
そしてこの日は『エール』では役者としても出演したアコーディオン奏者の田ノ岡三郎も参加!
ピアノ二村希一、ベース山田晃路(てるみち)の素晴らしいサポートメンバーでのジャズコーラスを、JZ Bratの極上の音響でお楽しみください♪Members BREEZE
小菅けいこ(soprano)田村麻由(alto)
中村マナブ(tennor)磯貝たかあき(baritone)二村希一(p) 山田晃路(b) 田ノ岡三郎(accor)
Show Time Open 18:30 Start 19:30
(途中休憩あり・21:30終演予定)
Live System 入替なし 予約¥4,500 当日¥5,000※チャージに飲食代は含まれておりません。
※お一人様一品以上のご注文をお願い致します。 - 2020年11月29日(日)
-
11/29(日曜日)18:00〜
下北沢・めちゃめちゃ素敵な空間
三叉灯さんで
Reina Kitadaさん(violin,vocal)との
authentic midget orchestraで
ライブします
ゲストvocal EMIさんなんと既に満席間近とのこと
ありがとうございます
ご予約どうかお早めに
よろしくお願いします
https://sansato.jp/ - 2020年11月28日(土)
- 2020年11月20日(金)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:3200円
- 2020年11月12日(木)〜2020年11月15日(日)
-
【山田晃士&流浪の朝謡】
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds■11/12(木)大阪 Vi-code
open19:00/start19:30
予約\3500/当日\4000(drink別)
問・予約/Vi-code 06-6371-6559 inf@vi-code.com
制作:ジミープロジェクト30人限定
〇配信あり
配信視聴チケット\2500
※配信をご覧になるためには配信視聴チケット購入とツイキャスのアカウント登録(無料)が必要です。
配信詳細につきましては、後日お知らせします。■11/13(金)名古屋 TOKUZO
open18:30/start19:30
予約\3500/当日\4000(drink別)
問・予約/TOKUZO 052-733-3709 mail@tokuzo.com50人限定・要予約
■11/15(日)高円寺 JIROKICHI
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/JIROKICHI 03-3339-2727 (18:00-24:00)15人限定
〇チケット発売:11/1(日)19:00~「STAGLEE」にて販売
https://www.staglee.com/
〇配信あり
https://www.youtube.com/c/LiveMusicJIROKICHI
JIROKICHIオンラインショップにて『後売りチケット』を販売。
https://jirokichi.official.ec/
1000円/2000円/3000円/5000円 の4種類とし
お客様に任意で選んで購入して頂けます。※「後売りチケット」は公演日当日~3日間販売いたします。
- 2020年11月11日(水)
-
21:00〜22:00 Karen Tokitaさん&今井亮太郎さんによる「ボッサ・ダ・コマエダージ」
22:00〜23:00
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
2時間ぶちぬきコラボ生放送を準備中です。
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
21:00〜23:00までの2時間
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方は、https://www.komae.fm/
————————
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年11月10日(火)
-
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/silent202010/
東京・京橋
国立映画アーカイブ『サイレントシネマ・デイズ2020』
田ノ岡三郎は、初日・11/10(火)19:00〜
“アルセナール”(1929年 ソ連の無声映画)生伴奏上映に出演いたします。通常の半分の定員・150名限定です。
10/27発売開始以下サイトより、お早めにお買い求めの上、お楽しみください‼️
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/silent202010/
- 2020年11月04日(水)
-
日 程 2020年11月4日(水)
会 場 骨董通り ZIMAGINE ジマジン
港区南青山 6-2-13 ファイン青山B1
03-6679-5833
タイトル
OPEN 19:30
START 20:00
チャージ 3,000円
(別途1ドリンクオーダー)
出演 蛇石れいこ(Vocal&Piano)
田ノ岡三郎(Accordion)
URL http://zimagine.genonsha.co.jp/ - 2020年11月01日(日)
-
FM NACK5『スギテツのGRAND NACK RAILROAD』
11/1(日)6:00〜の放送で、10/18に行われた「鉄道物語in稲沢」コンサートの模様がオンエアされますhttps://www.nack5.co.jp/program/44/
終演直後の僕のコメントも流れるとのこと。
是非早起きしてお楽しみください❣️ - 2020年11月01日(日)
-
現地観覧チケットは完売
無料配信があります。
—————-
なんと!無料配信決定!
1人でも多くの方に
音を奏でている天窓の姿を!
アーカイブ残りません!◆11月1日(日)
大野賢治ワンマンライブ
【ホンモノオノケン】
◆高田馬場四谷天窓
START 13:30◆ゲストミュージシャン
伊藤弘
KAZU OF THE LEGEND
田ノ岡三郎
シークレット その1
シークレット その2四谷天窓ツイキャスより配信!
https://twitcasting.tv/yotsuya_tenmado
- 2020年11月01日(日)
-
ライブのシーンに出演させていただきます
配信もあるとのこと⭐️ぜひお楽しみください✨【LIVE情報】
2020.11.1(日)
まりこふん×イチキ游子
【ふたり古墳まつり】
配信:1000円
入場料:2000円+1D
<OPEN>18:30
<START>19:00 (20:30終了予定)
※どちらもチケット販売は下記URLからとなります。https://clubheavysick.stores.jp/items/5f8d46356e8b2b5a1c12cf6f
<イベント内容>
新型コロナウイルス感染拡大の影響で全ての古墳まつりがキャンセルとなり、悶々とした2人は遂に自分たちで古墳まつり開催を決意!
古墳まつりのステージで全く関係ない地元のフラダンスや舞踊が催されている事をヒントに様々なパフォーマンスを繰り広げる。トークでは、今まで明かされてこなかった
「古墳にコーフン協会設立秘話」をはじめ「ノンポリ第一会員イチキ游子、実はこんなにも協会に貢献していた」「2人の墳活」などなど、貴重映像を交え振り返る。
是非、自分の推し墳で古墳まつりが開催されている事をイメージしながらご覧ください!【ライブ】
まりこふんwithみずらヘッズ
イチキ游子
日本淑女歌劇団【トーク】
ふたり古墳トーク - 2020年10月18日(日)
-
イベント詳細、チケット情報、チラシ…はこちらに!
http://www.city.inazawa.aichi.jp/ica/bunkajigyo/2000137.html
開催時間
午後3時 から 午後4時30分 まで
(開場時間:開演の45分前)
終了時間は、公演の進行状況により変更となる場合があります。
開催場所
大ホール
内容
かつて稲沢は、貨物のまちとして、吹田、新鶴見と並ぶ日本三大操車場の一つとして数えられた稲沢操車場がありました。現在の愛知機関区では、機関車の検査や整備が行われており、行き交う車両は、市民のウォーキングコースであるフィットネスロードからも見ることができ、年代を問わず、多くの鉄道、貨物ファンを楽しませています。
貨物の歴史や魅力を音楽で繋ぎ、稲沢の文化を発信する「スギテツ ファミリーコンサート 鉄道物語 in 稲沢」。3回目となる今回は、鉄道関連の音楽を多数手がけている「スギテツ」を中心に、鉄道ファンのサックス奏者として大人気の上野耕平、マルチな活動が話題のアコーディオン奏者、田ノ岡三郎を迎え、鉄分たっぷりのスペシャルコンサートです。さらに小ホールでは鉄道模型や鉄道写真の展示コーナー(11時00分~15時00分※入場無料)を開催します。
音楽ファンや鉄道ファンはもちろん、ファミリーで存分にお楽しみいただけるプレミアムイベントにご期待ください!!入場料
全席指定2,000円
・3歳以下は、保護者1名につき1名膝上に限り無料。(席が必要な方は有料)
出演
出演
スギテツ(pf:杉浦哲郎 Vln:岡田鉄平)
上野耕平(sax)
田ノ岡三郎(accordion)
セントラル愛知交響楽団 弦楽メンバー
司 会
源石和輝(東海ラジオアナウンサー)
ゲスト
木村裕子(鉄旅タレント)
チケット発売
9月6日(日曜日)午前10時から発売
チケット取扱い
名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
名鉄ホールチケットセンター
チケットぴあ(Pコード:187-349)
ローソンチケット(Lコード:42196) - 2020年10月14日(水)
-
シンガーソングライターの柴草玲さんをゲストにお迎えして、1時間の生放送をお送りいたします!LIVEも!!!
ラジオ番組生放送 22:00〜23:00
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
第15回放送です。スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→https://www.komae.fm/
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2020年10月11日(日)
-
愛知県犬山市のテーマパーク「明治村」にて行われる
『明治村音楽祭』
田ノ岡三郎(アコーディオン)は
10/11(日)にスギテツ・杉浦哲郎さんと
出演させていただきます
ぜひご来場くださいっ✨
https://www.meijimura.com/information/news/upload/0910_meiji_leaf.pdf - 2020年10月09日(金)
-
デイジー☆どぶゆき第5回座長公演/オムニバスMusic Show…
「スカイライン〜ケンメリタクシーと父の記憶〜」
<杉並区新しい芸術鑑賞様式助成事業><出演>
Elli(うた、ウクレレ)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
大野賢治(うた、ギター)
デイジー☆どぶゆき(うた、バリトンウクレレ)
加藤 豪from”天使の左”(タクシー運転手)<スタッフ>
音響/ポマードマン
映像効果/みつはしこーたろー
照明/林 三紗子
フライヤー制作/にっしぃ
構成演出/どぶゆき場所:ザムザ阿佐谷
杉並区 阿佐谷北 2丁目12-21ラピュタビルB1http://www.laputa-jp.com/zamza/main/
開場18:30 開演19:00 ( 終演20:45予定 )
前売り予約 ¥3,500税込 ※50席限定【ご予約・お問合せ】
メールにて受付→お振込み→郵送
dobuyuki7@gmail.com
までお願いいたします。
<注意>★PCメール受信拒否等の設定のない連絡先でお願いいたします!♡マスク着用
♡靴袋のご持参(全席)
をお願いいたします! - 2020年10月05日(月)
- 2020年10月03日(土)〜2020年10月04日(日)
-
フランス車、そしてフランス文化の祭典・フレンチブルーミーティング(FBM)今年はオンラインでの開催となります。
https://www.frenchbluemeeting.com/
FBM2020オンライン
10/3(土)15:00スタート❣️
opening→
21:00〜パリ祭→
27:00〜オールナイトFBM(夜通しラジオ)→
10/4(日)15:00フィナーレ
….と出演させていただきますっ
いっぱいアコーディオン弾きます - 2020年10月04日(日)
-
machiko*maui with田ノ岡三郎『ウクパーとやま』
オンライン出演
『ウクパーとやま』で検索して下さい。 - 2020年10月02日(金)
-
まりこふん会長の新曲披露に登場!?!?!?
※詳細・お申込みは→古墳にコーフン協会ホームページ http://kofun.jp/news/11519.html○日時
令和2年10月2日(金) 開場 18:00 開演 19:00 (21:00 終了予定)
○会場
東京カルチャーカルチャー
東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA(渋谷ココチ)4階(定員70名)
※ツイキャスプレミア配信(オンライン動画配信)でも視聴可
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、オンライン動画配信のみの開催とし、無観客とする可能性もあります。その場合は、ステージでの歌唱は行いません。
○内容
古墳のファンクラブ「古墳にコーフン協会」が日本各地の古墳を勝手に応援するイベント『勝手に推し墳』を開催、第一弾は島根編。島根県って出雲大社だよね?古事記の舞台だよね?・・・いやいや、それだけじゃないんです、古墳も凄いんですって!
島根県の珍古墳の数々と、知られざる島根県の魅力を島根県の案内人と島根県ゆかりのスペシャルゲスト達と共に紹介します。 島根のあの古墳の新曲も初披露!?
★激熱!古墳グッズが当たる争奪戦ジャンケン大会もあります。
○出演者
まりこふん(古墳シンガー・古墳にコーフン協会会長) 遣島使
伊藤壮(古墳にコーフン協会理事長)
<司会>
テリー植田(TOKYO CULTURE CULTURE プロデューサー)
<スペシャルゲスト>
ウルフルケイスケ
FROGMAN (遣島使)
ギターウルフセイジ (遣島使)
<島根の案内人>
丹羽野 裕 (島根県松江市歴史まちづくり部 文化財総合コーディネーター)※リモート出演
○料金
前売りチケット 3000円(税別)
※お土産『雪舟焼窯元の益田氏家紋入古墳形箸置き』付き
※オンライン配信 2000 円(税込) - 2020年09月30日(水)
-
今回は、たび鉄シンガーソングライターのオオゼキタクさんをゲストにお迎えして、1時間の生放送をお送りいたします!
ラジオ番組生放送 22:00〜23:00
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
第14回放送です。スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2020年09月26日(土)
-
9/26『シマネジェットフェス2020~世界とつながるゼBABY!』古墳シンガー・まりこふんさんのbandで出演します✨
【まりこふんwithみずらヘッズ】
Drums: Hirofumi Masuda
Bass: Kazuyuki Yamaguchi
Guitar: Tetsuya Hayakawa
Accordion: Saburo Tanookaオンライン開催です!
- 2020年09月22日(火)
-
11:00〜14:00の開催
machiko*maui & 田ノ岡三郎 は
11時台に出演します!Ukulele Picnic 2020
(9/22にオンラインイベントとして実施に変更になりました。)
オンラインでウクレレピクニック2020イベントページ
https://hawaii.jp/archives/event/onlinedeukulelepicnic2020開催日:(イベントは9/22のオンラインイベントになりました。)
主宰:有限会社レイランド・グロウ
後援(予定):横浜市・神奈川新聞・ハワイ州観光局・ヨコハマブループロジェクト - 2020年09月19日(土)〜2020年09月20日(日)
-
島フェス(online開催)タイムテーブル発表になりました‼️
→ https://shimafes.jp/index.php
9/20(日)am11:23頃〜11:48頃
オンライン島めぐり・小笠原諸島編
小笠原古謡の歌い手okeiと旅するアコーディオニスト田ノ岡三郎のスペシャルセッション生配信
……共に父島&おがさわら丸船上のステージに立った歌姫と、小笠原一色の25分❣️okeiさんの古謡、小笠原トーク、僕の小笠原曲も、、、9/19(土)pm9:29頃〜9:34頃 夜編
9/20(日)am9:01頃〜9:06頃 朝編
……この準備の為、僕は今、旅に出ています❣️9/20(日)am3:40頃〜4:10頃
オールナイト瀬戸内海!島フェス深夜ラジオ〜夜行便〜
丸尾誉(島フェス代表)丸野久志(直島アゲイン!)
guest田ノ岡三郎
……寝ないで楽しく直島⇄東京トークセッション❣️以上、出演させていただきます
24時間なんと豪華なラインナップ✨
shima fes SETOUCHI2020
youtubeでぜひ観てくださいね♬10周年☆shima fes SETOUCHI 2020 ~オンラインの向こう側
[日程] 2020/9/19(Sat)18:00 〜 20(Sun)18:00 [24時間無料配信]
[配信URL] Official Website> http://shimafes.jp
Official YouTube>https://www.youtube.com/user/shimafes田ノ岡三郎は『オンライン島めぐり』はじめ、
ソロ、コラボ、神出鬼没に出演します。
最新情報は公式サイトで!
https://shimafes.jp/sp.htmlshima fes SETOUCHI 2020 〜オンラインの、向こう側。〜
2020.09.19 Sat
会場:オンライン配信
10周年目の「島フェス」通常開催を見送り、
今年は「愛の24時間オンライン配信フェスティバル」として無料開催&クラウドファンディング決定!<配信日時> 2020/9/19(土)18:00 〜 9/20(日)18:00【24時間】※無料配信
〜〜〜〜 出演者 〜〜〜〜〜
<ONLINE Short LIVE>
曽我部恵一(サニーデイ・サービス)/高木ブー/塩塚モエカ(羊文学)/奇妙礼太郎/平松愛理/カジヒデキ/田渕ひさ子(NUMBER GIRL)/眉村ちあき/HUSKING BEE/Ghost like girlfriend/Peace-K ((仮)ALBATRUS)/佐伯 真有美(あふりらんぽ)/さとうもか/MIZUKAMI (コイチ ex. SAWAGI)/THAMII/NITRODAY/mihoro*/okei(小笠原古謡)/田ノ岡三郎/直島アゲイン!BAND/丸野美海<LIVE ARCHIVE>
SAWAGI [2019.10.14 “SAWAGI FINAL SHOW”] ※解散公演 アーカイブ配信(世界初公開)<ONLINE TALK / TALK SESSION>
NABOWA/やついいちろう/DAWA(FLAKE RECORDS)/三宅 隆文(REGA)/村田 智史(ex. 真空ホロウ)/河原 真(ROCK’A’TRENCH)/鶴/シンガロンパレード<ONLINE MESSAGE>
城南海/toconoma/THEラブ人間/観音(ex. SAWAGI)<AND>
おとぎ話and more…
詳しくは島フェスHPへ
- 2020年09月17日(木)
-
La nuit du Musette au Café de Sept AMO Live
2020年9月17日(木)
下北店Café de Septhttp://majix.jp/AMO-2020-09-17/
Reina Kitada (vo.&vn.)
田ノ岡三郎 (acco.)
a.k.a. Authentique Musette Orchestre (AMO)ゲストヴォーカル:麻田浩
19:00オープン
20:00スタートチャージ 4500円
※前菜、メイン、1ドリンク付き
※ドリンクは赤or白ワイン、ビール、ソフトドリンクの中から1杯
※食事付きのため19:30までに入店が可能な方無料配信(投げ銭あり)
http://majix.jp/AMO-2020-09-17/
※2020年9月18日 20:00まで視聴可能 - 2020年09月13日(日)
-
Reina Kitadaさんと1時間生ゲスト出演させていただきます。是非お楽しみください!
以下、FBM実行委員会でも一緒のパーソナリティー釘嶋さんからのメッセージ、転載いたします!私とMick 藤倉さんと皆さんにお送りしているラジオ番組
コマラジ「音楽夜話」13日20:00〜は、
ゲストにReina Kitada & 田ノ岡三郎さんのユニット,
Authentic Midget Orchestra をお迎えします。
生演奏ありという、ゆる〜い我々の番組にはびっくりの企画もあり。お二人のオリジナル、それとイベントのご案内と盛り沢山。
良かったら聴いて下さいね
狛江ラジオ 85.7 Mhz
【コマラジ聴取方法】
■ラジオはFM 85.7MHz
■ネット配信:サイマルラジオ検索 http://www.simulradio.info/ ↓ 「コマラジ」を選択
■アプリ聴取:リスラジ検索 http://listenradio.jp/ アプリで「リスラジ」ダウンロード ↓ ラジオチャンネルの関東を選局 ↓ 「コマラジ」を選択
#コマラジ
#田ノ岡三郎
#Reina Kitada - 2020年09月12日(土)
-
こちらのページをご覧ください!→
https://nerima-base.doorkeeper.jp/events/110227Nerima Base Present’s 宮原Panda裕子 Solo Live
毎年開催している宮原Panda裕子さんの東中野マ・ヤンでのライブをYouTube Liveで生配信します。
参加までの流れ
締め切りまでに通常チケットか応援チケットを購入してください。
ライブ開始までにYouTube Liveの限定公開URLとPandaさんと話ができるZoomのURLをお知らせします。カウンターとしてZoomをオープン
ライブ開始30分前(14:30〜)と終了後にPandaさんとお話ができる「カウンター」としてZoomをオープンします。ぜひお立ち寄りください。
チケットについて
通常チケットと応援チケットがそれぞれクレジットカード払いと当日電子マネー払い(PayPayかLINE Pay)で販売しています。
当日払いの方はライブ開始までに当日カウンターとしてのZoomに入っていただき、そこでQRコードを提示しますのでチケット代をお支払いください。※当日の対応をスムーズに行いたいのでなるべくクレジットカードで前払いのチケットをお買い求めくださるようご協力よろしくお願いします。
※オンラインのみの開催となります。当日マ・ヤンにいらしても会場には入ることはできませんのでご了承ください。当日オンタイムで参加できなくてもチケットを購入していただければYouTubeの動画として一定期間は限定公開しておきます。あとからライブを見ることができます。
メッセージ
今回のライブは、毎年4月にマヤンで行われているソロライブで、今年は23日開催予定でしたがコロナのため開催できなくなりその延期をどのように行うか考えあぐねていたときにNerima Baseさんが救いの手を差し伸べて下さり実現したものです。
本当に感謝しています。
オンラインライブなどやったこともなくどのようになるのかもわかりませんが、だからこそのハラハラドキドキをお楽しみいただけたら幸いです。
1日も早くコロナが終息することを祈りつつ心込めて歌わせていただきます。
二人の自由な売れっ子ミュージシャンとともに皆様に何か温かさや懐かしさや柔らかさや、または熱く燃えたぎるような何かをお届けできたら嬉しいです。そして今回は、初めての無観客ライブ配信なので、たくさんの方が観て下さりやすいように少しお安く設定されています。
もし「大丈夫!応援しちゃうよ!コロナで大変じゃん。いまミュージシャン仕事できないんでしょ?」つて方はミュージシャン応援チケットというのもありますのでよろしくお願いします
どうぞお楽しみください
宮原Panda裕子
プロフィール
宮原Panda裕子プロフィール
東京都世田谷区出身
ゴスペルを中心に様々なジャンルを歌い上げるシンガー。
その魂の叫びとも言える歌声には、定評がある。
全国各地の学校コンサート、豪華客船飛鳥Ⅱやにっぽん丸のメインステージシンガー等としても活躍。
麻倉未稀、庄野真代、寿、李政美などのバックアップボーカルなども務める。
VOJA在籍中は、NHK紅白歌合戦や、トウナイトなど数多くのTVに出演。
NPO国境なき楽団理事を務めるなど歌を通して平和活動も積極的に行う。
全国各地のクワイアの指導にも力を入れている。Facebookページ
https://www.facebook.com/ypandachan/
田ノ岡三郎(タノオカ サブロウ)
アコーディオン奏者・作曲家
幅広いジャンルのステージ&レコーディングで日々熱演を続ける「旅するアコーディオニスト」。
東京音大卒。後にパリにてダニエル・コラン氏に師事。
「ひよっこ」「逃げるは恥だが役に立つ」等TVドラマ、映画、アニメ、CMやゲームの音楽への演奏参加も多数。稀にキャストとしての出演も。
最新作「Island Tour」など7作のソロアルバムを発表。
直近は、豪華客船のメインショー、大竹しのぶ主演舞台「ピアフ」出演、NHK朝ドラ「なつぞら」「エール!」出演、森口博子「GUNDAM SONG COVERS」にフィーチャリング参加、など多方面で活躍。
コマラジ(狛江FM)で「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」を毎月放送中。田嶋真佐雄(タジマ マサオ)
コントラバス
まだ見ぬ自身の音世界を求めて、 様々なスタイルの表現者との活動を行っている。その演奏の幅の広さ、そしてユーモラスな世界観とガット弦による多彩な音色は特筆すべきである。作曲にも力を入れており、色・景色・匂いを感じさせる作風が特徴である。
現在はコントラバスソロや自己のユニット、セッションを主宰するほか、多岐に渡るサポートを行う。また邦楽演奏家・美術家・ダンサーの他、俳優・講談師・人形遣いとの共演など、音楽以外の分野や演劇性のある分野との関わりも深めている。
ISB(国際ベーシスト協会)会員。著書に、「ジャズ・ベース・ラインの作り方 」(中央アート出版)。2015年、自身のユニットアルバム「倍音の森」をリリース。2019年5月、コントラバスソロアルバム「Self Portrait」をリリース。
HP:https://www.mhouse0401.net
後援・サポート
Nerima Base – ネリマベース
- 2020年09月12日(土)
-
18:00〜18:55 コマラジで再放送です!
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
第13回放送です。スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→https://www.komae.fm/
- 2020年09月10日(木)
-
NHK総合では、8:00〜 12:45〜
- 2020年09月09日(水)
-
ラジオ番組生放送 22:00〜23:00
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
第12回放送です。スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2020年09月06日(日)
-
タニグチ・サンデートーク『アコーディオンを語る集い』
田ノ岡三郎氏
『もっと楽しく!アコーディオンを弾こう(8)』
2020年9月6日(日)13:00~こちらのページで詳細をチェックしてください!
https://taniguchi-gakki.jp/sunday.html<お知らせ>
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
店頭イベントは中止としライブ配信でお届いたします。
初の試みのため至らない点もあるかとは思いますが、
アコーディオン愛好家の皆様どうぞお楽しみください!【質問を募集しています!】
田ノ岡さんにお聞きしたい質問を是非チャット又はメールで事前にお報せください♪
email: info@taniguchi-gakki.jp***********************************************
***********************************************************■プロフィール
田ノ岡三郎 (accordionist,composer)東京を拠点に全国で活動を続ける「旅するアコーディオニスト」。東京音楽大学卒。後にパリにてダニエル・コラン氏に師事。
coba氏によるアコーディオンの祭典「Bellows Lovers Night」への出演などからキャリアを開始し、現在は幅広いジャンルのステージ&レコーディングで日々熱演中。
「ひよっこ」「逃げるは恥だが役に立つ」「天気の子」などTVドラマ、映画、アニメ、CMやゲームの音楽への演奏参加も多数。歌うように奏であげる音色には定評がある。NHK朝ドラ「なつぞら」など、稀にキャストとしての出演も。
最新オリジナルアルバム「Island Tour」世界の名曲をカバーした「SOLO ACCORDION STANDARDS」など7作のソロアルバムを発表、好評を博す。リリースツアーを全国で展開。
アコーディオン奏者として本格始動する以前の活動としてはNHK教育番組テーマソングや「みんなのうた」への楽曲提供などがあり、様々なポジションで音楽制作や収録の現場に携わった経験が、演奏家としての活動の原点となっている。千葉県市川市出身、自身のルーツは和歌山県田辺市。
国外でのステージ歴はフランス、ポルトガル、台湾、アルゼンチン。2018年には大竹しのぶ「ピアフ」舞台に出演し、コンサート&アルバム録音にも参加。2019年の日本レコード大賞企画賞を受賞した森口博子”GUNDAM SONGS COVER”の「嵐の中で輝いて with田ノ岡三郎」に編曲とアコーディオンでフィーチャリング参加。豪華客船「にっぽん丸」「ぱしふぃっくびいなす」船上メインショー出演、など多方面で活躍。
2019年12月よりFM狛江(コマラジ)パーソナリティーに就任し「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」を自身の生演奏も交えて毎月放送中。オフィシャルホームページ http://tanooka.net
Twitter : @saburotter
Instagram : @saburo_acc放送形式など、詳細は、近日発表いたします。
- 2020年09月03日(木)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:3200円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2020年08月27日(木)
-
蛇石れいこ vo,p
田ノ岡三郎accordion
新宿 るたんあじる
19:30開演
東京都新宿区新宿3丁目11-6 エクレ新宿3階
電 話: 03-3356-2832 - 2020年08月12日(水)
-
ラジオ番組生放送 22:00〜23:00
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
第12回放送です。スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→https://www.komae.fm/
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2020年08月08日(土)
-
伊澤陽一 steelpan
太宰百合 piano
田ノ岡三郎 accordion14:00〜昼公演です。
こちらのページをご覧ください!
https://www.sometime.co.jp/sometime/live.html - 2020年08月02日(日)
-
夜公演です。こちらのサイトをご覧ください。
ご予約受付中です
https://bigtory.jp/live/live2008.html - 2020年07月29日(水)
-
ラジオ番組生放送 22:00〜23:00
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
第11回放送です。スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→
https://www.komae.fm/今回は、「Go To Music Trip 生放送」‼️
なんだか旅に出にくい?夏休みだからこそ….
幸せな旅気分に浸って頂ける選曲、そして
アコーディオン生演奏でお送りします。
久々の三郎ソロ放送です。是非お楽しみをラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2020年07月24日(金)
-
7/24(祝)東大和市 七森「森フェス」出演します❣️
100名限定の野外アートフェス。ご予約はお早めに!
14:50〜15:20
Authentic Midget Orchestra(Reina Kitada&田ノ岡三郎)×すずきらな(黒板アート)
久しぶりの生フェス嬉しい
Facebookライブ中継も予定されています。
是非お楽しみくださいっhttps://amo-musicos.amebaownd.com/
【AMOライブ情報!】
Authentic Midget Orchestra(AMO)久しぶりのライブです!!7/24(祝)スポーツの日
東大和市 七森「森フェス」出演決定!
100名限定の野外アートフェスです。
ご予約はお早めに!ART BATTLE JAPAN初代チャンピオンの黒板アートアーティスト「すずきらな」さんとコラボです!!
7/24(祝)
森フェス〜ART&MUSIC&NATURE〜
12:00 OPEN
12:50 START
18:00 CLOSE
参加費¥500
入場制限有り
先着予約制
100名限定
お申し込み:asaken1976@yahoo.co.jp場所:下立野林間こども広場
住所:東京都東大和市芋窪5-1161
最寄:多摩モノレール上北台駅から徒歩3分【開催に関して】主催者の方が市と連携を取って開催に向けて動いています。
今のところ野外である事、スペースも広くソーシャルディスタンスが取れること、十分な対策を講じる事を確認の上開催される予定ですが、今後の状況を見ながら変更が有ればお知らせします!#森フェス #東大和市 #アート #フェス #スポーツの日 #すずきらな #artbattlejapan #初代チャンピオン #ミュゼット #田ノ岡三郎 #reinakitada #amo #オーセンティックミジェットオーケストラ
- 2020年07月18日(土)
-
Company×よんちゃ企画 配信無料ライブ
「keep good company」
7/18土曜日20時より配信スタート!
comany初の配信ライブ。
投げ銭もありますので是非よらしくお願いいたします。URLはこちら
youtu.be/xXvHfycpEGQ時乗浩一郎
本田”POM”孝信(can/goo)
青葉紘季(aokado、seagulloop)
hozzy(藍坊主、NORM)
入日茜
岩永知佳
UZA
興嶺照彦
TAPIKO(can/goo)
小林秀樹(can/goo)
田ノ岡三郎
成尾憲治
藤沼啓二
森口翔太
RYOJIROCK
下川美帆 - 2020年07月17日(金)
-
発表になりました‼️2020/7/17(金曜日)
中ヒデヒトさん(クラリネット)のQuartet Concert
渋谷JZ Brat 出演させていただきます
50席限定の昼夜公演。昼公演は未就学児入場OK❣️
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2020/07/index.html#20200717
最高のアンサンブルを、ソーシャルディスタンスの
保たれた、最高の会場で✨clarinet:中ヒデヒトさん
cello:村中俊之さん
piano:兼松衆さん
accordion:田ノ岡三郎
上記JZ Bratホームページ またはお電話 03-5728-0168 (平日15時〜21時受付)で、
是非お早めにご予約を中さんとは、朝ドラ「エール」の収録スタジオで”共演”させていただいて以来のご一緒
本番が楽しみでたまりません……
心よりお待ちしていますっ✨
2020年7月17日(金)
公演タイトル
M-KAJITA COLLECTION 2020
中ヒデヒト Quartet Concert
クラリネット奏者、作編曲家でスタジオプレイヤーの中ヒデヒトが「パリに憧れた作曲家達」をテーマにガーシュウィンやピアソラ、自身のオリジナル曲を演奏。
魅惑のチェロ奏者村中俊之。スピード感と情熱のアコーディオン奏者田ノ岡三郎。ドラマ映画等のBGM、アーティストへの楽曲提供でおなじみの人気作曲家でピアニストの兼松衆。
今リアルタイムで活躍するスタジオプレイヤーの4人がJZに集結!
Tango/Jazz/Classic
中ヒデヒト(cl)
村中俊之(vc)
田ノ岡三郎(acc)
兼松 衆(pf)
1st Open 13:00 1st Start 14:00
2nd Open 18:00 2nd Start 19:30
各ステージ75分予定
入替制
予約 5,000円(税込)
当日 5,500円(税込)
大学生以下 予約 3,000円(税込)※中学生以上は学生証の提示が必要
大学生以下 当日 3,500円(税込)※中学生以上は学生証の提示が必要
未就学児:「1stのみ来店可・ミュージックチャージ無料」※2ndは未就学児の入場をお断りしております
小学生:「来店可・予約 3,000円 当日 3,500円」
中学生以上:「来店可・予約 3,000円 当日 3,500円」
2020年6月18日(木)15:00
JZ Bratの電話・Webで受付ます。
電話:03-5728-0168(平日15:00~21:00)
Web:http://www.jzbrat.com/ - 2020年07月08日(水)
-
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
第9回放送です。スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→
https://www.komae.fm/今回のスペシャルゲストは
クラリネット奏者・作編曲家の
中ヒデヒトさん!!!
https://nakahidehito.com/7/17(金)渋谷JZ Bratで共演させていただく中さんと、
熱く幸せなセッション&トークをお送りします
ぜひお楽しみください。ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。Opening Thema
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
Ending Thema
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka) - 2020年07月06日(月)
-
7月6日(月)22時〜23時YouTubeにて
『LAST TANGO 初夏の初配信ライブ 2020』
https://youtu.be/CkQmFGlT9R0
是非お楽しみください❣️❣️❣️——————————–
60分ワンステージでLAST TANGOのホームでもある板橋区 Bar Nyarango より、無観客生配信でお送りいたします。投げ銭をしてくださった方には、未公開の動画をプレゼント!!
(2曲+メンバーからのメッセージ)ダウンロードURLをリターンさせていただきます。ぜひご覧ください!!!!
【配信先URL】
(時間になりましたらこちらにアクセスしてご覧ください。)
【LAST TANGO Official Web Site】
https://www.last-tango.net
Violin 柴田 奈穂
Accordion 田ノ岡 三郎
Guitar 江森 孝之
Contrabass 西村 直樹
Vocal マヤン【投げ銭はこちらから】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01pu6d111qmva.html
※平日月曜ということもあり、遅め22時スタートで60分ワンステージでお送りいたします。
※アフター投げ銭は1週間していただけます。【LAST TANGO channel】
ぜひチャンネルご登録をお待ちしております。
- 2020年06月27日(土)
-
ライブ配信も行います。ツアーが中止になった分も、この夜に魂込めます全国、全世界からお楽しみを
youtu.be/A4IWuzQKMX46/27(土) 山田晃士&流浪の朝謡 配信ライブ
@下北沢440 http://440.tokyo/
19:30~生配信!→
youtu.be/A4IWuzQKMX4
投げ銭大歓迎!→
https://trollonline.stores.jp/?category_id=5ee9988c1829cd14e610db72
下北沢440現地観覧は残席僅少!ご予約は→http://fm.sekkaku.net/mail/1344315616/
【山田晃士&流浪の朝謡】
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
6/27(土) 下北沢 440
東京都世田谷区代沢5-29-15 SYビル1F
http://440.tokyo/
19:00/19:30 3,500円/4,000円(+2order)
info&ticket:440 03-3422-9440
40名限定
予約フォーム
http://fm.sekkaku.net/mail/1344315616/ - 2020年06月27日(土)
-
再放送もぜひお楽しみください!!
「古墳にコーフンラジオ」ゲスト出演
(※再放送:2020年6月27日(土)朝9:00〜9:55)
出演
まりこふん(古墳にコーフン協会会長)
伊藤壮(古墳にコーフン協会理事長)
ゲスト
田ノ岡三郎さん(旅するアコーディオニスト、古墳にコーフン協会員)特設ページをご覧ください!http://kofun.jp/news/10239.html
内容
古墳にコーフンNEWS
世の中にあふれる古墳ニュースの中から気になったものをご紹介
狛江の古墳にコーフンコーナー(略してKKKC)
コマラジがある東京都狛江市の古墳をご紹介するコーナー。
今回はどこの古墳かな?
みなさまからのメッセージ紹介
テーマ1:埴輪(はにわ)について
テーマ2:あなたの推し墳おしえて〜
田ノ岡三郎さんとまりこふんのライブセッション
他
聴き方
インターネットで全国どこからでも聴けます!
ListenRadio(リスラジ)のウェブサイトもしくはスマホアプリからお聴きください。 - 2020年06月25日(木)
-
朝ドラ「エール」予告番組の映像によれば、
この日にかなり出演していると思われます。
ぜひみてくださいね。
NHK総合 あさ8:00〜8:15 など
BSでも放送あり - 2020年06月24日(水)
-
コマラジ(狛江FM)で23:00〜23:55まで生放送
(※再放送:2020年6月27日(土)朝9:00〜9:55)
出演
まりこふん(古墳にコーフン協会会長)
伊藤壮(古墳にコーフン協会理事長)
ゲスト
田ノ岡三郎さん(旅するアコーディオニスト、古墳にコーフン協会員)特設ページをご覧ください!http://kofun.jp/news/10239.html
内容
古墳にコーフンNEWS
世の中にあふれる古墳ニュースの中から気になったものをご紹介
狛江の古墳にコーフンコーナー(略してKKKC)
コマラジがある東京都狛江市の古墳をご紹介するコーナー。
今回はどこの古墳かな?
みなさまからのメッセージ紹介
テーマ1:埴輪(はにわ)について
テーマ2:あなたの推し墳おしえて〜
田ノ岡三郎さんとまりこふんのライブセッション
他
聴き方
インターネットで全国どこからでも聴けます!
ListenRadio(リスラジ)のウェブサイトもしくはスマホアプリからお聴きください。 - 2020年06月10日(水)
-
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
第9回放送です。スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます
コマラジ(狛江FM)でお楽しみください!
パソコンorスマホでの聴き方はこちらです→
https://www.komae.fm/今回はスペシャルゲストも登場予定‼️
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
※ハッシュタグ #コマラジ で
リアルタイムのメッセージお待ちしています!
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acchttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年06月05日(金)
-
開催中止となりました!
また機会をあらためまして、、、
よろしくお願いします!6/5の振替公演情報がアップされました。
http://www.sugitetsu.com/concert/20200605_shibuyahall
チケットはそのまま有効、払い戻しを希望される方は3/11~31の間に以下からできます。
https://eplus.jp/sf/updated_events/detail/319846-P0030001P021001?block=true
スギテツさんと津軽三味線奏者・浅野祥さんが10年続けているチャリティーコンサートのファイナルに、出演させていただきます。
会場は昨年末もスギテツさんとご一緒させていただいた渋谷HALL & STUDIO。イープラスでチケット発売中です。SUGITETSU PRESENTS
チャリティ音楽実験室 for 東北 Vol.10
開場18:30/開演19:00
会場 SHIBUYA HALL & STUDIO
出演 スギテツ(杉浦哲郎:Piano・岡田鉄平:Violin)浅野祥(津軽三味線)田ノ岡三郎(アコーディオン)
料金 チャリティチャージ:2,500円(全自由席)
+終演後の募金にご協力をお願いいたします!
チケット ・イープラス
CHECK! 震災の1ヶ月後、何かできることはないかと急遽チャリティイベントを企画したところ、賛同してくれたエンターティナー達が集まり、義援金を送ることができました。
宮城県出身の津軽三味線チャンピオン・浅野祥くんとスギテツを中心に、ご来場いただいた方々に楽しんでいただくこと=支援になれば…という考えのもと、以降毎年全国各地でコンサートを続けてきたこのシリーズも、遂にファイナルとなる10回目。今年は気心の知れた3組でお届けします。是非、皆様のご協力をよろしくお願いいたします!
主催 プラスギス
お問い合わせ プラスギス Tokyo branch:03-6811-1140 - 2020年06月03日(水)
-
この日、公演予定でした、休業中の会場吉祥寺ストリングス
支援プロジェクトが行われています。(〜5/31まで)
ご覧いただけましたら幸いです。
僕も、クラウドファウンディングに対するリターンのコースのひとつとして、
ソロアルバム「夏への扉」サイン入り
を、提供させていただいています。
https://camp-fire.jp/projects/view/258124 - 2020年05月30日(土)
-
LAST TANGO スペシャル生配信 YouTubeライブ
LAST TANGO 完全生トーク&秘蔵ライブ映像でつづる「出会いから今まで vol.3」配信決定いたしました!!✨5月30日(土)20:00時配信スタート!!
生配信アドレスは近日決定
第一回アーカイブはこちらです
https://youtu.be/1lBgdufrxKAこちらのURLで無料で閲覧いただけます。
おうち生活の中でリラックスしてお楽しみいただけましたら幸いです。Zoomなどでリモートを駆使しつつ、メンバー全員がおうちから参戦!!
お宝映像も満載。あの当時聞けなかったメンバーたちの本音にも迫りたいと思います
ご期待ください!!! - 2020年05月29日(金)
-
5/29(金)19:30〜 ピアコパン 無観客配信ライブ
fromプラス・イレヴン 正式発表になりました❣️
観覧サイトは、
https://youtu.be/jcvrIEfoBFc
です。
投げ銭はこちらから(ライブ終了後も可能です)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01q05710zxum1.html?fbclid=IwAR0dG8P5yPkJY6y3LK3R28_1V3NZZzyp89a2jMafZg1D4hF2DIcAohl9ysU皆様にお楽しみいただけますこと
楽しみにしています5/29(金)19:30〜予定
ピアコパン
伊澤陽一 スティールパン
太宰百合 ピアノ
田ノ岡三郎 アコーディオン色彩感溢れるアンサンブルをお楽しみ下さい。
配信アドレスなど、当欄に近日アップいたします。
1stアルバム「楽園」
ハイレゾ配信中(試聴できます!)
https://www.e-onkyo.com/sp/album/piac0001/ - 2020年05月24日(日)
-
イベント自体が、中止となりました。
- 2020年05月23日(土)
-
LAST TANGO スペシャル生配信 YouTubeライブ
LAST TANGO 完全生トーク&秘蔵ライブ映像でつづる「出会いから今まで vol.2」配信決定いたしました!!✨5月23日(土)20:00時配信スタート!https://youtu.be/OS7qE0faKBQ
(当初公開したアドレスに誤りがあり、
5/21 14:24に、訂正いたしました。)こちらのURLで無料で閲覧いただけます。
おうち生活の中でリラックスしてお楽しみいただけましたら幸いです。Zoomなどでリモートを駆使しつつ、メンバー全員がおうちから参戦!!
お宝映像も満載。あの当時聞けなかったメンバーたちの本音にも迫りたいと思います。
第2回目は、アルゼンチン・ブエノスアイレスでの
レコーディング&コンサートツアーのお話も!ご期待ください!!!
- 2020年05月16日(土)
-
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
5/13生放送分の再放送です。
コマラジ(狛江FM)18:00〜18:55
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→https://www.komae.fm/
毎月、第2水曜日と第5水曜日の22:00〜22:55放送!
(本放送直後の土曜日18:00〜18:55に再放送)
是非お楽しみくださいラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年05月16日(土)
-
LAST TANGO 完全生トーク&秘蔵ライブ映像でつづる「出会いから今まで vol.1」配信決定いたしました!!✨
5月16日(土)20:00時配信スタート!!
https://youtu.be/1lBgdufrxKAこちらのURLで無料で閲覧いただけます。
おうち生活の中でリラックスしてお楽しみいただけましたら幸いです。Zoomなどでリモートを駆使しつつ、メンバー全員がおうちから参戦!!
お宝映像も満載。あの当時聞けなかったメンバーたちの本音にも迫りたいと思います。
第1回目は、ファーストアルバム「LAST TANGO」ができるまでを追います。ご期待ください!!!
- 2020年05月13日(水)
-
コマラジ (狛江FM)で放送中!
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→毎月、第2水曜日と第5水曜日の22:00〜22:55放送!
(本放送直後の土曜日18:00〜18:55に再放送)
是非お楽しみくださいラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年05月02日(土)
-
コマラジ (狛江FM)で放送中!
「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→毎月、第2水曜日と第5水曜日の22:00〜22:55放送!
(本放送直後の土曜日18:00〜18:55に再放送)
是非お楽しみくださいラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年04月29日(水)
-
新開局の”コマラジ “(狛江FM)でスタート!「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→https://www.komae.fm/
是非お楽しみください
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年04月26日(日)
-
開催延期が発表されました。
会場/香取市佐原文化会館
開場/13:30 開演/14:00
出演/中ヒデヒト(クラリネット),浅野祥(津軽三味線),兼松衆(ピアノ・作曲),田ノ岡三郎(アコーディオン)
【ゲスト】大河寛十音(日本舞踊)
チケット料金/ 3,000円
主催/香取市佐原文化協会
お問合せ/香取市佐原文化協会
▼チケット取扱い
●香取市佐原文化協会(担当窓口)
・宮永孝子:090-1814-5678
・西岡幸雄:090-4964-7001
●行木堂:0478-52-5188
●仁木書店駅前店:0478-82-0701
[詳細はコチラ]
中ヒデヒト オフィシャルウェブサイト
https://nakahidehito.com/ - 2020年04月24日(金)
-
開催延期が発表されました。
東中野 マ・ヤン にて。
- 2020年04月19日(日)
-
タニグチ・サンデートーク『アコーディオンを語る集い』
第213回:田ノ岡三郎氏
『もっと楽しく!アコーディオンを弾こう(7)』
2020年4月19日(日)13:00~こちらでお楽しみください!
https://www.youtube.com/watch?v=Sr8wLQSkVjg<お知らせ>
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
店頭イベントは中止としライブ配信でお届いたします。
初の試みのため至らない点もあるかとは思いますが、
アコーディオン愛好家の皆様どうぞお楽しみください!【質問を募集しています!】
田ノ岡さんにお聞きしたい質問を是非チャット又はメールで事前にお報せください♪
email: info@taniguchi-gakki.jp***********************************************************
【田ノ岡三郎CD販売のお知らせ】
4月19日(日)15時までに以下URLよりCDをお買上のお客様には豪華特典がございます!<田ノ岡三郎CD_URL>
https://shop.taniguchi-gakki.jp/produ…
<豪華特典>
①ご購入のCDに田ノ岡さんが直筆サイン
②スノードロップ・オリジナル手書き譜面をプレゼント
③PIGINI缶バッチをプレゼント
④送料無料尚、4月19日サイン実施のため発送は4月20日となりますので予めご了承ください。
***********************************************************■プロフィール
田ノ岡三郎 (accordionist,composer)東京を拠点に全国で活動を続ける「旅するアコーディオニスト」。東京音楽大学卒。後にパリにてダニエル・コラン氏に師事。
coba氏によるアコーディオンの祭典「Bellows Lovers Night」への出演などからキャリアを開始し、現在は幅広いジャンルのステージ&レコーディングで日々熱演中。
「ひよっこ」「逃げるは恥だが役に立つ」「天気の子」などTVドラマ、映画、アニメ、CMやゲームの音楽への演奏参加も多数。歌うように奏であげる音色には定評がある。NHK朝ドラ「なつぞら」など、稀にキャストとしての出演も。
最新オリジナルアルバム「Island Tour」世界の名曲をカバーした「SOLO ACCORDION STANDARDS」など7作のソロアルバムを発表、好評を博す。リリースツアーを全国で展開。
アコーディオン奏者として本格始動する以前の活動としてはNHK教育番組テーマソングや「みんなのうた」への楽曲提供などがあり、様々なポジションで音楽制作や収録の現場に携わった経験が、演奏家としての活動の原点となっている。千葉県市川市出身、自身のルーツは和歌山県田辺市。
国外でのステージ歴はフランス、ポルトガル、台湾、アルゼンチン。2018年には大竹しのぶ「ピアフ」舞台に出演し、コンサート&アルバム録音にも参加。2019年の日本レコード大賞企画賞を受賞した森口博子”GUNDAM SONGS COVER”の「嵐の中で輝いて with田ノ岡三郎」に編曲とアコーディオンでフィーチャリング参加。豪華客船「にっぽん丸」「ぱしふぃっくびいなす」船上メインショー出演、など多方面で活躍。
2019年12月よりFM狛江(コマラジ)パーソナリティーに就任し「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」を自身の生演奏も交えて毎月放送中。オフィシャルホームページ http://tanooka.net
Twitter : @saburotter
Instagram : @saburo_acc放送形式など、詳細は、近日発表いたします。
———————
タニグチ・サンデートーク『アコーディオンを語る集い』
アコーデイオン愛好家の皆様へ
このたび当店では『アコーディオンを語る集い』を企画しました。
アコーディオンに関っている人達に色々な面から語って頂く予定です。
ご期待下さい。
13:00~14:10
会 場:谷口楽器 4階アコーディオン売場
お申込み:各回定員20名(入場無料)
要予約 TEL. 03-3291-2711 Fax. 03-3291-5188
定員に達し次第締切らせて頂きます。
注)立見となる場合もございますので予めご了承願います。http://www.taniguchi-gakki.jp/sunday.html
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8 タニグチビル4F
- 2020年04月12日(日)
-
開催中止が発表されました。
OPEN 13:00
1st 14:00
2nd 15:20
Last Tango
柴田奈穂vn
田ノ岡三郎acc
江守孝之g
西村直樹b
マヤンvo
¥4300(季節の一品付き)
大塚グレコ
170-0004 東京都豊島区北大塚1-34-18
電話
03-3916-9551http://www.greco.gr.jp/
- 2020年04月08日(水)
-
新開局の”コマラジ “(狛江FM)でスタート!「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→https://www.komae.fm/
是非お楽しみください
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年04月05日(日)
-
開催延期となりました。新たなスケジュールは後日発表いたします。
伊澤陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺サムタイム(昼の部・14時開演)
ご予約 TEL: 0422-21-6336
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1Fhttp://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
*昼の部(daytime)14:00~/15:30~ Charge 1,000円
- 2020年04月04日(土)
-
開催中止が発表されました。
今後、新たな公演情報が入った場合は
HPに掲載させていただきます。13:00 開演 ( 12:30 開場 )
会場:よみうり大手町ホール (東京都)[出演]三遊亭兼好
ゲスト: 伊澤陽一(steelpan)田ノ岡三郎(accordion)
公演などに関するお問い合わせ先: 産経新聞社 新プロジェクト本部:03-3243-8343 - 2020年03月29日(日)
-
開催延期が発表されました。
またあらためまして、お会いできる日を
楽しみにしています。(田ノ岡三郎)石川県・鶴来 クリスタルハウス
出演: machiko*maui(vocal,ukulele)&田ノ岡三郎(accordion) 素敵な共演者あり‼️
920-2123 石川県 白山市 鶴来日詰町午72-1
お問い合わせ ご予約
090-4326-3597https://ja-jp.facebook.com/Crystalhouse.art
machiko*maui Twitter
https://twitter.com/MachikoMaui
田ノ岡三郎 Twitter
https://twitter.com/saburotter
- 2020年03月28日(土)
-
2020/3/28に開催予定でした「田ノ岡三郎 神楽坂独奏会〜Birthday Live2020」
小池百合子都知事による会見の中で発表された今週末の外出自粛要請に鑑み、開催を延期させていただきます。応援して頂いた皆様、ご予約頂いていた皆様、楽しみにしていただいていた皆様、、、誠に申し訳ございませんが、ご理解いただけましたら幸いです。あらためまして、心より感謝申し上げます。
季節は巡っても、状況が収束したのち、
素敵なBirthday Live、アコーディオンの音色を
必ずお届けさせていただきます。
延期公演の詳細は後日、
田ノ岡三郎ホームページhttp://tanooka.net
神楽坂ACOUSTIC LIVE HALL TheGLEEのサイト
http://theglee.jp/
にて、それぞれ発表させていただきます。
引き続き何卒よろしくお願いします‼️田ノ岡三郎 accordionist 2020/3/26 13:00
既に”チケットぴあ”でチケットご購入いただきましたお客様、返金方法など、このあと公演会場であるTheGLEEのホームページ
http://theglee.jp/
に迅速に掲載されますので、閲覧をお願いいたします。お手数をおかけして申し訳ございません‼️
open/start
12:00/13:00
adv/Door
予約 3,500円
当日 4,000円【ご飲食代別途/予約制/先着順自由席】
※通常メニューのご提供となります。
※座席にて2オーダー以上のご注文を頂いております。
artist
田ノ岡三郎(アコーディオン)会場
神楽坂 ACOUSTIC LIVE HALL TheGLEE
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル B1
TEL:03-5261-3123
東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線)飯田橋駅B3出口より徒歩3分
JR総武線飯田橋駅西口より徒歩4分ご予約はお店の公演サイトから直接可能です!→
http://theglee.jp/live/30793/チケットぴあ(チケットが記念に残るので、おすすめです‼️)→
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1960505メールでのご予約も受付中です→
tanookasaburolive@gmail.com - 2020年03月28日(土)
-
BDライブから直行予定でしたThe Montmartresさん主催ライブ、延期が発表されました。
新たなスケジュール発表をどうかお楽しみに。
よろしくお願いします!今年の誕生日3/28は2つのステージ✨
昼13時〜神楽坂GLEEバースデーソロ(⭐️15時終演後・通常通り物販&サイン会、ご挨拶いたします)→夜は江古田ドロシーで「サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム」ステージにfeat.参加させていただきますともにお待ちしていますーっ!2020年03月28日(土)18時30分スタート
ザ・モンマルトルズpresents
Fete de la musique
club Dorothy/クラブドロシー(江古田)http://clubdorothy.com/
出演:
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム feat. 田ノ岡三郎
POiSON GiRL FRiEND
ザ・モンマルトルズ
スペシャルトーク:目黒研、サエキけんぞう
前売り予約→themontmartres6996@gmail.com - 2020年03月28日(土)
-
開催延期が発表されました。
OPEN 18:45 / START 19:30
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500
※椅子席(全席自由)/ドリンク代別 ¥600
■購入ページURL
https://eplus.jp/sf/detail/3261300001-P0030001
【出演】
サエキけんぞう&クラブ・ジュテームfeat田ノ岡三郎
member
サエキけんぞう (Vo)
田ノ岡三郎(Aco)
NANASE(Pf)
木恵つよし(Gt)
つづらかや(Cho)
■LOFT HEAVEN
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F
TEL&FAX 03-6427-4651 - 2020年03月21日(土)
-
会場: GARE (千葉県銚子市中央町17-8 2F)
17:30開場 18:30開演
湯浅佳代子 トロンボーン
田ノ岡三郎 アコーディオン
清水タカト ベース
加瀬喜朗 ドラムスご予約はお電話にて!
090-3209-7966 - 2020年03月20日(金)
-
スギテツさん、浅野祥さんと共演予定でした3/20「SUGITETSU PRESENTSチャリティ音楽実験室 for 東北 Vol.10」新型コロナウイルスの感染拡大防止のため延期となりました。
今の事態が収束し、再び皆様と楽しい時間をご一緒させていただける日を楽しみにしています。よろしくお願いします‼️(3/6)代替公演日が6/5に決定しました!(3/9)
6/5の振替公演情報がアップされました。http://www.sugitetsu.com/concert/20200605_shibuyahall
チケットはそのまま有効、払い戻しを希望される方は3/11~31の間に以下からできます。
https://eplus.jp/sf/updated_events/detail/319846-P0030001P021001?block=true
スギテツさんと津軽三味線奏者・浅野祥さんが10年続けているチャリティーコンサートのファイナルに、出演させていただきます。
会場は昨年末もスギテツさんとご一緒させていただいた渋谷HALL & STUDIO。イープラスでチケット発売中です。お待ちしています‼️http://www.sugitetsu.com/concert/200320_shibuya_hallstudio
2020年3月20日(金・祝)
SUGITETSU PRESENTS
チャリティ音楽実験室 for 東北 Vol.10
開場18:30/開演19:00
会場 SHIBUYA HALL & STUDIO
出演 スギテツ(杉浦哲郎:Piano・岡田鉄平:Violin)浅野祥(津軽三味線)田ノ岡三郎(アコーディオン)
料金 チャリティチャージ:2,500円(全自由席)
+終演後の募金にご協力をお願いいたします!
チケット ・イープラス
※1/10 10時より発売スタート
CHECK! 震災の1ヶ月後、何かできることはないかと急遽チャリティイベントを企画したところ、賛同してくれたエンターティナー達が集まり、義援金を送ることができました。
宮城県出身の津軽三味線チャンピオン・浅野祥くんとスギテツを中心に、ご来場いただいた方々に楽しんでいただくこと=支援になれば…という考えのもと、以降毎年全国各地でコンサートを続けてきたこのシリーズも、遂にファイナルとなる10回目。今年は気心の知れた3組でお届けします。是非、皆様のご協力をよろしくお願いいたします!
主催 プラスギス
お問い合わせ プラスギス Tokyo branch:03-6811-1140 - 2020年03月17日(火)
-
新型コロナウィルスの影響で、
開催中止がビルボードカフェより発表されました。
またの共演機会を、どうかお楽しみに‼️(3/9)日比谷ビルボードカフェ&ダイニング
Karen with 今井亮太郎
〜Karen 春色ボサノヴァ・ライブ〜
オープン18:00
スタート19:30
チケット4,000円
(別途 1ドリンク1フードご注文下さい)
●出演
Karen(ボーカル・ギター)https://karen.bossa.info
今井亮太郎(ピアノ・オルガン)
http://ryotaroimai.com
ゲスト: 田ノ岡三郎(アコーディオン)
http://tanooka.net
チケット予約(ぴあ)
https://w.pia.jp/t/karen-ryotaro-t/
==================
ビルボードカフェ&ダイニング
(予約不可、お問い合わせのみ)http://www.billboard-live.com/cafe/
東京ミッドタウン日比谷https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/sp/
ご予約:チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/karen-ryotaro-t/
電話予約:0570-02-9999 [Pコード]175-874
- 2020年03月15日(日)
-
3/15(日曜日)開場15:30開演16:30
越田太郎丸 ギター
ただすけ ピアノ
柏木広樹 チェロ
木川保奈美 パーカッション
田ノ岡三郎 アコーディオン
チャージ4800円
会場:大塚グレコ
東京都豊島区北大塚1-34-18
ご予約:03-3916-9551http://www.greco.gr.jp/
- 2020年03月15日(日)
-
盛り上がった古墳スペシャル回の再放送が決定!
3/15(日)14:00〜14:55 コマラジでオンエア!是非お楽しみ下さい。
SPゲスト: まりこふん さん(古墳シンガー、古墳にコーフン協会会長)
伊藤壮 さん(古墳にコーフン協会理事長・鉄道好き)新開局の”コマラジ “(狛江FM)で毎月放送中‼️「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→是非お楽しみください
オープニングテーマ
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
エンディングテーマ
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年03月14日(土)
-
3/14出演させて頂く予定でした、ハーモニカDuo Bom×Boaさん厚木市文化会館公演、「2021年3月31日」に延期になりました。来年の春、皆様とご一緒させていただけますこと、楽しみにしています。よろしくお願いします‼️
厚木市文化会館小ホール
13:30オープン 14:00スタート
前売3500 全席指定
厚木市文化会館チケットセンター 046-224-9999ハーモニカデュオ ボン・ボア(大内友哉 井上初美)
田ノ岡三郎acc
安齋孝秋pf
中林創造b - 2020年03月11日(水)
-
今回は、古墳スペシャル生放送!!!
SPゲスト: まりこふん さん(古墳シンガー、古墳にコーフン協会会長)
伊藤壮 さん(古墳にコーフン協会理事長・鉄道好き)
お楽しみに!!!新開局の”コマラジ “(狛江FM)でスタート!「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→https://www.komae.fm/
是非お楽しみください
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
オープニングテーマ
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
エンディングテーマ
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年03月10日(火)
-
3/10(火)吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
『ODYSSEY』
w/Der Zibet
open19:00/start19:30
前売¥3800/当日¥4300(drink別)
問/STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251〇チケット発売中
〇入場順
1)手売り(整理番号順・並列入場)
2)SPC店頭販売(整理番号順)
3)予約(来店順)
4)当日 - 2020年03月07日(土)
-
新型コロナウィルスに関する情勢により、開催中止が発表されました。(2/28)
☆トリビュートコンサートは大ホールで17:30開演です。
1.日時:2020年3月7日(土曜日)
2.場所:島根県雲南市加茂町宇治303
「雲南市加茂文化ホール ラメール」
https://www.lamer-unnan.com/
3.日程(予定): 現在のところの予定です※
10:00〜16:00・・・
カフェ、軽食、思い出コーナー出店
*場所:ロビー・ふれあいホール
13:00〜16:00・・・
ふれあいコンサート(仮称)
(地元ミュージシャン・地元コーラスなど出演)
*場所:ふれあいホール
17:00開場・17:30開演〜20:00・・・
トリビュート・コンサート(全席指定)
(プロミュージシャン:現在10数人が友情出演)
*場所:大ホール
4.ポスター・チラシ:12月中旬掲示・配布予定
5.チケット販売:2020年1月中旬発売予定
(販売:ラメール他)
6.チケット料金:
1階席 4,000円 ・ 2階席 3,500円
7.問い合わせ先:ラメール
TEL0854-49-8500
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出演者は、病床の白築純さんを元気付けようと作られたアルバム「Prayers prays」の制作・参加ミュージシャンを中心としたメンバー10数人が友情出演していただきます。
**********************
白築純トリビュート企画実行委員会 事務局
白築輝二(シラツキ テルジ)さん
〒690-2701島根県雲南市掛合町掛合1737番地
携帯電話 090-4807-2297
Mail:teruji32@gmail.com
********************** - 2020年03月05日(木)
-
(開催延期)明日3/5開催予定でした田ノ岡三郎 with machiko*maui ディナーライブ@浜松ビストロヒルマン 開催延期となりました。機会をあらためまして、また皆様とお会いできる日を楽しみにしています。
浜松 ビストロヒルマン
ディナーライブ
お問い合わせ ご予約 053-543-5000
〒430-0928 浜松市中区板屋町101-1 - 2020年03月01日(日)
-
19:30open
stage:20:00〜 21:00〜 22:00〜
入替なし
machiko*maui ukulele&vocal
田ノ岡三郎accordion
アコーディオンソロコーナーもあります。
会場:船橋「コクリコット」
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円 (予約・当日共)
お問い合わせ お席のご予約 080-3348-5915 - 2020年02月27日(木)
-
麻宮百(ex. B. B.クイーンズ) with 田ノ岡三郎(accordion)
船橋「コクリコット」
19:30〜
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円
お問い合わせ ご予約
080-3348-5915 - 2020年02月23日(日)
-
昼の部14時〜 夜の部19時〜
各定員20名、ご予約はお店までお早めに。
3000円(18歳以下1000円)+ご飲食代
ドイツワインバー ゆううん赤坂
電話番号
050-3494-5944
FAX
03-6426-5974
住所
〒107-0052
東京都港区赤坂4-2-2 赤坂鳳月堂本店ビル5F - 2020年02月21日(金)
-
“大人が楽しめる音楽” を提供するレーベル「Age Free Music」(エイジフリーミュジック)プロジェクト第一弾の歌い手となる広瀬倫子と、その歌声をサポートし歌謡の宴を支える演奏集団《ザ・リンコスタ》が、歌謡曲を中心にオリジナルアレンジと素晴らしい歌、洒落た演奏でお届けします。 (produced by 富澤一誠)
《出演》
広瀬倫子 (Vo)
with THE RINCOSTA (ザ・リンコスタ)
ひび則彦(Sound Produce & S.Sax & Aerophone)
田ノ岡三郎 (Acc)
三上武志(G)
岩川峰人(B)
金澤沙織(Dr)
《スペシャルゲスト》
富澤一誠
【日時】
2020年2月21日(金)
開場 18:00/開演 19:20
【会場】
赤坂 November Eleventh 1111 Part2
【料金】
4000円(税込)全自由
※当日券販売のある場合は当日500円UP
【お問合せ】
キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
赤坂 November Eleventh 1111 Part2 Tel.03-3588-8104
【一般発売】
2019年12月2日(月)
キャピタルヴィレッジ(TELのみ)
赤坂 November Eleventh 1111 Part2(予約のみ)
チケットぴあ(Pコード:172-045) - 2020年02月19日(水)
-
Reina Kitada(vocal,violin) 田ノ岡三郎(accordion)
下北沢 Café de Sept “7”
19:00 open
投げ銭+ご飲食代
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−36-11
お問い合わせ、ご予約は 03-6450-7704
メールでのご予約は、
tanookasaburolive@gmail.com まで - 2020年02月15日(土)
-
船橋 コクリコットフォルテ
千葉県船橋市本町4-39-10
Jazz Bar Coquelicot → 080-3348-5915 - 2020年02月14日(金)
-
蛇石れいこ vo,p
田ノ岡三郎accordion
新宿 るたんあじる
20:00開演
東京都新宿区新宿3丁目11-6 エクレ新宿3階
電 話: 03-3356-2832 - 2020年02月12日(水)
-
新開局の”コマラジ “(狛江FM)でスタート!「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→https://www.komae.fm/
是非お楽しみください
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年02月09日(日)
-
LAST TANGO
立春のラストタンゴ
【東京】 雑司が谷 エル・チョクロ
♪15:00 start(14:00 open)
東京都豊島区南池袋3-2-8
(副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口より徒歩2分/都電荒川線「鬼子母神駅」より徒歩3分)■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)●チャージ:4,000円(予約) 4,300円(当日) 2,000円(学生[~29歳]) + 飲食代
ご予約・お問い合わせ:エル・チョクロ
[Tel:03-6912-5539]
[E-mail:info@el-choclo.com] - 2020年02月08日(土)
-
15:00開演 (14:20開場)
文京シビックホール 大ホール
指揮:パスカル・ヴェロ - 2020年02月05日(水)
-
ピアコパン
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:3200円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2020年01月31日(金)
-
アコアコサックス
四谷三丁目cafe homeri多田葉子sax,cl
熊坂るつこacco
田ノ岡三郎acco19:00開場 19:30開演
¥2500 +2order
*限られた座席数ですのでご予約をお勧めいたします。小さな喫茶店ホメリ
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町9-5 坊ビル2階
e-mail homeri.yotsuya@gmail.com
facebook ページ http://www.facebook.com/homeri.yotsuyahttps://homeri.jimdo.com
- 2020年01月29日(水)
-
新開局の”コマラジ “(狛江FM)でスタート!「Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組
スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→https://www.komae.fm/
是非お楽しみください
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
22:00〜23:00
オープニングテーマ
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)
エンディングテーマ
夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)
※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM
●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ #こまえエフエム
パソコンでコマラジのHPから聴けます→https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。 - 2020年01月25日(土)
-
開場16:30 /開演17:00
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館ホール(3F)
出演:coba 田ノ岡三郎 杉山卓 おしどり 大田智美 巡~MeguRee~
内藤希花 田村賢太郎 and more…
友情出演:ポカスカジャン(大久保ノブオ タマ伸也)
チケット料金:全席指定¥5, 000(税込)【チケット発売 2019年10月12日(土)】
プレイガイド:キョードー東京 tel.0570-550-799
チケットぴあ tel.0570-02-9999[Pコード:165-732]
ローソンチケット tel.0570-08-4003[Lコード:75104]
CNプレイガイド tel.0570-08-9999
e+(イープラス) http://eplus.jp/
お問合せ:キョードー東京 tel.0570-550-799(平日11:00~18:00/土・日・祝日10:00~18:00)http://www.coba-net.com/cgi-bin/information/news.cgi
アコーディオン及び蛇腹楽器の魅力、プレイヤーの魅力を堪能し尽くせるベローズラヴァーズナイト。是非お楽しみください!
- 2020年01月20日(月)
-
船橋「コクリコット」
19:30〜
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円
お問い合わせ ご予約
080-3348-5915
19時半オープン
20時~三回ステージ - 2020年01月19日(日)
-
みんなでつくる鉄道トークイベント「恋する!たび鉄部」、恒例の新春SPが開催決定。踊り子が新しくなる!常磐線が繋がる!富山の路面電車が一体化!京急駅名改名ラッシュ!宴も高輪ゲートウェイ!2020のたび鉄はどこをどう回るべきなのか?今回も多彩なゲストと鉄道旅トークで一緒に盛り上がりましょう!旅情そそるたび鉄写真館のコーナーもお楽しみに!
新たな出会い満載のたび鉄部新年1発目、来てみて絶対損なしです!※終演後、懇親会有り(別途¥1,500)出演:
豊岡真澄(ママ鉄)
栗原景(フォトライター)
オオゼキタク(シンガーソングライター)ゲスト:
山本紗由美(鉄道好きタレント)
山下大祐(鉄道写真家)
小林佳果(フリーアナウンサー・伊豆急オモシロ駅長)☆musicians☆
岩瀬聡志(Keyboard)
田ノ岡三郎(Accordion)and more!!
時間:17:00 open / 17:30 start
料金:前売¥2,500 (+2D¥1,200) / 当日¥2,800 (+2D¥1,200)
※整理番号順入場
チケット申し込みの際に発行される番号順の入場です。16:45(開場15分前)より前の時間帯はお待ち頂けませんのであらかじめご了承ください。会場:青山 月見ル君想フ
★チケット予約★
チケット申し込みサイトTIGETにて予約受付開始
https://tiget.net/home/events/78733/edit - 2020年01月19日(日)
-
まりこふん会長の
ステージに
演奏参加します!
東京カルチャーカルチャー 12:30〜
(チケットは完売しております) - 2020年01月17日(金)
-
Cherokee presets SUPER SESSION #07
出演:小島久政 (G) 樋沢達彦 (B)濱田尚哉 (Dr) 松宮幹彦 (G)
ゲスト 菅井美和 (Vo) 田ノ岡三郎 (Accordion)
開場19:00 開演 20:00 【予約】3,000円 【当日】3,500円 +2オーダーチェロキー ライブ タバーン
目黒区鷹番2-19-17 城南鷹番ビル B1
学芸大学駅より徒歩1分
ご予約 Tel&Fax 03-5708-5780アクセス
東急東横線学芸大学駅 東口より徒歩1分
りそな銀行とカルディの角を右折。
イルカ整骨院のビル 地下1階。青い立て看板が目印です。
道を挟んだ向かい側が『母屋Cherokee』 - 2020年01月13日(月)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺サムタイム(昼の部・14時開演)
ご予約 TEL: 0422-21-6336
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1Fhttp://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
*昼の部(daytime)14:00~/15:30~ Charge 1,000円
- 2020年01月11日(土)
-
あなたと千葉と音楽と
ハッピーニューイヤーライブ2020成田cloud9
チャージ3000円
おつまみ付き湯浅佳代子 trombone
玉木秀和 bass
根木マリサ piano
田ノ岡三郎 accordion
池澤龍作 drumsご予約:成田 Cloud9
http://www.jazzbarcloudnine.com/
【 行き方 】
成田駅から成田山参道をひたすら直進、徒歩約10分。
米屋本店手前の信号機つきの小さな交差点右側の角、コンクリートのモダンなビル(五番館ビル)。
階段を上がって2階です。【 住所&電話 】
成田市上町556-1 五番館ビル2階
0476-22-2532 - 2020年01月10日(金)
-
新年早々、豪華絢爛‼️才気溢れるアコーディオンデュオ巡~MeguRee~さんと、A.M.O.(Reina Kitada&田ノ岡三郎)初共演させていただきます♪
最高に華やかなキャスティングの中、黒一点の参加ですが、恵さん、里紗さん、Reinaさんと最高の夜を創れるよう頑張ります。4人でのセッションも終盤にたっぷり!
田ノ岡三郎はこのスペシャル共演のために新曲を書き下ろします。
絶対観て欲しいプログラムです。
是非ご来場ください!!!JZ Bratで予約受付開始!
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2020/01/
直接メッセージでのご予約も歓迎いたします!
2020.01.10Friday
Authentic Midget Orchestra × 巡~MeguRee~
Jazz/Tango/Midget
アコーディオン奏者の田ノ岡三郎と、様々なスタイルの活動で注目を集めるヴォーカリスト兼ヴィオリニストのレイナ・キタダのユニット「オーセンティック・ミジェット・オーケストラ」。
そして、その強力なヴィジュアルと驚異的な演奏力が話題の女性アコーデイオン・ユニット「巡 ~MeguRee~」。
それぞれのグループの演奏はもとより、意外な組み合わせでのセッションは絶対に見逃せない。【Authentic Midget Orchestra】
レイナ・キタダ(vo,vln) 田ノ岡三郎(accor)【巡~MeguRee~】
“Meme”土屋 恵(accor)“Ree”吉岡里沙(accor)※時間が通常と異なります。
Open 18:00 Start 19:30
(22:00終演予定)
入替なし 予約¥4,500 当日¥5,000http://www.jzbrat.com/liveinfo/2020/01/
JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンドオブトウキョウ)
Live and Dining Club
* 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
* CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1 Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.
* TEL:03-5728-0168 (受付時間は平日15:00~21:00)
* E-MAIL info@jzbrat.com - 2020年01月09日(木)
-
音楽評論家・冨澤一誠さんがパーソナリティーを務める
FM NACK5「Age Free Music!」24:00〜25:00
ゲスト出演させていただきます。
素敵な出演者のみなさんと生演奏も!
是非お楽しみください。 - 2020年01月08日(水)
-
FM狛江 田ノ岡三郎の旅するアコーディオン 22:00〜23:00放送 新春スペシャル!
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める新番組では、通常の楽曲オンエアだけでなく、本人のアコーディオン生演奏も交えて♪コマラジ(こまえエフエム)のスタジオから毎月1時間お送りします。
番組公式Twitter開設しました!
@saburoradio
今後の放送予定、オンエア楽曲についても発信いたします。フォローしてください!ココロに、まっすぐ、コマラジ85.7MHz
(狛江FM)
旅するaccordionist田ノ岡三郎の…..(番組名は今夜正式決定〜発表します!)
11/13(水)22:00〜23:00第1回放送!
第2回は12/11(水)22:00〜23:00!●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。
●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当
●1月のみ、お正月休みとの関係で、放送日が異なる予定です。スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ
#こまえエフエム
11月11日開局!●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
↓
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』
Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜
を明記してください。
番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。
メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 - 2020年01月01日(水)
-
OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT studio 〜New Year Live Special 2020〜
元日、華やかに生放送です❗️こちらで聴けます→
https://ottava.jp/インターネット・ラジオ OTTAVA(http://ottava.jp)でゲレン大嶋さんがプレゼンターをつとめる番組 OTTAVA Aria。2020年1月1日の生放送(13:00-17:00)は豪華8人のアーティストをお迎えして、スタジオ・ライヴ満載でお送りします。題して「OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT studio 〜New Year Live Special 2020〜」。
生演奏を披露してくれるのは、ギタリスト/シンガーのマルセロ木村さん、ギタリスト梶原順さん、琉球横笛/三線/唄の澤井毎里子さん、アコーディオン奏者田ノ岡三郎さん、ハワイアン・ミュージックの石川優美&Pono Laniのおふたり、シンガーのEri Liaoさんとギタリストのファルコンさん(出演予定順)。
さらに私ゲレン大嶋と番組リポーターでソプラノ歌手の島田優理子さんも時々演奏に参加する予定です。ミュージシャンたちの新年会(?)をまるごと生放送する OTTAVA Aria の元日スタジオ・ライヴ・スペシャル、どうぞお楽しみに♪
マルセロ木村
https://marcelokimura.jimdofree.com/
梶原順
https://www.junkajiwara.com/
coco←musika
http://www.cocomusika.com/
澤井毎里子
http://sawaimariko.jp/
田ノ岡三郎
http://tanooka.net/
石川優美&Pono Lani
https://yumipono.com/
ファルコン
https://falconguitar.jimdofree.com/
Eri Liao
https://eriliao.jimdofree.com/
*当日はスタジオが入っているイベント・ホール TMMT が休館日のため、館内には出演者とスタッフ以外はお入りいただけません。ご了承ください。ボードウォークからの観覧は可能です。
- 2019年12月28日(土)
-
俳優・長塚圭史さんの語りと、僕のアコーディオンソロで、30分番組‼️ 『yes! 明日への便り』
TOKYO FMで12/28(土)18:00〜オンエアです✨
プレスリリースされました!→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001891.000004829.html
公開収録、胸熱最高の時間でした
是非、ぜひ、お楽しみください!!————————-
長塚圭史の語りと、アコーディオンによる演奏がマリアージュした公開収録の模様をお届け。「yes! ~明日(あした)への便り~presented by ホクトプレミアム霜降りひらたけ」
2019年12月28日(土)18:00~18:30 TOKYO FM
TOKYO FMをキーステーションに4局ネットで放送中の、俳優・長塚圭史が語りをつとめる番組『yes! ~明日(あした)への便り~ presented by ホクトプレミアム霜降りひらたけ』(毎週土曜 18:00~18:30 ※各局放送時間違い)では、12月28日(土)の放送で、12月17日(火)に行われた公開収録の模様をお届けします。1982年に開業した「ひらまつ」の原点である「レストランひらまつ広尾」の創業者・平松博利の物語が、「レストランひらまつ広尾」を舞台に、長塚の語りとアコーディオニスト・田ノ岡三郎の生演奏で披露されたスペシャルな放送回です。
◆国内フランス料理の先駆者の物語を、極上の語りとアコーディオンで!
【番組概要】
番組タイトル: yes! ~明日(あした)への便り~ presented by ホクトプレミアム霜降りひらたけ
放送日時: 毎週土曜日18:00~18:30(TOKYO FM ※4局ネット各局放送時間違い)
(FM OH!・FM長野 土18:30~19:00、FM軽井沢…SAT 18:00-18:29)
語り:長塚圭史 脚本:北阪 昌人
番組ホームページ: https://www.tfm.co.jp/yes/
番組内容:古今東西の先人が「明日へのyes!」を勝ち取った命の闘いを知る事で、週末のひとときをプレミアムな時間に変える、30分間のプログラム。 「自分に“yes!”と言えるのは、自分だけ。」をコンセプトに、週末のひとときに、勇気を与える先人たちの物語を長塚圭史の語りでお届けします。
「レストランひらまつ広尾」ホームページ: https://hiramatsu-hiroo.jp/全面的にアコーディオンで演奏させていただいた
30分の素晴らしいプログラムが
オンエアされます。
12/28 18:00〜18:30 TOKYO FM
詳しい内容は、ニュースリリース後に更新します。
是非聴いてください! - 2019年12月28日(土)
-
ゲスト出演させていただいた放送回が
再放送されます。
コマラジ (狛江FM)で18:00〜18:55オンエアです - 2019年12月22日(日)
-
12/22(日)朝6:00〜オンエア‼️FM NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」で、
11/24に番組公開収録も兼ねて行われた!コンサート「スギテツ・ミュージック・サロン2019@渋谷 guest:田ノ岡三郎」の模様が放送されます。http://sugitetsu-blog.sugitetsu.com/2019/11/24/b-346/
楽しさと驚きに溢れたスギテツさんのステージ、是非お楽しみいただけましたら
早起きして
聴いてくださいね‼️———————
FM NACK5 毎週日曜日 6:00〜6:55
スギテツのGRAND NACK RAILROADクラシックを遊ぶ音楽実験室
スギテツの杉浦哲郎と岡田鉄平が
音楽と鉄道の「渡り線」となってお送りする55分。
音楽と鉄道が交わる新しい旅路。
あなたも出かけてみませんか?
☆タイトル:スギテツのGRAND NACK RAILROAD
☆放送日時:毎週日曜日:6:00〜6:55
☆パーソナリティー:スギテツ(杉浦哲郎、岡田鉄平)
☆アシスタントパーソナリティー:久野知美http://www.fm795.com/pc/blog/1004/index.php
- 2019年12月21日(土)
-
大阪[心斎橋・アートクラブ]tel:06-6212-2870
17時開場 18時開演
6000円 2ドリンク・ミニオードブル付 - 2019年12月21日(土)
-
BS-TBS 19時〜20時放映
“Sound Inn”S”
由紀さおりさんのステージ(arr.斎藤ネコさん)にアコーディオンで参加させていただきました。https://www.bs-tbs.co.jp/music/sis/
————————-
Sound Inn “S”
12月は21日よる7:00〜8:00
クリスマススペシャル
最高のアーティスト・サウンドメーカー・ミュージシャンが一堂に会し、
「時を超えた、ここでしか聴くことの出来ないサウンド」をお届け。【12月のゲスト】
伊東ゆかり、岩崎宏美、タイムファイブ、布施明、由紀さおり(五十音順)【アレンジ】
大嵜慶子、斎藤ネコ、坂本昌之、笹路正徳、トオミヨウ、冨田恵一、服部克久<内容>
毎年12月放送分の恒例となった、クリスマススペシャルとしてお届けする1時間拡大版。今回は、1970年代~81年まで放送されていた「サウンド・イン“S”」でMCを務めた、伊東ゆかりさん、由紀さおりさんをはじめ、レギュラー出演していた、タイムファイブの皆さん、当時ゲストとして参加していた、布施明さん、岩崎宏美さんという豪華メンバーを迎え、当時を彷彿とさせるサウンドをお届け致します。
今回も、クリスマスソングはもちろん映画音楽中心の選曲で、アレンジには当時から編曲をてがけていた日本を代表する音楽家・服部克久さんの他、笹路正徳さん、斎藤ネコさん、冨田恵一さん、坂本昌之さん、トオミヨウさん、大嵜慶子さんという輝かしい経歴を持ったアレンジャーが多数参加し、各アーティストの持ち味を存分に活かしたサウンドを披露してくださいます。
全員でのセッションの他にも、当時の大変貴重な映像や、出演者皆さんでの素敵なトークなど、見所が盛り沢山の1時間です。
是非、豪華な一夜をお楽しみください。<伊東ゆかりさんからメッセージ>
2年ぶりの出演です。
今回は、私の大好きな映画音楽を中心に、いつもの贅沢なミュージシャンで気持ち良く歌う事が出来ました。素敵な音楽のクリスマスプレゼントを❣<岩崎宏美さんからメッセージ>
憧れの音楽番組でもあった「Sound Inn S」です。
初めて参加させていただいたときは、英語の曲を歌うので、急いで発音の先生を探し、番組収録に挑んだことを覚えています。
今年のクリスマス特集も、大好きな先輩方と、お洒落なアレンジで、「Sound Inn S」ならではの特別な編成で歌うことができ幸せでした。
私にとっての素敵なクリスマスの思い出です。ありがとうございました。<タイムファイブからメッセージ>
「Sound Inn “S”」は長年レギューラーでお世話になった大切な番組です。
出演させていただく毎に、緊張が蘇って来ます。
残念だったのは、長い間お世話になった前田憲男先生とご一緒出来なかった事です。
先生はこの番組の顔でしたから・・・。
今回僕達が歌唱させていただいたスタンダード2曲は、昨成50周年を記念し制作したアルバムにも収録されています。
是非、お楽しみ下さい!< 布施明さんからメッセージ>
思い出とは、きりがありませんね。
自分を育ててくれたTVショーは多々有るのですが、その中でも私にとって忘れられないのが「Sound Inn S」です。
TBSの名プロデューサーだった渡辺正文さんに「布施 嘘を歌うなよ」と言われたのがきっかけで、以来英語の歌を必死に勉強する様になりました。
あれから40年以上過ぎましたが、なんだか未だに“嘘”を歌っているようなそんな心持ちです。
浅学非才を隠す為に学びの道は今日も続いて居ります。
Merry christmas!< 由紀さおりさんからメッセージ>
Sound Inn “S”は、デビューして7.8年目くらいに、司会としても参加させていただきました。
当時、英語の歌を何曲も歌いましたが、まずはメロディー、次にハーモニーと繰り返し覚えたことはとても勉強になりました。
世良譲さんのピアノで歌うコーナーで、フリースタイルのアドリブ演奏で歌うという経験をさせていただいたことは、とても贅沢な時間でした。今回は当時を懐かしく思い出しながら、服部克久さん、斎藤ネコさん、坂本昌之さんのアレンジで、映画音楽とクリスマスソングを素晴らしいミュージシャンの方々とご一緒させていただき、楽しいひとときを過ごしました。生演奏で歌う最高の時間をみなさまにお届けします。
番組内容
番組では、リハーサルの様子やサウンドを紡いでいく様子がドキュメンタリーとして構成され、時代やジャンル、言語を超えた楽曲が、素晴らしいアーティスト、ヴォーカリストによる最高のアレンジと最高の演奏で届けられます。
「時を超えた、ここでしか聴くことのできないサウンド」に、ぜひご期待ください! - 2019年12月20日(金)
-
今週末‼️12/20(金)大阪市東淀川区瑞光「ライブルームラビッツ」でクリスマスライブ
出演:machiko*maui(ウクレレ・うた)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
※それぞれのソロもあり…毎年クリスマスライブをさせていただいていた大阪難波「絵本カフェholoholo」さんが惜しまれつつ閉店され、
たくさんのライブやイベントでの共演者でもあり、holoholoさんでのLiveも楽しんでいただいていた、M.M.喫茶店さまに、新たに企画して頂きました。感謝を込めて楽しくお送りします
クリスマスタイムをご一緒に✨✨12/20(金)19時〜
瑞光4丁目(駅)「ライブルーム・Rabbits」
チャージ2000円+ワンオーダー
※オープンマイクあり♪
大阪市東淀川区瑞光3-6-25
090-5657-7312
⭐️プチプレゼント付き
ご予約は上記電話番号
もしくは
出演者までメッセージで - 2019年12月15日(日)
-
タニグチ・サンデートーク『アコーディオンを語る集い』
アコーデイオン愛好家の皆様へ
このたび当店では『アコーディオンを語る集い』を企画しました。
アコーディオンに関っている人達に色々な面から語って頂く予定です。
ご期待下さい。
13:00~14:10
会 場:谷口楽器 4階アコーディオン売場
お申込み:各回定員20名(入場無料)
要予約 TEL. 03-3291-2711 Fax. 03-3291-5188
定員に達し次第締切らせて頂きます。
注)立見となる場合もございますので予めご了承願います。http://www.taniguchi-gakki.jp/sunday.html
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8 タニグチビル4F
- 2019年12月15日(日)
-
出演: 山平憲嗣(二胡) 田ノ岡三郎(accordion)
ナツメグカフェ
〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3418-4
ご予約Tel: (046)807-0277https://nutmegcafe.jimdo.com/
- 2019年12月15日(日)
-
ラジオパーソナリティー・デビュー初回の再放送があります。12/15(日)14:00〜14:55 コマラジ(狛江FM)で!是非お楽しみください。
#コマラジ (狛江FM) #musicpower
PC,スマホで全国で聴けます!→https://www.komae.fm/
スマホの方は「リスラジ」アプリのダウンロードを‼️上記HPにも説明があります。
いよいよパーソナリティーデビューします‼️
「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
いきなりクリスマススペシャル生放送
12月11日(水)22:00〜22:55
#コマラジ (狛江FM) #musicpower
PC,スマホで全国で聴けます!→https://www.komae.fm/
スマホの方は「リスラジ」アプリのダウンロードを‼️上記HPにも説明があります。
これまで僕はアルバムを出す度に、たくさんのラジオ番組にゲスト出演させていただいて、そのたび素敵なパーソナリティーの方にお迎えいただき、、そんな日々の中で、もし自分がラジオパーソナリティーのお話をいただいたらどうしようか…って、実はかなり前から朧げに考えていました。突然に2019年それが現実になり、緊張ですが凄く嬉しいです。
ソロライブに臨むような気合いで準備中….楽しいデビュー回にいたしますので、是非聴いてください‼️(今回は生放送なので、アクシデントによる中止はまずありえません御安心して、聴取待機いただけましたら幸いですっ)よろしくお願いします!————————-
番組詳細、聴き方、、など再録いたします♪新開局の”コマラジ “(狛江FM)でスタート!
「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める1時間番組 スタジオから生演奏も。
スマホ&PCから「リスラジ」で全国で聴けます→https://www.komae.fm/
是非お楽しみください
#saburoradio
#狛江FM
#毎月第二水曜日
#musicpower
#田ノ岡三郎ココロに まっすぐ コマラジ
https://www.komae.fm/
コマラジ 水曜日の番組表
https://www.komae.fm/wed
田ノ岡三郎アーティストページ
http://tanooka.net
田ノ岡三郎プロフィール
http://tanooka.net/profile
ラジオ番組「田ノ岡三郎の旅するアコーディオン」
生放送 第一回:12月11日(水)22:00〜23:00
Les Aventures / Saburo Tanooka
(music:Saburo Tanooka , arr:Yuri Dazai)夢の果て / Authentic Midget Orchestra
(words:Reina Kitada , music:Saburo Tanooka)※コマラジのスタジオからミニライブ(アコーディオン生演奏)
※旅のおはなし
※ルーツミュージック
※狛江お散歩
…..素敵な夜のひとときに。番組へのメッセージお待ちしています。
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』を明記してください。番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。番組オフィシャルTwitter
@saburoradio
田ノ岡三郎Instagram
@saburo_acc
共通ハッシュタグ #saburoradiohttps://www.komae.fm/
【コマラジ】
ココロに まっすぐ コマラジ
85.7MHz
JOZZ3CS-FM●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。
●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ
#こまえエフエムパソコンでコマラジのHPから聴けます→
https://www.komae.fm/
●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。…..いよいよ始まります
皆様よろしくお願いします!
田ノ岡三郎今回は生放送!
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める新番組では、通常の楽曲オンエアだけでなく、本人のアコーディオン生演奏も交えて♪コマラジ(こまえエフエム)のスタジオから毎月1時間お送りします。番組公式Twitter開設しました!
@saburoradio
今後の放送予定、オンエア楽曲についても発信いたします。フォローしてください!ココロに、まっすぐ、コマラジ85.7MHz
(狛江FM)
旅するaccordionist田ノ岡三郎の…..(番組名は今夜正式決定〜発表します!)
11/13(水)22:00〜23:00第1回放送!
第2回は12/11(水)22:00〜23:00!●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。
●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当
●1月のみ、お正月休みとの関係で、放送日が異なる予定です。スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ
#こまえエフエム
11月11日開局!●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
↓
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』
Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜
を明記してください。
番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。
メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 - 2019年12月14日(土)
-
ご予約で満席となりました!(12/13,20:30)
HIDEBOH with 田ノ岡三郎
ステーキなクリスマス
ディナーを食べまSHOW出演: HIDEBOH(tapdance)田ノ岡三郎(accordion)
日時 2019年12月14日(土)
18時開場 18時30分ディナーコーススタート予定
会費お一人 16,000円(1ドリンク、コース料理 税別)
(先着40名限定)HIDEBOHが、親しい友人やファンの皆さんとの絆を深めていける素敵な場所を見つけました。
今までのホテルのディナーショーの様に高額で形式ばったものでなく、
美味しいステーキディナーを一緒に食べながらおしゃべりをして、田ノ岡三郎のアコーディオンとタップのコラボレーションを目の前で楽しんで頂き、2019年のクリスマスTimeを共有できたら素敵だなあ。
そんな気持ちで企画しました。今回は試食に伺い、クリスマスに相応いヴァンビアンドアオシマ自慢の最高級のローストビーフステーキを皆さんにも食べて頂きたいとチョイスいたしました
HIDEBOH&田ノ岡三郎と
クリスマスのステーキディナーを楽しみませんか?
お席は40名限定です。
お早めにご予約お願いします。お問い合わせ
Vinviande Aoshima
(ヴァンビアン アオシマ)
https://vin-viande.com
電話:03 3403 3461
住所:東京都 港区 北青山 1-2-3 青山ビル B1F
東京メトロ・都営大江戸線 青山一丁目駅0番出口直結 - 2019年09月18日(水)〜2019年12月12日(木)
-
LAST TANGO(柴田奈穂violin 西村直樹bass 江森孝之guitar 田ノ岡三郎accordion マヤンvocal)
エンリケ&カロリーナ(dance)https://www.google.co.jp/amp/www.at-s.com/amp/event/article/stage/632610.html
9/19愛知 幸田町民会館 つばきホール
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1918547
9/20大阪府高槻 高槻現代劇場
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/calender/1586.html9/21大阪府狭山市 会場:SAYAKAホール(大阪狭山市文化会館) 小ホール
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=19191579/22京都RAG
※LAST TANGO 単独公演
https://www.ragnet.co.jp/livespot/20664</https://www.kobe-bunka.jp/hall/schedule/event/dance/3941/
https://eplus.jp/sf/detail/3005300001
10/27埼玉県 草加市文化会館ホール
https://soka-bunka.jp/smarts/index/144/11/4 埼玉県 坂戸市文化会館
http://www.sakado-shiteikanri.net/11/28 滋賀県
守山市民ホール 小ホール
https://www.gaido.jp/machikado/53961.html
12/1 愛知県 名古屋 DOXY
※LAST TANGO 単独公演12/6 茨城県 水戸市 ザ・ヒロサワ・シティ会館
http://icf4717.or.jp/performance/20191206/https://www.urayasu-kousha.or.jp/urayasu-bunka/event-dir/tango/page.html
12/12千葉県 東金文化会館小ホール
http://www.tobunspo.or.jp/event/#tango - 2019年12月11日(水)
-
今回は生放送!
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める新番組では、通常の楽曲オンエアだけでなく、本人のアコーディオン生演奏も交えて♪コマラジ(こまえエフエム)のスタジオから毎月1時間お送りします。番組公式Twitter開設しました!
@saburoradio
今後の放送予定、オンエア楽曲についても発信いたします。フォローしてください!ココロに、まっすぐ、コマラジ85.7MHz
(狛江FM)
旅するaccordionist田ノ岡三郎の…..(番組名は今夜正式決定〜発表します!)
11/13(水)22:00〜23:00第1回放送!
第2回は12/11(水)22:00〜23:00!●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。
●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当
●1月のみ、お正月休みとの関係で、放送日が異なる予定です。スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ
#こまえエフエム
11月11日開局!●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
↓
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』
Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜
を明記してください。
番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。
メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 - 2019年12月09日(月)
-
『宇野誠一郎ソングブック Extra III』発売記念 宇野誠一郎音楽会
会場: 代官山 晴れたら空に豆まいて
「ひょっこりひょうたん島」を筆頭に「ムーミン」「悟空の大冒険」「ふしぎなメルモ」「一休さん」「長靴をはいた猫」など数多くの作品の音楽を手掛けた作曲家・宇野誠一郎。
その音楽を後世に残すべく、新規録音による作品集「宇野誠一郎ソングブック」シリーズ第6弾『宇野誠一郎ソングブックExtraIII』が来たる12月11日に発売されます。
本公演は、それを受けて開催される同作参加ミュージシャンによるトリビュート・ライヴ。
宇野夫人で女優・声優の里見京子を迎えて、懐かしの主題歌から隠れた名曲まで、珠玉の宇野メロディをお届けします。江草啓太と彼のグループ
江草啓太(Pf)
向島ゆり子(Vl)
橋本歩(Vc)
田ノ岡三郎(Acco)
熊谷太輔(Per)
ゲスト:里見京子(朗読)開場 18:00 / 開演 19:00
前売 4,000円 / 当日4,500円
(共に1ドリンク代600円別途)http://haremame.com/schedule/67680/
- 2019年12月08日(日)
-
船橋「コクリコット」
19:30〜22:00
machiko*maui ukulele&vocal
田ノ岡三郎accordion
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円
お問い合わせ ご予約
080-3348-5915 - 2019年12月07日(土)
-
クリスマスコンサート2019
~アロハ・ボンジュール~
2019年12月07日(土)第1部 幅広い音楽シーンで活躍中のアコーディオン奏者・田ノ岡 三郎の世界
第2部 ハッピーを届けるウクレレシンガー・machiko*mauiとのコラボレーション
クリスマスソングを交えて、素敵な午後のひとときの音楽会。ぜひお楽しみください。
アコーディオン奏者
田ノ岡三郎(たのおか さぶろう)氏
ウクレレシンガー
machiko*maui(まちこ まうい)氏
開催日時2019年12月07日(土)
12月7日(土)
午後2時~4時
(受付開始午後1時半より)開催場所阿佐谷地域区民センター
3階 第4・5集会室
定員80名
費用無料
要申込 締切11月26日(火)申し込み方法
往復はがきは1人1件ごとに1枚使用≪往信はがき表面≫
〒166-0004
杉並区阿佐谷南1-47-17
阿佐谷地域区民センター協議会
≪往信はがき裏面≫
講座名「クリスマスコンサート」と明記の上
住所、氏名、年齢、電話番号
≪返信はがき表面≫
ご自分の住所・氏名を記入してください
締切日(11月26日(火))必着で投函してください。
後日、抽選結果を返信いたします。
全詳細は、こちらのページをご覧ください→
http://www.asagaya-kyogikai.org/event/concert/6837.html
- 2019年12月07日(土)
-
田ノ岡三郎は、みのすけさんのステージに
参加させていただきます。
残席僅少とのこと(11/7現在)、今すぐご予約を!KERAさんコメント
久しぶりのミューヂック・アワーは、ついにこんな面子でお贈りする。それぞれのソロ・ステージではあるが、なかなか実現できなかった念願のアワーである。
中野くんはひとりで、みのすけはアコーディオンの田ノ岡三郎さんをゲストに、そして私は、ビッグバンドとはいきませんが、中編成のバックを従えてのステージになる、そんなアワーの予定。
3年半ぶりに椅子席ありのロフト。ご期待ください。ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー 2019 ~WINTER GIFT~
2019年12月7日(土)東京都 新宿LOFT
<出演者>
KERA / 中野テルヲ / みのすけ
■新宿ロフト
東京都新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビルB2
TEL 03-5272-0382https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft/128911
- 2019年12月04日(水)
-
Reina Kitada(vocal,violin) 田ノ岡三郎(accordion)
下北沢 Café de Sept “7”
ディナー付きライブ。夜開催です。〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−36-11
お問い合わせ、ご予約は 03-6450-7704
メールでのご予約は、
tanookasaburolive@gmail.com まで - 2019年12月02日(月)
-
12/2(Mon)@荻窪velvet sun
speak with … vol.5イトケン with SPEAKERS
イトケン/千葉広樹/オロロトリヒロ/三浦千明/松本一哉How about this?? trio with doctor H
湯浅佳代子/田ノ岡三郎/阿部美緒/箸本智open 19:30 / start 20:00
charge ¥2,500 (+1drink, tax ) - 2019年11月26日(火)
-
学芸大アピア40
めぐ留vo.
立花秀輝 sax.
田ノ岡三郎 acc.
堀越彰 dr.
19:00開場/19:30開演
前売り¥2500当日¥2800
apia-net.com
東京都目黒区碑文谷5-6-9 B1
TEL03-3715-4010
Email:music@apia-net.com - 2019年11月25日(月)
-
船橋「コクリコット」
19:30〜
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円
お問い合わせ ご予約
080-3348-5915 - 2019年11月24日(日)
-
(当公演はご予約で満席となりました!)
11/24(日)SHIBUYA HALL & STUDIO@渋谷
結成15周年記念 EXTRA TOUR~スギテツ・ミュージック・サロン2019~公演名 結成15周年記念 EXTRA TOUR 東京公演
「スギテツ・ミュージック・サロン 2019」
featuring 田ノ岡 三郎
日時 2019年11月24日(日)
開場 17:30/開演 18:00
会場 SHIBUYA HALL & STUDIO
出演 ・スギテツ/杉浦哲郎(ピアノ) 岡田鉄平(ヴァイオリン)
・ゲスト:田ノ岡 三郎(アコーディオン)
料金 前売4000円/当日4500円
【60席限定・全席自由】
チケット 9/2(月)より、イープラスにて一般発売
※9/1 ツアー東京公演にて先行発売あり
CHECK! 記念すべき15周年記念記念すべき15周年記念ツアーを、東フィル・名フィル・仙フィル・九響・日本センチュリー・静響と名だたるオーケストラのメンバーを迎えて駆け抜けたスギテツが、“生音”コンサートを各地の小さなサロンで開きます!
冗談クラシックの代表曲~ボツネタの数々や、さまざまなジャンルにアレンジされたスギテツ流クラシカル・クロスオーバー作品を、15年の思い出を振り返りつつ、ユルいトークを交えてお届け。
東京公演は、渋谷に新しくできたサロンホールにて、スギテツとも親交が深いアコーディオンの名手・田ノ岡三郎氏をゲストにお迎えします。
大竹しのぶさんの舞台「ピアフ」、朝ドラ「夏空」にもアコーディオニストとして出演するなど、多忙を極める田ノ岡氏との久々の共演を、ぜひお見逃しなく!
お問い合わせ・ご予約 プラスギス Tokyo branch:03-6811-1140
主催 プラスギス - 2019年11月23日(土)
-
学芸大学チェロキー
開場16:30 開演17:00 【予約/前売】\3,500円【当日】4,000円 + オーダー
出演:大竹英二(hmc) 大久保初夏(Vo.g) 島津由美(vc) 田ノ岡三郎(acc) 丸山史朗(g)
ご予約&お問合せ03-5708-5780 Tel&Fax
オープニングアクトに生徒さんによるアンサンブルもあります
目黒区鷹番2-19-17 城南鷹番ビル B1
学芸大学駅より徒歩1分 - 2019年11月22日(金)
-
2019年11月22日(金)恵比寿天窓switch「Company Ⅶ~ 和 ~」
【出演】
宇津本直紀/時乗浩一郎
あおいはるか/入日茜/青葉紘季(aokado)/ghetto/小瀬友美/三浦隆一(空想委員会)
【Musicians】
郷田祐美子(Vc)/藤沼啓ニ(Dr)/森口翔太(Ba)/岩永知佳(Pf)/AKI(Gt)/恒枝賢治(Gt)
【Guest Musician】
田ノ岡三郎(Acc)
【Special Guest】
hozzy(藍坊主)
【O.A】
あすみ
18:15op/18:45st
前売¥3,000/当日¥3,500(1ドリンク別途¥600)
【専用予約フォーム】https://ws.formzu.net/fgen/S387322
- 2019年11月18日(月)
-
平山織絵cello 田ノ岡三郎accordion デュオ
船橋「コクリコット」
19:30〜
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円
お問い合わせ ご予約
080-3348-5915 - 2019年10月16日(水)〜2019年11月17日(日)
-
山田晃士&流浪の朝謡
ニュー・アルバム リリースツアー
激情スウィング二〇一九『侘びと寂び』山田晃士vo,g
福島久雄g
渡辺隆雄tp
早川岳晴b
ロジャー高橋ds
田ノ岡三郎acc■10/16(水)石巻 La Starada
open19:00/start19:30
前売\3500/当日\4000(drink別)
中高生:前売・当日共\1500(drink別)
問/La Strada 0225-94-9002 info@la-strada.jp■10/17(木)仙台 enn 2nd
w/未定
open18:30/start19:00
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/enn OFFICE 022-212-2678■10/18(金)秋田 十文字 サロンイースト
open18:00/start19:00
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/佐藤 090-2368-3842 / 244s1969@gmail.com
主催:十文字YMクラブ■10/19(土)米沢 極楽麦酒本舗
O.A./赤坂見附(あかさかみっけ)、他
open17:00/start18:00
前売り\3500/当日\3800(drink別)
問/極楽麦酒本舗 0238-40-0291■10/20(日)山形 フランクロイドライト
open18:30/start19:00
4000(drink別)
問/サンセットスタジオ 023-624-3511
すが みつはる 080-6002-3929■11/08(金)名古屋 TOKUZO
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/TOKUZO 052-733-3709○泥沼組合先行あり
■11/09(土)安城 昭林公民館
open17:30/start18:00
要整理券 10月中旬現地配布予定
問 0566-77-6688■11/10(日)京都 夜想
open18:00/start19:00
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/夜想 075-211-0901○泥沼組合先行あり
■11/11(月)高知 Sha.La.La
O.A./サンドイッチパーラー&坂野志麻
open19:00/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)○チケット:イオン高知2F楽器堂OPUS/イオン高知3Fオーパスクラブ
○予約・問/live@sakano.biz/080-2092-6548(坂野)■11/12(火)広島 JIVE
w/ランブラーズ
open19:00/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/JIVE 082-246-2949■11/13(水)岡山 MO:GLA
open19:00/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/MO:GLA 086-235-3277
【協力】CLOUD9,MISS.DIAMOND■11/14(木)神戸 月世界
open18:30/start19:30
前売り\4000/当日\4500(drink別)
問/月世界 078-331-6540
協力 cafe-bar if (株)アッティー○泥沼組合先行あり
■11/17(日)吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
open18:30/start19:30
前売り\4000/当日\4500(drink別)
問/STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251○チケット発売:8/19 STAR PINE’S CAFE公演~
○入場順
1. 泥沼組合先行(整理番号順)
2. アーティスト手売り(整理番号順)
3. 店頭(整理番号順)
4. 予約(並んだ順)
5. 当日○泥沼組合先行あり
- 2019年11月15日(金)
-
うたものシスターズはじめての遠足4
『KANSAI TRIP』■11月15日(金)京都 gorey cafe
『番外編!アコアコサックス』アコアコサックス:
多田葉子sax,cl
熊坂るつこacco
田ノ岡三郎acco19:00開場 19:30開演
休憩を挟んで2セットの演奏予約2800円 当日3000円
+2オーダーご予約:メールもしくはお電話でご予約ください。
cafe@gorey.jp(gorey cafe)
yotabuki@gmail.com(多田)〒606-8417 京都市京都市左京区浄土寺西田町82-1
TEL 075-203-6296 - 2019年11月13日(水)
-
いよいよ11/13スタート!
田ノ岡三郎がパーソナリティーを務める新番組では、通常の楽曲オンエアだけでなく、本人のアコーディオン生演奏も交えて♪コマラジ(こまえエフエム)のスタジオから毎月1時間お送りします。番組公式Twitter開設しました!
@saburoradio
今後の放送予定、オンエア楽曲についても発信いたします。フォローしてください!ココロに、まっすぐ、コマラジ85.7MHz
(狛江FM)
旅するaccordionist田ノ岡三郎の…..(番組名は今夜正式決定〜発表します!)
11/13(水)22:00〜23:00第1回放送!
第2回は12/11(水)22:00〜23:00!●毎月「第2水曜日」の22:00〜23:00(基本生放送、スケジュールにより時折録音)を担当させていただきます。
●第5水曜日がある月は、第5水曜日も担当
●1月のみ、お正月休みとの関係で、放送日が異なる予定です。スマホ無料アプリの「リスラジ」で全国で聴けます!
アプリ聴取:リスラジ検索
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
#コマラジ
#こまえエフエム
11月11日開局!●電波で聴く
狛江市全域、世田谷区の一部、調布市の一部川崎市の一部で聴取可能。周波数は、FM85.7MHzです。■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
↓
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『番組名』
Music Power〜田ノ岡三郎の旅するアコーディオン〜
を明記してください。
番組名が無いメールはパーソナリティに届きません。
メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。 - 2019年11月03日(日)
-
11/3(日)A Special Ambient Music Day「Relax」出演させていただきます!
北千住BUoYにて15:00〜20:00
詳細は #musilogue オフィシャルサイトhttps://www.musilogue.co.jp/
で更新情報を。そして、僕を含めた出演者の
素敵な音源も、ぜひチェックして下さい♪
——————–
11月3日にMusilogueのスペシャルイベントを開催いたします。総勢13名の音楽家がアンビエントやチルアウトといったジャンルの心地良い音楽を5時間に渡りノンストップLiveでお届けします。会場は北千住にありますBUoYになります。その他の詳細はまた後日お知らせ致します。皆様ぜひお越しください!
Musilogue special event featuring ambient music will take place at BUoY Kitasenju on 3rd Nov. It will be 5 hours nonstop concert by 13 musicians!#musilogue #relax #kitasenju #北千住 #buoy #ambient #アンビエント #experimental #ryotanozaki #野崎良太 #ichirofujiya #takeshikurihara #aratainoue #kohsetsu #紅雪 #saburotanooka #田ノ岡三郎 #honamikikawa #zodiac #秘色の雨 #hisokunoame #taromakoshida #shioritanabe
- 2019年11月01日(金)
-
アストル・ピアソラに寄せて 〜パリに憧れた作曲家たち〜
出演 中ヒデヒト(clarinet)田ノ岡三郎(accordion)
会場 京都 ロンドクレアント
https://rondokreanto.com/2019-11-01piazzola/
open: 18:30
start: 19:00
charge: ¥4,000(ワンドリンク付)ご予約・お問い合わせ
ナカオンガク企画:nakahidehito.concert@gmail.com
- 2019年10月30日(水)〜2019年10月31日(木)
-
出演: 田ノ岡三郎(アコーディオン)伊澤陽一(スティールパン)
10/30(木)よる 島民のみなさま向け
10/31(金)ひる(正午前後予定)来島者のみなさま向け
ともに観覧自由
伊吹島・伊吹公民館
0875-29-2122
(船便:香川県・観音寺港より) - 2019年10月29日(火)
-
千葉県・船橋
「コクリコット」隣の
系列新店舗にて - 2019年10月26日(土)
-
ウクレレ☆ワンダーランド
UKULELEシンガーソングライター特集 vol.3
15:00〜 16:30〜 2ステージ
銀座東急プラザ7F ハンズエキスポカフェ
観覧無料 要オーダー
お問い合わせ オハナオフィス 03-6760-1487 - 2019年10月24日(木)
-
Reina Kitada(vocal,violin) 田ノ岡三郎(accordion)
下北沢 Café de Sept “7”
19:00 open
投げ銭+ご飲食代
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−36-11
お問い合わせ、ご予約は 03-6450-7704
メールでのご予約は、
tanookasaburolive@gmail.com まで - 2019年10月22日(火)
-
open/start
12:00/13:00
adv/Door
予約 3,500円
当日 4,000円【ご飲食代別途/予約制/先着順自由席】
※通常メニューのご提供となります。
※座席にて2オーダー以上のご注文を頂いております。
artist
田ノ岡三郎(アコーディオン)会場
神楽坂 ACOUSTIC LIVE HALL TheGLEE
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル B1
TEL:03-5261-3123
東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線)飯田橋駅B3出口より徒歩3分
JR総武線飯田橋駅西口より徒歩4分ご予約はこちらの公演サイトから直接可能です!→
http://theglee.jp/live/28371/
「チケットぴあ」でも発売中です。→
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1937447
メールでのご予約も受付中です→
tanookasaburolive@gmail.com - 2019年10月21日(月)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:3200円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2019年10月13日(日)
-
10/13(日)アコーディオンソロで出演させて頂く予定のモントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン。(12:40〜13:20 YUITO地下広場ステージ 観覧自由)
「天候を注視した上で10/11(金)18時迄に開催可否について発表」との主催者さま公式発表がありました。是非チェック宜しくお願いします!モントルージャズフェスティバルジャパン2019
10/13日曜日・12:40〜13:20(予定)
田ノ岡三郎アコーディオンソロで
日本橋室町・YUITO地下広場特設ステージに
出演させていただきます。(観覧無料)オフィシャルサイトはこちらです!
https://www.montreuxjazz.jp/
アーティスト紹介ページ
https://www.montreuxjazz.jp/artist/saburo-tanooka - 2019年10月13日(日)
-
三島 ディレッタントカフェ
055-972-3572
交通手段
伊豆箱根鉄道三島広小路駅より徒歩3分
三島広小路駅から176m要予約 (上記・お店に確認ご予約の上、お楽しみください)
開店 17:00 演奏開始 19:00
チャージ 2500円 (要 料理注文 )Reina Kitada(violin,vocal)
田ノ岡三郎(accordion) - 2019年10月12日(土)
-
10/12(土)山野楽器・相模大野ステーションスクエア店における田ノ岡三郎「Island Tour」リリースイベントは台風の影響により中止となりました。
楽しみにして下さっていた皆様には心苦しいのですが、安全を鑑みた主催者様判断、ご理解いただけましたら幸いです。代替日程の有無は未定です。観覧自由、即売会あり
13時〜 15時〜 それぞれ30分ほどのステージ
共演: machiko*maui(ukulele,vocal)
場所:小田急・相模大野駅改札正面より見えるところ。2019/10/12(土)①13:00〜②15:00〜
小田急相模大野駅改札外・特設ステージにて、田ノ岡三郎(アコーディオン) “Island Tour”リリース記念フリーライブ!
観覧自由 即売&サイン会あり
共演:machiko*maui(ukulele,vocal)
お問合せ:山野楽器・相模大野ステーションスクエア店
是非お楽しみください - 2019年10月12日(土)
-
台風直撃のタイミングに付き、10月12日(土)夜 machiko maui & 田ノ岡三郎 ライブ@船橋「コクリコット」は中止となりました。次回登場をどうかお楽しみに、、よろしくお願いいたします!
machiko*maui & 田ノ岡三郎
船橋「コクリコット」
19:30〜23:00頃 随時
machiko*maui ukulele&vocal
田ノ岡三郎accordion
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円
お問い合わせ
080-3348-5915 - 2019年10月11日(金)
-
湯浅佳代子プレゼンツ あなたと千葉と音楽とvol.14
会場: Cloud9
最寄駅: 成田 徒歩10分http://www.jazzbarcloudnine.com/
湯浅佳代子(tb) 田ノ岡三郎(ac) 阿部美緒(vio) 根木マリサ(pf) 玉木秀和(b) 池澤龍作(d)
チャージ¥3500
スタート時間 要確認!→
0476-22-2532
千葉県成田市上町556-1 五番幹ビル2階 - 2019年10月09日(水)
-
14時台に生出演の予定です!!
調布FM ネットで全国で聴けます。 - 2019年10月05日(土)〜2019年10月06日(日)
-
長野・車山高原にて。10/5前夜祭 10/6本祭
Lo-Fi Discotheque
Reina Kitada
田ノ岡三郎
大坪正(keyboard&arrange)
EU子♨️(from秘湯感)のスペシャル出張カラ桶ショーFBM2019
http://kurumayama.com/fbm/
車山パリ祭
http://kurumayama.com/fbm/info/kurumayama_bastille.htm#fbm #fbm2019 #frenchbluemeeting #frenchbluemeeting2019 #フレンチブルーミーティング #フレンチブルーミーティング2019 #車山パリ祭 #車山高原 #ローファイディスコ
#reinakitada #cheeta #lofidiscotheque #大坪正 #tadashiotsubo #田ノ岡三郎 #saburotanooka #アコーディオン #accordion #アコーディオンの音は人を幸せにする #toastie #eu子 #シトロエン #シトロエン100周年イベント #プジョー #ルノー #フランス車 #長野県 #茅野市 - 2019年10月04日(金)
- 2019年10月03日(木)
-
蛇石れいこvo,p
田ノ岡三郎accordion
南青山マンダラ - 2019年10月01日(火)
-
四谷 小さな喫茶店 ホメリ
夜公演
要予約(お店または出演アーティストまで)
メールでのご予約:tanookasaburolive@gmail.com
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2019年09月29日(日)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺サムタイム(昼の部・14時開演)
ご予約 TEL: 0422-21-6336
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1Fhttp://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
*昼の部(daytime)14:00~/15:30~ Charge 1,000円
- 2019年09月29日(日)
-
船橋「コクリコット」
19:30〜
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円
お問い合わせ
080-3348-5915 - 2019年09月26日(木)
-
Reina Kitada(vocal,violin) 田ノ岡三郎(accordion)
下北沢 Café de Sept “7”
19:00 open
投げ銭+ご飲食代
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−36-11
お問い合わせ、ご予約は 03-6450-7704
メールでのご予約は、
tanookasaburolive@gmail.com まで - 2019年09月23日(月)
-
BS日テレ「Artist」vol.25
放送日2019年9月23日(月)5:00-5:29
MC: #川上大輔 さん #ほのかりんご さんゲスト:#広瀬倫子 さん Acc演奏: #田ノ岡三郎
番組HP→http://www.bs4.jp/guide/music/artist/
Hibi☆Chazz-K ひび 則彦 さんarrangeのあの曲
そしてRecordingでも弾かせていただいた「愛を舐めるな」….是非ご覧ください!!!!! - 2019年09月18日(水)〜2019年09月23日(月)
-
LAST TANGO(柴田奈穂violin 西村直樹bass 江森孝之guitar 田ノ岡三郎accordion マヤンvocal)
エンリケ&カロリーナ(dance)https://www.google.co.jp/amp/www.at-s.com/amp/event/article/stage/632610.html
9/19愛知 幸田町民会館 つばきホール
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1918547
9/20大阪府高槻 高槻現代劇場
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/calender/1586.html9/21大阪府狭山市 会場:SAYAKAホール(大阪狭山市文化会館) 小ホール
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=19191579/22京都RAG
※LAST TANGO 単独公演
https://www.ragnet.co.jp/livespot/20664</https://www.kobe-bunka.jp/hall/schedule/event/dance/3941/
- 2019年09月16日(月)
-
【東京】成城学園前 Cafe Beulmans ♪18:30 start(18:00 open)
東京都世田谷区成城6-16-5 2F
(小田急線「成城学園前駅」より徒歩約1分)
● チャージ: 4,000円 + 2 drink オーダー
ご予約・お問い合わせ:カフェブールマンズ [Tel: 03-3484-0047(営業時間内)]
[Email: info.cafebeulmans@gmail.com] - 2019年09月14日(土)〜2019年09月15日(日)
-
香川県 小豆島 ふるさと村
両日 OPEN 10:00 / START 10:30
<出演者>
高木ブー / 奇妙礼太郎 / 田渕ひさ子(NUMBER GIRL) / ZOMBIE-CHANG / スネオヘアー / Suming / おとぎ話 / NABOWA / 鶴 / Peace-K([仮]ALBATRUS)/ Lotus Coast / シーサーとコイチの音楽会 ~シーサー&コイチ(Sawagi)~ / Shan Hay / 田ノ岡三郎 / さとうもか / 丸野美海 - 2019年09月13日(金)
-
出演:田ノ岡三郎(acc.)
ゲスト:坂野志麻(acc.)
場所:SPOON(高知市本町3丁目2-45)
開演:19:00(開場18:30)
料金:前売3,000円 / 当日3,500円(1ドリンク付き)
チケット発売所:イオン高知2F楽器堂OPUS / イオン高知3Fオーパスクラブ
ご予約お問い合わせ:live@sakano.biz / 080-2092-6548(坂野)満席となりました。(9/8)キャンセル待ち受付中です。
- 2019年09月10日(火)
-
「ƵACKEYの府中熱中音楽館」
12:00〜13:00
23:00〜24:00
出演予定です。9/10火曜日!先月末に亀有リリオホールで共演させていただいたばかりのHIDEBOHさんと一緒にラジオ出演させていただきます。生セッションも!?
以下のリンクから、是非聴いてください!!!https://www.radio-fuchues.tokyo/listenradio
——————
ZACKEYの府中熱中音楽館 ゲスト:HIDEBOH(タップダンサー 田ノ岡三郎(アコーディオン奏者)
9月10日(火)12時〜13時 生放送/ 23時〜24時にも同内容を放送。
府中市内は 87.4MHz 、それ以外の方は リスラジ のアプリを開いて→関東→ラジオフチューズ→ZACKEYの府中熱中音楽館 で聴いて下さい。
メッセージもお待ちしてます。
https://www.radio-fuchues.tokyo/message からメールで、FAXは042-306-7348https://www.radio-fuchues.tokyo/listenradio
- 2019年09月09日(月)
-
9月9日(月)放送!(14:00〜と21:00〜)
ノン シャン さんの番組に Machiko Maui さんとゲスト出演。石川県鶴来・クリスタルハウスでの熱演の余韻そのままに、生演奏も3曲!
是非PCやスマホでお楽しみくださいね♪
えふえむ・エヌ・ワン76.3→https://www.fmn1.jp/
2019/9/9(月)14:00〜14:30 21:00〜21:30
「ノンシャンのyeahっていえー」
パソコンやスマホアプリ「リスラジ」できいてね。ゲストは旅するアコーディオニスト田ノ岡三郎さん、MachikomauiのWゲスト! - 2019年09月03日(火)
-
エフエム世田谷 渡辺真知子さんの「アフタヌーンパラダイス」9/3(火)15:30頃〜ゲスト出演させていただきます!(こちらのHPで、全国で聴けます→ http://fmsetagaya.com/ )生放送です。
番組名:アフタヌーンパラダイス
出演日:9月3日(火曜日)
出演時間:15:30頃~ 生放送
パーソナリティー:渡辺真知子さん
アシスタント:坪達也さん
スタジオ:三軒茶屋キャロットタワー26F
「スタジオキャロット」….. 生放送、三軒茶屋キャロットタワー26F「スタジオキャロット」での直接観覧も可能です!
- 2019年09月01日(日)
-
出演:
machiko*maui(vocal,ukulele)&田ノ岡三郎(accordion)
にっしい(vocal,ukulele)feat.花花カムパニー
920-2123 石川県 白山市 鶴来日詰町午72-1
090-4326-3597https://ja-jp.facebook.com/Crystalhouse.art
- 2019年08月31日(土)
-
ゲストミュージシャンとして参加させていただきます!
「ヒグえもん のぴ太の!
Higuchi Dance Studio 発表会
~Steppin’Time vol.33~」[日時]
8月31日(土)
1st→12:30開場/13:00開演
2nd→16:30開場/17:00開演[場所]
かめありリリオホールhttps://www.k-mil.gr.jp/institution/access/lirio_access.html
[チケット料金]
全席自由3800円(税込)
※当日券販売、整理券の配布はございません[ご予約・お問合せ]
ヒグチダンススタジオ
Tel→0334142630
Mail→higuhigu0719@yahoo.co.jp
HP→http://higuchi-ds.com - 2019年08月29日(木)
-
machiko*maui & 田ノ岡三郎
船橋「コクリコット」
19:30〜23:00頃 随時
machiko*maui ukulele&vocal
田ノ岡三郎accordion
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円
お問い合わせ
080-3348-5915 - 2019年08月25日(日)
-
●田ノ岡三郎アコーディオンライブ●
【日程】 8月25日(日)
【時間】 開場 PM6:30 開演 PM7:00
【料金】 2800円1ドリンク付
小学生以下2000円1ドリンク付
【出演】 田ノ岡三郎「旅するアコーディオニスト」国内外で活躍する田ノ岡三郎さんが三浦海岸にやって来ます!多岐にわたる活動で、素敵な音楽を人々に届ける実力派アコーディオン奏者の田ノ岡三郎さんの演奏を是非お楽しみください!
ナツメグカフェ
〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3418-4
ご予約Tel: (046)807-0277https://nutmegcafe.jimdo.com/
- 2019年08月23日(金)
-
新横浜 スペースオルタ
- 2019年08月19日(月)
-
吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
SPC 22th Anniversary event『デラシネにハリセンの薔薇』
w/ハリセン・ローズ&ハリセンの薔薇楽団(ハリセン・ローズ(白崎映美)[Vo],西村直樹[Ba],オラン[Acc],柴田奈穂[Vn],熊谷太輔[Dr])
open18:30/start19:30
前売¥3300/当日¥3800(drink別)
問/STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251○チケット
店頭:6/19発売
手売り:6/28 JIROKICHI公演~発売○入場順
1)アーティスト手売り(整理番号順・並列入場)
2) SPC店頭販売(整理番号順)
3) 予約・取り置き(来店順)
4)当日 - 2019年08月18日(日)
-
河村留理子スペシャルバンド
河村留理子vocal 平岡遊一郎guitar 田ノ岡三郎accordion
17:00〜17:40 東武ホテルレバント会場にて
観覧無料 - 2019年08月17日(土)
-
machiko*maui Ukulele&vocal
田ノ岡三郎 accordion
横浜 大さん橋
出演は8/17 芝生のステージ 14:48〜15:00
観覧無料です!
https://hawaii.jp/archives/event/up2019/uptt - 2019年08月14日(水)
-
“La Nuit du Musette ”
au Café de Sept2019/08/14 (wed)
Open 19:00
Live 2 stageReina Kitada (vo.&vn.)
田ノ岡三郎 (acco.)
a.k.a. Authentique Musette Orchestre (AMO)5月に5年振りとなるアルバムリリースに向けレコーディングを終えた2人。パリに約10年住んでいたバイオリニストReina Kitadaと各方面で活躍するアコーディオニスト田ノ岡三郎の唯一無二なDuo。
2人とは思えない無限の可能性で繰り広げる演奏は見もの。
まるでパリのカフェで聞こえてくる音楽を下北沢のビストロCafe de Septで美味しい食事と一緒にお楽しみください。
この日はライブチャージなしの投げ銭ライブになります。ご自由にご飲食してください。
お誘い合わせの上ご予約お待ちしております。ご予約は出演者へDMまたはメールでお願いいたします。→ tanookasaburolive@gmail.com
cafe de sept
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13211400/top_amp/050-5596-9438
小田急線/京王井の頭線 [下北沢] 駅 南西口より徒歩約4分 - 2019年08月11日(日)
-
埼玉県 蕨 アワデライト
http://ourdelight.blog.jp/archives/79272695.html
piacopan (太宰百合Pf、伊澤陽一スチールパン、田ノ岡三郎アコーディオン)¥3000
開場13時半 開演14時、2セット入替無し。終了16時過ぎ
▼MC一般=税込3000円、29歳以下の本業学生1000円、29歳以下の社会人2500円、別途1000円分のドリンク券
▼学生と29歳以下の社会人の方は学生証、生年月日のわかる書類を受付時に提示してください。
▼1stセットのみ観覧で途中退出なさる場合には「受付支払い時に」スタッフにその旨お申し付けください、チャージ500円値引き、ドリンク券は別途500円分となります。
▼1stセット終了後休憩中または2ndセットから途中ご入場の方は、チャージ500円値引き、ドリンク券は別途500円分となります。 - 2019年08月06日(火)〜2019年08月10日(土)
-
インターネット・ラジオ局 OTTAVA( http://ottava.jp )のユニークでハイクオリティな大人のアコースティック・ミュージックをたっぷりお送りする番組 OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT studio(火-土 13:00-17:00 / プレゼンター: ゲレン大嶋)で8/6から8/10まで田ノ岡三郎ニュー・アルバム「Island Tour」の特集をオンエア。
8/6、7、8、9は15:50頃から。
8/10は15:30頃から田ノ岡三郎ゲスト出演。 - 2019年08月09日(金)
-
越田太郎丸 (Gt)
田ノ岡三郎 (Acc)
ただすけ (Pf)
柏木広樹 (Vc)
木川保奈美 (Perc)開場時間
19:00
開演時間
20:00会場
【大塚】GRECO
イベント概要
http://www.greco.gr.jp/料金:
¥4,600(季節の一品付き)チケット取扱:
GRECO TEL: 03-3916-9551出演者情報
http://taroma.air-nifty.com/
お問い合わせ先
GRECO TEL. 03-3916-9551 - 2019年08月08日(木)
-
蛇石れいこ vo,p
田ノ岡三郎accordion
新宿 るたんあじる
20:00開演 - 2019年08月04日(日)
-
柴田奈穂violin 江森孝之guitar 西村直樹bass 田ノ岡三郎accordion マヤンvocal
【東京】 雑司ヶ谷 エル・チョクロ ♪15:00 start(14:00 open)
東京都豊島区南池袋3-2-8(副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口より徒歩2分)
(都電荒川線「鬼子母神駅」より徒歩3分)
● チャージ: 4,000円(予約) 4,300円(当日)+ オーダー
ご予約・お問い合わせ:エルチョクロ [Tel:03-6912-5539] - 2019年08月04日(日)
-
【8/4 FMひたち生放送♪よろしくお願いします】
FMひたち 番組名『Music of Dreams!』
8/4(日)16:00~18:00 生放送
毎月第一日曜パーソナリティ:大塚利恵■FMひたちは、インターネットサイマル放送の
ListenRadio(リスラジ)、サイマルラジオ、FM聴 forCommunity等で、全国でお聴きいただけます。
■メッセージはこちらまで → 822@hfm.or.jp日本列島、とんでもない蒸し暑さですね
8/4、ロッキンジャパンフェスで盛り上がる茨城へ参ります。
(8月は祭りに当たらなかったな〜と思ったら、これがあった!)★『ひたちのエン』
「エン」と聞いて、まず何が思い浮かぶでしょうか?
縁、円、園、宴、、、自由にイメージしてもらえたら嬉しいです。
日立内外のいろんな方に登場していただくこの企画。
30秒という短いコーナーですが、色とりどりの声が時々番組の中にふっと現れて、自分の夢を語ってくれます。
〜〜〜〜〜
7月に6名の方にご登場いただいたのですが、皆さんのメッセージが素敵すぎて一回だけの放送ではあまりにもったいなく、
8月もリピート放送させていただくことになりました!日立の素敵なお宿「うのしまヴィラ」原田さんと、原田さんにご紹介いただいた皆さんです。
映画「ある町の高い煙突」応援する会のメンバーをはじめ、独自のそれぞれのスタンスで「日立のまちを素敵でおもしろい町にしたい」と活動している中で出会った人たちとのことです。
映画、水戸では8/8まで上映してるみたいですね。
ますます多くの方に観てもらえますように!原田実能(はらだみのう)さん
助川雅浩(すかがわまさひろ)さん
石渡のりお(いしわたのりお)さん
髙橋信泉(たかはししんせん)さん
清家達也(せいけたつや)さん
海老沢貴志(えびさわたかし)さん★旅するアコーディオニスト田ノ岡三郎さん
の、夏にピッタリなニューアルバム「Island Tour」をご紹介します♪
サブちゃんが奏でる、カラフルなアコーディオンとピアノの音色。またしても必聴盤ですよ!ぜひ聞いてくださいね♪
メッセージもお待ちしてます。そして、、
8/11下北沢440でのライブが近づいてきました。
ほんっとに暑いので、のんびりビール片手に見てもらいたいな〜と思いながら選曲しています(^ ^)
ご予約お待ちしています。https://blog.goo.ne.jp/rieotsuka-blog/e/b34bfa3ef9d69e1a84548701ac44f73e
- 2019年07月29日(月)
-
四谷三丁目cafe homeri
多田葉子sax,cl
熊坂るつこacco
田ノ岡三郎acco19:00開場 19:30開演
¥2500 +2order
*限られた座席数ですのでご予約をお勧めいたします。小さな喫茶店ホメリ
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町9-5 坊ビル2階
e-mail homeri.yotsuya@gmail.com
facebook ページ http://www.facebook.com/homeri.yotsuyahttps://homeri.jimdo.com
- 2019年07月28日(日)
-
入日茜ワンマンライブシリーズ『夕焼けシネマ』
今年も夏に開催決定です!!会場は昨年につづき南青山マンダラ。
なんと今年2月に行われた【Pianorium 360°】と同様に
グランドピアノを客席フロアにおろします!この日は見逃したという方も
ぜひこの夏の夕焼けシネマで
あのスペシャルな空間を体感してください♪ゲストにはアコーディオン奏者のさぶちゃんこと田ノ岡三郎さんと
チェロの森田香織さんのお二人をお招きいたします。
より深く、情熱的なステージになる予感…全席自由席、ぜひお早めに
お好きなお席をゲットしてくださいね。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
===============
■2019年7月28日(日)
【入日茜LIVE『夕焼けシネマ~scene13~円舞』】会場:南青山MANDALA
http://www.mandala.gr.jp/aoyama/
時間:12:15開場/12:45開演
料金:前売¥4,300/当日¥4,700/学生¥2,000(+1drink)
ゲスト:田ノ岡三郎(Accordion) 、森田香織(Cello)《チケットに関して》
★前売りチケット:2/24(日)より各ライブまたは南青山マンダラ店頭にて
販売開始
★オンラインチケット:5/5(日)am10:00より発売開始https://t.livepocket.jp/e/c3znc
★メール予約:5/28(火)より受付開始
https://frekul.com/events/reserve/5811
☆全席自由席
☆入場は、手売りまたは南青山マンダラ店頭チケット番号順→ライブポケット番号順→メール予約整列順→当日券の順となります。
☆学生の方は受付にて学生証の提示をお願いします。 - 2019年07月27日(土)
-
open/start
12:00/13:00
adv/Door
予約 3,500円
当日 4,000円【ご飲食代別途/予約制/先着順自由席】
※通常メニューのご提供となります。
※座席にて2オーダー以上のご注文を頂いております。
artist
田ノ岡三郎(アコーディオン)会場
神楽坂 ACOUSTIC LIVE HALL TheGLEE
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル B1
TEL:03-5261-3123
東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線)飯田橋駅B3出口より徒歩3分
JR総武線飯田橋駅西口より徒歩4分ご予約はこちらの公演サイトから直接可能です!→
http://theglee.jp/live/26593/メールでのご予約も受付中です→
tanookasaburolive@gmail.com田ノ岡三郎(accordion)プロフィール
東京を拠点に全国で活動を続ける「旅するアコーディオニスト」。東京音大卒。後にパリにてダニエル・コラン氏に師事。
coba氏によるアコーディオンの祭典「Bellows Lovers Night」への出演などからキャリアを開始し、現在は幅広いジャンルのステージ&レコーディングで日々熱演中。
「ひよっこ」「逃げるは恥だが役に立つ」「やすらぎの刻~道」等TVドラマ、「ルームロンダリング」「後妻業の女」など映画、アニメ、CMやゲームの音楽への演奏参加も多数。歌うように奏であげる音色には定評がある。稀にキャストとしての出演も。
自身のオリジナル曲を中心に5作のソロアルバムを発表、そして2019年春には初のカバーアルバム「SOLO ACCORDION STANDARDS」をmusilogueよりリリース、好評を博す。様々な参加プロジェクトでの活動と並行して、最小編成であるアコーディオン・ソロによる「独奏会」も精力的に行う。
アコーディオン奏者として本格始動する以前の活動としてはNHK教育番組テーマソングや「みんなのうた」への楽曲提供などがあり、様々なポジションで音楽制作や収録の現場に携わった経験が、演奏家としての活動の原点となっている。国外でのステージ歴はフランス、ポルトガル、台湾、アルゼンチン。
直近は、国立映画アーカイブでの無声映画生伴奏、大竹しのぶ主演「ピアフ」舞台&コンサート、NHK連続テレビ小説「なつぞら」への出演、など多方面で活躍。
オフィシャルホームページ http://tanooka.net
Twitter : @saburotter
Instagram : @saburo_acc - 2019年07月19日(金)〜2019年07月23日(火)
-
Reina Kitadaさん(vocal,violin) 愛川聡さん(guitar)
とのトリオで、船内エンターテイメントに出演させていただきます! - 2019年07月18日(木)
-
千葉県 船橋「コクリコット」
19:30〜 チャージ2500円
丹精 tapdance
河村留理子 vocal
田ノ岡三郎 accordion
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
最寄駅 船橋 京成船橋
お問い合わせ
080-3348-5915 - 2019年07月15日(月)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺サムタイム(昼の部・14時開演)
ご予約 TEL: 0422-21-6336
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1Fhttp://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
*昼の部(daytime)14:00~/15:30~ Charge 1,000円
- 2019年07月12日(金)
-
新潟市地域活動補助事業
「ちいさな森の夏まつり」
~みんなわくわくコンサート~夏の夜のひととき、ピアノ、アコーディオン、スティールパン奏者によるユニット 「ピアコパン」の演奏を、川のほとりのちいさな森で楽しみませんか♪
今回の公演は、チェロも加わったスペシャルバージョンでお届けします!
◆参加費 一般2500円/高校生以下1000円 (当日500円増)
※幼児 無料◆定員 先着50人
◆電話でお申し込みください。 TEL080-6625-7393 (大橋)
※こちらをご覧の方は、参加ボタンを押し、氏名とご予約の内容のメッセージをくださるようお願いします。◆主催 にいがた醸し隊
○終了後にアフタートークも行います。
ワンドリンク付き500円です。
こちらもお申し込みが必要となりますので、よろしくお願いいたします♪【 piacopan / ピアコパン 】
伊澤陽一 [steel pan]
太宰百合[piano]
田ノ岡三郎 [accordion]
guest 橋本歩[cello]会場
Niigata レンタルスペース ハナノモリ
所在地 〒950-0203 新潟県新潟市江南区小杉5丁目3-40
阿賀野川沿い 大阿賀橋の近く 大きな茶色の建物です新新バイパス 海老ヶ瀬インターから約10分
(泰平橋に方向に向かい、橋の手前の信号で右折、堤防上の道を進むと右手にあります)
高速道路 新潟空港インターから約10分 - 2019年07月12日(金)
-
新潟市地域活動補助事業
「ちいさな森の夏まつり」
~みんなわくわくコンサート~夏の夜のひととき、ピアノ、アコーディオン、スティールパン奏者によるユニット 「ピアコパン」の演奏を、川のほとりのちいさな森で楽しみませんか♪
今回の公演は、チェロも加わったスペシャルバージョンでお届けします!
◆参加費 一般2500円/高校生以下1000円 (当日500円増)
※幼児 無料◆定員 先着50人
◆電話でお申し込みください。 TEL080-6625-7393 (大橋)
※こちらをご覧の方は、参加ボタンを押し、氏名とご予約の内容のメッセージをくださるようお願いします。◆主催 にいがた醸し隊
☆終了後にアフタートークも行います。
ワンドリンク付き500円です。
こちらもお申し込みが必要となりますので、よろしくお願いいたします♪【 piacopan / ピアコパン 】
太宰百合[piano]田ノ岡三郎 [accordion]伊澤陽一 [steelpan]
ゲスト: 橋本歩[cello] - 2019年07月07日(日)
-
タニグチ・サンデートーク『アコーディオンを語る集い』
アコーデイオン愛好家の皆様へ
このたび当店では『アコーディオンを語る集い』を企画しました。
アコーディオンに関っている人達に色々な面から語って頂く予定です。
ご期待下さい。
13:00~14:10
会 場:谷口楽器 4階アコーディオン売場
お申込み:各回定員20名(入場無料)
要予約 TEL. 03-3291-2711 Fax. 03-3291-5188
定員に達し次第締切らせて頂きます。
注)立見となる場合もございますので予めご了承願います。http://www.taniguchi-gakki.jp/sunday.html
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8 タニグチビル4F
- 2019年07月07日(日)
-
『東京ロマネスク・スペシャルセッション』
中川和子(pf)
宮野弘紀(gt) 田ノ岡三郎(acc) 海沼正利(per)
ゲスト・伊東真紀(vo)7/7(日)18:30オープン/19:00スタート
3500円(要別途ドリンクオーダー)70歳を迎えてなお現役で演奏を続ける倉敷のピアニスト中川和子が、今年も東京へ出かけます!!
地方でありながら数多のプロミュージシャンが訪れるライブハウスPenny Laneを通じて、長年のお付き合いをいただいていいる、
宮野弘紀(gt)さん・田ノ岡三郎(acc)さん・海沼正利(per)さん、
3名の信頼を寄せるプロミュージシャンを迎えて東京で披露するセッションライブ。更に、100本以上のCMソングで活躍、”アジアの讃美歌”とも称される歌声を持つシンガー伊東真紀さんもゲストで数曲参加していただきます。
誰もが楽しめるバラエティ豊かな選曲を予定しています。
東京の皆様、お誘いあわせていただいて、どうぞよろしくお願い致します!!≪会場≫
live space ZIMAGINE ライブスペース ジマジン
〒107-0062
東京都港区南青山6丁目2-13 ファイン青山B1F
Tel:03-6679-5833http://zimagine.genonsha.co.jp/
- 2019年06月30日(日)
-
田ノ岡三郎 SOLO ACCORDION STANDARDS at Tamako
16時開場 17時開演
¥2500+要ドリンクオーダー
Tamako名物のお弁当¥500 希望者
会場: bar&cafe Tamako
岐阜県羽島郡笠松町奈良町24-2 戸田ビル 2F (名鉄 笠松駅前)
ご予約・お問い合わせ 058-387-6522
田ノ岡三郎 予約専用メールでも承ります→
tanookasaburolive@gmail.com - 2019年06月21日(金)〜2019年06月28日(金)
-
激情スウィング二〇一九
「滴る男たち」
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds■6/21(金)名古屋 TOKUZO
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/TOKUZO 052-733-3709チケット発売:5/1
○泥沼組合先行あり■6/22(土)大阪 Vi-code
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/Vi-code 06-6371-6559
制作:ジミープロジェクト○泥沼組合先行あり
■6/23(日)姫路 DOUBLE KING CAFE
『cafe- bar if presents』open18:30/start19:00
charge \3500(drink別)
問/DOUBLE KING CAFE 079-221-8444
/cafe-bar if 079-282-7101■6/28(金)高円寺 JIROKICHI
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/JIROKICHI 03-3339-2727
店舗予約:5/1~ - 2019年06月27日(木)
-
recordingにも参加させていただいた、広瀬凛子さん新曲(及川眠子さん作詞 来生たかおさん作曲「愛を舐めるな」)のリリース記念ライブに出演させていただきます。公演詳細は以下の通りです!
produced by 富澤一誠
【出演】
広瀬倫子(Vo.)
〈THE RINCOSTA(ザ・リンコスタ)〉
ひび則彦(Sound Produce & S.Sax)/田ノ岡三郎(Acc)/中村力哉(P)/
カイドーユタカ(B)/竹下宗男(Ds)/塩のやもとひろ(Perc)/
染谷真衣(A.Sax)/筒井洋一(T.Sax)/小仲井紀彦(B.Sax)
〈スペシャルゲスト〉
富澤一誠(音楽評論家)
【日時】 2019年6月27日(木)
開場 19:00/開演 19:30
【会場】 渋谷 LOFT HEAVEN
【料金】 4,000円(税込)
全席自由
※ドリンク代別600円
※当日券がある場合は500円up
【お問合せ】 キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
【一般発売】 2019年5月11日(土)
チケットぴあ(Pコード:151-485)
ローソンチケット(Ⅼコード:72563)
CNプレイガイド
キャピタルヴィレッジ - 2019年06月19日(水)
-
千葉県 船橋「コクリコット」
19:30〜 チャージ2500円
machiko*maui ukulele&vocal 田ノ岡三郎 accordion
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
最寄駅 船橋 京成船橋
お問い合わせ
080-3348-5915 - 2019年06月19日(水)
-
船橋「コクリコット」
19:30〜23:00頃 随時
machiko*maui ukulele&vocal
田ノ岡三郎accordion
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
チャージ 2500円
お問い合わせ
080-3348-5915 - 2019年06月17日(月)
-
下北沢 Café de Sept “7”
19:00 open
投げ銭+ご飲食代
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−36-11
お問い合わせ、ご予約は 03-6450-7704 - 2019年06月15日(土)
-
千葉県成田市 成田cloud9
http://www.jazzbarcloudnine.com/
あなたと千葉と音楽と vol.13
湯浅 佳代子 trombone/synthesizer
田ノ岡三郎 accordion
根木マリサ piano
玉木秀和 bass2500円 (おつまみつき)別途ドリンクオーダー
17時 ライブスタート最寄駅 成田 徒歩10分
- 2019年06月15日(土)
-
東京オペラシティ サンクンガーデン(京王線 初台駅直結) 11:00〜12:00
投げ銭制
※雨天中止の場合あり
お問い合わせ
東京都 文化振興部 文化事業課
03-5320-7585 - 2019年06月13日(木)
-
東京 四谷ホメリ
https://homeri.jimdo.com/%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8-%E8%A1%8C%E3%81%8D%E6%96%B9%E3%81%A8%E3%81%8B/
湯浅 佳代子 trb
田ノ岡三郎 accordion
阿部美緒 violin
19時30分 スタート
チャージ 2500円(2オーダ制) - 2019年06月08日(土)
-
16:00〜 御茶ノ水・エスパスビブリオにて
出演:山本真由美
ゲスト:田ノ岡三郎/アコーディオン奏者
トーク、フォトブックお披露目、田ノ岡さんとの贅沢ミニライブetcステキなブックカフェで。ぜひ遊びにいらしてください
公演詳細・ご予約はこちらから
espacebiblio.superstudio.co.jp/?p=7241 - 2019年06月02日(日)
-
OPEN 17:00 / START 17:45
●会場:Horizon珈琲
島根県出雲市多伎町多岐157-1
●出演: 田ノ岡三郎(アコーディオン)
●Ticket:一般:¥2,500+店舗にて別途ワンオーダーお願いいたします
学生:¥2,000+店舗にて別途ワンオーダーお願いいたします
ご予約・公演詳細
https://soloaccordionstandards-izumo.peatix.com/?lang=ja - 2019年06月01日(土)
-
OPEN 19:00 / START 20:00
●会場:Cafeマルマス
鳥取県境港市上道町234
●出演: 田ノ岡三郎(アコーディオン)
●Ticket:¥3,000(1drink付)
ご予約・公演詳細
https://soloaccordionstandards-sakaiminato.peatix.com/?lang=ja - 2019年05月31日(金)
-
OPEN 19:00 / START 19:30
●会場:cafe&bar 301
岡山県岡山市北区天神町10-16 城下ビル3F
●出演: 田ノ岡三郎(アコーディオン)& more!
●Ticket:¥2,500+ドリンク代別¥600
ご予約・公演詳細
https://soloaccordionstandards-okayama.peatix.com/?lang=ja - 2019年05月24日(金)〜2019年05月25日(土)
-
5月24日(日)福岡[中央区天神・アクロス福岡1F円形ホール]
18時開場 18時30分開演 前売り4000円 当日4500円 tel.090-6422-2876 (内野さん)
tel.090-3413-3313 (畠中さん)5月25日(土)
熊本[水俣・おれんじ館] tel.0966-62-2111
18時30分開演 前売り2800円 新井英一の唄ばきこ会
tel090-1082-1637 (鶴坂さん) - 2019年05月23日(木)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:3200円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2019年05月19日(日)
-
OPEN 17:30 / START 18:00
●会場:Cafeヒペリカム
京都府京都市左京区岡崎北御所町50
●出演: 田ノ岡三郎(アコーディオン)
●Ticket:¥2,500+1オーダー
ご予約・公演詳細→
https://soloaccordionstandards-kyoto.peatix.com/?lang=ja - 2019年05月18日(土)
-
OPEN 18:00 / START 19:00
●会場:Cafe tree
福井県敦賀市津内町1-3-5
●出演:田ノ岡三郎(アコーディオン)、野崎良太(トークショー)
ご予約・公演詳細
https://soloaccordionstandards-tsuruga.peatix.com/?lang=ja - 2019年05月17日(金)
-
大阪難波・絵本カフェholoholo
【時間】OPEN19:00 START19:30
【料金】予約 ¥2,500 (要1オーダー)当日¥2,800 (要1オーダー)
【会場】絵本カフェholoholo
〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-7-25
【出演】田ノ岡三郎(accordion)
【要予約】限定25名程度
電話 06-4396-8778
メール holo-holo@vivid.ocn.ne.jp(holoholo)
田ノ岡三郎ご予約専用メールアドレスでも受け付けます→
tanookasaburolive@gmail.com - 2019年05月10日(金)〜2019年05月11日(土)
-
チケット発売中です。こちらからお早めに!!
https://www.kazuyasato.com/201905日本古来の竹の横笛「篠笛」の奏者として、最も注目されているアーティスト、篠笛奏者 佐藤和哉。
歌を唄うように奏で『二十一世紀ノスタルジア』と評される篠笛奏者 佐藤和哉の音色。
今年も「一期一奏」をコンサートテーマに、一期一会の特別な”奏で”との出逢いを求め、趣きある場所・情景での演奏機会をお届けします。
————- 公演概要 ————-
【タイトル】
篠笛奏者 佐藤和哉「一期一奏」コンサート2019 with 田ノ岡三郎(アコーディオン)
【出演】
佐藤和哉(篠笛) 田ノ岡三郎(アコーディオン)
【開催日時】
5月10日(金)【大阪】旧桜宮公会堂 開場 18:30 / 開演 19:00 / 終了予定 20:30
5月11日(土)【名古屋】名古屋陶磁器会館 開場 13:00 / 開演 13:30 / 終了予定 15:00
【料金】
[全席指定席]
前売 4500円 / 当日 5000円
【主催】
日本コロムビア株式会社・株式会社ふうち草
【お問合せ】
[チケット・公演に関するお問合せ]
ふうち草 Tel. 050-3707-0857
————- ATTENTION ————-
*未就学児 入場不可。
*全席指定席です。購入順に前方席より発券されます。 - 2019年05月07日(火)
-
【山田晃士&流浪の朝謡】
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
『440(four forty) 17th Anniversary〜堕落のススメ〜』5/7(火) 下北沢 440
東京都世田谷区代沢5-29-15 SYビル1F
W/蜂鳥あみ太=4号とカリハサトSFC(すこし・ふしぎな・しゃんそん)
18:30/19:00 3,500円/4,000円+2order
info:440 03-3422-9440
ticket:440 手売り:3/7(木)~、店頭:3/16(土)~
入場順:
1. 手売りチケット(整理番号順)
2. 店頭チケット(整理番号順)
3. 予約(並んだ順)
4. 当日http://440.tokyo/
- 2019年05月06日(月)
-
【東京】 雑司が谷 エル・チョクロ
♪15:00 start(14:00 open)
東京都豊島区南池袋3-2-8
(副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口より徒歩2分/都電荒川線「鬼子母神駅」より徒歩3分)■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)
ご予約・お問い合わせ:エル・チョクロ
[Tel:03-6912-5539]
[E-mail:info@el-choclo.com] - 2019年05月05日(日)
-
平成最後の日に出演した番組の再放送になります。
「Talking Loud」内の、『本日のお客様』コーナー
午前10時〜放送です。
むさしのFM→
https://www.musashino-fm.co.jp/ - 2019年05月02日(木)
-
※満席となりました!(2019/4/30 18:41 )
田ノ岡三郎・令和元年最初のアコーディオンソロ(を含むライブ)は、5月2日!下北沢の素敵カフェ「セット」にて。machiko*mauiさん(ウクレレ、ヴォーカル)Reina Kitadaさん(ヴァイオリン、ヴォーカル)のステージにも全面参加。お席に限りがありますので、今すぐご予約を!
一緒に、新たな時代の幕開けの一夜を
楽しく過ごしましょうっ♪2019年5月2日(木)
18:30オープン19:30スタート
田ノ岡三郎(accordion)
machiko*maui(vo,ukulele)
Reina Kitada(vocal,violin)
下北沢 Café de Sept “7”
料金: アーティストへの投げ銭+ご飲食代。
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−36-11
お問い合わせは 03-6450-7704
☆ご予約は、出演アーティストまで直接お願いいたします。(田ノ岡三郎ご予約専用メールアドレス tanookasaburolive@gmail.com でもご予約承っております!) - 2019年04月30日(火)
-
平成最後の日!ラジオでお会いしましょう。
出演は4/30(火)「Talking Loud」(16時~19時 生放送)内の、『本日のお客様』(17時10分~17時30分頃まで)コーナー出演となります。
(“録音再放送”は5/5(日)午前10時)
むさしのFM→
https://www.musashino-fm.co.jp/ - 2019年04月27日(土)
-
Reina Kitada with田ノ岡三郎 下北沢レディジェーン
Reina Kitada (vo, p, vln)
田ノ岡三郎 (accordion)
start 7:30 pm
2 stages
charge:\3,200
(予約\2,700)
+ Drink Feehttp://bigtory.jp/
- 2019年04月23日(火)〜2019年04月27日(土)
-
4/23〜27まで5日連続!インターネットラジオOTTAVAさんで田ノ岡三郎「SOLO ACCORDION STANDARDS」の特集を放送していただきます。最終日4/27(土)15:30頃〜はゲスト生出演!もちろん生演奏も。是非お楽しみください!!
こちらで聴けます!→
http://ottava.jpインターネットラジオOTTAVA(http://ottava.jp)の世界各地のユニークでハイクオリティな大人のアコースティックミュージックをお届けする番組 OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT studio(プレゼンター:ゲレン大嶋さん)で、
田ノ岡三郎ニュー・アルバム「Solo Accordion Standards」の特集がオンエアされます。
☆4/23、24、25、26は毎日15:50頃から20〜30分の特集を放送!
☆4/27(土)には15:30頃から田ノ岡三郎ゲスト生出演!よろしくお願いします!!
- 2019年04月24日(水)
-
アストル・ピアソラに寄せて
パリに憧れた作曲家たち
会場: パレス大藤
〒287-0003千葉県香取市佐原イ1004
TEL 0478-54-6001 FAX 0478-54-6002
[出演] クラリネット中ヒデヒト アコーディオン田ノ岡三郎
一般¥3500 小中学生¥1000
18:30〜
お問い合わせ、ご予約はナカオンガク企画 nakahidehito.concert@gmail.com まで - 2019年04月21日(日)
-
ギャラリーゆめじ(雑司が谷)
東京都豊島区高田1-36-22
午前の部 11:00開演(10:30開場)0歳児から入場可 一般¥2000 小学生¥1000
午後の部 15:00開演(14:30開場)
一般¥4000(ワンドリンク、アミューズ付) 午後の部アペロ with 南雲匠 (Icon Village Tokyo)
[出演] クラリネット中ヒデヒト アコーディオン田ノ岡三郎
お問い合わせはナカオンガク企画 nakahidehito.concert@gmail.com まで - 2019年04月19日(金)
-
宮原Panda裕子(vocal)
田嶋真佐雄(contrabass)
田ノ岡三郎(accordion)
東中野 マ・ヤン
※チケットは売切となりました。 - 2019年04月18日(木)
-
会 場 新宿三丁目 るたんあじる
新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿3F
03-3356-2832
OPEN 18:30
START 20:00 / 21:20(2ステージ入れ替え無し)
チャージ 3,000円(ドリンク代別)
出演 蛇石れいこ(Vocal&Piano)
田ノ岡三郎(Accordion) - 2019年04月07日(日)
-
open/start
12:00/13:00
adv/Door
予約 3,500円
当日 4,000円【ご飲食代別途/予約制/先着順自由席】
※通常メニューのご提供となります。
※座席にて2オーダー以上のご注文を頂いております。
artist
田ノ岡三郎(アコーディオン)会場
神楽坂 ACOUSTIC LIVE HALL TheGLEE
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル B1
TEL:03-5261-3123
東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線)飯田橋駅B3出口より徒歩3分
JR総武線飯田橋駅西口より徒歩4分メールでのご予約受付中です→
tanookasaburolive@gmail.comお店の公演詳細ページ、こちらからも予約できます→
http://theglee.jp/live/24483/チケットぴあでも発売中です→
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1905134=============================
過去のライブスケジュールはこちらに
http://tanooka.net/livescheduleold - 2019年04月05日(金)
-
19:00オープン 19:30スタート
木村ハルヨ(二胡)with田ノ岡三郎(アコーディオン)
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
¥2500 + 2オーダー制
要予約→
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2019年04月04日(木)
-
船橋「コクリコット」
19:30〜
河波浩平vocal 田ノ岡三郎accordion
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
080-3348-5915 - 2019年03月31日(日)
-
出演:
machiko*maui(vocal,ukulele)&田ノ岡三郎(accordion)
にっしい(vocal,ukulele)feat.花花カムパニー
920-2123 石川県 白山市 鶴来日詰町午72-1
090-4326-3597
https://ja-jp.facebook.com/Crystalhouse.art - 2019年03月30日(土)
-
こちらのサイトをご参照ください。
https://www.nagoyatv.com/clubendoji/12:30〜14:00まで!
「JAZZ MANOUCHE Music Festival」in クラブ円頓寺2019
JAZZ MANOUCHE Music Festival
“マヌーシュ”とは、1930年代に始まったジプシーの伝統音楽とスウィング・ジャズを融合させた音楽で、パリがその発祥の地でもあります。ギターやバイオリン、クラリネット、時にはアコーディオンを使用したとても軽快で楽しい音楽。
マヌーシュの聖地と言われる有名な蚤の市の老舗カフェ「ラ・ショップ・デ・ピュス」では、現在でも実存するジプシーたちが自由にマヌーシュを奏でます。
今回はその伝説のカフェさながらに旅人たちが、音楽を通じて“旅”を体感できる異国情緒あふれる世界へと誘います。
「JAZZ MANOUCHE Music Festival」は、
心地良くも時には心弾む音楽が鳴り続ける賑やかなフェスティバル。
友達や恋人と一緒にお酒や料理を楽しんだりカフェを楽しむのも良し、少し話しながら耳を傾けるも良し、躍るも良し、“マヌーシュ”の醍醐味を味わえる音楽に是非触れてみてください。<会場> 円頓寺商店街フロア
<日時> 3月30日(土)12:30~14:00~旅の演奏者たち~
Reina Kitada
Reina Kitada
(violin/vocal)
ParisとTokyoを拠点に活動する実力派フレンチシンガーバイオリニストソングライター。2004年18歳の時一人フランスに移り住む。Centre des Musiques Didier Lockwoodに日本人として初めて入学。ジャズバイオリンをDidier Lockwoodに師事。在学中から日本とフランスで演奏活動を開始。 あらゆるジャンルのエッセンスを持ち、パリのエスプリと東京のスピード感を体現するオリジナリティとセンスにあふれるバイオリニスト。
ブルーノ・ジル
ブルーノ・ジル
(acoustic guitar)
1986年フランスに生まれ。10歳でギターをはじめ、14歳の時にジプシースウィングの創始者でもある伝説のギタリスト、ジャンゴ・ラインハルトの音楽と衝撃的に出会う。その情熱はジャズギターへと注がれていった。パリからブルターニュまで様々な地域のジャズバンドに参加後、2012年に日本を1ヶ月半旅したことで、日本という国、そして日本人ミュージシャンたちの技量に魅了され、今もなお日本で音楽の旅を続けている。
田ノ岡三郎
田ノ岡三郎
(accordion)
東京を拠点に全国で活動を続ける「旅するアコーディオニスト」。東京音大卒。後にパリにてダニエル・コラン氏に師事。2018年秋は、国立映画アーカイブでの無声映画生伴奏、豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」でのメインショー、大竹しのぶ主演舞台「ピアフ」への出演、など多方面で活躍。様々な参加プロジェクトでの活動と並行して、最小編成であるアコーディオン・ソロによる「独奏会」も世界で精力的に行う旅する音楽家。
高橋誠
高橋誠
(violin)
ヨーロッパの民族音楽をベースに、オリジナルの世界を繰り広げるジプシー系ヴァイオリニスト。クラシックの高いテクニックとジャズの即興性を兼ね備え、ジプシー音楽の情熱、悲しみ、喜びを表現する。
望月 雄史
望月 雄史
(acoustic guitar)
名古屋市出身。広い知識と柔軟な音楽性をもち、ガットギターで表現。民族音楽からクラシックまでジャンルにとらわれず、活動中。2006年「第25回浅草JAZZコンテスト」バンド部門で金賞を受賞。 - 2019年03月27日(水)
-
下北沢 Café de Sept “7”
18:00 open stage 20:00〜
投げ銭+ご飲食代
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−36-11
お問い合わせ、ご予約は 03-6450-7704 - 2019年03月17日(日)
-
14:30開演 16:00終演予定
アトリエひらり
東京都大田区鵜の木3-4-15 東急多摩川線・鵜の木駅(改札口左へ)線路沿い沼部方面徒歩8分
お問い合わせ、ご予約
TEL: 03-5482-2838 → つちや
¥3,000 (お茶とお菓子のティータイム付き)
お問い合わせ、ご予約 TEL: 03-5482-2838
http://a-hirari.com/ - 2019年03月16日(土)
-
19:30〜
阿部瑠美p 田ノ岡三郎acc
千葉県船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
予約不要
080-3348-5915 - 2019年03月15日(金)
-
3/15下北沢サーカスでCDレコ発ライブ決定!ご予約受付開始しました♪
https://soloaccordion.peatix.com/view
2019/3/15(金) 18:30open 19:30start
Musilogue Music Showcase vol.10
田ノ岡三郎「SOLO ACCORDION STANDARDS」リリース記念ライブ
@下北沢サーカス
世田谷区北沢1-40-15
03-6677-5986
予約2500円 当日3000円
予約:お店or上記公演サイトor
tanookasaburolive@gmail.com までSOLO ACCORDION STANDARDS/ Saburo Tanooka
CD 2019年3月発売上旬発売決定!
Spotify (「田ノ岡三郎」検索でも出てきます)
Apple Music
https://itunes.apple.com/jp/album/solo-accordion-standards/1450347896
- 2019年03月10日(日)
-
高木ブーさん86歳の誕生日に!
公演詳細: furaniさんHPから転載します。
http://furani.jp/
【会場】高田馬場 四谷天窓.comfort
【時間】OPEN/START 18:30/19:00
【料金】予約¥3,300-/当日¥3,800-(各ドリンク代別)
【出演】高木ブー/田ノ岡三郎(Acc)/furani
【ミュージシャン】根岸和寿(B)/遠藤徳光(Perc)/鈴木和美(Fl)
furani企画ライブ第3弾。
高木ブーさんの86歳の誕生日をみんなでお祝いしましょう!
大学の先輩でもあり、大好きな田ノ岡さぶさんのアコーディオンタイム、furaniの歌タイムもお楽しみください! - 2019年03月07日(木)
-
横浜 THUMBS UP
『ジェントルマン天国』
山田晃士&流浪の朝謡 ハッチェルズ
open18:30/start19:30
前売り¥3000/当日¥3500(+drink&food order)
問・予約/THUMBS UP(整理番号付)
045-314-8705http://stovesyokohama.com/
- 2019年03月03日(日)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺サムタイム(昼の部・14時開演)
ご予約 TEL: 0422-21-6336
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1F
http://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
*昼の部(daytime)14:00~/15:30~ Charge 1,000円 - 2019年03月03日(日)
-
すうぃーとはーと9周年記念ライブ
詳細はこちらをご覧下さい。
19時開演です。
https://www.facebook.com/events/583107572205788/?ti=ia - 2019年03月02日(土)
-
アコーディオンで参加させていただいた
大竹しのぶさん「SHINOBU avec PIAF」コンサートの模様が放送されます。是非ご覧ください!1月25日(金)に東京Bunkamuraオーチャードホールで開催した「SHINOBU avec PIAF」東京公演が、NHK BSプレミアムで放送が決定いたしました。
★14:30-15:59 O.A.
※時間が変更になりました。 - 2019年03月01日(金)
-
『ジェルソミーナのテーマ』(ニーノロータ)映画「道(la atrada)」より・『愛の賛歌』(エディット・ピアフ)などのジャズスタンダード、タンゴ、映画音楽、そして湯浅佳代子のオリジナル曲の世界観をお楽しみいただき、聴く演劇のようなドラマティックなライブをお届けします。
日時 2019年3月1日(金)
開場 午後6時30分/開演 午後7時
出演 湯浅佳代子(Tb)、田ノ岡三郎(Acc)、玉木秀和(Ba)、阿部美緒(Vn)、根木マリサ(Pf)
会場 スカイタウンホール
入場料 1,500円(全席指定)
定員 270名
受付状況 発売中
発売日 2019年1月16日(水)から
購入方法 チケットは、成田市文化芸術センター事務室(スカイタウン成田4階)およびチケットぴあ(Pコード138-671) でご購入ください。
対象 未就学児入場不可。
主催 成田市
お問い合わせ 成田市文化芸術センター事務室
電話番号:0476-20-1133
メールアドレス:info@narita-bungei-skytown.jp
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌日休館) - 2019年02月27日(水)
-
下北沢 Café de Sept “7”
18:00 open stage 20:00〜
投げ銭+ご飲食代
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−36-11
お問い合わせ、ご予約は 03-6450-7704 - 2019年02月24日(日)
-
三戸亜耶vo
小林岳五郎p
田ノ岡三郎acc
阿部梓穂per
OPEN 14:30
1st 15:30
2nd 16:50
大塚 グレコ
170-0004 東京都豊島区北大塚1-34-18
電話 03-3916-9551
http://www.greco.gr.jp/ - 2019年02月17日(日)
-
タニグチ・サンデートーク『アコーディオンを語る集い』
アコーデイオン愛好家の皆様へ
このたび当店では『アコーディオンを語る集い』を企画しました。
アコーディオンに関っている人達に色々な面から語って頂く予定です。
ご期待下さい。
13:00~14:10
会 場:谷口楽器 4階アコーディオン売場
お申込み:各回定員20名(入場無料)
要予約 TEL. 03-3291-2711 Fax. 03-3291-5188
定員に達し次第締切らせて頂きます。
注)立見となる場合もございますので予めご了承願います。http://www.taniguchi-gakki.jp/sunday.html
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8 タニグチビル4F
- 2019年02月17日(日)
-
越田太郎丸g
田ノ岡三郎acc
ただすけp
柏木広樹vc
木川保奈美per
OPEN 17:30
1st 18:30
2nd 19:50
¥4800(季節の一品付き)
大塚 グレコ
170-0004 東京都豊島区北大塚1-34-18
電話 03-3916-9551
http://www.greco.gr.jp/ - 2019年02月16日(土)
-
★ 2月16日(土)ヴォンリアンモトヤマPresents ~sweet Love~ 伊東真紀 DinnerShow ★
open 18:00~ start 18:30~
会場: ヴォンリアンモトヤマ
住所: 名古屋市千種区四谷通3-6-2
お申し込み・お問い合わせ 052-734-8945
music charge: ¥6,800-
お食事(オードブル、スープ、お肉、お魚、デザート)、乾杯スパークリング込み
出演: 伊東真紀(vo), 田ノ岡三郎(acc) - 2019年02月11日(月)
-
《セルマージャパンプレゼンツ》
髙橋弥歩コンサート
渋谷ノナカミュージックハウス(旧アクタス)
アンナホール16:30オープン
17:00スタート一般3000円、学生1500円
髙橋弥歩 サックス
はらかなこ ピアノ
田ノ岡三郎 アコーディオン【追記】
ご予約はこちらhttp://www.nonakamh.com/?pid=138483297&fbclid=IwAR2rjLTXnlO67ilOqOuEIj-ATS-VPXzd2WIT2Ol5_4XvUrmFPUA3deILLeE
電話でのご予約は 0354581521(セルマージャパン)
- 2019年02月03日(日)
-
<名古屋公演>
会 場:日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
公演時間:15:30開場/16:00開演 - 2019年02月02日(土)
-
太田駅前の素敵な【太田市美術館・図書館】にて。
歌とアコーディオンの音色をお送りいたします。
歌 三戸亜耶
アコーディオン 田ノ岡三郎
開場 14:30
開演 15:00
https://www.mitoaya.com/posts/5233054?categoryIds=1405473 - 2019年01月30日(水)
-
羽田空港内 19時、20時、21時〜30分ずつ
『Live & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDA』
◆住所
東京都大田区羽田空港3-3-2
第1旅客ターミナル 5F THE HANEDA HOUSE
◆電話番号
03-5579-7461
◆営業時間
11:00~23:00(LO/22:00)
◆定休日
年中無休
◆席数
約200席
◆HPhttps://www.ldhkitchen-thetokyohaneda.jp/
- 2019年01月29日(火)
-
下北沢 Café de Sept “7”
18:00 open stage 20:00〜
投げ銭+ご飲食代
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−36-11
お問い合わせ、ご予約は 03-6450-7704 - 2019年01月28日(月)
-
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
『古い春本』
神田 THEJIMARU
東京都千代田区神田須田町1-4-6 吉川ビルB1
18:30/19:00 3,500円/4,000円+drink
info&ticket:SHOJIMARU 03-6206-9596 fukumaru.ree@gmail.com - 2019年01月25日(金)
-
<東京公演>
会 場:Bunkamuraオーチャードホール
公演時間:16:30 開場/17:00 - 2019年01月22日(火)
-
広瀬倫子 (Vo)
〈THE RINCOSTA(ザ・リンコスタ)〉
ひび則彦 (Sound Produce & S.Sax)
田ノ岡三郎 (Acc)
西田順次 (Gt)
カイドーユタカ (Ba)
塩のやもとひろ (Per)
《スペシャルゲスト》富澤一誠(音楽評論家)Open 18:00 / Start 19:20〜
¥3,500 ※当日+¥500会場 赤坂November eleventh
http://www.risingdragon.jp/sp/ - 2019年01月19日(土)
-
一般前売り イープラス
@六本木スーパーデラックス
15時30分開場 16時開演
前売り、予約\3500 当日\4000 別途DRINK700円
Tickets: Advance: ¥3,500 | Door: ¥4,000 (Plus drink)タイムテーブル発表!
田ノ岡三郎は17:25からアコーディオンソロで20分ほどのステージ〜サエキけんぞうとクラブ・ジュテームのステージにも参加します!
ゲンスブールナイト2019
「さよならスーパーデラックス!」
1月19日(土)@六本木スーパーデラックス
15時30分開場 16時開演
15時30分 DJグルーヴあんちゃん 以下
16時 つづらかや
16時15分 日比谷カタン
16時45分 Reina Kitada(Lo-Fi Discotheque)
17時25分 田ノ岡三郎
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム
18時 DJ飯野和生 以下
18時20分 芳賀直子レクチャー
18時45分 POiSON GiRL FRiEND
19時15分 ハルコとフランシス
19時50分 NATSUKO+塚本功
20時15分 DJきうぴい 以下
20時25分 狆-chin-[vo.蜂鳥あみ太=4号、key.大和田千弘、tabla.空中紳士]
21時 ミッシェル・ポルナレフ・ファンクラブ (TsutsuMichel & Seiji
21時30分 浜崎容子、松永天馬・大久保ケイfromアーバンギャルド
22時5分 Baguette Bardot
ゲンスブールナイト2019
「さよならスーパーデラックス!」
1月19日(土)@六本木スーパーデラックス
15時30分開場 16時開演
料金 :前売り、予約\3500 当日\4000 別途DRINK700円
場所:スーパー・デラックス 〒106-0031 東京都港区西麻布3-1-25 B1Ftel 03-5412-0515 fax 03-5412-0516 日比谷線/大江戸線、六本木駅より六本木通り沿いを西麻布方面へ徒歩5分https://www.super-deluxe.com出演:■ 松永天馬・浜崎容子・おおくぼけい from アーバンギャルド ■ サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム ■ 狆-chin- ■ ハルコとフランシス ■ Natsuko&塚本功 ■ Reina Kitada ■ 田ノ岡三郎 ■ バゲット・バルドー ■ レクチャー:芳賀直子
場所:スーパー・デラックス 〒106-0031 東京都港区西麻布3-1-25 B1Ftel 03-5412-0515 fax 03-5412-0516 日比谷線/大江戸線、六本木駅より六本木通り沿いを西麻布方面へ徒歩5分
https://www.super-deluxe.com/ - 2019年01月17日(木)〜2019年01月18日(金)
-
<関西公演>
会 場:兵庫県立芸術文化センター
公演時間:各日とも 14:30開場/15:00開演 - 2019年01月07日(月)
-
新春門松七草粥ライブ 一年の無病息災を願って
高円寺 大陸バー彦六
19時半スタート♪ 投げ銭制
七草粥+ドリンク¥1000 or ドリンクのみ¥600
出演 uranawanai
田ノ岡三郎 & machiko*maui
大陸バー彦六
http://www.ukuleleafternoon.com/hiko6/
東京都杉並区高円寺北 2-22-11 2F
予約 03-3336-5153 - 2018年12月27日(木)
-
新横浜 スペースオルタ
17:00開演
新井英一 vo,g
高橋望 g
村山二朗 篠笛
田ノ岡三郎 アコーディオン - 2018年12月15日(土)〜2018年12月17日(月)
-
ピアフ 〜エディット・ピアフ 没後55年〜
森ノ宮ピロティホール
作:パム・ジェムス 演出:栗山民也 主演:大竹しのぶ
10月10日発売・大竹しのぶさん「SHINOBU avec PIAF」にも4曲演奏参加させていただいています→
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A000304.html - 2018年12月11日(火)〜2018年12月12日(水)
-
香川県 レクザムホール
作:パム・ジェムス 演出:栗山民也 主演:大竹しのぶ - 2018年12月09日(日)
-
時間:開場 13:00 開演 13:30 終演 16:00
場所:所沢市民文化センター ミューズ マーキーホール
住所:埼玉県所沢市並木1-9-1
料金:一般3,000円、3歳から高校生1,000円
(※当日券は各500円増、2歳以下ひざ上鑑賞無料)
座席:全席自由
ゲスト出演:西澤はるの(Sax)、田ノ岡三郎(Accordion)
問合せ:waiwaisteelband@outlook.jp
URL:https://waiwaisteelband.com/ - 2018年12月06日(木)
-
【東京】 雑司が谷 エル・チョクロ
♪19:30 start(18:30 open)
東京都豊島区南池袋3-2-8
(副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口より徒歩2分/都電荒川線「鬼子母神駅」より徒歩3分)LAST TANGO
■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)ご予約・お問い合わせ:エル・チョクロ
[Tel:03-6912-5539]
[E-mail:info@el-choclo.com] - 2018年12月05日(水)
-
表参道 ジマジンにて
- 2018年12月04日(火)
-
JMSアステールプラザ
作:パム・ジェムス 演出:栗山民也 主演:大竹しのぶ - 2018年12月02日(日)
-
machiko*maui(vo,ukulele)&田ノ岡三郎(acc) 2018クリスマスライブ
【時間】OPEN18:30 START19:00
【料金】¥2,000 (要1オーダー)※お子様連れのご来場も歓迎いたします。(未就学児無料、小学生半額)
【会場】絵本カフェ holo holo 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-7-25
http://ehon.cafe-holo-holo.com/otokoba.html
【出演】machiko*maui(vo,ukulele)田ノ岡三郎(acc) それぞれのsolo そしてコラボレーション!
【要予約】限定25名程度
06-4396-8778/holo-holo@vivid.ocn.ne.jp(holoholo) - 2018年11月04日(日)〜2018年12月01日(土)
-
作:パム・ジェムス 演出:栗山民也 主演:大竹しのぶ
東京公演:シアタークリエ
公演日程、チケット
https://www.tohostage.com/piaf2018/ticket.html
10月10日発売・大竹しのぶさん「SHINOBU avec PIAF」にも4曲演奏参加させていただいています→
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A000304.html - 2018年11月29日(木)
-
神楽坂に住み、この街を拠点に幅広いフィールドで活躍するアコーディオン奏者・田ノ岡三郎の”生音”独奏ライブ。アルバム収録のオリジナル曲からカバーまで幅広く、この日だけのラインナップでお届けします。
open/start
18:30/19:30
adv/Door
予約 3,500円
当日 4,000円【ご飲食代別途/予約制/先着順自由席】
※通常メニューのご提供となります。
※座席にて2オーダー以上のご注文を頂いております。
artist
田ノ岡三郎(アコーディオン)会場
神楽坂 ACOUSTIC LIVE HALL TheGLEE
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル B1
TEL:03-5261-3123
東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線)飯田橋駅B3出口より徒歩3分
JR総武線飯田橋駅西口より徒歩4分メールでのご予約→
tanookasaburolive@gmail.comお店の公演詳細ページからも予約できます!→
http://theglee.jp/live/21050/ - 2018年11月26日(月)
-
ピアコパン
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:3200円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2018年11月14日(水)
-
八王子 「ガリバー ライブサーキット vol.31」に出演します。詳細、タイムテーブルなどは
こちらのサイトをご覧ください。
http://sp.eplus.jp/sys/T1U14P002274388P0050001 - 2018年11月08日(木)
-
【山田晃士&流浪の朝謡】
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
『水面の枯れ一葉』
11/8(木) 高円寺 JIROKICHI
東京都杉並区高円寺北2-3-4 高円寺ビルB1F
18:30/19:30 3,500円/4,000円+drink
info&ticket:JIROKICHI 03-3339-2727 - 2018年10月20日(土)〜2018年10月21日(日)
-
フランス車とフランス文化の祭典
フレンチブルーミーティング
今年も長野・車山高原にて
http://www.kurumayama.com/fbm/ - 2018年10月18日(木)
-
国立映画アーカイブ開館記念
映画を残す、映画を活かす。―無声映画篇―
Inaugurating NFAJ: Preserving Is Showing, Part Ⅱ: Silent Films
会期 2018年10月16日(火)ー10月21日(日)
主催:国立映画アーカイブ
協力:株式会社橋本ピアノ
会場:国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU(2階)
定員:299名(各回入替制・全席自由席)田ノ岡三郎の出演回は、
2018年10月18日6:30 PM@長瀬記念ホール OZU
★伴奏:田ノ岡三郎 4のらくら兵(130分)
です!
チケット情報・詳細はオフィシャルサイトへhttp://www.nfaj.go.jp/exhibition/silent201808/
2018年10月16日3:00 PM@長瀬記念ホール OZU
1囁きの合唱(93分)
2018年10月16日7:00 PM@長瀬記念ホール OZU
★伴奏:新垣隆 5東洋の秘密(103分)
2018年10月17日2018年10月17日2:30 PM@長瀬記念ホール OZU
2ぶどう月(148分)
2018年10月17日7:00 PM@長瀬記念ホール OZU
★伴奏:神﨑えり 6エリソー(110分)
2018年10月18日2018年10月18日2:30 PM@長瀬記念ホール OZU
3成金/風雲城史(計102分)
2018年10月18日6:30 PM@長瀬記念ホール OZU
★伴奏:田ノ岡三郎 4のらくら兵(130分)
2018年10月19日2018年10月19日2:30 PM@長瀬記念ホール OZU
6エリソー(110分)
2018年10月19日7:00 PM@長瀬記念ホール OZU
★弁士:澤登翠 伴奏:湯浅ジョウイチ、鈴木真紀子 3成金/風雲城史(計102分)
2018年10月20日2018年10月20日12:00 PM@長瀬記念ホール OZU
5東洋の秘密(103分)
2018年10月20日4:00 PM@長瀬記念ホール OZU
★伴奏:長谷川慶岳 1囁きの合唱(93分)
2018年10月21日2018年10月21日11:00 AM@長瀬記念ホール OZU
4のらくら兵(130分)
2018年10月21日3:30 PM@長瀬記念ホール OZU
★伴奏:柳下美恵 2ぶどう月(148分) - 2018年10月12日(金)〜2018年10月14日(日)
- 2018年10月08日(月)
-
出演:
☆machiko*maui(vocal,ukulele)&田ノ岡三郎(accordion)
☆にっしい(vocal,ukulele)feat.花花カムパニー詳細は以下ページをご覧ください!
https://www.facebook.com/events/278271252997739/?ti=ia - 2018年10月07日(日)
-
Reina Kitada(vocal&violin)with 田ノ岡三郎(accordion)
野外ステージでのライブ2回(投げ銭制,観覧自由)※タイムテーブルは、たかまつ大道芸フェスタ公式HPおよび公式パンフレット参照
+グランドフィナーレ(夜会)にも参加予定です。
☆出演枠・決定しました!
「高松駅前ステージ」にて11:30〜 15:30〜 です。 - 2018年10月06日(土)〜2018年10月07日(日)
-
番組中の1コーナー、出演させていただいてます。「バンドネオンの音楽会」に、何故かアコーディオン、、、本編演奏ではない、新鮮なポジション!での収録参加でした。
小松亮太さん、素晴らしいバンドネオン奏者の皆さんによる、全編最高の演奏&トーク、、、見応え満載の放送回だと思います!是非観てくださいっ♪
詳細は番組HPで!→
https://www.tv-asahi.co.jp/daimei/sphone/
[ テレビ朝日 ]2018.10.06土曜あさ10時放送
[ BS朝日 ] 2018.10.07 日曜あさ8時放送 - 2018年09月27日(木)〜2018年09月29日(土)
-
湯浅佳代子さん、阿部美緒さん、かんのとしこさん、、、素敵な皆さんと、大勢で旅します!!!
「4日目バンドと湯浅佳代子 How about this??TRIOの妄想空想幻想ツアー」9/27(木)大阪編
阿波座「chef-d’œuvre(シェ・ドゥーヴル)」https://www.facebook.com/chefdoeuvres/
19時半オープン
20時スタート
前売り2000円 当日2500円
大阪市西区阿波座1-9-12
06-6553-07709/28(金)名古屋編
名古屋キャバレロクラブ 20時開演
予約2000円 当日2500円http://www.caballero-club.com/
名古屋市東区東桜2-15-28小島ビル1階奥
TEL : 052-931-09149/29(土)浜松編
木下惠介記念館 open14:00 start14:30
2000円/2500円
予約: info@musclentt.comhttps://www.facebook.com/events/539459389817495/?ti=icl - 2018年09月24日(月)
-
アコーディオンソロと、コラボレーションと。
18:30オープン 19:00スタート 2500円(オーダー別)
会場: ガンゲット・ダイマ(札幌市中央区南3条東1丁目6 011-222-8522)http://guinguette-daima.com/index.html
ご予約・お問い合わせは、お店までお願いします。
- 2018年09月23日(日)
-
タニグチ・サンデートーク『アコーディオンを語る集い』
アコーデイオン愛好家の皆様へ
このたび当店では『アコーディオンを語る集い』を企画しました。
アコーディオンに関っている人達に色々な面から語って頂く予定です。
ご期待下さい。
13:00~14:10
会 場:谷口楽器 4階アコーディオン売場
お申込み:各回定員20名(入場無料)
要予約 TEL. 03-3291-2711 Fax. 03-3291-5188
定員に達し次第締切らせて頂きます。
注)立見となる場合もございますので予めご了承願います。http://www.taniguchi-gakki.jp/sunday.html
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8 タニグチビル4F
- 2018年09月23日(日)
-
Reina Kitada (vo, p, vln)
田ノ岡三郎 (accordion)
start 7:30 pm
2 stages
charge:\3,200
(予約\2,700)
+ Drink Feehttp://bigtory.jp/
- 2018年09月19日(水)
-
Musilogue Music Showcase
共演 飛鶴:野崎良太(Jazztronik)明日佳(箏)…..
musilogueレーベルより「秘色の雨」をリリースしたトリオでの、久々のライブです。
ご予約:tanookasabrolive@gmail.com
JZ Bratのサイトでも、近日予約受付開始となります!
http://www.jzbrat.com/ - 2018年09月15日(土)〜2018年09月16日(日)
-
田ノ岡三郎(80分間島内一周)ステージ出演時間決定いたしました
9/15(土)夕方16時台に「見上げれば空ステージ」
9/16(日)13時台に「うみのなかステージ」
他にも神出鬼没あり!
以下島フェスオフィシャルサイトでご確認ください島フェス オフィシャルサイトはこちらです!
http://shimafes.jp/
会場: 香川県 小豆島 ふるさと村
<出演者>
9/14(金) 前夜祭
Nabowa9/15(土)
高木ブー
H ZETTRIO – H ZETT M
田渕ひさ子
スネオヘアー
HUSKING BEE
Tempalay
Peace-K [(仮)ALBATRUS]
中村佳穂
Odol
Thamii
花*花
SUNNY CAR WASH
田ノ岡 三郎 (Saburo Tanooka)
以莉.高露 Ilid Kaolo (台湾)
美秀集團 (台湾)
POLU(ポル)
丸野美海 (直島小6年生)and more!
9/16(日)
曽我部恵一 official
やつい いちろう (Ichiro Yatsui) (エレキコミック)
おとぎ話 otogivanashi
カネコアヤノ
Predawn
城 南海 (Minami Kizuki)
Sawagi
鶴 – つる
ベランダ
田ノ岡三郎
大平 伸正 (Nobumasa Ohira) (ghostnote)
mahol-hul (Rega 三宅 )
Naoshima Again! BAND
神田莉緒香and more!
- 2018年09月14日(金)
-
出演: 田ノ岡三郎(accordion)
【時間】OPEN19:00 START19:30
【料金】¥2,000 (要1オーダー)
※未就学児無料、小学生半額
【会場】絵本カフェ holo holo 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-7-25
06-4396-8778/holo-holo@vivid.ocn.ne.jp(holoholo)
【要予約】メール tanookasaburolive@gmail.com
もしくはお店までお願いします! - 2018年09月13日(木)
-
下北沢 440
『寝覚月の夢路』
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(2order別)
問/440 03-3422-9440(16:00~)
○チケット発売
手売り:6/26 STAR PINE’S CAFE公演~
440店頭:7/7~ - 2018年09月10日(月)
-
No Name(仮) 下北沢440
Swala Emati(from France)
with Toshi Reina Kitada /
SEXFREE (acoustic) /
Ansa /
Authentic Midget Orchestre (田ノ岡三郎&Reina Kitada)OPEN / START18:30 / 19:00前売り / 当日 ¥3,000 / ¥3,500 1order¥600別
440http://440.tokyo/
- 2018年09月09日(日)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺サムタイム(昼の部・14時開演)
ご予約 TEL: 0422-21-6336
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1Fhttp://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
*昼の部(daytime)14:00~/15:30~ Charge 1,000円~
- 2018年09月09日(日)
-
19時頃〜22時頃まで随時
- 2018年09月08日(土)
-
オリジナルを中心に アコーディオン一台で そして二台で どこまでも広がるように
出演: 藤野由佳(accordion) ゲスト: 田ノ岡三郎(accordion)
会場: 西荻窪 音や金時
東京都杉並区西荻南3-8-8-B1
(ご予約は受け付けておりません。
当日直接お越し下さい。) - 2018年09月02日(日)
-
【東京】 雑司が谷 エル・チョクロ
♪15:00 start(14:00 open)
東京都豊島区南池袋3-2-8
(副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口より徒歩2分/都電荒川線「鬼子母神駅」より徒歩3分)■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)●チャージ:4,000円(予約) 4,300円(当日) + 飲食代
ご予約・お問い合わせ:エル・チョクロ
[Tel:03-6912-5539]
[E-mail:info@el-choclo.com] - 2018年09月01日(土)
-
「宇野誠一郎ソングブックExtra Vol.II」発売記念
『宇野誠一郎音楽会 2018』
会場:中目黒・楽屋
出演
江草啓太(P)
向島ゆり子(Vn)
橋本歩(Vc)
田ノ岡三郎(Acc)
熊谷太輔(Perc)里見京子(朗読)
時間
OPEN / 12:00
START / 13:00~
料金
予約 3,500円
当日 4,000円 - 2018年08月31日(金)
-
19:30〜 出演します。演目についてのお問合せはお店まで。
場所
船橋南口徒歩5分。
●船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
歴史ある山口横丁のとおりにあります。韓国料理「丸い月」の二軒となりです。
ライブバー「Coquelicot」
ご予約専用TEL
080-3348-5915 - 2018年08月20日(月)〜2018年08月25日(土)
-
ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄
オープニングウィーク
ロビーコンサートなど随時出演 - 2018年08月19日(日)
-
日本古来の竹の横笛「篠笛」の奏者として、今、最も注目されているアーティスト、佐藤和哉。
佐藤の篠笛の音色は、まるで歌を唄うように奏で『二十一世紀ノスタルジア』と評される。
2018年は、コンサートテーマを「一期一奏」と銘打った公演を展開。
一期一会は、一生のうちでの一度の出逢い。
そんな特別な”奏で”との出逢いを求め、趣きある場所・情景での演奏機会を多くお届けします。
————- 公演概要 ————-
【タイトル】 篠笛奏者 佐藤和哉「一期一奏」コンサート【出 演】 佐藤和哉・田ノ岡三郎
【日 時】 8月11日(土)【埼玉】大宮聖愛教会 開場 13:30 / 開演 14:00 / 終了予定 15:30
8月12日(日)【京都】本法寺 巴の庭 大書院(昼の部) 開場 12:30 / 開演 13:00 / 終了予定 14:30
8月12日(日)【京都】本法寺 巴の庭 大書院(夕の部) 開場 16:30 / 開演 17:00 / 終了予定 18:30
8月19日(日)【佐賀】旧古賀銀行 浪漫座 開場 16:30 / 開演 17:30 / 終了予定 19:00
【料 金】 [全席指定席]前売 4500円 / 当日 5000円【主 催】 日本コロムビア株式会社・株式会社ふうち草
【お問合せ】 [チケット・公演に関するお問合せ]ふうち草 Tel. 050-3736-8789
————- attention ————-
*未就学児 入場不可。
*全席指定席です。購入順に前方席より発券されます。
————- チケット プレイガイド ————-[先行販売]
[チケット販売窓口]佐藤和哉 FAN-Magazine登録者限定WEBショップ
[チケット購入方法]WEB購入(クレジット・コンビニ・銀行振込 支払対応)
[URL]http://kazuyasato.theshop.jp/
[備考]先行販売サイト閲覧には「佐藤和哉 FAN-Magazine」への登録が必要です。
メルマガ登録はコチラ → https://www.kazuyasato.com/kaze-no-ne
すでに登録済みの方は、再登録不要です。
配信されているメルマガ内に閲覧kyeの記載がございます。先行チケット販売
5月17日〜[一般販売:チケット郵送発券]
[チケット販売窓口]FUCHISOU Online / ふうち草オンライン
[チケット購入方法]WEB購入(クレジット・コンビニ・銀行振込 支払対応)
[URL]https://fuchisou.stores.jp/一般チケット販売
5月24日〜[一般販売:電子チケット発券 ☆要スマートフォン]
[チケット販売窓口]FUCHISOU Online / ふうち草オンライン
[チケット購入方法]WEB購入(クレジット・コンビニ・銀行振込 支払対応)
[URL]https://fuchisou.stores.jp/[一般販売]
[チケット販売窓口]ふうち草(ふうちそう)
[チケット購入方法]電話予約
[営業時間]11:00〜18:00
[TEL]050-3736-8789 - 2018年08月18日(土)
-
@大阪・大正サレガマ
OPEN 18:00 START 19:00
チケット3000円(Food&Drink 1200円)
★サポートやゲストを交え、毎月違った盛りだくさんな内容でお届けします!
8月のサポート:田ノ岡三郎 さん(アコーディオン)
★サポートやゲストを交え、毎月違った盛りだくさんな内容でお届けします!
メール予約は 7/7(土)10:00~
チケット発売はライブ会場にて
p.monster.info@gmail.com 宛に
お名前
枚数
会場名
をご記入の上、送信してください! - 2018年08月17日(金)
-
Reina Kitada(vo,vl)田ノ岡三郎(acc)
でライブします。http://www.jicoofloatingbar.com/
- 2018年08月13日(月)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:3200円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2018年08月11日(土)〜2018年08月12日(日)
-
日本古来の竹の横笛「篠笛」の奏者として、今、最も注目されているアーティスト、佐藤和哉。
佐藤の篠笛の音色は、まるで歌を唄うように奏で『二十一世紀ノスタルジア』と評される。
2018年は、コンサートテーマを「一期一奏」と銘打った公演を展開。
一期一会は、一生のうちでの一度の出逢い。
そんな特別な”奏で”との出逢いを求め、趣きある場所・情景での演奏機会を多くお届けします。
————- 公演概要 ————-
【タイトル】 篠笛奏者 佐藤和哉「一期一奏」コンサート【出 演】 佐藤和哉・田ノ岡三郎
【日 時】 8月11日(土)【埼玉】大宮聖愛教会 開場 13:30 / 開演 14:00 / 終了予定 15:30
8月12日(日)【京都】本法寺 巴の庭 大書院(昼の部) 開場 12:30 / 開演 13:00 / 終了予定 14:30
8月12日(日)【京都】本法寺 巴の庭 大書院(夕の部) 開場 16:30 / 開演 17:00 / 終了予定 18:30
8月19日(日)【佐賀】旧古賀銀行 浪漫座 開場 16:30 / 開演 17:30 / 終了予定 19:00
【料 金】 [全席指定席]前売 4500円 / 当日 5000円【主 催】 日本コロムビア株式会社・株式会社ふうち草
【お問合せ】 [チケット・公演に関するお問合せ]ふうち草 Tel. 050-3736-8789
————- attention ————-
*未就学児 入場不可。
*全席指定席です。購入順に前方席より発券されます。
————- チケット プレイガイド ————-[先行販売]
[チケット販売窓口]佐藤和哉 FAN-Magazine登録者限定WEBショップ
[チケット購入方法]WEB購入(クレジット・コンビニ・銀行振込 支払対応)
[URL]http://kazuyasato.theshop.jp/
[備考]先行販売サイト閲覧には「佐藤和哉 FAN-Magazine」への登録が必要です。
メルマガ登録はコチラ → https://www.kazuyasato.com/kaze-no-ne
すでに登録済みの方は、再登録不要です。
配信されているメルマガ内に閲覧kyeの記載がございます。先行チケット販売
5月17日〜[一般販売:チケット郵送発券]
[チケット販売窓口]FUCHISOU Online / ふうち草オンライン
[チケット購入方法]WEB購入(クレジット・コンビニ・銀行振込 支払対応)
[URL]https://fuchisou.stores.jp/一般チケット販売
5月24日〜[一般販売:電子チケット発券 ☆要スマートフォン]
[チケット販売窓口]FUCHISOU Online / ふうち草オンライン
[チケット購入方法]WEB購入(クレジット・コンビニ・銀行振込 支払対応)
[URL]https://fuchisou.stores.jp/[一般販売]
[チケット販売窓口]ふうち草(ふうちそう)
[チケット購入方法]電話予約
[営業時間]11:00〜18:00
[TEL]050-3736-8789 - 2018年08月09日(木)
-
machiko*maui(ウクレレ、ヴォーカル)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
19:00open,19:30start ¥2000(drink別, 2オーダー制)
要予約・メール:tanookasaburolive@gmail.com <お名前、人数を明記してください>もしくはお店まで!
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2018年08月01日(水)
-
蛇石れいこ(vo,p)田ノ岡三郎(accordion)
新宿 るたんあじる - 2018年07月29日(日)
-
開場18:30 / 開演19:00 前/当 ¥3000/¥3500+drink
出演:遠藤ミチロウ(vo,g/ex.THE STALIN)、 めぐ留(vo)+田ノ岡三郎(acc)+堀越彰(dr)会場: 学芸大学 アピア40
【住所】東京都目黒区碑文谷5-6-9 B1
【TEL】03-3715-4010
【お問合わせ】 Email:music@apia-net.com - 2018年07月28日(土)
-
machiko*maui(vocal,ukulele)&田ノ岡三郎(accordion)
出演時間は14:30~ 「砂浜のステージ」です!
観覧無料。 会場:横浜・赤レンガ倉庫
https://hawaii.jp/archives/event/up2018/uptt - 2018年07月22日(日)
-
クリスタルハウス
076-272-0550
石川県白山市鶴来日詰町午72-1
最寄駅:北陸鉄道・鶴来駅 - 2018年07月21日(土)
-
会場: The glee(神楽坂3-4, 03-5261-3124)¥3500
theglee.jp/live/18718/
定員 約50名
ご予約はgleeまたは
tanookasaburolive@gmail.com
までお早めに♪よろしくお願いします!
12時開場 13時開演(昼公演)¥3500+2オーダー - 2018年07月16日(月)
-
海の日:昼ライブ/piacopan (太宰百合Pf、伊澤陽一.スチールパン、田ノ岡三郎.アコーディオン) 14時スタート
開場13時半 開演14時、2セット入替無し。終了16時過
MC一般=税込2500円、学割1500円 別途1000円分のドリンク券ジャズクラブ Our Delight
店名:Our Delight
所在地:埼玉県 蕨市塚越1-5-16 MITSURUビル5階http://goo.gl/maps/T1dPL
webサイト(暫定):www.ourdelight.jp
メールアドレス:infoodjp@gmail.com
.
交通:JR京浜東北線蕨駅 池袋から16分、東京駅から28分
駅距離:蕨駅東口徒歩2分 - 2018年07月04日(水)
-
濱田 麗(vo)
平岡遊一郎(g) 井上信平(fl) 斎藤 純(ds)
山村隆一(b) 田ノ岡三郎(accor) 中島 徹(p)
渋谷 JZ Brathttps://www.jzbrat.com/liveinfo/2018/07/
Show Time ※時間が通常と異なります。
Open 18:00
1st Start 19:30
2nd Start 20:50
Live System 入替なし 予約¥4,320 当日¥4,860
ハンガリー人の父と日本人の母を持つ、新人ボーカリスト『濱田麗』待望の1stアルバム『16Tons』を発表!!ヨーロッパの雰囲気漂うエキゾチックなルックスと深い低音域で観客を魅了します。国内屈指のミュージシャンとの共演をお楽しみに!! - 2018年05月31日(木)〜2018年06月26日(火)
-
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
■5/31(木)仙台 enn 2nd
w/トロルドム、他open18:30/start19:00
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/enn OFFICE 022-212-2678■6/01(金)石巻 La Strada
open19:00/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
中高生:前売り\1500/当日\2000(drink別)
問/La Strada 0225-94-9002 info@la-strada.jp■6/15(金)大阪 Vi-code
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/Vi-code 06-6371-6559
制作:ジミープロジェクト○チケット発売:(店頭のみ)
※泥沼組合先行あり○入場順
1. 泥沼組合先行予約(整理番号順)
2. 店頭チケット(整理番号順)
3. 予約(並んだ順)
4. 当日■6/16(土)安城 昭林公民館
O.A./たかきゅう
open17:30/start18:00
入場無料(整理券が必要になります・配布は5月中旬以降の予定)
問/安城昭林公民館 0566-77-6688就学前のお子様は、ご遠慮お願い致します。
予約/杉崎様宛 tragtoshi@yahoo.co.jp(5/20~)■6/17(日)姫路 DOUBLE KING CAFE
『cafe- bar if presents』open19:00/start19:30
charge \3500(drink別)
問/DOUBLE KING CAFE 079-221-8444
/cafe-bar if 079-282-7101■6/18(月)岡山 ブルーブルース
open19:00/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/ブルーブルース 086-227-5000【協力】
サウダーヂな夜
城下公会堂
CLOUD9
hair attic
Miss.Diamond■6/19(火)名古屋 TOKUZO
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/TOKUZO 052-733-3709※泥沼組合先行あり
■6/21(木)郡山 HIPSHOT JAPAN
w/未定open18:30/start19:00
前売り\3000/当日\3500(drink別)
問/HIPSHOT JAPAN 024-921-2007■6/22(金)秋田十文字 サロンイースト
open18:00/start19:00
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/佐藤 090-2368-3842 / 244s1969@gmail.com
主催:十文字YMクラブ■6/23(土)米沢 極楽麦酒本舗
O.A./あべあいこ、赤坂見附(あかさかみっけ)
open17:00/start18:00
前売り\3500/当日\3800(drink別)
問/極楽麦酒本舗 0238-40-0291■6/24(日)山形 JAZZ LIVE IN NOISY DUCK
O.A./未定
open18:00/start18:30
前売り¥3500/当日¥4000(+order)
問/NOISY DUCK 023-633-6506■6/26(火)吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
open18:30/start19:30
前売り\3600/当日\4000(drink別)
問/STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251○チケット発売:3/2~(手売り/店頭)
※泥沼組合先行あり○入場順
1. 泥沼組合先行チケット(整理番号順)
2. 手売りチケット(整理番号順)
3. 店頭チケット(整理番号順)
4. 予約(並んだ順)
5. 当日 - 2018年06月20日(水)
-
THE GREEN Cafe American Express × 数寄屋橋茶房「Trip to Music」
出演: 太宰百合(ピアノ)田ノ岡三郎(アコーディオン)
~JAZZ で世界を旅する夕べ~
「ジャズde世界旅行」をコンセプトに、毎落ち着いた大人の空間でゆったりお過ごしいただけます。日テーマを変えて演奏します。
プロデュースは、音楽ライター島田奈央子
会場:東急プラザ銀座6階KIRIKO LOUNGE内数寄屋橋茶房 東京都中央区銀座5-2-1
演奏時間:18:30~19:00
※どなたでも観覧無料
※アメリカン・エキスプレスのカード会員様には無料ドリンクサービス - 2018年06月13日(水)
-
骨董通り ZIMAGINE ジマジン
港区南青山 6-2-13 ファイン青山B1
03-6679-5833
OPEN 19:30
START 20:00
チャージ 3,000円
(別途1ドリンクオーダー)
出演 蛇石れいこ(Vocal&Piano)
西村直樹(Bass)
田ノ岡三郎(Accordion)
URL http://zimagine.genonsha.co.jp/ - 2018年06月10日(日)
-
詳細近日発表!
musilogue presents”秘色の雨”即売あり
時間帯:午後。15時〜17時の間を予定。
場所: 新宿 ディスクユニオン。 - 2018年06月10日(日)
-
19:30〜 出演します。演目についてのお問合せはお店まで。
場所
船橋南口徒歩5分。
●船橋市本町4-39-10興和第三ビル101
歴史ある山口横丁のとおりにあります。韓国料理「丸い月」の二軒となりです。
ライブバー「Coquelicot」
ご予約専用TEL
080-3348-5915(←コクリコ) - 2018年06月09日(土)
-
野田幹子さん、サエキけんぞうさん、、、
のステージに参加予定です。
4月27日(金)e+で一般前売り開始https://www.facebook.com/gainsbourgnight/
ゲンスブールナイト2018 ゲンスブール生誕90周年記念「69はエロな日付」@六本木スーパーデラックス
15時30分開場 16時開演
出演:松永天馬・大久保ケイfromアーバンギャルド、狆-chin-[vo.蜂鳥あみ太=4号、key.大和田千弘、tabla.空中紳士]、ハルコとフランシス、花木さち子、野田幹子,NERO、野佐 怜奈,POiSON GiRL FRiEND
バケット・バルドー、サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム,
トークショウ:PO LNA HO(ミッシェル・ポルナレフ・ファンクラブ),
DJ:きうぴい、飯野和生,グルーヴあんちゃん
VJ:ALI(anttkc)
後援:フランス大使館
料金 :前売り、予約\3500 当日\4000 別途DRINK700円
場所:スーパー・デラックス 〒106-0031 東京都港区西麻布3-1-25 B1Ftel 03-5412-0515 fax 03-5412-0516 日比谷線/大江戸線、六本木駅より六本木通り沿いを西麻布方面へ徒歩5分https://www.super-deluxe.com/ - 2018年06月08日(金)
-
四谷ホメリ
開場 18時30分 開演 19時30分
ミュージックチャージ 3000円 (2オーダー制)
湯浅佳代子 trombone
田ノ岡三郎 accordion
阿部美緒 violin
浦清英 sax
(予約)03-6320-0790
〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33
https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https:%2F%2Fhomeri.jimdo.com%2F%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8-%E8%A1%8C%E3%81%8D%E6%96%B9%E3%81%A8%E3%81%8B%2F&data=02%7C01%7C%7C1f33a2825c22486b372e08d5918547df%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636574923981673437&sdata=%2FkrCXDZ83bLpjbHEFNXaOkjDp8XAURIvuLB6CURg07s%3D&reserved=0 - 2018年06月08日(金)
-
インターネットラジオ #OTTAVA ottava.jp 6/8(金)に生出演させていただきます!
田ノ岡三郎の出演は15時半〜16:15
パーソナリティ・ゲレン大嶋さんとは久々のご一緒、トークも楽しみです!
13-17時 OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT studio ゲレン大嶋/渡邊悠子 - 2018年06月06日(水)
-
THE GREEN Cafe American Express × 数寄屋橋茶房「Trip to Music」
出演: 太宰百合(ピアノ)田ノ岡三郎(アコーディオン)
~JAZZ で世界を旅する夕べ~
「ジャズde世界旅行」をコンセプトに、毎落ち着いた大人の空間でゆったりお過ごしいただけます。日テーマを変えて演奏します。
プロデュースは、音楽ライター島田奈央子
会場:東急プラザ銀座6階KIRIKO LOUNGE内数寄屋橋茶房 東京都中央区銀座5-2-1
演奏時間:18:30~19:00
※どなたでも観覧無料
※アメリカン・エキスプレスのカード会員様には無料ドリンクサービス - 2018年06月02日(土)
-
6/2(土)東京都墨田区・キラキラ橘商店街・田丸神社 にて 13:00〜14:00
タップダンサー・レオナさんと
ジョイントライブを行います。
衆人環視スタイル(投げ銭をお願いします)
#accordion #tapdance - 2018年06月02日(土)
-
午後7時〜9時(花火 7時20分〜)
3500円 ワンドリンク付 持込自由
横浜市中区海岸通1-1 波止場会館1F
出演 Reina Kitada(violin,vocal)田ノ岡三郎(accordion)
お問い合わせ
045-212-5862
090-3102-5711 - 2018年05月29日(火)
-
京都sesamo 075-251-0858
とっても素敵なスペインバルにて
開演20時 ミュージックチャージ 3000円
湯浅 佳代子 trombone
田ノ岡三郎 accordion
阿部美緒 violin
(予約)075-251-0858
〒604-8005 京都府京都市中京区河原町通三条上る一筋目東入恵比須町534 恵比須会館 B1F
https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftabelog.com%2Fkyoto%2FA2601%2FA260202%2F26001485%2F&data=02%7C01%7C%7C1f33a2825c22486b372e08d5918547df%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636574923981673437&sdata=0mrp%2Bta728wdyzfPrWmsaXVHiPoPTzHbHYbaOEBNltQ%3D&reserved=0 - 2018年05月28日(月)
-
大阪 milibar(ミリバール) 開演19時 対バン ミクロムス
ミュージックチャージ 予約2500円 当日3000円
湯浅 佳代子 trombone
田ノ岡三郎 accordion
阿部美緒 violin
(予約) 06-6531-7811
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1丁目12-17
https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fmillibar.osaka%2F&data=02%7C01%7C%7C1f33a2825c22486b372e08d5918547df%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636574923981673437&sdata=0kQHSCQudumYnH6lwyRvxO%2FMpt9uSxE0TBGuSoY7Syk%3D&reserved=0
- 2018年05月26日(土)
-
入場無料
1回目:12時〜
2回目:14時〜代官山 モンキーカフェ
渋谷区猿楽町12-8
03-5728-6260https://www.facebook.com/WOOKY-LUCKY-HAPPY-Exhibition-1387754271555099/
- 2018年05月26日(土)
-
5/26(土)21:00〜2時間ぶっ通しで一日パーソナリティさせていただきます!
渋谷のラジオ「渋谷のサタデーナイト」
生演奏いっぱい、MC多めのライブのつもりで臨みます。
ゲストには、只今T-SQUAREコンサートツアー2018にも参加するなど大活躍中、放送直後に大阪〜京都〜四谷で共演する湯浅佳代子さん(トロンボーンetc)阿部美緒さん(ヴァイオリン)をお迎えして、、、セッションもいっぱいです♪
是非アプリをダウンロードして、聴いてください。生放送生演奏を楽しんでください!!
番組までメッセージもお待ちしていますっ5月26日(土曜日)
21:00〜22:55
「渋谷のサタデーナイト」
出演:田ノ岡三郎 ゲスト:湯浅佳代子
※更にゲスト決定!直後にトリオでツアーする、violinist阿部美緒さんも登場します。
渋谷のコミュニティーラジオ「渋谷のラジオ」(アプリを携帯にダウンロードしていただければ全国で聴けます!)で生放送2時間!
JR渋谷駅新南口そばのオープンスタジオから2時間の公開生放送でお送りします!
当日はメール、メッセージなど受け付けていますので、お待ちしています。
番組へのメッセージは
メール:night@shiburadi.com
Twitter:#渋谷のサタデーナイト
スマホやタブレットに公式アプリをインストールすると、全国で聴けます。
ios(iPhone)、Androidどちらもインストールが可能です。
iTunes Store、Google Playの検索画面に「渋谷のラジオ」と入力すると、アプリダウンロードページに案内されます。https://shiburadi.com/kikikata.php
- 2018年05月20日(日)
-
J-WAVE17時〜滝川クリステルさんの”サウージ!サウダージ”(SAUDE! SAUDADE…)
フランス人歌手・クレールエルジエールさんのスタジオライブ(唄とアコーディオンだけ!)に参加させていただいています。http://www.j-wave.co.jp/blog/saude/2018/05/13/
- 2018年05月17日(木)
-
横浜エアジンにて
横浜国際なんでも音楽祭2018
『 うた祭り 』めぐ留(唄)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
堀越彰 (ドラム)
開演19:30
予約問い合わせ:
横浜エアジン 0456419191
予約¥2500 当日¥3000 U23¥1000割引。U15 & Pets ¥FREE!!!
後援:ノルウェー大使館/ポーランド大使館/スイス大使館/Sound Wave/ラントラクト/Musica Piano/ - 2018年05月13日(日)
-
是非聴いてください!
☆NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」5月13日(日)朝6:00〜6:55 O.A.
パーソナリティ:スギテツ(杉浦哲郎/岡田鉄平)
ゲスト:田ノ岡三郎https://www.nack5.co.jp/program_1004.shtml?date=2018-05-13
※LISMO WAVE/Radiko.jpプレミアムを使えば全国で聴取可能。
- 2018年05月12日(土)
-
神田 THE SHOJIMARU
https://fukumarurec.wixsite.com/shojimaru
『せいくらべ』
open18:30/start19:00
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/THE SHOJIMARU 03-6206-9596
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds - 2018年05月11日(金)
-
19時オープン 開演20時
MC ¥2500(ドリンクオーダー別)
湯浅 佳代子 trombone
田ノ岡三郎 accordion
阿部美緒 violin
玉木秀和 Bass
(予約) 0476-22-2532
〒286-0032 千葉県成田市上町556-1 成田駅 京成成田駅 徒歩7分
https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.jazzbarcloudnine.com&data=02%7C01%7C%7C1f33a2825c22486b372e08d5918547df%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636574923981673437&sdata=F6H3StXP27gUdzlCdePEKyKgdqFpkm68MYR%2FE9tcXe0%3D&reserved=0
- 2018年05月10日(木)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:2900円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2018年05月09日(水)
-
藤野由佳acc田ノ岡三郎acc 四谷ホメリにて開催決定!
夜公演
要予約(お店または出演アーティストまで)
メールでのご予約:tanookasaburolive@gmail.com
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2018年05月06日(日)
-
【スギテツ コンサート・ゲスト情報】5/6(日)開催「ソニックシティ×NACK5 30周年特別企画
」午後の部「鉄道クラシック」に、シンガーソングライターのオオゼキタクさんと、アコーディオン奏者の田ノ岡三郎さんのゲスト参加が決定!応募締め切りは4/20の23:59まで!ご来場をお待ちしています。
→http://ow.ly/RPnP30jxT1K
- 2018年05月03日(木)
-
唐津やきもん祭り 2018 ミュージックステージ 篠笛奏者 佐藤和哉 New Album「唄の音」発売記念コンサート
【出 演】 佐藤和哉・妹尾 武・田ノ岡三郎
【日 時】 5月3日(木・祝)【佐賀】唐津市民会館 大ホール 開場 15:15 / 開演 16:00 / 終了予定 17:30
【料 金】 [全席指定席]前売 ¥3,500 / 当日¥4,000
【主 催】 日本コロムビア株式会社・株式会社ふうち草
【お問合せ】 [チケット購入に関するお問合せ]キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
[公演に関するお問合せ]ふうち草 Tel. 050-3736-8789
https://www.kazuyasato.com/2018-0503 - 2018年04月29日(日)〜2018年04月30日(月)
-
東京オペラシティ コンサートホール
- 2018年04月22日(日)
-
札幌初上陸! アコーディオンソロと、コラボレーションと。
18:30オープン 19:00スタート 2500円(オーダー別)
会場: ガンゲット・ダイマ(札幌市中央区南3条東1丁目6 011-222-8522)
http://guinguette-daima.com/index.html
ご予約・お問い合わせは、お店までお願いします。 - 2018年04月21日(土)
-
4/21(土)11時〜13時 FM横浜Travelin’ Light(パーソナリティ・畠山美由紀さん)
パリから来日中・ クレールエルジエールさんの、生放送ライブに参加します。是非聴いて下さいっ - 2018年04月18日(水)
-
安西はぢめ ミュゼットパーティー ゲスト田ノ岡三郎 四谷ホメリにて開催!
夜公演
要予約(お店または出演アーティストまで)
メールでのご予約:tanookasaburolive@gmail.com
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2018年04月15日(日)
-
タニグチ・サンデートーク『アコーディオンを語る集い』
アコーデイオン愛好家の皆様へ
このたび当店では『アコーディオンを語る集い』を企画しました。
アコーディオンに関っている人達に色々な面から語って頂く予定です。
ご期待下さい。
13:00~14:10
会 場:谷口楽器 4階アコーディオン売場
お申込み:各回定員20名(入場無料)
要予約 TEL. 03-3291-2711 Fax. 03-3291-5188
定員に達し次第締切らせて頂きます。
注)立見となる場合もございますので予めご了承願います。http://www.taniguchi-gakki.jp/sunday.html
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8 タニグチビル4F
谷 口 楽 器 - 2018年04月13日(金)
-
『東京下町時間』(パイ インターナショナル刊)などの著書をもち、下町をこよなく愛する江東区在住の文筆家・ミュージシャンの猫沢エミが率いる七人のジャズコンボバンド《スフィンクス》。
2011年ジャズ・コンテンポラリー・インプロヴィゼーションを基盤とした猫沢の音楽ルーツを形にすべく、自身初のバンド“Emi Necozawa & Sphinx”を結成。パーカッションとヴォーカルを同時に操る独自のスタイルを持つ猫沢と、それぞれのジャンルで活躍する6名のミュージシャンによる斬新な音楽スタイルは、日本のみならず海外の音楽ファンの間でも話題に。
リリース前にも関わらず、プロモーション盤がフランス国営ラジオ【France Inter-フランス・アンテール】を始め、他ラジオ局でも取り上げられた。
高度なテクニックと各パートのセッションを軸にしたジャンル分けしがたい新しい音楽を、この機会にご体験ください。
https://www.kcf.or.jp/tiara/event/detail/?id=1125
猫沢エミ(ヴォーカル&パーカッション)
円山天使(ギター)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
坂和也(ピアノ)
末藤健二(ドラム)
渡邊勇人(サックス&フルート)
岩見継吾(ウッドベース)チケット販売
発売日2018/2/10(土) 10:00
料金全席指定 3,500円(友の会3,150円)対象年齢3歳以上(3~5歳のお子様 保護者ひざ上のみ無料、6歳以上要チケット)
申込方法電話・窓口・インターネットで
※インターネットは、発売日翌日0:00より
取扱情報
お問合わせティアラこうとうチケットサービス
【℡】03-5624-3333 - 2018年04月02日(月)
-
富安秀行vo,g ゲスト田ノ岡三郎(アコーディオン)
★18:00オープン 20:30ライブスタート
★5000円(オードブル◉メイン◉デザート)
静岡県浜松市中区板屋町101-1
053-543-5000
- 2018年04月01日(日)
-
歌う幸せ行商人・富安さんと久々のジョイントが決定!
★18:30〜 3000円
出演:富安秀行(vo,g)
ゲスト:田ノ岡三郎(アコーディオン)
会場:カフェ アコーディアナ
豊橋市佐藤3丁目11-3
0532-62-7305
- 2018年03月31日(土)
-
江戸川橋・ボニンアイランドシェフ
okei(uk,vo) machiko*maui(uk,vo) 田ノ岡三郎(accordion) 18時オープン19時スタート
2500円+オーダー ご予約はお店までお電話で。03-3235-0070 - 2018年03月25日(日)
-
12:00open 12:30start
出演:田ノ岡三郎(アコーディオン)
スペシャルゲスト:湯浅佳代子(トロンボーン) 齋藤純一(ギター)
前売、予約: 3000円
当日: 3500円
メールでのご予約: tanookasaburolive@gmail.com
会場:吉祥寺マンダラ2(店頭で前売り券発売中)
http://www.mandala.gr.jp/mandala2/index.html
Address
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6第18通南ビル地下
0422-42-1579=====================================
田ノ岡三郎 過去のライブスケジュールは、こちらからご覧になれます!
http://tanooka.net/livescheduleold予告:4/13 猫沢エミ&スフィンクス ホールコンサート
4/15 谷口楽器サンデートーク
4/18 安西はぢめ ミュゼットパーティー ゲスト田ノ岡三郎 四谷ホメリ
5/9 藤野由佳acc田ノ岡三郎acc 四谷ホメリ - 2018年03月21日(水)
-
船橋・ブルーカナリア2nd 047-422-5500 船橋市本町4-16-35 5F
18:30~ 21:00~
河村留理子 ヴォーカル
ゲスト 田ノ岡三郎 アコーディオン - 2018年03月10日(土)
-
伊澤陽一&田ノ岡三郎「いざぶろう」11時過ぎ~13時 新造船「あさひ」船内外にて演奏
高松~直島(宮浦)~宇野航路 「~アートの旅は船旅から~」2018年3月16日 新造船「あさひ」就航の記念式典
芸術の島直島にふさわしい優雅なデザイン。環境にやさしい最新の省エネエコシップ。
11時過ぎから13時に船内外にて演奏 観覧自由 - 2018年03月09日(金)
-
田ノ岡三郎(アコーディオン)伊澤陽一(スティールパン)”いざぶろう”ライブ
2018年・関西初ライブ!絵本カフェholoholo初登場となるスティールパン奏者・伊澤陽一と旅するアコーディオニスト・田ノ岡三郎によるコラボレーション+それぞれのソロも。
お席に限りがあります(25〜30席)ので、ご予約はお早めに!2018年3月9日(金)
田ノ岡三郎(accordion) with 伊澤陽一(steelpan) ”いざぶろう”LIVE
【時間】OPEN19:00 START19:30
【料金】¥2,500 (要1オーダー)※未就学児無料、小学生半額 お子様連れのご来場も歓迎いたします
【会場】絵本カフェ holo holo 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-7-25
http://ehon.cafe-holo-holo.com/otokoba.html
【要予約】06-4396-8778/holo-holo@vivid.ocn.ne.jp(holoholo)
【当面の間、tanookasaburolive@gmail.com 及び、各出演者への直接予約も承りますので、ご活用ください。】 - 2018年03月06日(火)
-
「第2回広島アコーディオンの日」 *日本を代表する豪華アコーディオニストによる特別Liveを心ゆくまでお楽しみください。
open 19:00 start 20:00(22:00終了予定)
料金¥2000+1order
ご予約は、お電話【082-295-1553】か、メール【organzainfo@gmail.com】にてお願いします。その際、お名前と人数、お電話番号をおねがいします。メールでご予約のお客様は「受信拒否設定」をご確認ください。
出演
田ノ岡三郎
野口美紀
原田忠
MC ゴトウイズミ
http://organ-za.com/schedule/#m01001
会場:音楽喫茶 ヲルガン座 〒730-0805 広島市中区十日市町1丁目4-32 森本ビル2F
・電話 082-295-1553
・メイル organzainfo@gmail.com - 2018年03月04日(日)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺サムタイム(昼の部・14時開演)
ご予約 TEL: 0422-21-6336
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1F
http://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
*昼の部(daytime)14:00~/15:30~ 昼 Charge 1,000円~ - 2018年03月03日(土)
-
★泥沼組合員(山田晃士ファンクラブ)限定イベントになります。
出演:山田晃士&流浪の朝謡 ガレージシャンソンショー
open11:30/start12:00
charge\4500(1drink&food付)
問/下北沢440 03-3422-9440(16:00~) - 2018年03月03日(土)
-
Reina Kitada (vo, p, vln)
田ノ岡三郎 (accordion)
start 7:30 pm
2 stages
charge:\3,200
(予約\2,700)
+ Drink Feehttp://bigtory.jp/
- 2018年03月02日(金)
-
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
下北沢 440
http://440.tokyo/
18:30/19:30 3,500円/4,000円+2order
info:440 03-3422-9440 - 2018年03月01日(木)
-
湯浅佳代子 トロンボーン 田ノ岡三郎 アコーディオン
阿部美緒 ヴァイオリン
19:00open,19:30start ¥3000(drink別, 2オーダー制)
要予約・メール:tanookasaburolive@gmail.com <お名前、人数を明記してください>もしくはお店まで!
会場:小さな喫茶店 homeri
〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2018年02月22日(木)
-
会 場
新宿三丁目 るたんあじる
新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿3F
03-3356-2832
OPEN
18:30
START
20:00 / 21:20(2ステージ入れ替え無し)
チャージ
3,000円(ドリンク代別)
出演
蛇石れいこ(Vocal&Piano)
田ノ岡三郎(Accordion)
URL
http://isarai.sakura.ne.jp/kanako/agile/tobira.html - 2018年02月21日(水)
-
ご予約はこちらでも承ります→ tanookasaburolive@gmail.com
会場:Cafe & Live spot FJ’s
〒153-0061
東京都目黒区中目黒5-1-20
Tel.Fax : 03-6303-1214
Mail :info@fjslive.com
HP : http://fjslive.com
中目黒st (東急東横線・日比谷線) 徒歩10分
祐天寺st (東急東横線) 徒歩7分
恵比寿st 西口より 東急バス 用賀駅行32番
「けこぼ坂」下車~ 駒沢通り 祐天寺方面徒歩1分出演:アコアコサックス【多田葉子sax,cl、熊坂るつこacc、田ノ岡三郎acc】
開場19:00 開演19:30
予約3,000円 当日3,500円(別途ドリンク)メールでのご予約は info@fjslive.com までお願いします。
1.ご希望の公演日 2.ご希望の公演名 3.お名前(フルネーム)&フリガナ 4.人数 5.お電話番号を送信ください。
折り返し確認のメールをお送りします。【プロフィール】
多田葉子 http://www.amagaeru.com/u-shi/yoko/
熊坂路得子 http://rutsuko.main.jp/
田ノ岡三郎 http://tanooka.net - 2018年02月17日(土)〜2018年02月18日(日)
-
日本青年館ホール
- 2018年02月10日(土)
-
内容
映画やドラマの劇伴演奏でひっぱりだこの面々と、ジャズスタンダード、タンゴ、映画音楽、そして湯浅佳代子のオリジナル曲の世界観をお楽しみ頂き、聴く演劇のようなドラマティックなライブをお送りします。
http://www.narita-bungei-skytown.jp/event/hole/hole_20180210.html
開場 午後4時30分/開演 午後5時出演
湯浅佳代子(Tb)、阿部美緒(Vn)、田ノ岡三郎(Acc)、玉木秀和(Ba)会場
スカイタウンホール入場料
1,000円(全席指定)申込方法
チケットは、成田市文化芸術センター事務室(スカイタウン成田4階) でご購入ください。販売開始
2017年12月15日(金)から主催
成田市お問い合わせ
成田市文化芸術センター事務室
電話番号:0476-20-1133 メールアドレス:info@narita-bungei-skytown.jp
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌日休館)電車でお越しの方:JR成田駅徒歩1分,京成成田駅徒歩2分
お車でお越しの方:成田ICから10分,富里ICから10分 - 2018年02月08日(木)
-
出演
◎ めぐ留(Vo) / 田ノ岡三郎(aco) / 堀越彰(ds)
◎ 中島さち子(p) / 山田あずさ(vib) / 相川瞳(per)
OPEN 18:30 / START 19:30
CHARGE ¥2800(前売り予約¥2500)+1 DRINK ORDER
主催:地底レコード
会場:吉祥寺・曼荼羅
http://www.mandala-1.com/
吉祥寺駅 ( JR線・京王井の頭線 )
南改札 ( 公園口 ) より徒歩2分
〒180-0003東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2 TEL / FAX:0422-48-5003 - 2018年02月06日(火)
-
Reina Kitada(vo,vln)&田ノ岡三郎(accordion)
下北沢 Café de Sept “7” - 2018年02月04日(日)
-
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
新横浜 BeLL’s
『はぐれザル、朝もはよから拳銃を撃つ』
w/漣研太郎とピストルモンキーズ
open18:00/start18:30
前売り\3000/当日\3500(drink別)
問/BeLL’s 045-476-5691 - 2018年01月30日(火)
-
田ノ岡三郎は40分ほどのアコーディオンソロのステージ、そして豪華ラインナップの中コラボ出演もいたします!
メールでのご予約: tanookasaburolive@gmail.com
■1/30(火)吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
『あなたとセッション No.02』
w/草野とおる、山田晃士、みのすけ
open19:00/start19:30
前売り\2900/当日\3300(drink別)
問/STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251 - 2018年01月24日(水)
-
会場 表参道 ZIMAGINE ジマジン
港区南青山 6-2-13 ファイン青山B1
03-6679-5833
OPEN 19:30 START 20:00
チャージ予約 2,500円 当日 3,000円(別途1ドリンクオーダー)
出演 蛇石れいこ(Vocal&Piano)田ノ岡三郎(Accordion)
http://zimagine.genonsha.co.jp/ - 2018年01月19日(金)
-
下北沢lete 20名限定です!
http://www.l-ete.jp/index.html
齋藤純一 / 田ノ岡三郎1月19日(金)
Open 19:00 / Start 20:00
Charge 予約 ¥2,000 + drink / 当日 ¥2,300 + drinkチケット予約 http://www.l-ete.jp/index.html
メール(お名前、連絡先、希望枚数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の18:00~18:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。プロフィール
齋藤純一 ギター・作編曲 1983年8月4日生まれ 千葉県出身。23歳でギブソン・ジャズギターコンテストで特別賞を受賞後、ソロ・ギタリストとしての活動を始め る。 2011年3月1stALBUM『A Thousand Leaves』をWangan Music Recordsからリリース。ジャズをベースにしたギター作品ながらも、ジャズの範疇に収まらないポップでキャッチーなメロディ・センスが評判を呼び、(『アコギやフルアコを使った味わい 深いメロディーを聴くことができ、優れたメロディーメーカーとしての才も注目』※ギターマガジン2011年7月号から)スタジオジブリのカバーアルバム「ジブリカフェ」を始め、これまでに4枚のカバーアルバムもリリース する。 BEAMSとのコラボレーションCDにギター、アレンジで参加等、サウンドの幅を広げ様々なジャンルのトップアーティストと共演。 東宝主催の新感覚音楽朗読劇サウンドシアター”eclipse(エクリプス)”出演をきっかけに2015年ポスト邦楽BAND ALIAKEを結成。2月渋谷JZBratより始動。11月ALIAKE 1stALBUM『Rapid Promotion』リリース。 その他にアーティストのライブサポート、レコーディング、楽曲提供、NHK World「Blends」ギター兼アレンジャー等、幅広い演奏活動を展開中。
- 2018年01月17日(水)
-
多田葉子 sax,cl
熊坂るつこaccordion
田ノ岡三郎accordion
会場:千駄木Bar Isshee
開場19:30 開演 20:00
投げ銭(別途バーチャージ500円+ ドリンクオーダー)
文京区千駄木3-36-11千駄木センチュリー21地下1階
access:千代田線千駄木駅徒歩2分、団子坂下交差点すぐ 「千駄木ラーメン あさくら」の地下
お問い合わせ&ご予約:070-5598-1339
http://www.bloc.jp/barisshee/
メールでのご予約: tanookasaburolive@gmail.com - 2018年01月14日(日)
-
会場:金沢・ジェラスガイ
http://j-mff.com/
石川県 金沢市片町2-13-11 ミリオン片町ビル2F
※JR金沢駅より北鉄バスに乗車。片町バス停下車
¥2500 ご予約・お問い合わせ 076-234-0990
共演:にっしい and more!
19:00open 20:00start
メールでのご予約: tanookasaburolive@gmail.com - 2018年01月06日(土)
-
ピアコパン Live
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:2900円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2018年01月05日(金)
-
19:15~30 ソロで出演
通常料金のみ - 2017年12月18日(月)〜2017年12月31日(日)
-
「MUSIC PARTY」の収録に参加してきました♪12/15〜31まで全国のケーブルTVでオンエアとのこと!
トークはもちろん、ソロ、ReinaKitadaさんとのコラボ、MC近藤金吾さんを交えてのセッションなどLIVEも盛りだくさんです!
————————MUSIC PARTYは
東海ケーブルネットワーク各局及び下記のCATV局さんでご覧いただけます。オンエアは12月15日から12月31日の間です。
放送局さんによって時間や回数が異なるので、詳細は各々のHP等をご覧ください。
http://tocochan.tv/program/musicparty/index.html[MUSIC PARTY]放送局
とこチャンネル静岡
青森ケーブルテレビ
ニューデジタルケーブル(岩手)
いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビ
ジャパンケーブルキャスト(チャンネル700)
厚木伊勢原ケーブルネットワーク
横浜ケーブルテレビ
射水ケーブルネットワーク(富山)
エルシーブイ(長野)
御前崎ケーブルテレビ
伊豆急ケーブルネットワーク
浜松ケーブルテレビ
倉敷ケーブルテレビ(岡山)
稲沢シーエーティーブイ(愛知)
よさこいケーブルネット(高知) - 2017年12月16日(土)
-
15時開場15時半開演(16時半終演予定)
ウィルあいち(愛知県女性総合センター) B1クローバーカフェ
1500円
☆ご予約 052-962-2511(ウィルあいち 担当:小池)
愛知県名古屋市東区上堅杉町1番地
●地下鉄「市役所」駅 2番出口より東へ徒歩約10分
●名鉄瀬戸線「東大手」駅 南へ徒歩約8分
●基幹バス「市役所」下車 東へ徒歩約10分
●市バス幹名駅1「市政資料館南」下車 北へ徒歩約5分 - 2017年12月12日(火)
-
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
下北沢 440
http://440.tokyo/
18:30/19:30 3,500円/4,000円+2order
info:440 03-3422-9440=====================================
田ノ岡三郎 過去のライブスケジュールは、こちらからご覧になれます!
http://tanooka.net/livescheduleold - 2017年12月10日(日)
-
12:00open 12:30start
出演:田ノ岡三郎(accordion)
スペシャルゲスト: 太宰百合(piano)
前売、予約: 3000円
当日: 3500円
メールでのご予約: tanookasaburolive@gmail.com
会場:吉祥寺マンダラ2
http://www.mandala.gr.jp/mandala2/index.html
Address
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6第18通南ビル地下
0422-42-1579=====================================
田ノ岡三郎 過去のライブスケジュールは、こちらからご覧になれます!
http://tanooka.net/livescheduleold - 2017年12月09日(土)
-
青山・プラッサオンゼ
- 2017年12月08日(金)
-
Dinner Time 19:00 Show Time 20:00
会場 club Adriana
出演 ピアノ :杉浦 哲郎
ヴァイオリン:岡田 鉄平 Guest 田ノ岡 三郎(アコーディオン)
料金 ¥10,000
指定席(ディナー、フリードリンク込み)
チケット 10月13日より受付開始
お申し込みは、スギテツのホームページ「MAIL」フォームから。
※問い合わせ内容は「その他」を選択し、本文に『名古屋or東京』『枚数』『住所』を記入して送信をお願いします。
CHECK! 年末スペシャル! スギテツ主催のクリスマスディナーショーが開催されます!
ゲストに、アコーディオニスト・田ノ岡三郎を迎え、クラシック、タンゴ、シャンソンから昭和歌謡まで、クリスマスを多国籍に彩ります。
お問い合わせ プラスギス:052-753-4611
http://www.sugitetsu.com/concert/20171208_xmasclub Adriana
名古屋市中区葵1-27-37シティハイツ1F
TEL 052-937-8899
最寄り駅 地下鉄東山線新栄町駅 徒歩2分
地下鉄東山線・JR中央線千種駅 徒歩8分 - 2017年12月08日(金)
-
日時 2017年12月8日(金)
Dinner Time 19:00 Show Time 20:00
会場 club Adriana
出演 スギテツ(ピアノ:杉浦哲郎 ヴァイオリン:岡田鉄平)
Guest 田ノ岡 三郎(アコーディオン)
料金 ¥10,000
指定席(ディナー、フリードリンク込み)
チケット 10月13日より受付開始
お申し込みは、スギテツのホームページ
http://www.sugitetsu.com/
「MAIL」フォームから。
※問い合わせ内容は「その他」を選択し、本文に『名古屋or東京』『枚数』『住所』を記入して送信をお願いします。
CHECK! 年末スペシャル! スギテツ主催のクリスマスディナーショーが開催されます!
ゲストに、アコーディオニスト・田ノ岡三郎を迎え、クラシック、タンゴ、シャンソンから昭和歌謡まで、クリスマスを多国籍に彩ります。
お問い合わせ プラスギス:052-753-4611 - 2017年12月07日(木)
-
埼玉・草加 シュガーヒル
http://www.sugarhill.jp/
埼玉県草加市住吉1-4-9
TEL:048-927-7489
太宰百合(piano)
田ノ岡三郎(accordion) - 2017年12月03日(日)
-
アコーディオンフェス!チケット取り置きも承ります。→ tanookasaburolive@gmail.com
開場16:00/開演17:00
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館ホール(3F)
出演:coba 檜山学 田ノ岡三郎 平田耕司 杉山卓
ネルマーレ 木下隆也 やまぐちまりこ Memery and more
友情出演:ポカスカジャン
スペシャルゲスト:Maurizuo Marchesich(イタリア)
チケット料金:全席指定¥5,400(税込) ※1ドリンク付(11月11日(土)発売)
お問い合わせ:キョードー東京 TEL.0570-550-799(平日11:00~18:00/土・日・祝日10:00~18:00) - 2017年12月02日(土)
-
【時間】OPEN18:30 START19:00
【料金】¥2,000 (要1オーダー)※お子様連れのご来場も歓迎いたします。(未就学児無料、小学生半額)
【会場】絵本カフェ holo holo 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-7-25
http://ehon.cafe-holo-holo.com/otokoba.html
【出演】machiko*maui(vo,ukulele)田ノ岡三郎(acc) それぞれのsolo そしてコラボレーション!
【要予約】限定25名程度
06-4396-8778/holo-holo@vivid.ocn.ne.jp(holoholo)
田ノ岡三郎・予約専用アドレスでも承ります⇨
tanookasaburolive@gmail.com - 2017年12月01日(金)
-
本郷・求道会館にて開催決定
出演:紅雪(箏)髙橋弥歩(sax)田ノ岡三郎(accordion)Musilogue vol.3「秘色の雨」チームによる共演 and more!
今西紅雪企画コンサートシリーズ
『SOUND QUEST 2017』
〜秘色の雨 -The Rain of Secret Color 〜
12月1日(金) open: 19:00/ start: 19:30
出演:
今西紅雪 (箏)
田ノ岡三郎 (アコーディオン)
髙橋弥歩 (サックス)予約3500円/ 当日4000円
会場:求道会館
〒113-0033 東京都文京区本郷6丁目20番5号
ご予約:soundquest.info@gmail.com (SOUND QUEST事務局)
*件名を「SOUND QUEST 2017予約」とし、お名前、お電話番号、メールアドレスを添えてお申し込みください。
協力:musilogue#musilogue #紅弥三 #田ノ岡三郎 #髙橋弥歩 #今西紅雪 #紅雪 #kohsetsu#kohsetsuimanishi #koto #箏 #琴 #sax #サックス #accordion #アコーディオン #野崎良太 #楽屋 #セイウチ #栗原健 #soundquest #soundquest2017 #求道会館 #秘色の雨
- 2017年11月28日(火)
-
最寄り駅 JR新橋駅から徒歩4分
住 所 東京都中央区銀座8-6-18-B2F
TEL 03-3289-0986
FAX 03-3289-2560
http://www.jazz-cygnus-aries.co.jp/cygnus/cyg-live11.html - 2017年11月24日(金)
-
太宰百合piano solo
guest:田ノ岡三郎(accordion)吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
http://www.jazz-strings.com/
0422-28-5035
2ステージ入替なし 税込チャージ:2600円 - 2017年11月23日(木)
-
会場:高円寺・彦六
島津田四郎
(歌、ギター)
machiko*maui&田ノ岡三郎
(歌・ウクレレ&アコーディオン)18:00 OPEN/19:00 START
2000円(オーダー別途)
予約受付は彦六へ
http://www.ukuleleafternoon.com/hiko6/
彦六;
東京都杉並区高円寺北2-22-11-2F
電話:03-3336-5153
JR中央線・総武線高円寺駅北口より徒歩4分
「純情商店街」アーケードくぐり直進
つき当たり左折してまたすぐに右折し「庚申通り」を直進
右手のうどん屋「てんてこ」脇の路地へ入り
「麺屋はやしまる」のある建物2階です - 2017年11月22日(水)
-
LAST TANGO ~100回記念 Special Live!!~
2011年に結成。今回はLAST TANGOの100回目のライブを記念するスペシャル企画!!LAST TANGOの2ndアルバムに参加した、ブエノスアイレス在住で、世界中で活躍するコンテンポラリータンゴピアニスト、ニコラス・ゲルシュベルグ氏をスペシャルゲストに迎えてお送りする一夜限りの豪華響宴。Members
【LAST TANGO】
柴田奈穂(vln) 田ノ岡三郎(accor) 江森孝之(g)
西村直樹(b) Mayan(vo)Guest: ニコラス・ゲルシュベルグ(piano fromアルゼンチン)
Show Time
※時間が通常と異なります。
Open 17:30
1st Start 19:30
2nd Start 20:50Live System
入替なし 予約¥5,000 当日¥5,500
※チャージに飲食代は含まれておりません。
※お一人様一品以上のご注文をお願い致します。会場:JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンド オブ トウキョウ)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.
TEL:03-5728-0168 (受付時間は平日15:00~21:00)
E-MAIL info@jzbrat.com
JR:渋谷駅 南改札西口より徒歩3分
東急東横線:渋谷駅14番出口より徒歩5分
東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線):渋谷駅 5番出口より徒歩3分
京王井の頭線:渋谷駅 西口改札より徒歩3分
東京メトロ銀座線: 渋谷駅 JR口より徒歩3分
東京メトロ副都心線:渋谷駅14番出口より徒歩5分
https://www.jzbrat.com/liveinfo/2017/11/index.html#20171122
予約フォーム
https://www.jzbrat.com/form/index.html?name=LAST+TANGO+%ef%bd%9e100%e5%9b%9e%e8%a8%98%e5%bf%b5+Special+Live%21%21%ef%bd%9e=11%e6%9c%8822%e6%97%a5
※当面の間、各出演者まで直接のご予約も承っております。
田ノ岡三郎・予約専用アドレスでも承ります⇨ tanookasaburolive@gmail.com - 2017年11月19日(日)
-
詳細近日!
- 2017年11月19日(日)
-
タニグチ・サンデートーク『アコーディオンを語る集い』
アコーデイオン愛好家の皆様へ
このたび当店では『アコーディオンを語る集い』を企画しました。
アコーディオンに関っている人達に色々な面から語って頂く予定です。
ご期待下さい。第183回 2017年11月19日(日) 田ノ岡三郎氏「もっと楽しく!アコーディオンを弾こう」
13:00~14:10
会 場:谷口楽器 4階アコーディオン売場
お申込み:各回定員20名(入場無料)
要予約 TEL. 03-3291-2711 Fax. 03-3291-5188
定員に達し次第締切らせて頂きます。
注)立見となる場合もございますので予めご了承願います。
http://www.taniguchi-gakki.jp/sunday.html
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8 タニグチビル4F
谷 口 楽 器 - 2017年11月19日(日)
-
池袋サンシャインシティ 16時~
海の上の野外音楽フェス「島フェス」が、海をこえてアイランダーに。島の古謡、太鼓、囃子など島ならではの音楽ライブが楽しめます。島と島が音楽でつながる、超島的セッションライブも見どころです。
*ゲスト:okei(小笠原古謡)、田ノ岡 三郎(アコーディオン)ほか - 2017年11月18日(土)
-
『8rue Muller』はモンマルトルの匂い
Reina Kitada (vo, p, vln)
田ノ岡三郎 (accordion)
start 7:30 pm
2 stages
charge:\3,200
(予約\2,700)
+ Drink Feehttp://bigtory.jp/live/live1711.html
下北沢レディジェーン
155-0032
東京都世田谷区代沢5-31-14
TEL 03-3412-3947
営業時間 7:00pm~3:00am
(月曜定休)
LIVE 7:30pm~11:00pm - 2017年11月17日(金)
-
「宇野誠一郎ソングブックExtra Vol.I」発売記念
『宇野誠一郎音楽会 2017』
中目黒・楽屋にて開催!江草啓太と彼のグループ
江草啓太:Pf
向島ゆり子:Vl
橋本歩:Vc
田ノ岡三郎:Acco
熊谷太輔:Per
ご予約はこちらから
http://rakuya.asia/cgi-bin/rakuya/shop/yoyakuorder.cgi?post_id=4288&session=0 - 2017年11月14日(火)
-
Cafe & Live spot FJ’s
〒153-0061
東京都目黒区中目黒5-1-20
Tel.Fax : 03-6303-1214
Mail :info@fjslive.com
HP : http://fjslive.com
中目黒st (東急東横線・日比谷線) 徒歩10分
祐天寺st (東急東横線) 徒歩7分
恵比寿st 西口より 東急バス 用賀駅行32番
「けこぼ坂」下車~ 駒沢通り 祐天寺方面徒歩1分出演:アコアコサックス【多田葉子sax,cl、熊坂るつこacc、田ノ岡三郎acc】
開場19:00 開演19:30
予約3,000円 当日3,500円(別途ドリンク)メールでのご予約は info@fjslive.com までお願いします。
1.ご希望の公演日 2.ご希望の公演名 3.お名前(フルネーム)&フリガナ 4.人数 5.お電話番号を送信ください。
折り返し確認のメールをお送りします。【プロフィール】
多田葉子 http://www.amagaeru.com/u-shi/yoko/
熊坂路得子 http://rutsuko.main.jp/
田ノ岡三郎 http://tanooka.net - 2017年11月12日(日)
-
神楽坂セッションハウス
- 2017年11月04日(土)
-
※こちらの公演は、満員となりました。立見席、キャンセル待ちなどのお問い合わせは
主催者さままでお願いします!ウクレレ&アコーディオンの、
暖かくてうれしくて楽しい、
素敵な素敵なユニットが、いよいよ群馬初上陸♪
高崎SoraoBarにて、初来群ライブです!日程:11月4日(土)
時間:18:30開場・19:00開演
会場:Live&Cafe SoraoBar 高崎市中紺屋町23
https://www.facebook.com/takasaki.soraobar/
料金:¥2000+1オーダーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○アーティストプロフィール
machiko*maui & 田ノ岡三郎
チャーミングさと力強さを併せ持つウクレレシンガーと、幅広いシーンで活躍中のアコーディオ二ストによる duo。全国各地のカフェなどでのライブのほか、大規模野外フェスティバルや各種イベントへの出演も多数。
大小問わず華やかなステージとの相性は抜群、2013 年には台湾 11ヵ 所での公演も行う。
代表曲「Hello!」は幅広い世代に愛されている。この楽曲を含む machiko *maui のアルバムレコーディングで共演を開始した 2 人。日に日にコンビネーションを深め、今日もハッピーを届けている。
2017年にはデアゴスティーニCM曲の作曲、演奏と歌唱を担当した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会場はライブバーですが、お子様連れも大歓迎!是非是非、お越しくださいませ♪
ご予約は
(1)当イベントページヘの参加ボタンもしくはコメント
(2)群馬でウクレレ!FBページ( https://m.facebook.com/glele )へのメッセージ
(3)SoraoBarへの直接予約 soraobar@icloud.com
もしくは電話 090-2323-6408 まで。ご来場、お待ちしております!
- 2017年11月02日(木)
-
湯浅佳代子 トロンボーン 田ノ岡三郎 アコーディオン
阿部美緒 ヴァイオリン 浦清英 サックス !!!
19:00open,19:30start ¥3000(drink別, 2オーダー制)
要予約・メール:tanookasaburolive@gmail.com <お名前、人数を明記してください>もしくはお店まで!
会場:小さな喫茶店 homeri
〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2017年11月01日(水)
-
●日時:2017年11月1日/水曜日
●放送局:調布エフエム
http://www.chofu-fm.com/
●番組名:「午後のカフェテラス」
●番組放送時間;12:00~15:00
●ゲスト:田ノ岡三郎 出演時間;14時~(30分間)
●出演コーナー名:「ブレイクタイムカフェ」
●パーソナリティー:明石千明さん●インターネットでの試聴方法
調布エフエムさんのホームページトップページ右側の
「サイマルラジオ」か「リッスンラジオ」のバナーにてアプリケーションを選択して下さいませ。
接続方法
●サイマルラジオ:http://www.simulradio.info/
トップページから「関東」エリア内にございます「調布エフエム」をクリックして下さい。
●リッスンラジオ:http://listenradio.jp/
トップページ内から「全国のラジオ局」→「関東」→「調布エフエム」の順で選択して下さい。 - 2017年10月28日(土)〜2017年10月29日(日)
-
http://www.kurumayama.com/fbm/info/kurumayama_bastille.htm#baguette
詳細は上記リンクをご覧ください。
長野・車山高原にて今年も開催!
フレンチブルーミーティング2017にて。 - 2017年10月24日(火)
-
ピアコパン Live
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:2900円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2017年10月21日(土)
-
千葉・成田 cloud9にて!夜公演です。
- 2017年10月19日(木)
-
それぞれのソロ、そしてコラボと、たっぷりお送りします!
19:00open,19:30start ¥2500(drink別, 2オーダー制)
要予約・メール:tanookasaburolive@gmail.com <お名前、人数を明記してください>もしくはお店まで!
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2017年10月17日(火)
-
イベント詳細
https://soundbarhowl.com/event/tokyoonewhales
アクセス(東京・八丁堀)
https://soundbarhowl.com/access - 2017年10月15日(日)
-
machiko*maui & 田ノ岡三郎 クリスタルdeリサイタル
クリスタルハウス
〒920-2123 石川県 白山市鶴来日詰町午72-1あのキュートなウクレレ歌姫と、情熱的アコーディオニストがやってくる!!
時にキュート、時に情熱的でエネルギッシュなウクレレとアコーディオン。
それに乗る美しい歌声。素敵な音楽の夕べとなります。
ぜひ観に来てください!machiko*maui & 田ノ岡三郎
クリスタルdeリサイタル
10/15(日)
18:00スタート(17:30 会場オープン)
会場 クリスタルハウス(白山市鶴来日詰町午72-1)
チケット お一人¥2,500(1Dr付)※アルコール付は+200頂きます。出演
machiko*maui
田ノ岡三郎
(OA)にっしぃFeat.花花カムパニーお問い合わせはTEL 090-4326-3597
https://www.facebook.com/events/281671215658476/《プロフィール》
machiko*maui & 田ノ岡三郎チャーミングさと力強さを併せ持つウクレレシンガーmachiko*mauiと、幅広いシーンで活躍中のアコーディオ二スト田ノ岡三郎によるduo。
全国各地のカフェなどでのライブのほか、大規模野外フェスティバルや各種イベントへの出演も多数。
大小問わず華やかなステージとの相性は抜群、2013 年には台湾 11ヵ 所での公演も行う。代表曲「Hello!」は幅広い世代に愛されている。この楽曲を含む machiko *maui のアルバムレコーディングで共演を開始した 2 人。日に日にコンビネーションを深め、今日もハッピーを届けている。
2017年にはデアゴスティーニCM曲の作曲、演奏と歌唱を担当した。
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=uPs-oRlvnWk
田ノ岡三郎アーティストページ
- 2017年10月13日(金)
-
八王子市・南大沢
- 2017年10月10日(火)〜2017年10月11日(水)
-
連夜開催、詳しくは
河村留理子さんHPをごらんください - 2017年10月08日(日)
-
※審査員として参加します。(演奏はありません)
会場:新宿区角筈区民ホール 17時~
3000円(小中学生1500円)
JAA会員&新宿区民2500円(小中学生1500円)
ゲスト:ザッハトルテ 佐藤芳明&ヨルダン・マルコフ
問合せ:日本アコーディオン協会 03-5909-3187 - 2017年10月07日(土)
-
HIDEBOHさん50THバーステー当日に、ビルボード東京にて開催!
1st 16:00
2nd 18:30
http://higuchi-ds.com/info/%e2%98%85%e2%98%86%e2%98%85%e7%b7%8a%e6%80%a5%e9%80%9f%e5%a0%b1%ef%bc%81%e2%98%85%e2%98%86%e2%98%85/
HIDEBOH 50th Birthday anniversary LIVEタップダンサーのHIDEBOHが全ての方々に感謝を込め
自身の50th Birthday当日に行うこの日限りのSpecial Premium Stage「感謝祭Special」
【場所・日時】
10/7(土)@billboard tokyohttp://www.billboard-live.com
1st open15:00/start16:00
2nd open18:30/start19:30
※1set/90分予定【料金】
全席指定
S席 ¥10,000
A席 ¥8,500
※飲食代別途
※未就学児童入店不可。18歳未満は成人の同伴にて入店可。
※A席は飲食セルフサービスとなります。【出演者】
HIDEBOH
*ミュージシャン
桃井裕範(Ds)
清水昭好(Ba)
梅田和利(Gt)
檜谷康則(P)
佐瀬悠輔(Tp)
八巻綾一(Sax)
笹栗良太(Tb)
森島玲(Vn)
寝占友梨絵(Cho)
NORIYASU(Per)
田ノ岡三郎(Acc)and more…
激団HIGUCHIより
Batt
HAMACHI
KENICHI
清水夏生
NON
nana
kuriko
Yuko【スタッフ】
舞台監督 佐藤純
音響 武田安記
スタイリスト 及川千春
メイク Kanagon【チケット予約】
〜メール予約〜
dance@yoshimoto.co.jp〜チケットよしもと〜
http://yoshimoto.funity.jp/
※チケット一般発売8/26(土)
~お問い合わせ~
TEL:03-3209-8205
(㈱Showtitle 担当:平岩・前川 受付時間10:00〜18:00)【billboard tokyo access】
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番4号
東京ミッドタウン ガーデンテラス4TEL 03-3405-1133
平日 11時~22時/土日祝 11時~20時
(開演時刻が20:00を超える特別営業時間の場合は21:00まで)
平日休演日 11時~19時/不定休【企画・制作】
(株)HIGUCHI
(株)よしもとクリエイティブ・エージェンシー - 2017年10月06日(金)
-
下北沢440
http://440.tokyo/
19:30 オープン
20:00 スタート
前売り¥2,500-(+drink) 当日¥3,000-(+drink) CD付き ¥4,000-(+drink)
Reina Kitada, 鴫原浩平G、高野勲Key、野月隆志B、棚沢雅樹Dr、おがわショージTp、坂萩奈津美Vn、宇津木あいVn、田中涼子Vn、
ゲスト 田ノ岡 三郎 Acco - 2017年10月05日(木)
-
南青山 マンダラ 東京都港区南青山3-2-2 MRビル 03-5474-0411
OPEN 19:00 START 20:00
チャージ 4,000円(1ドリンク付き)出演
蛇石れいこ(Vocal&Piano)
田ノ岡三郎(Accordion)
伊澤陽一 (Steelpan)
小出裕也(Percussion)
ゲスト☆日比谷カタン (Vocal&Guitar)
URL
http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html - 2017年10月02日(月)
-
楽器メーカー共催だから叶う、イチオシ8組の異ジャンル・最高峰アーティストが響演。楽器の数だけ、ドラマがある。
フルート・藤井香織、
キーボード・都啓一、
歌手・久宝留理子、
アコーディオン・田ノ岡三郎、
津軽三味線・小山豊、
ヴィブラフォン・宅間善之、
篠笛・森田玲、
サックスカルテットJG。
東京楽器製造協会青年部主催事業。収益金は、アフリカ・コンゴ民主共和国の音楽教育発展のために寄付します。
http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1734840
文京シビックホール 小ホール (東京都)
問い合わせ 東京楽器製造協会コンサート事務局:070-5563-6984
全席自由3000円 - 2017年10月01日(日)
-
machiko*maui & 田ノ岡三郎
13時台に出演します!
アピアショッピングセンター富山店内にて 観覧無料
http://ukupartoyama.wixsite.com/ukupar - 2017年09月30日(土)
-
ヴァイオリンとピアノとアコーディオンの調べ
~スギテツ with 田ノ岡三郎~ 9月30日|土|17:45〜18:30C|日立システムズホール仙台|シアターホール(494席 指定席)¥1000|3歳以上P: 597-742 スギテツ(アンサンブル)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
http://sencla.com/program/5429
クラシックで笑顔を創るデュオ、スギテツが今年もせんくらにやって来ます。スペシャルゲストに大ヒットドラマ「逃げ恥」のサウンドトラックの参加で話題のアコーディオン奏者、田ノ岡三郎を迎えたスペシャルステージ、乞うご期待!演奏予定曲目
アイネ・クライネ・ベニーランド
扁桃腺上のアリア
ピアソラ:リベルタンゴ
サティ:ジュ・トゥ・ヴ
ほかチケット販売スケジュール
一般先行販売 7月14日(金)10:00~17日(月)23:00まで
一般販売開始 7月21日(金)10:00より
http://sencla.com/ticket - 2017年09月29日(金)
-
田ノ岡三郎 / Saburo Tanooka (Accordion)
高橋弥歩 / HIromu Takahashi (Sax)
紅雪 / Kohsetsu (箏/KOTO)Musilogue Music Showcase
https://www.musilogue-showcase.com/
Schedule(9/29 田ノ岡三郎)
https://www.musilogue-showcase.com/schedule
野崎良太(Jazztronik)主催の音楽家Project ”Musilogue” がプロデュースするLiveシリーズ
中目黒 楽屋(rakuya)にて開催されます。ご予約は楽屋まで。
All shows that you can see here are going to take place at Rakuya in Nakameguro.
You can reserve your ticket for each shows below on the Rakuya web site.
http://rakuya.asia/schedule.shtml - 2017年09月24日(日)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺サムタイム(昼の部・14時開演)
ご予約 TEL: 0422-21-6336
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1F
http://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
*昼の部(daytime)14:00~/15:30~ 昼 Charge 1,000円~ - 2017年09月22日(金)
-
Emi Necozawa&Sphinx、2年ぶりとなる待望のワンマンライブ!ゲストDJは、Noël&Gallagherとしても活動するノエルを迎え、音楽のコラボセッションを展開。
Members
【Emi Necozawa&Sphinx】
猫沢エミ(vo,per) 円山天使(g)
岩見 Guru 継吾(b) 田ノ岡三郎(accor)
坂 和也(p,key) 末藤健二(ds) 渡邊勇人(sax)
Guest: Noël(DJ)Show Time
Open 17:30
1st Start 19:30
2nd Start 21:00Live System
入替なし 予約¥4,500 当日¥5,000※チャージに飲食代は含まれておりません。
※お一人様一品以上のご注文をお願い致します。会場:JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンド オブ トウキョウ)
https://www.jzbrat.com/
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.
TEL:03-5728-0168 (受付時間は平日15:00~21:00)
E-MAIL info@jzbrat.com
JR:渋谷駅 南改札西口より徒歩3分
東急東横線:渋谷駅14番出口より徒歩5分
東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線):渋谷駅 5番出口より徒歩3分
京王井の頭線:渋谷駅 西口改札より徒歩3分
東京メトロ銀座線: 渋谷駅 JR口より徒歩3分
東京メトロ副都心線:渋谷駅14番出口より徒歩5分【電話&web予約】7月20日(木)15:00〜
- 2017年09月22日(金)
-
出演:田ノ岡三郎(アコーディオン)ひび則彦(サックス)
12:10~13:00 観覧自由
会場:虎ノ門2丁目タワー・1階エントランスホール
https://www.mori-trust.co.jp/concert/schedule/tora2t.html - 2017年09月18日(月)
-
夕刻開演予定
■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)
要予約¥4000
会場:タンゴ・バー、雑司が谷 『 エル・チョクロ 』
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-2-8
ご予約お問い合わせ 電話 03-6912-5539 メール info@el-choclo.com
東京メトロ 副都心線 雑司が谷駅 1番出口を出て右(池袋方向)へ150m、踏み切りを渡り、大鳥神社の右側の脇道に入り三軒目。 (1番出口より、徒歩2分半)
都電荒川線 鬼子母神前駅下車、大塚方向へ、上記1番出口前を通り、同様に。(徒歩3分) - 2017年09月17日(日)
-
審査員として参加します。(演奏はありません)
- 2017年09月17日(日)
-
2017年09月17日(日)深夜24時~(9/18 0:00~) インターFM「Vida TOKIO」
DJ: エリック・フクサキ, RIO ゲスト:野崎良太 with GOODPEOPLE
http://www.interfm.co.jp/vidatokio/ - 2017年09月16日(土)
-
今回のせたがや音楽研究所#8は“劇伴道場”と題して、
テレビドラマの劇伴音楽に焦点を当てて研究します。
劇伴はどうやって作られるのか?
その奥義にNHK連続テレビ小説『ひよっこ』の劇伴音楽を担当する
当研究所所長 宮川彬良が自ら迫ります。
目からウロコの分析をスタジオ・ミュージシャンの素敵な生演奏と共に。
ゲストはなんと、脚本家の岡田惠和さん! まさに『ひよっこ』一色のせたがや音楽研究所です!
さらにボーカル集団も迎え、ラストはいつもの『きずな』大合唱!!出演者 所長 宮川彬良(作曲家・舞台音楽家)
ゲスト 岡田惠和(脚本家)
研究員 吉田圭介(INSPi)引地洋輔(RAG FAIR)ダイナマイトしゃかりきサ~カス
せたがや音楽研究所オーケストラ
森由利子(ヴァイオリン) 磯部朱美子(チェロ)
千代正之(ギター) 佐野博美(サックス) 山岸明彦(テューバ)
田ノ岡三郎(アコーディオン) 小西史紘(パーカッション)
せたがや音楽研究所合唱団入場料
一般
3,000円
せたがやアーツカード・世田谷パブリックシアター友の会
2,800円(前売のみ)
※未就学児入場不可。全席指定・消費税込み
※車椅子スペースあり(定員あり・要予約)
料金:10%割引・付添者は1名まで無料
申込:公演日前日の19:00までに世田谷パブリックシアターチケットセンター(03-5432-1515)へ
.発売開始日
一般:2017年6月20日(火)チケットは世田谷パブリックシアターチケットセンターでご購入いただけます。
世田谷パブリックシアターチケットセンター
電話03-5432-1515(10時~19時/年末年始休)インターネットhttp://setagaya-pt.jp/ticket_buy/(PCサイト)http://setagaya-pt.jp/m/(携帯サイト)※予約したチケットは全国のセブンイレブンでも受取りが可能です(手数料108円/1枚)
公演チラシ
http://setagayamusic-pd.com/image/event/2017/2017-09-16_flyer.pdf - 2017年09月12日(火)
-
渡辺真知子さんのラジオ番組、久々にゲスト生出演させていただきます!
9/12(火)「アフタヌーンパラダイス」15:30頃〜15:45頃
エフエム世田谷~コミュニティ局全国ネット
http://www.fmsetagaya.com/afpara/afpara.html
上記サイトでも聴取可能。是非お聴きください! - 2017年09月10日(日)
-
会場:モーションブルー横浜
[1st] open_3:15pm / showtime_4:30pm
[2nd] open_6:15pm / showtime_7:30pm
※入替制の公演となります。
※予約受付順に整理番号を発行します。
公演詳細はこちらです。(動画もご覧になれます)
http://www.motionblue.co.jp/artists/nozaki_ryota_goodpeople/index.html野崎良太 with GOODPEOPLE デビューアルバム「GOODPEOPLE」HATSレーベルより6/14リリースされました!
1. Awakenings 作曲:野崎良太
2. blackforest 作曲:伊藤彩
3. Pavane pour une infante défunte 作曲:Joseph Maurice Ravel
4. Orange 作曲:野崎良太
5. Fair Skies 作曲:古川淑恵
6. Adiantum 作曲:木村将之
7. 桜の夜想曲 作曲:田ノ岡三郎
8. Life Syncopation 作曲:野崎良太 - 2017年09月09日(土)
-
16時開場 17時開演 3500(予約)3800(当日)
湯浅田ノ岡デュオ、生音の響きも素晴らしいエル・チョクロに初登場!
Tangoをメインにした古民家ライブハウスでの公演、新曲も交えてお送りします。
http://el-choclo.com/contents/?page_id=4雑司が谷 『 エル・チョクロ 』
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-2-8
電話 03-6912-5539
メール info@el-choclo.com
東京メトロ 副都心線 雑司が谷駅 1番出口を出て右(池袋方向)へ150m、踏み切りを渡り、大鳥神社の右側の脇道に入り三軒目。 (1番出口より、徒歩2分半)
都電荒川線 鬼子母神前駅下車、大塚方向へ、上記1番出口前を通り、同様に。(徒歩3分)出演:湯浅佳代子(tb) 田ノ岡三郎(acc)
約40席、ご予約はお早目に!
メール tanookasaburolive@gmail.com
でも承ります。 - 2017年09月04日(月)
-
吉祥寺スターパインズカフェ 20th Anniversary event
[祝!成人 スタパの誕生日~オトナコドモ コドモオトナ~]
開場 18:30 / 開演 19:30
前売¥3600+1drink / 当日¥4000+1drink - 2017年09月03日(日)
-
<会場> SWing Ville(スイング・ヴィル)
<時間> 開場 17:00 開演 18:00
<料金> 前売 \2,500(お食事代、ドリンク代別途必要) 指定席
うしをみやこ(vo)小野田享子(Pf)、田ノ岡三郎(Acc)、
住所:兵庫県神戸市西区押部谷町栄342-1
TEL 078-994-5961
営業時間 昼11:30~夜10:00
定休日は第2、4月曜日です (他の月曜日はランチタイムのみ営業、PM3時迄) - 2017年08月26日(土)
-
8/26(土)に出演決定!
http://shimafes.jp/
タイムテーブル発表になりました。
11時過ぎ〜「物販横丁」で田ノ岡三郎solo
そして、「うみのなかステージ」で
12:30〜 田ノ岡三郎(80分間島内一周)※アコーディオンソロ
12:55〜 えぐさゆうこ(屋久島・奄美大島)※with田ノ岡三郎acc
と、連続出演します。
http://shimafes.jp/news/20170721/
【8/26(土)出演者】 奇妙礼太郎 高木ブー スネオヘアー 青葉市子 Nabowa おとぎ話 HUSKING BEE THEラブ人間 LILI LIMIT Peace-K [(仮)ALBATRUS] 中村佳穂 DIALUCK 丸本莉子 田ノ岡三郎 えぐさゆうこ cheers 青木純 (まめくらし) 丸野美海 (直島小学校5年生) 塩田幸雄 (小豆島町長)
会場:小豆島ふるさと村 チケットやアクセスについては、上記の島フェスオフィシャルサイトでチェックしてください! - 2017年08月25日(金)
-
久々の高知での独奏ライブ!坂野志麻さんとのコラボレーションにもご期待を。お待ちしています!
開演:19:00(開場:18:30)
場所:メフィストフェレス3F(高知市帯屋町2丁目5-23)
料金:前売り2,000円 / 当日2,500円
出演:田ノ岡三郎(アコーディオン)
ゲスト:坂野志麻(アコーディオンとピアノ)
ご予約・お問合わせ:live@sakano.biz / 080-2092-6548(坂野)
チケット発売所:イオン高知2F楽器堂OPUS / イオン高知3Fオーパスクラブ - 2017年08月24日(木)
-
会場:金沢・ジェラスガイ
http://j-mff.com/
石川県 金沢市片町2-13-11 ミリオン片町ビル2F
※JR金沢駅より北鉄バスに乗車。片町バス停下車
¥2500 ご予約・お問い合わせ 076-234-0990
共演:nonchanp(vo,g) and more!
19:00open 20:00start - 2017年08月20日(日)
-
「河村留理子スペシャルバンド」の演目に参加します。
[Member]
河村留理子 Vocal
三井大生 Violin
田ノ岡三郎 Accordion
はせやん Guitar
http://sumida-jazz.jp/sj/guest/20-19.html
タイムテーブル
[41] すみだ生涯学習センター(ユートリヤ)ステージ 14:50~ ※整理券配布:13時~現地にて
[13] シルクロードカフェ 17時~
http://sumida-jazz.jp/sj/timetable.html - 2017年08月19日(土)
-
ピアコパン・夏のライブはネオフォルクローレユニット「Alas」さんとのジョイント公演!
それぞれのステージに加え、この日だけのコラボレーションも!
会場:中目黒 楽屋
http://rakuya.asia/home.shtml
03-3714-2607
予約¥3,500/当日¥4,000
開場12:00/開演13:00
Alas:太宰百合p、山下Topo洋平、助川太郎g
ピアコパン:太宰百合p、田ノ岡三郎acc、伊澤陽一steel pan
http://rakuya.asia/schedule.shtml★こちらでも直接、お問い合わせと、チケットのご用命承ります!→
tanookasaburolive@gmail.com - 2017年08月19日(土)
-
Pecombo(ペコンボ)のステージに参加します!
◎日時:8/19(sat) 18:00-22:00
◎会場:青山「月見ル君想フ」
東京都港区南青山 4-9-1 B1F
TEL. 03-5474-8115
www.moonromantic.com
◎出演:
Wicked Aura[from Singapore]
Mocidade Samba System [from Japan]
Pecombo(ペコンボ) [from Japan]
◎チャージ:前売 3,000(+ 1 drink order)、当日 3,500(+ 1 drink order)
◎予約:http://www.moonromantic.com/?cat=10 [限定150名] - 2017年08月15日(火)
-
場所:フロントロビー
時間:17時・19時 各公演30分
出演:田ノ岡三郎(アコーディオン)
http://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/news.html
東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山
0557-80-0109
〒413-0002
静岡県熱海市伊豆山824-5 - 2017年08月09日(水)
-
hana*moon 紙芝居師なっちゃん machiko*maui with田ノ岡三郎
open 18:00〜
start 19:30〜
大船 ハニービー
〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船1丁目22−19 第2三友ビル 3F
TEL 0467-46-5576
http://ofunahoneybee.com/
MUSIC CHARGE
¥2000 - 2017年08月03日(木)
-
それぞれのソロ、そしてコラボと、たっぷりお送りします!
19:00open,19:30start ¥2500(drink別, 2オーダー制)
要予約・メール:tanookasaburolive@gmail.com <お名前、人数を明記してください>もしくはお店まで!
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2017年08月02日(水)
-
神楽坂 キイトス茶房
開場19:30 開演20:00
チャージ 2,000円+別途1オーダー(500円〜)
予約フォームにて予約受付。
電話予約はキイトス茶房まで。TEL.03-5206-6657神楽坂の外れ、昭和の香り漂う喫茶店で、粋な小唄と、様々な藝能を楽しむカフェライブです。
ゲスト・田ノ岡三郎(アコーディオニスト)
神楽坂を拠点に活躍する名手が再登場。その豊かな音楽性で有名アーティストからも絶対の信頼を得ている「旅するアコーディオニスト」。奏でられる旅情あふれる音色で都会の夜に涼やかな風を招き入れます。 - 2017年08月01日(火)
-
※8/30(日)現在、残席僅かです。ご予約はお店までお願いします!
19:00open,19:30start ¥2500(drink別, 2オーダー制)
要予約・メール:tanookasaburolive@gmail.com <お名前、人数を明記してください>もしくはお店まで!
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2017年07月29日(土)
-
今年も出演します!
machiko*maui(vocal,ukulele)&田ノ岡三郎(accordion)の出演は、
7/29(土)砂浜のステージにて14:30~
観覧無料。 会場:横浜・赤レンガ倉庫
全ゲスト出演者の紹介がこちらのページに!→
https://hawaii.jp/archives/event/up/upguide2017 - 2017年07月29日(土)
-
※田ノ岡三郎は、夜の部「ゆかたでバルミュゼット!」に参加予定。
会場:渋谷・サラヴァ東京。 こちらのサイトでチェックしてください!!
http://l-amusee.com/saravah/schedule/log/20170729.php■ゆかたでバルミュゼット! 18:00 open 19:00 start
ライブ&ダンス 懐かしいパリのアコーディオン音楽「ミュゼット」でダンスタイム。
盆踊り風にゆかたでどうぞ!
出演者
From Sapporo バル・ミュゼット楽団 La Zone(ラ・ゾーヌ)
From Tokyo 田ノ岡三郎, 岩城里江子, 安西はぢめ, オラン, 松尾嘉子, 菅原智明, 小笠原崇道 他
From Paris Nicolas Carré(ニコラ・カレ), Rie
◆前売・ご予約:3,500yen(+1 drink order)当日:4,000yen(+ 1 drink order)
foodは料理番長こと鯨井真由美とサラヴァ東京のコラボでフランスを意識した特別メニューでお届け。衣装とステージは旅する着物作家やまもとゆみがお届けします。☆前売チケットご購入者、ご予約者、ゆかたご来場者には、パリ在住のアコーディオニストRieよりもれなくパリのお土産プレゼント!
- 2017年07月27日(木)
-
7/27(木)渋谷 La.mama
『“夏宴”~日本で一番熱い夏~ VOL.ⅱ』
w/LOVE ME DO、JAYPERSopen18:30/start19:30
前売り\3000/当日\3300(drink別)
問/La.mama 03-3464-0801○チケット発売:5/20~
La.mama店頭、e+、ローソンチケット○入場順
1. 店頭チケット
2. e+・ローソンチケット(平行入場)
3. 予約
4. 当日 - 2017年07月23日(日)
-
ピアノ、ベース、バイオリン、チェロ、アコーディオン編成のニューバンド、
”野崎良太 with GOODPEOPLE”の1st Album Release Live Tour。
アコースティックな響きを大切にした数珠の名曲を体感出来る貴重なLive Set。お見逃しなく!!【日 時】2017年7月23日(日) 開場 17:00/開演17:30
【場 所】古賀政男音楽博物館 けやきホール
【チケット料金】全席指定 ¥4,500 *未就学児入場不可野崎良太 with GOODPEOPLE
https://goodpeople.amebaownd.com/
Member:
Pf:野崎良太
Ba:木村将之
Vl:伊藤彩
Vc:古川淑恵
Accordion:田ノ岡三郎チケットぴあ http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1721151
野崎良太 with GOODPEOPLE デビューアルバム「GOODPEOPLE」6/14リリースされました!
1. Awakenings 作曲:野崎良太
2. blackforest 作曲:伊藤彩
3. Pavane pour une infante défunte 作曲:Joseph Maurice Ravel
4. Orange 作曲:野崎良太
5. Fair Skies 作曲:古川淑恵
6. Adiantum 作曲:木村将之
7. 桜の夜想曲 作曲:田ノ岡三郎
8. Life Syncopation 作曲:野崎良太 - 2017年07月18日(火)
-
応募制(無料イベント) 7/13(木)23:59 までにご応募ください!
◆時間:18:30 開場 19:00 開演 20:30終演予定(多少前後する可能性がございます)
◆場所:Gibson Brands Showroom Tokyo
東京都中央区八重洲2-3-12 オンキョー八重洲ビル1F
http://gibsonsr.jp/◆出演者
野崎良太、田ノ岡三郎、深田晃(ゲスト・スピーカー) 美馬亜貴子(インタヴュアー)
◆参加費:無料
◆応募期間:7/5(水) ~ 7/13(木)23:59 まで
◆応募方法:以下のメールフォーム“お問い合わせの種類”から“イベントに応募する”を選択のうえ、 「野崎良太 with GOODPEOPLE アルバムリリース記念ハイレゾ試聴&トーク・イベント参加希望」と必ず明記のうえ、ご応募ください。当選された方には7/14(木)にメールでご連絡を差し上げます。https://www.e-onkyo.com/contact/
※当選された方のみご参加いただけます。
※ご本人確認をさせていただく場合がございます。運転免許証や保険証など身分証明書をお持ちください。葉加瀬太郎氏が音楽総監督を務めるインストレーベル「HATS」より6/14にリリースされた野崎良太 with GOODPEOPLE 1st Album「GOODPEOPLE」。e-onkyo musicでは、アルバムリリースを記念してハイレゾ試聴&トーク・イベントを開催。
当日は、メンバー2人(野崎良太(Piano)田ノ岡三郎(Accordion))に加え、アルバムのレコーディング、ミックスを担当したレコーディングエンジニア、深田晃さんをスペシャル・ゲストに、そして編集者/音楽ライターとして活躍する美馬亜貴子さんをゲスト・インタヴュアーに迎え、公開インタヴュー形式でのトークとハイレゾ試聴を実施いたします。 - 2017年07月12日(水)〜2017年07月17日(月)
-
ブエノスアイレスでのレコーディング、全国へのツアーを経て、
LAST TANGOが織り成す新たな1頁
★こちらでも直接、チケットのご用命承ります!→
tanookasaburolive@gmail.com
■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)
7月12日(水) 兵庫 多可町文化会館 ベルディーホール
7月12日(水) 京都 LIVE SPOT RAG
7月13日(木) 鳥取 牛戸 えばこGOHAN
7月14日(金) 高松 北浜 デザインラボラトリー 蒼
7月15日(土) 神戸 六甲 Salon de ame
7月17日(月・祝) 東京 成城学園 カフェ ブールマンズ7月12日(水) 【兵庫】 多可町文化会館 ベルディーホール
♪14:00 start(13:30 open)
兵庫県多可郡多可町中区中村町135(「多可町役場」バス停下車徒歩3分)
●チャージ: 1,500円(予約) 2,000円(当日) ※自由席
お問合せ・チケット: ベルディーホール [Tel 0795-32-1300]
主催: ベルディーホール/後援: 多可町教育委員会/協力: フルハウス616
7月12日(水) 【京都】 LIVE SPOT RAG
♪19:30 start(18:00 open)
京都市中京区木屋町通三条上ル 京都エンパイヤビル5F
(京阪「三条」駅7番出口より徒歩5分)(地下鉄「京都市役所前」駅1番出口より徒歩3分)
(阪急「河原町」駅より徒歩10分)(市バス 「河原町三条」より徒歩3分)
●チャージ: 3,800円(予約) 4,000円(当日)+オーダー
お問合せ: RAG[Tel/Fax 075-241-0446]
ご予約: RAG総合オフィス[Tel 075-255-7273]7月13日(木) 【鳥取】 牛戸 えばこGOHAN
♪19:00 start(18:30 open)
鳥取市河原町牛戸3-2(高速河原ICより、道の駅「清流茶屋かわはら」PAの出口より車で9分)
●チャージ: 3,000円(予約)+オーダー(こだわりの一品料理などご用意しております)
ご予約・お問合せ: えばこGOHAN[Tel 0858-71-0073]
7月14日(金) 【高松】 北浜 デザインラボラトリー 蒼
♪19:30 start(19:00 open)
香川県高松市北浜町5-5 大運組ビル5F(高松琴平電鉄琴平線「片原町」駅から565m)
●チャージ: 3,800円(予約) 4,000円(当日)
ご予約・お問合せ: 蒼[Tel 087-813-0204]/umie[Tel 087-811-7455]
7月15日(土) 【神戸】 六甲 Salon de ame
♪19:30 start(19:00 open)
神戸市灘区篠原南町6-1-8
(阪急「王子公園駅」東出口より東に徒歩10分。※近隣駐車場[ダイエー]あり)
●チャージ: 予約3,000円+オーダー/当日3,500円(中・高校生1,500円、小学生以下無料)
ご予約・お問合せ: 本田[Tel 090-3922-6280][E-mail airline0121@gmail.com]
7月17日(月・祝) 【東京】 成城学園前 カフェ ブールマンズ
♪15:00 start(14:30 open)
東京都世田谷区成城6-16-5 2F(小田急線「成城学園前駅」より徒歩約1分)
●チャージ: 4,000円+2 drinkオーダー
ご予約・お問合せ: カフェ ブールマンズ[Tel 03-3484-0047](営業時間内) - 2017年07月16日(日)
-
湯浅佳代子 『How about this ??~妄想劇伴作品集』発売記念イベント カツオ・プレゼンツ・熱い音ライブ
出演:
湯浅佳代子
田ノ岡三郎
箸本智
阿部美緒タワーレコード渋谷店 6F イベントスペース
15時~ 観覧無料
ミニライブ&トーク&サイン会WUJABINBINのメンバーであり、様々なセッションで活躍するトロンボーニスト、湯浅佳代子さんが遂にソロ・アルバムをリリース。『妄想下では作曲家になって劇伴を作る』というコンセプトのもと誕生したアルバム。アルバム録音時のエピソードを含むトークとミニライブを開催致します。担当カツオもワクワクしております。是非、ライブでダイレクトに体感して欲しいです。心より、ご来場お待ちしております。(磯野カツオ)
http://towershibuya.jp/2017/06/17/100465 - 2017年07月10日(月)
-
八十八サチヲ
(カシオトーン弾き落とし)
森田万里子(フルート)田ノ岡三郎
(アコーディオン)18:00 OPEN/20:00 START 投げ銭+オーダー
お問い合わせ、予約受付は彦六へ
http://www.ukuleleafternoon.com/hiko6/event.html - 2017年07月09日(日)
-
9日(日)サウスステージ(南口 グルメシティ前)16:10~16:40 出演します。観覧無料
http://shimokita-fes.com/27th/timetable-fura/ - 2017年07月02日(日)〜2017年07月06日(木)
-
※7月5日(福岡公演)のみ、諸般の事情にて会場が変更になっております。下記にてご確認の上、ご来場をお待ちしています!
野崎良太 with GOODPEOPLE
https://goodpeople.amebaownd.com/
Member:
Pf:野崎良太
Ba:木村将之
Vl:伊藤彩
Vc:古川淑恵
Accordion:田ノ岡三郎Jazztronik野崎良太氏によるプロジェクト”野崎良太 with GOODPEOPLE”の1st Album「GOODPEOPLE」
6/14葉加瀬太郎さん主宰のレーベルHat’sよりリリースが決定!アコースティックの響きを大切にした数珠の名曲が揃い踏みです。
アルバムリリースライブの九州ツアー、お近くの皆様ぜひご来場ください!
追って、京都、金沢、東京の情報もWeb Siteにアップされます。
http://jazztronik.com/<ホームページ先行はこちら>
【受付期間】4月15日(土)18:00〜4月30日(日)23:59 ※先着受付
【受付URL】https://l-tike.com/st1/nozaki-hp全自由 4,500円(税込)
※大分・長崎はドリンク代別途必要5月13日(土)10:00〜 各プレイガイドにて一般発売開始
問合わせ:BEA 092-712-4221 http://www.bea-net.com/
<宮崎>
7月2日(日)Salle Mandjar
17:30開場/18:00開演
<大分>
7月3日(月)BRICK BLOCK
18:30開場/19:00開演<福岡 ※会場変更になりました!>
7月5日(水)《変更会場》
博多百年蔵 百年蔵ホール(福岡市博多区堅粕1丁目30-1)
開場19:00 開演19:30<長崎>
7月6日(木)長崎県美術館 エントランスロビー
20:00開場/20:30開演====
野崎良太 with GOODPEOPLE
7月5日(水)福岡公演 会場変更のお知らせ
※6月29日(金)17:00 告知解禁7月5日(水)住吉神社 能楽殿 にて予定しておりました【野崎良太 with GOODPEOPLE】福岡公演ですが、編成の一つであるピアノの重量に、会場のステージが耐えられない可能性があることが判明しました。
様々な方法を検討しましたが、日本の伝統建築を残す重要文化財ということを考慮し、急遽会場を変更することに決定しました。
お客様、並びに関係者の皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
また、公演間近の発表になりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
《変更会場》
博多百年蔵 百年蔵ホール(福岡市博多区堅粕1丁目30-1)
開場19:00 開演19:30
※合わせて、開場・開演時間が変更になりました。
福岡公演の会場変更に伴い、ご希望のお客様にはチケット代の払い戻しを行います。
《払戻期間》
2017年7月3日(月)10:00〜7月10日(月)23:59
※払い戻し期間外での対応はできかねますのでご注意ください。
※チケットの購入先によって払い戻し方法が異なります。下記ご確認ください。
※半券のないチケットは払い戻しできませんので、予めご了承ください。
《払戻方法》
◇JazztronikオフィシャルHP先行、ローソンチケット にてご購入のお客様
購入されたチケットに記載のある「ローソン・ミニストップ」店内に設置の「Loppi」より払い戻しの操作を行って下さい。詳細は、下記URLをご確認下さい。
http://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/
<お問合せ>ローソンチケット 0570-000-777(10:00~20:00)
◇チケットぴあ にてご購入のお客様
「ぴあスポット」「セブン-イレブン」「サークルK・サンクス」での払い戻しになります(券面左下にお買い求め頂いた店舗名が記載されています。受付時間は各店舗の営業時間によって異なります)。詳細は、下記URLをご確認下さい。
http://t.pia.jp/guide/refund.jsp
<お問合せ>チケットぴあ 0570-02-9111(10:00~18:00)
◇イープラス にてご購入のお客様
払戻し方法は、チケットの受取方法や支払方法によって異なります。詳細は、下記URLにてご確認下さい。
<お問合せ>イープラス 0570-06-9911(10:00~18:00)
主催:BEA 092-712-4221(平日11:00〜18:00/第2・第4土曜11:00〜15:00) http://www.bea-net.com
- 2017年07月01日(土)
-
コンサートのチラシはこちら。→ http://www.am12.jp/event/concert/concert_h28/img/chirashi_tanabata20170701.pdf
会場
明石市立天文科学館
日時
2017年7月1日(土) 19:00 開演 (18:30開場/20:30終了予定)
※コンサート終了後には、日時計広場にて、天体観望会を行います。
(観望会は21:30まで/天候により中止)
前売りチケット800円(駐車料金:別途200円)
チケット販売所 明石市立天文科学館、セブンイレブン明石市役所店、明石観光案内所(明石駅構内)、巌松堂書店(JR大久保駅前)
※お電話でのご予約(前売と同じ800円)も可能です!!➡ 明石市立天文科学館 電話/ 078-919-5000出演
田ノ岡 三郎(アコーディオニスト)
東京を拠点に全国で活動を続ける「旅するアコーディオニスト」。東京音大卒。パリにてダニエル・コラン氏に師事。 coba氏によるアコーディオンの祭典「Bellows Lovers Night」への出演などからキャリアを開始し、現在は幅広いジャンルのステージ&レコーディングで日々熱演中。 歌うように奏であげる音色には定評があり、「ひよっこ」「逃げるは恥だが役に立つ」などTVドラマ、CMや大作ゲームの音楽への演奏参加も多数。稀に「ムジカ・ピッコリーノ」「ヒットメーカー阿久悠物語」などキャストとしての出演も。 アコーディオン独奏を軸にした最新作「snowdrop」など、自身のオリジナル曲を中心にこれまでに5作のソロアルバムを発表。 favorite: 華やかなステージ、鉄道の旅。アコーディオン奏者となる前の活動としてはNHK教育番組テーマソングや「みんなのうた」への楽曲提供などがあり、国外でのステージ歴はフランス、ポルトガル、台湾、アルゼンチンなど。演奏曲
・ムーンリバー
・リベルタンゴ
・星空とお散歩 他
※演奏曲については変更となる場合があります。プラネタリウム投影担当
西山 愛子その他
※原則、払い戻しはいたしません。ただし、警報が発令されるなどにより、コンサートが中止となる場合があります。その場合、当日午後2時までに決定し、ホームページなどでお知らせするとともに、後日払い戻しいたします。お問い合わせは会場まで♪
明石市立天文科学館
〒673-0877 兵庫県明石市人丸町2-6
電話/ 078-919-5000
http://www.am12.jp - 2017年06月30日(金)
-
久々の東京での独奏会。ニューアルバムからの楽曲も織り交ぜてお送りします。ご予約はお早目に!
田ノ岡三郎(アコーディオン)
19:00open,19:30start ¥2000(drink別, 2オーダー制)
要予約・メール:tanookasaburolive@gmail.com <お名前、人数を明記してください>もしくはお店まで!
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2017年06月26日(月)〜2017年06月28日(水)
-
★チケットは、ほぼ完売となりました。お問い合わせは、銀座博品館劇場まで。
他の追随を許さない数々のリズムエンターテインメントを生み出してきたタップダンサーのHIDEBOHが、その血を色濃く受け継ぐ仲間達をプロデュース!タップダンスを基調としながらも、ありとあらゆるリズムを駆使した激的なエンターテインメントショー☆
今、ここに比類なき、「激団HIGUCHI」の世界が幕を上げる!!【出演】
清水夏生
HAMACHI
Batt
KENICHINON
nana
MAYU
kuriko
金子真弓
Yuko
AkkinHIDEBOH
特別出演:水谷 豊
*アンサンブル
石毛美帆
emi
大島和
大杉愛満
大畑鮎奈
KIRI
Koga
sakura
佐藤麻友
精進一輝
sky
ツカサ
寺西美咲
仲村星凛
前澤珠理
水谷美公
皆川梨奈
MIYU
山田美貴
横野文香*ゲストミュージシャン
NORIYASU
田ノ岡三郎*ミュージシャン
Tp:佐瀬悠輔
Sax:八巻綾一
P:檜谷康則
Gt:梅田和利
Ba:清水昭好
Ds:桃井裕範【スタッフ】
構成・演出:HIDEBOH
構成協力:本間仁
演出協力:本間憲一
音楽監督:桃井裕範美術:中村公一
照明:奥野友康
音響:今村太志
衣裳:十川ヒロコ/及川千春
ヘアメイク:Kanagon
舞台監督:狩俣康徳
撮影:渡辺素雄
舞台製作:加賀谷之輔
制作協力:博品館劇場
制作:髙橋健一/神田真弥/竹葉有紀
製作:江口剛史
企画・プロデュース:HIDEBOH【Special Thanks】
株式会社トライサム/株式会社テレビ朝日/東映株式会社/株式会社岡本静子不動産/株式会社飯村工務店/BASEMENT/M·A·C/株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー/バンタンデザイン研究所/火口ひろ子<公演スケジュール>
全4回公演
会場:銀座 博品館劇場 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8-11 銀座博品館 8F
日時:2017年
6月26日(月) 19:00開演
6月27日(火) 14:00開演/19:00開演
6月28日(水) 14:00開演
料金:6,500円(全席指定・税込)
*未就学児入場不可
*開場は開演の30分前
チケット発売日:5月10日
お問合せ 博品館劇場 03-3571-1003
CATチケットBOX https://www.stagegate.jp/
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード458-824) http://t.pia.jp/
イープラス http://eplus.jp/
博品館劇場1F TICKET PARK:03-3571-1003
ローソンチケット 0570-000-407(Lコード34622) http://l-tike.com/主催:(株)HIGUCHI/(株)シーエイティプロデュース
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?rlsCd=001&utm_source=mail20170509&utm_campaign=1719516001_38220025&utm_medium=favorite_rls&eventCd=1719516&afid=902
公演チラシ
https://ameblo.jp/higuchi-dance-studio/entry-12273331668.html - 2017年06月25日(日)
-
金沢21世紀美術館 シアター21
https://www.kanazawa21.jp/
OPEN 17:30/START 18:00
料金:自由席 前売り \4500(税込)/当日\5000(税込)
チケット発売 2017年5月6日(土)
・ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:54403)
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:332-190)
・イープラス http://eplus.jp
・FOB TICKET http://www.fobkikaku.co.jp
お問合せ FOB金沢 076-232-2424 http://www.fobkikaku.co.jp
GOODPEOPLE official HP
https://goodpeople.amebaownd.com/ - 2017年06月24日(土)
-
京都文化博物館
OPEN 17:30/START 18:00
料金:自由席 前売り \4500(税込)/当日\5000(税込)
チケット発売 2017年5月6日(土)
・ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:54410)
・イープラス http://eplus.jpお問合せ (株)Styrism 03(6452)3172/京都文化博物館075-222-0888
GOODPEOPLE official HP
https://goodpeople.amebaownd.com/ - 2017年06月16日(金)〜2017年06月22日(木)
-
●6/16(金)名古屋 TOKUZO
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/TOKUZO 052-733-3709○泥沼組合先行あり
●6/17(土)安城 昭林公民館
O.A./THE T-RAG
open17:30/start18:00
入場無料(整理券が必要になります)
問/安城昭林公民館 0566-77-6688
予約/杉崎様宛 tragtoshi@yahoo.co.jp(5/20 ~)●6/18(日)姫路 DOUBLE KING CAFE
『cafe- bar if presents』
open19:00/start19:30
charge \3500(drink別)
問/DOUBLE KING CAFE 079-221-8444
/cafe-bar if 079-282-7101●6/19(月)大阪 Vi-code
open18:30/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/Vi-code 06-6371-6559
制作:ジミープロジェクト○泥沼組合先行あり
●6/20(火)岡山 蔭凉寺
open19:00/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/蔭凉寺 086-223-5853【協力】
サウダーヂな夜
城下公会堂
CLOUD9
hair attic
Miss.Diamond●6/22(木)南青山 MANDALA
open18:30/start19:30
前売り\3600/当日\4000(drink別)
問/MANDALA 03-5474-0411○泥沼組合先行あり
○チケット発売日:4/24(月)~○入場順
1.アーティスト手売りチケット
2.店頭チケット
3.予約
4.当日 - 2017年06月09日(金)〜2017年06月11日(日)
-
●6/9(金)郡山 HIPSHOT JAPAN
w/The Lemmings
open18:30/start19:00
前売り\3000/当日\3500(drink別)
問/HIPSHOT JAPAN 024-921-2007●6/10(土)米沢 極楽麦酒本舗
O.A./あべあいこ、赤坂見附(あかさかみっけ)
open17:00/start17:40
前売り\3500/当日\3800(drink別)
問/極楽麦酒本舗 0238-40-0291●6/11(日)山形 JAZZ LIVE IN NOISY DUCK
w/未定
open18:00/start18:30
前売り¥3500/当日¥4000(+order)
問/NOISY DUCK 023-633-6506 - 2017年06月08日(木)
-
◆柴田奈穂 ヴァイオリン
◆田ノ岡三郎 アコーディオン
◆江森孝之 ギター
◆西村直樹 ベース
◆マヤン ヴォーカル
【Special Guest】
◆KaZZma ヴォーカル
◆宮沢由美 ピアノ
【東京】 雑司ヶ谷 エル・チョクロ ♪19:30 start(18:30 Open)
東京都豊島区南池袋3-2-8
(副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口より徒歩2分/都電荒川線「鬼子母神駅」より徒歩3分)
●チャージ:ご予約5000円 + 飲食代
ご予約・お問い合わせ:エル・チョクロ [Tel:03-6912-5539] [E-mail:info@el-choclo.com]★こちらでも直接、チケットのご用命承ります!→
tanookasaburolive@gmail.com - 2017年06月01日(木)〜2017年06月04日(日)
-
●6/1(木)仙台 enn 2nd
w/トロルドム、makunouchi
open18:30/start19:00
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/enn OFFICE 022-212-2678●6/2(金)石巻 La Strada
open19:00/start19:30
前売り\3500/当日\4000(drink別)
問/La Strada 0225-94-9002 info@la-strada.jp●6/3(土)花泉 駅前コミュニティセンター
open18:30/start19:00
前売り\3000/当日\3500
主催:ほでなすオヤズの会
問/ファミリー衣料みずの 0191-36-1033●6/4(日)ひたちなか STORMY MONDAY
O.A./鈴木良平、Bell Rich Field
open18:00/start18:30
前売り\3000/当日\3500(drink別)
問/STORMY MONDAY 029-219-6838 - 2017年05月31日(水)
-
自身の半生について語るという、貴重な機会!NHKラジオ「すっぴん!」川島明さん、藤井彩子アナにリードしていただき、楽しくお話&生演奏させていただきました。ありがとうございました!!※トーク部分(38分間)のみ、こちらで5月中(正確には6月1日18時まで)聴けます!→
http://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2295_16
※番組ブログにも、たくさん写真とレポートを掲載していただきました!→
https://www.nhk.or.jp/suppin-blog/2017/05/25/
ラジオ出演 (NHKラジオ第一 すっぴん!)
全国放送です。木曜日パーソナリティは麒麟・川島明さん。
生演奏~たくさんお話させていただきます。是非お聴きください!
(午前10時過ぎ~45分ほど。「すっぴん!インタビュー」のコーナーです!)
5月25日(木) アコーディオン奏者・作曲家 / 田ノ岡三郎さん
【テーマ】旅するアコーディオニストは鉄道マニア
東京音楽大学卒業後、パリで、アコーディオン奏者ダニエル・コラン氏に師事。帰国後、ライブ活動やミュージシャンのレコーディングで活躍中。現在、放送中の連続テレビ小説「ひよっこ」の音楽にも参加。先月アルバム「snowdrop」をリリース。田ノ岡さんに、アコーディオンという楽器の多様性や魅力をうかがいます。また、田ノ岡さんは鉄道マニア。とくに音に興味を持っています。公演にはなるべく鉄道を利用するという田ノ岡さんに、鉄道のお話もうかがいます。また、生演奏もお届けします。 - 2017年05月30日(火)
-
NHK総合5/30(火)19:30~!!吉田羊さんのスペシャルドラマに、出演しています。
http://www4.nhk.or.jp/utacon/x/2017-05-30/21/16882/1850199/
うたコン「美空ひばり生誕80年 時代を彩った名曲集」
[総合]
2017年5月30日(火) 午後7:30~午後8:15(45分)
出演者ほか AKB48,石井竜也,石川さゆり,ウィーン少年合唱団,鈴木梨央,タケカワユキヒデ,天童よしみ,布施明,水森かおり,May J.,八代亜紀,由紀さおり,吉田羊,杉本哲太,中村靖日,鈴木一功,本郷弦,棚橋ナッツ,フラッシュ金子,MUSIC CONCERTO,田ノ岡三郎,中尾剛也,鈴木堅登,持丸加賀,中川光男,政田江里菜,【司会】谷原章介,小郷知子 - 2017年05月28日(日)
-
ゲンスブールナイト2017 追悼 戸川昌子&青い部屋
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.super-deluxe.com/2017/05/ - 2017年05月27日(土)
-
田ノ岡三郎はアコーディオンソロでの出演です。
概ね夕方。観覧無料です。
詳細は以下ページをご覧ください。
http://minatonomachibar.com/ - 2017年05月26日(金)
-
田ノ岡三郎(アコーディオン)
machiko*maui(ウクレレ、ヴォーカル)
19:00open,19:30start ¥2000(drink別, 2オーダー制)
要予約・メール:tanookasaburolive@gmail.com <お名前、人数を明記してください>もしくはお店まで!
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2017年05月25日(木)
-
全国放送です。木曜日パーソナリティは麒麟・川島明さん。
生演奏~たくさんお話させていただきます。是非お聴きください!
(午前10時過ぎ~45分ほど。「すっぴん!インタビュー」のコーナーです!)5月25日(木) アコーディオン奏者・作曲家 / 田ノ岡三郎さん
【テーマ】旅するアコーディオニストは鉄道マニア
東京音楽大学卒業後、パリで、アコーディオン奏者ダニエル・コラン氏に師事。帰国後、ライブ活動やミュージシャンのレコーディングで活躍中。現在、放送中の連続テレビ小説「ひよっこ」の音楽にも参加。先月アルバム「snowdrop」をリリース。田ノ岡さんに、アコーディオンという楽器の多様性や魅力をうかがいます。また、田ノ岡さんは鉄道マニア。とくに音に興味を持っています。公演にはなるべく鉄道を利用するという田ノ岡さんに、鉄道のお話もうかがいます。また、生演奏もお届けします。
http://www.nhk.or.jp/suppin/interview.html - 2017年05月19日(金)
-
ピアコパン Live
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:2900円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2017年05月17日(水)
-
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
『皐月、宴の夜会 440(four forty)15rh Anniversary』
5/17(水) 下北沢 440
W/夕凪
18:30/19:30 3,000円/3,500円+2order
info&ticket:440 03-3422-9440 3/18〜 - 2017年05月11日(木)
-
多田葉子 sax,cl
熊坂るつこaccordion
田ノ岡三郎accordion
会場:千駄木Bar Isshee
開場19:30 開演 20:00
投げ銭(別途バーチャージ500円+ ドリンクオーダー)
文京区千駄木3-36-11千駄木センチュリー21地下1階
access:千代田線千駄木駅徒歩2分、団子坂下交差点すぐ 「千駄木ラーメン あさくら」の地下
お問い合わせ&ご予約:070-5598-1339
http://www.bloc.jp/barisshee/ - 2017年05月06日(土)
-
公演日時
2017年5月6日(土) ①13:30 ②16:30出演者
スギテツ(杉浦哲郎[ピアノ]+岡田鉄平[バイオリン])
田ノ岡三郎[アコーディオン]料金
大人 2,500円(中学生以上)
子供 500円(小学生以下)
※前売で完売した場合、当日券はございません。
※乳幼児、未就学のお子様も入場いただけます(有料)。
※客席には各開場時間よりチケット番号順にご入場となります。(ご予約またはご購入先着順)チケットの
ご予約・
お問い合わせ長浜ホール
TEL:045-782-7371 / FAX:045-782-7389
Eメール:nagahama-hall@nagahama-hall.com
(ご予約の際には、氏名、住所、電話番号、希望ステージ、希望枚数をお知らせください) - 2017年05月04日(木)
- 2017年05月04日(木)
-
出演: 向谷実 田ノ岡三郎 クリステル・チアリ オオゼキタク 南條由起
ステージは13:00~13:45 観覧無料です!
会場:東急田園都市線たまプラーザ駅直結の大形商業施設「たまプラーザ テラス」ゲートプラザ1階フェスティバルコート
http://www.tokyu.co.jp/file/170420-1.pdf - 2017年05月01日(月)
-
【タイトル】[音のすきまにあるもの]【日時】2017.5.1(月)
【時間】開場/開演:Open 19:00/Start 19:30
【料金】前売 \2,500 当日 \3,000 (1ドリンク代別・自由席)
【出演】田ノ岡三郎/金藤大昴/etc
【会場】神戸 UP&ALL
神戸市中央区中山手通1-22-27 DOM’S北野ビル 3階
★UP&ALL通常予約受付 [12:00-19:00] TEL:090-2702-9013
★告知開始3/18〜★店の予約開始日3/19昼12時〜
●チケット予約はアーティスト及び店の受付となります。
(店で予約を受ける場合は予約時点でキャンセル不可となります)
ご来場順の入場
※UP&ALLはエレベーターでのご入場となり、
扉があきましたら会場です。1階エントランスに開場10分前からお並び頂いた順という形でお願いいたします。 - 2017年04月30日(日)
-
ワテラスモール・ミニライヴ
*お食事とともにお楽しみください。
*店舗の混雑状況によりご入場いただけない場合がございます。4月30日(日) 出演者:田ノ岡三郎(acc) with 高木大輔(g)
18:30〜
20分
つきじ 竹若19:00〜
20分
羊肉酒場0,1919:30〜
20分
オッティモキッチン20:00〜
20分
Word Wine Bar by Pieroth - 2017年04月28日(金)
-
出演:湯浅佳代子(トロンボーン)&田ノ岡三郎(アコーディオン)
12:10~13:00 観覧自由
会場:虎ノ門2丁目タワー・1階エントランスホール
https://www.mori-trust.co.jp/concert/schedule/tora2t.html - 2017年04月28日(金)
-
場所 船橋 カフェレストラン
Gasse「ガッセ」
http://www.gasse-funabashi.com/
時間
1st 18:00~
2nd 19:00~
共演者
アコーディオン 田ノ岡三郎 - 2017年04月24日(月)
-
開場18:30 / 開演19:00 前/当 ¥3000/¥3500+drink
出演:伊藤多喜雄(vo)+高橋香織(vln)+江草啓太(p)+関根真理(per)、めぐ留(vo)+田ノ岡三郎(acc)+堀越彰(dr)
会場:アピア40
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5-6-9 サンワホームズB1
E-mail:music@apia-net.com - 2017年04月20日(木)
-
会場:小さな喫茶店 homeri ホメリ
〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F
TEL&FAX 03-6320-0790
e-mail homeri.yotsuya@gmail.com
Twitter https://twitter.com/homeri_yotsuya
facebook ページ http://www.facebook.com/homeri.yotsuya - 2017年04月19日(水)
-
高円寺u-ha
http://coffeeuha.web.fc2.com/
開場19:00 開演19:30
日比谷カタン
蛇石れいこ
田ノ岡三郎
予約2500円+ドリンク(500円)
当日3000円+ドリンク(500円) - 2017年04月16日(日)
-
会場:アトリエひらり
大田区鵜の木3-4-15
会場14時 開演14時半
3000円 お茶とお菓子のティータイムつき
要予約 03-5482-2838http://a-hirari.com
- 2017年04月16日(日)
-
VOJA 榊原暁さん&増村エミコさんの番組にゲスト出演させていただきます。
スタジオ生セッションも!是非お聴きください。。
21:30~55 エフエム山形(全国で聴けます)
http://www.tmp-voja.co.jp/happytogether.html - 2017年04月02日(日)
-
会場:金沢・ジェラスガイ
http://j-mff.com/
石川県 金沢市片町2-13-11 ミリオン片町ビル2F
※JR金沢駅より北鉄バスに乗車。片町バス停下車
¥2500 ご予約・お問い合わせ 076-234-0990
19:00open 20:00start
共演:にっしぃ(vocal,ukulele 金沢)and more - 2017年04月02日(日)
-
★4月2日、ラジオ出演します。新譜「snowdrop」からの楽曲もオンエア予定。全国で聴けます。
パーソナリティーは大塚利恵さん。17時前後に電話生出演します!
【FMひたち(茨城県日立市)】82.2MHz http://www.hfm.or.jp
■番組名「Music of Dreams!」
日曜日 16:00~18:00 生放送
パーソナリティ
第1日曜:大塚利恵
第2日曜:mana
第3日曜:KATSUMI
第4日曜:マシコタツロウ
■FMひたちは、インターネットサイマル放送の ListenRadio(リスラジ)、
サイマルラジオ、FM聴 forCommunity等でお聴きいただけます。 ■Ustream放送→ hfm822で検索
■メッセージの送り先→ 822@hfm.or.jp - 2017年03月26日(日)
-
14:00~(開場:13:30)
会場:求道会館
http://www.kyudo-kaikan.org/予約:3000円
メールでのご予約&お問い合わせ:tanookasaburolive@gmail.com出演:田ノ岡三郎(accordion solo)
演奏予定曲:鮫(アストル・ピアソラ)
幻想曲さくらさくら
My Favorite Things(私のお気に入り)
書下ろしオリジナル新曲
etcお電話でのご予約&お問い合わせ(12時~17時でお願いします):
090-4754-1617(企画制作・谷口さま)求道会館
東京都文京区本郷6丁目20番5号
03-6804-5282
求道会館は、仏教界の刷新を志し欧州の宗教事情をつぶさに経験してきた若き日の近角常観の注文に基づき、新進気鋭の建築家として全く同時期にヨーロッパ近代建築の新潮流を学びその日本への定着を試みてきた武田五一が12年にわたる設計期間の末に生み出したものである。
- 2017年03月20日(月)
-
酉年の今年、新たなタンギートへ飛翔する「ラストタンゴ」が、ゲストに、コラソンとアルマのタンゴ歌手KaZZma、トリステのピアニスタの宮沢由美を迎えて、ピアソラ・オペリータの金字塔『ブエノスアイレスのマリア』に挑む!
◆柴田奈穂 ヴァイオリン
◆田ノ岡三郎 アコーディオン
◆江森孝之 ギター
◆西村直樹 ベース
◆マヤン ヴォーカル【Special Guest】
◆KaZZma ヴォーカル
◆宮沢由美 ピアノ1st 「ラストタンゴ」レパートリー
2nd「ブエノスアイレスのマリア」“抜粋版”開場15:30/開演16:00
予約¥4,500/当日¥5,000
〈120席ご用意ございます〉
下北沢 日本基督教団東京都民教会
〒155-0033 世田谷区代田5-35-2(Tel: 03-3412-3952 ※当日のみ)
小田急線、井の頭線「下北沢駅」西口下車左折、徒歩4分●ご予約・お問合せ Tel: 03-3419-6261(ビグトリィ)
メール bigtory@mba.ocn.ne.jp
企画・制作: 大木雄高/ビグトリィ - 2017年03月19日(日)
-
企画展 「カッサンドル・ポスター展 グラフィズムの革命」 記念コンサート 「都市のネ」
都市のさまざまな顔を、椅子のコレクションを演出に使い、音楽とダンスで表します。
出演︓田ノ岡三郎[アコーディオン]、平原慎太郎[ダンス]、町田妙子[ダンス]JR京浜東北線北浦和駅西口北浦和公園内 さいたま市浦和区常盤9-30-1 tel:048-824-0111 fax:048-824-0119
● 会場:センター・ホールなどの美術館のフリースペース、講堂でパフォーマンスを行います。 ● 費用:無料
● コーディネート:恩地元子(音楽評論家) *出演者の都合により内容を変更する場合があります
13:00~13:30
15:30~16:00 - 2017年03月14日(火)
-
多田葉子 sax,cl
熊坂るつこaccordion
田ノ岡三郎accordion
会場:千駄木Bar Isshee
開場19:30 開演 20:00
投げ銭(別途バーチャージ500円+ ドリンクオーダー)
文京区千駄木3-36-11千駄木センチュリー21地下1階
access:千代田線千駄木駅徒歩2分、団子坂下交差点すぐ 「千駄木ラーメン あさくら」の地下
お問い合わせ&ご予約:070-5598-1339http://www.bloc.jp/barisshee/
- 2017年03月11日(土)
-
青山プラッサオンゼ
http://www.praca11.net/
☆Pecombo(ペコンボ:ペコ・りえ・ハチ/歌とスキャットとハーモニー)
with
☆田ノ岡三郎/アコーディオン
☆伊澤陽一/スティールパン
☆アポロン増田/ベース
☆荒井康太/ドラムス - 2017年03月05日(日)
-
15:00~ 観覧自由
田ノ岡三郎 accordion solo
https://www.japandesign.ne.jp/event/cassandre-momas/
北浦和駅すぐ - 2017年03月02日(木)
-
新宿三丁目・るたんあじる
新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿3F
03-3356-2832OPEN
18:30START
20:00 / 21:20(2ステージ入れ替え無し)チャージ
3,000円(ドリンク代別)出演
蛇石れいこ(Vocal&Piano)
田ノ岡三郎(Accordion)
樋口亜弓(Vocal)
石井洋介(Guitar) - 2017年03月01日(水)
-
「Indigo Puzzle」(無料LIVEイベント)
日時:2017年3月1日(水)開場16:15 開演16:45
会場:日本工学院専門学校 片柳アリーナ
〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22出演:オオゼキタク、おやすみアトム
オオゼキタク・サポートメンバー
Drums:坂本暁良 Bass:tabokun Guitar:渡辺裕太
Accordion:田ノ岡三郎 Keyborad:岩瀬聡志主催:日本工学院ミュージックカレッジ
企画制作:日本工学院ミュージックカレッジ
蒲田キャンパス コンサート・イベント科23期C班
お問合せ:日本工学院ミュージックカレッジ
蒲田キャンパス コンサート・イベント科23期C班
[http:/お問合せ窓口:Indigo.puzzle@gmail.com]お問合せ窓口:Indigo.puzzle@gmail.com
※イベントに関するお問合せは上記アドレス宛に、
ご予約は以下の告知&予約サイトよりお申し込みください。全席無料(一般来場者は指定席)※一般来場者は事前予約が必要です
※一般来場者様のご予約は各アーティスト窓口にて承ります。[http:/オオゼキタク窓口⇒info@create-n.net(業務受託:]オオゼキタク窓口⇒info@create-n.net(業務受託:nuclearnessLLC)
【Indigo Puzzleオオゼキタクご予約方法】
告知ページの下にある「申込む」をクリック⇒メールアドレス、
お名前を記入して申込み⇒
[http:/info@create-n.netより2〜3営業日以内に整理番号をメールにて返送致します。]info@create-n.netより2〜3営業日以内に整理番号をメールにて返送致します。ご予約は2/27(月)11時までに頂けます様お願い致します。
※整理番号で当日15:30〜受付にて、予約時の整理番号でチケット引き換え致します。
※3歳以上のお子様はお席をご用意致します。3歳未満のお子様は保護者の同伴が必要です。告知&予約サイトはこちらになります。
http://www.kokuchpro.com/event/c4e0b4308c8f267a1de353a018876b43/ - 2017年02月25日(土)
-
西麻布 新世界『ビターな夜』
open18:00/start19:00
前売り¥3500/当日¥4000(drink別)
問/新世界 03-5772-6767
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds - 2017年02月25日(土)
-
真冬のみんなのウクレレ展(練馬・聖書キリスト協会 入場無料)にゲスト出演します。
machiko*maui(ウクレレ) & 田ノ岡三郎(アコーディオン)の出演は
2月25日(土)の13:30~14:00の間です!真冬のみんなのウクレレ展
アマチュアビルダーのウクレレ展示をメインに
プロビルダーウクレレ展示 雑貨 クラフト等の販売。
オープンマイクも設け 展示あり 音楽ありの
楽しい冬の2日間を 過ごしましょう!!!
記
① 日時 2017 2月25〜26日
10~17時② 場所 聖書キリスト教会
住所 東京都練馬区豊玉北 1-12-3
http://seishokirisuto.com/
都営 大江戸線 新江古田駅から 徒歩4分
西武池袋線 江古田駅から 徒歩6分
後援 GLOCAL GIFT NET 安田慶宏氏
矢野大学 矢野忠氏 - 2017年02月17日(金)
-
歌い手 岩本さつき
ピアノ 奥山勝
アコーディオン 田ノ岡三郎開場19時 19:40~・21:20~ 2ステージ
チャージ3000円 シートチャージ600円会場 大久保Boozy muse
大久保駅徒歩1分
http://www.boozy-muse.com/ - 2017年02月09日(木)
-
※ご予約で満席となりました。キャンセル待ち等のお問い合わせは、お店までお願いします。
会場:東京・四谷 小さな喫茶店homeri
OPEN19:00 START19:30【料金】¥2,500 (要2オーダー)〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 最寄駅:丸ノ内線 四谷三丁目 http://homeri.jimdo.com/ 03-6320-0790 homeri.yotsuya@gmail.com
要予約 メールtanookasaburolive@gmail.comまたはお店まで。 - 2017年02月02日(木)
-
ピアコパン 新春Live
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:2900円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2017年02月01日(水)
-
蛇石れいこ(Vocal&Piano)田ノ岡三郎(Accordion)伊澤陽一 (Steelpan)小出裕也(Percussion)
南青山 マンダラ
東京都港区南青山3-2-2 MRビル
03-5474-0411
OPEN19:00 START20:00 チャージ 4,000円(1ドリンク付き) - 2017年01月29日(日)
-
神楽坂・マルガメ
03-6280-7940 - 2017年01月27日(金)
-
自由ヶ丘ハイフン
Open 19:00 / Start 20:00(2set)
島裕介(tp,flh,fl)、斎藤純一(g) ゲスト田ノ岡三郎アコーディオン
予約3000円 当日3500円
ご予約 http://r.goope.jp/hyphen/contact
03-3723-2251 - 2017年01月22日(日)
-
Open: 17:30/Start: 18:00~20:00
会場:ヴォンリアンモトヤマ
名古屋市千種区四谷通3-6-2
Charge: ¥7,000- (ライブチャージ・ディナーコース料理・1ドリンク付き)
お申込み・お問い合わせ先:052-753-7413
出演 : 伊東真紀(vocal) 田ノ岡三郎(accordion)
- 2017年01月21日(土)
-
Open: 17:30/Start: 18:00~20:00
会場:ヴィータ・フェリーチェ
Address : 名古屋市西区名駅2-23-14 VIA121/1F
Charge: ¥6,000- (ライブチャージ・ディナーコース料理・1ドリンク付き)
お申込み・お問い合わせ先:052-753-7413
出演:伊東真紀(vocal) 田ノ岡三郎(accordion)
- 2016年12月23日(金)〜2016年12月24日(土)
- 2016年12月19日(月)
-
下北沢 440
歳末化かし合い公演『猿の手』
山田晃士(vo,g),福島久雄(g),早川岳晴(b),ロジャー高橋(ds),渡辺隆雄(tp ),田ノ岡三郎(Acco.)
open19:00/start19:30
前売り\3500/当日\4000(+2order)
問/440 03-3422-9440 - 2016年12月18日(日)
-
①13:30〜、②14:30〜、各30〜40分程度
観覧自由
◎場所…京橋エドグラン(メトロ京橋駅直結,またはJR東京駅徒歩5分)大階段https://www.edogrand.tokyo
- 2016年12月17日(土)
-
18:30オープン/19:00スタート
出演 Pecombo(ペコ/りえ/ハチ:Vo,Cho,Scat)
with 田ノ岡三郎(アコーディオン) / 中西文彦(ギター)
料金 3,300 円(1ドリンク付)
阿佐ヶ谷オンザルーフ
03-6383-2457 - 2016年12月16日(金)
-
会場:三島・ディレッタントカフェ
住所: 〒411-0848 静岡県三島市緑町1-1
電話: 055-972-3572
18:00オープン、20:00スタート
料金2000〜2500円予定(MC)+要お食事オーダー
ご予約&お問い合わせ:ディレッタントカフェ 055-972-3572 - 2016年12月15日(木)
-
【東京】大塚・ドンファン ※夜公演
■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)
ご予約&お問い合わせ:
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-32-8.B1
ライブ・ジャズ・バー・ドンファン
TEL 03-3945-0529
http://www009.upp.so-net.ne.jp/donfan/ - 2016年12月13日(火)
-
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion) スペシャルゲスト:石川智(perc)
会場:中目黒・楽屋
東京都目黒区上目黒2-15-6 目黒銀座商店街二番街中程
http://rakuya.asia/
03-3714-2607 予3700 当4000 19:30~
お問合せ&ご予約 tanookasaburolive@gmail.com - 2016年12月11日(日)
-
会場:金沢・ジェラスガイ
http://j-mff.com/
石川県 金沢市片町2-13-11 ミリオン片町ビル2F
※JR金沢駅より北鉄バスに乗車。片町バス停下車
¥2500 ご予約・お問い合わせ 076-234-0990
19:00open 20:00start
共演:にっしぃ(vocal,ukulele 金沢)and more - 2016年12月10日(土)
-
【時間】OPEN18:30 START19:00
【料金】¥2,000 (要1オーダー)※お子様連れのご来場も歓迎いたします。(未就学児無料、小学生半額)
【会場】絵本カフェ holo holo 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-7-25
http://ehon.cafe-holo-holo.com/otokoba.html
【予約】限定25名程度
06-4396-8778/holo-holo@vivid.ocn.ne.jp(holoholo)
田ノ岡三郎・予約専用アドレスでも承ります⇨
tanookasaburolive@gmail.com - 2016年12月09日(金)
-
時間
18時30分開場 19時00分開演会場
竹間沢公民館ホール参加券
前売り 中学生以上 500円
当日売り 中学生以上 600円出演
Piacopan 【ピアコパン】
太宰 百合【ピアノ】
田ノ岡 三郎【アコーディオン】
伊澤 陽一【スティールパン】
チケット販売
町内公民館で参加券を販売しています。
お問い合わせ先
埼玉県 三芳町立竹間沢公民館
電話:049-259-8311 / FAX:049-259-8345
メールアドレス:chikuko@town.saitama-miyoshi.lg.jp
- 2016年12月02日(金)
-
田ノ岡三郎(アコーディオン)
machiko*maui(ウクレレ、ヴォーカル)
19:00open,19:30start ¥2000(drink別, 2オーダー制)
要予約・メール:tanookasaburolive@gmail.com <お名前、人数を明記してください>もしくはお店まで!
会場:小さな喫茶店 homeri 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bow2F 丸ノ内線 四谷三丁目駅
TEL&FAX 03-6320-0790 e-mail homeri.yotsuya@gmail.com - 2016年11月27日(日)
-
18:00open 19:00start
前売り3000 当日3500 別途1ドリンク1フード
【予約・問い合わせ】
http://www.hatsutaetsuko.jp/ - 2016年11月27日(日)
-
古謡をはじめとする島の音楽のセッションライブ。島をテーマに音楽トークも。
出演:田ノ岡三郎(アコーディオン)、ベベンコビッチオーケストラ(五島列島)、okei(小笠原古謡、歌・ウクレレ)、他を予定。
サンシャインシティ 文化会館3階 展示ホールC
http://www.i-lander.com/2016/access.html
全国の島々があつまる祭典 アイランダー2016 しまステーション会場にて 12:00スタート 観覧自由です。
アイランダー2016ホームページ
http://www.i-lander.com/ - 2016年11月26日(土)
-
スペシャルゲスト わたなべゆう(アコースティックギター)
14:30open 15:00start
前売り3000 当日3500
【会場情報】
会場名: Jk-BIRD
住所: 〒569-0071 大阪府高槻市城北町2-2-12 2F
Tel: 072-676-3661
【予約・問い合わせ】
http://www.hatsutaetsuko.jp/ - 2016年11月24日(木)
-
京橋宝くじドリーム館にて入場無料で開催!
情熱のアルゼンチンタンゴ ~ブエノスアイレスの新風
◇出演:LAST TANGO
柴田奈穂(ヴァイオリン)
田ノ岡三郎(アコーディオン)
江森孝之(ギター)
西村直樹(ベース)
マヤン(ヴォーカル)
開館 午前10時/開演:昼12時00分~午後12時50分
◇場所: 宝くじドリーム館(東京都中央区京橋2-5-7)
◎お問い合せは宝くじドリーム館 03-3567-1192 までお願いします。
ラジオ日本ホームページに掲載されています
http://www.jorf.co.jp/TOPICS/ - 2016年11月17日(木)〜2016年11月21日(月)
-
■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)11月17日(木)
【仙台】 LIVE DOME STAR DUST ♪19:30 start(18:30 open)
http://re-marumatu.co.jp/stardust/
仙台市青葉区本町2-5-18 カルラ本町ビル4F
(地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩4分)
(JR「仙台駅」より徒歩12分、海鮮厨房かに政宗上階)
● チャージ: 3,500円(予約) 4,000円(当日) + ドリンク&フード オーダー
ご予約・お問い合わせ:STAR DUST [Tel:022-265-1139]11月18日(金)
【秋田】 西馬音内 盆踊り会館 ♪18:30 Start(18:00 Open)
http://ugo.main.jp/kankou.html
秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字本町108-1
(JR奥羽本線「湯沢駅」からタクシーで15分、無料駐車場あり)
● チャージ:2,000円(前売) 2,500円(当日)
ご予約・お問い合わせ:西馬音内盆踊り会館 [Tel 0183-78-4187]11月19日(土)
【岩手】 盛岡 カフェ・レストラン JARAN JARAN ♪15:00 Start(14:30 Open)
http://www.pyonpyonsya.co.jp/shop/shop12
盛岡市盛岡駅前通9-3 ジャーランビル
(JR「盛岡駅」東口より徒歩2分、ぴょんぴょん舎駅前店4F)
●チャージ:3,500円(前売) 4,000円(当日) + オーダー
ご予約・お問い合わせ:ぴょんぴょん舍(担当:赤坂、川村、菅野) [Tel:019-606-1067]
[Email:ekimaeten@pyonpyonsya.co.jp]11月20日(日)
【青森】 八戸 パワーステーションA7 ♪19:30 start(19:00 open)
http://www10.plala.or.jp/daimatsu/
青森県八戸市六日町12 大松ビル4F
(JR「本八戸駅」より徒歩15分)
●チャージ : 3,500円(予約) 4,000(当日) + 1ドリンク
ご予約・お問い合わせ:パワーステーションA7 [Tel: 0178-72-3773]11月21日(月)
【青森】 弘前 Eat and Talk ♪19:00 start(18:30 open)
http://www.eatandtalk.co.jp
弘前市和徳町64
(JR「弘前駅」より徒歩11分)
◆Opening Act:小山内薫(津軽三味線)
●チャージ: 3,500円(予約) 4,000円(当日) + オーダー
ご予約・お問い合わせ:佐々木企画 [Tel:080-5038-0408]
[E-mail:shima.acco@gmail.com]
当日会場へのお問い合わせ:イート&トーク[Tel:0172-37-2222] - 2016年11月16日(水)
-
昨年セルフカヴァーライブを行い好評を博した、作曲家三井誠が
今年も又「新たなる始まり=Begin Again 」をテーマにライブを!!
「クリスマスキャロルの頃には」をはじめとする数々のヒット曲とともに
自らのアレンジでお贈りする、新しい1ページ。
●三井誠 プロフィール
1975年、バンド クラフト「僕にまかせて下さい」でデビュー。78年バンド解散後作曲家として活動開始数多くのCM作品を手掛けその数は2000曲以上
さらに稲垣潤一、高橋真梨子、由紀さおり等多くのアーティストにも作品を提供。稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」山下達郎「クリスマスイブ」と並んで日本のクリスマスソングのスタンダード曲■開場/18:00
■開演/19:30
※休憩有■料金・ミュージックチャージ/5,000円(当日500円UP)税込
※ご入店の際に、1stドリンク代として別途【700円】頂きます。
※ご来店順の自由席
※ご飲食代別途■出演
三井誠(vo/g)田代修二(key)長沢悟(ds)廣瀬みちる(pf)田ノ岡三郎(acoordion)
他、サプライズ guest■ご予約・お問い合わせ
【六本木クラップス】※運営会社:日本トラステック
tel:03-5485-5771(受付:月~金/12:00~18:00)
及び下記フォームにて
http://c-laps.jp/ticket/?mc_id=1092&ticket=ticket-on - 2016年11月15日(火)
-
会場:吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
山田晃士&流浪の朝謡
[ 山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds ]
白崎映美&白ばらボーイズ
[白崎映美(Vo.)、片岡正二郎(Vl、Bng、芸)小西康久(Sax、芸)、花島英三郎(Tb、Bm)、小林創(Pf) 田野重松(Ba)]open18:30/start19:30
前売り\3600/当日\4000
問/STAR PINE’S CAFE 0422-23-2251
http://www.mandala.gr.jp/spc.html○10/1~ 山田晃士&流浪の朝謡、山田晃士公演会場にてチケット発売
9/17~ 店頭、e+にてチケット発売○入場順
1. アーティスト手売りチケット(整理番号順・平行入場)
2. 店頭チケット(整理番号順)
3. e+チケット(整理番号順)
4. 予約(並んだ順)
5. 当日 - 2016年11月12日(土)〜2016年11月13日(日)
-
会場:円頓寺商店街アーケード他
http://endoji-paris.net/index.html
観覧自由
田ノ岡三郎は両日ともに、ソロ及びコラボレーションで出演。※タイムテーブルが発表になりました!
田ノ岡三郎の出演は、11月12日(土)
12:00〜化粧品フジタ前
13:00〜BAR DUFI前
14:30〜野田仙/月のののうさ前
16:30〜きもの工藝 ヲジマヤ前
(+special!17:00〜BAR DUFI前の「サウスコンシャス」さんのステージにジョイント予定です)11月13日(日)
11:30〜Lights Gallery前
12:30〜野田仙/月のののうさ前
15:00〜喫茶 まつば前
16:30〜きもの工藝 ヲジマヤ前全て路上ステージ、観覧自由。出演全アーティスト&DJの皆さんの出演詳細も円頓寺パリ祭オフィシャルFacebookに掲載されています。是非チェックして下さい!→
https://www.facebook.com/events/155480848252510/?ti=icl
円頓寺パリ祭オフィシャルサイト
http://endoji-paris.net/index.html
- 2016年11月10日(木)〜2016年11月11日(金)
-
山田晃士:vo,g 福島久雄:g 早川岳晴:b 渡辺隆雄:tp 田ノ岡三郎:acc 高橋ロジャー和久:ds
<名古屋>11/10(木) 今池 TOKUZO
18:30/19:30 3,500円/4,000円+drink
info&ticket:TOKUZO 052-733-3709
http://www.tokuzo.com/<大阪>11/11(金) 中津 Vi-code『Vi-code 13th Anniversary 十三祭』
18:30/19:30 3,500円/4,000円+drink
info&ticket:Vi-code 06-6371-6559
http://www.vi-code.com/ - 2016年11月06日(日)
-
東京[神楽坂・セッションハウス]
15時30開場 16時開演
チケットは、既に完売しました。 - 2016年11月05日(土)
-
湯浅佳代子プレゼンツ〜あなたと千葉と音楽と 第10回
湯浅佳代子trombone
齋藤純一guiter
玉木秀和bass
池澤龍作drums
ゲスト 田ノ岡三郎 accordion19時より開始2500円おつまみ付き
会場
Jazz Bar Cloud9
上町556-1 五番幹ビル2F
成田市, 千葉県 286-0032 Japan
電話番号: 0476-22-2532
ウェブサイト: http://www.jazzbarcloudnine.com/ - 2016年11月04日(金)
-
umie15周年を記念したスペシャルナイトとして
縁のある3人のプロフェッショナルが集います。
歌うように奏であげる、アコーディオン。
イギリスのアフタヌーンティーを描いた、ステージ演出。
めくるめく味覚へと誘う、イタリアンビュッフェ&ワイン。
心地よい空間で3つの協奏を五感でお楽しみください。11月4日(金) open18:30 start19:30
チケット代 おひとり様 ¥3,500
イタリアンワンプレート付(ドリンク別途)
※中野シェフ特製のフードやワインを取り揃えた「イタリアンビュッフェ」をお楽しみいただけます。ご予約特典
フレッシュハーブティー
umie特製イングリッシュスコーンをプレゼントチケットのお申し込み・お問い合わせは umie店頭、電話、またはweb予約にて
香川県高松市北浜町3-2 北浜alley-h 2F
TEL.087-811-7455
web予約 http://www.umie.info/event/2012/umiemusic/ticket.html<出演>
田ノ岡三郎
東京を拠点に全国津々浦々(時に海外)で活動を続ける「旅するアコーディオニスト」。音大卒業後に独学でアコーディオンを弾き始め、後にパリにてダニエル・コラン氏に師事。様々なジャンルのアーティストのレコーディング、ライブ、舞台やTVへの出演も多数。気ままに旅すること、特に鉄道の旅が大好き!電車内や豪華客船などの「動くステージ」でのパフォーマンスも多く経験。田ノ岡三郎HP http://tanooka.net/
中野誠司
「リストランテ・カサ・ビアンカ」「タベルナG」などを経て、「La Salute」をOPEN。La Saluteとはイタリア語で「健康」・「乾杯」の意味。「食」は健康と楽しさの源。香川・四国を拠点にイタリアンシェフとして活動。ケータリングと料理教室の他、ウエディングや地産地消の講習会などにも参加協力している。La Salute HP http://la-salute.jp/
宮本里美
ガーデンデザインオフィス「GARDENS」代表。
GARDENSとはお庭ともだちのこと。お庭を通じて人と人の輪が広がり、あちこちに幸せの花がいっぱい咲くことを願いながら、心が豊かになる庭づくりを行うほか、ガーデンデザイン講座や庭のある暮らしを楽しむ様々なレッスンも行っている。著書に「GARDENS LIFE」がある。GARDENS HP http://www.gardens.co.jp/
- 2016年11月03日(木)
-
☆よるしるべ2016応援企画☆
田ノ岡三郎 アコーディオンナイト in かまぼこ音楽堂と き:11月3日(木・祝) 午後6時30分開場 午後7時開演
ところ:かまぼこ音楽堂(山地蒲鉾煉瓦倉庫)
観音寺市観音寺町甲2818-1
入場券:2,000円 小中学生 1,000円
主 催:田ノ岡三郎ライブ実行委員会※実行委員会事務局 電話 090-8978-5028まで、電話予約をしていただくか、フェィスブックページ
https://www.facebook.com/events/1193559487371484/
で「田ノ岡三郎 アコーディオンナイト in かまぼこ音楽堂」にコメント、またはメッセージで予約をお願いします。
チケット代金は当日会場でお支払ください。当日券も会場前で販売します。会場の都合により、チケットは限定80枚ですので、お早目にご予約ください。 - 2016年11月01日(火)
-
会場:横浜「Motion Blue Yokohama」
開場 / 開演
18:00 / 19:30(2ステージ.入替えなし)
出演 Django Rhythm
小林圭吾g、阿部義邦g、松山裕也dr、田ノ岡三郎acc、藤戸孝一b
チケット/チャージ 4,200 円
お問い合わせ / 予約 モーション・ブルー・ヨコハマ 045-226-1919 - 2016年10月29日(土)〜2016年10月30日(日)
-
長野・車山高原
http://www.kurumayama.com/fbm/
前夜祭~本祭のそれぞれメインステージに出演します。
全曲オリジナルのFBM30周年記念CDも会場内で販売予定です。
諸々詳細は上記HPをご覧ください。随時新情報アップされます! - 2016年10月27日(木)
-
出演 江草啓太と彼のグループ
江草啓太:Pf
向島ゆり子:Vl
橋本歩:Vc
田ノ岡三郎:Acco
熊谷太輔:Per
Smooth Ace with ツヤトモヒコ & レモン:Vo
ゲスト 島田歌穂:Vo
「ひょっこりひょうたん島」を筆頭に「ムーミン」「悟空の大冒険」「ふしぎなメルモ」「一休さん」「長靴をはいた猫」など数多くの作品で音楽を手掛けた作曲家・宇野誠一郎。
没後五年を迎えた今年、氏の音楽を後世に残すべく、新規録音による作品集「宇野誠一郎ソングブックIII」が来る10月26日に発売されます。
本公演は、それを受けて開催される同作参加ミュージシャンによる宇野誠一郎トリビュート・ライヴ。
懐かしの主題歌から隠れた名曲まで、珠玉のメロディを存分にお楽しみ下さい。開 19:00 演 19:30 前 3,800 当 4,300 +1D 600
会場:代官山・晴れたら空に豆まいて
150-0034 東京都渋谷区代官山町20-20
モンシェリー代官山B2
T. 03 5456 8880
info@mameromantic.com
渋谷駅からお越しの場合 → 東急東横線にて1駅(各駅停車)代官山駅・正面口より徒歩30秒。ご予約はこちらから
http://mameromantic.com/?p=46372 - 2016年10月26日(水)
-
18:00~18:50 新宿アイランドタワー・B1Fパティオ広場にて
丸ノ内線 西新宿駅直結
観覧無料 ※荒天時、中止延期の可能性あり。
お問い合わせ 03-5323-2010 - 2016年10月23日(日)
-
♪15:00 start(14:30 open)
東京都世田谷区成城6-16-5 2F
(小田急線「成城学園前駅」より徒歩約1分)
■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)
■江森孝之(gt)
■西村直樹(cb)
■マヤン(vo)
●チャージ: 4,000円 + 2drinkオーダー
ご予約・お問い合わせ:カフェ ブールマンズ [Tel:03-3484-0047](営業時間内)
[Email:info.cafebeulmans@gmail.com] - 2016年10月15日(土)
-
多可町文化会館ベルディーホール ワンコインロビーコンサート
アルゼンチンタンゴ 柴田奈穂(vln) & 田ノ岡三郎(acc)【兵庫】 多可町 ベルディーホール
♪①14:00 start(13:30 open)②16:00 start(15:30 open)
兵庫県多可郡多可町中区中村町135番地
(JR加古川線「西脇市駅」から鳥羽上行きバスで「多可町役場」下車徒歩3分)
(JR新幹線「新神戸駅」から西脇営業所行きバスで「中本町」にて鳥羽上行きバスに乗り換えて「多可町役場」下車徒歩3分)■柴田奈穂(vln)
■田ノ岡三郎(acc)●チャージ:500円 (全席自由)
ご予約・お問い合わせ: 多可町文化会館ベルディーホール [Tel:0795-32-1300]
- 2016年10月15日(土)
-
【神戸】 灘 焼き鳥 菊一 ♪19:30 start
神戸市灘区福住通4丁目5-16
(阪急神戸線「王子公園駅」から徒歩8分)
(JR「摩耶駅」から徒歩12分)
●チャージ:投げ銭
ご予約・お問い合わせ: 焼き鳥 菊一 [Tel:078-861-5735] - 2016年10月14日(金)
-
Clef Veggies vol.2
Mami(vo,g)
後藤まさる(perc)
田ノ岡三郎(accordion)
稲木紫織(トークゲスト)19時~ 4200円(中学生以下2000円)1ドリンク軽食つき
ご予約 info@musicsoundsbk.com
恵比寿レーサーズカフェ 03-6809-0687 渋谷区恵比寿西2-11-9 - 2016年10月11日(火)
-
ピアコパン Live
伊沢陽一(steelpan)太宰百合(piano)田ノ岡三郎(accordion)
会場:吉祥寺・ストリングス
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
http://www.jazz-strings.com/
お電話でのご予約 0422-28-5035 メールでのご予約
http://www.jazz-strings.com/mailform.htm
① 19:30~②21:00~ 2ステージ入替なし 税込チャージ:2900円
全てのお問い合わせ&ご予約は、こちらでも承ります→tanookasaburolive@gmail.com - 2016年10月10日(月)